JPH05106840A - 点火装置 - Google Patents

点火装置

Info

Publication number
JPH05106840A
JPH05106840A JP29758091A JP29758091A JPH05106840A JP H05106840 A JPH05106840 A JP H05106840A JP 29758091 A JP29758091 A JP 29758091A JP 29758091 A JP29758091 A JP 29758091A JP H05106840 A JPH05106840 A JP H05106840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
burner
ignition device
electrode
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29758091A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Arima
伸二 有馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gastar Co Ltd
Original Assignee
Gastar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gastar Co Ltd filed Critical Gastar Co Ltd
Priority to JP29758091A priority Critical patent/JPH05106840A/ja
Publication of JPH05106840A publication Critical patent/JPH05106840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組付け工数を削減するとともに、部品管理を
容易にすることにより、製品コストを低減することがで
きる点火装置を提供する。 【構成】 バーナ2を囲むケーシング3に固定されるべ
きひとつの碍子11に、この碍子11からバーナ2へ向
かって延びるように点火電極12を含む複数の電極1
3,14を配設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、ガスバーナを
備えた風呂釜や給湯器等に装着されるのに好適な点火装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の点火装置は、例えば、図
10に示すように構成されている。図において、点火装
置1は、ガスバーナ2の周囲を囲むように設けられたケ
ーシングの側板である取付け基板3に固定されている。
具体的には、この取付け基板3には二つの貫通孔が並列
的に穿設されており、これらの貫通孔には、二つの碍子
4,5がそれぞれ挿入されている。これら各碍子4,5
は、それぞれ中央に角柱状の膨出部4b,5bを備える
とともに、この膨出部4b,5bから図において上下に
それぞれ延びるように円柱部4a,4a,5a,5aが
設けられおり、各碍子4,5にはその軸方向に沿って貫
通孔が形成されている。この貫通孔に点火電極8とフレ
ームロッド9とが挿入固定され、また、これらの各碍子
4,5の図において下方へ延びる円柱部4a,5aは取
付け基板3の貫通孔にそれぞれ挿通されている。
【0003】一方、押さえ板6は、箱状に突出する二つ
の嵌合部6a,6aを形成するとともに、この箱状嵌合
部6a,6aの上面に図11に表されているようなU字
状の切欠き6b,6bが形成されている。したがって、
この押さえ板6は、取付け基板3に予め設けられた切起
部3a,3aをガイドにしてスライドさせることによ
り、その各箱状嵌合部6b,6bが、各碍子4,5の角
柱部4b,5bを覆うことになり、この押さえ板6の中
心部を取付け基板3に対してビス止め7することによ
り、碍子4,5を固定している。
【0004】このような点火装置1にあっては、上記点
火電極8に所定の電圧を印加することにより、この点火
電極8から図示しないアースが備えられたバーナ2に向
かって火花放電させ、このバーナ2に点火するようにな
っている。また、バーナ2の燃焼状態は、図10に示さ
れているように、バーナ2の上方に位置せしめられたフ
レームロッド9により検出されるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記点火装
置1においては、点火電極8とフレームロッド9の各電
極が、それぞれ異なる専用の碍子4,5に支持されるよ
うになっている。このため、点火装置1の装着を行う現
場では、種類の異なる電極を装備した多種類の碍子4,
5を個別に1セットづつ用意する必要があり、部品管理
上煩雑であるという問題があった。しかも、取付け板3
に点火装置1を固定するためには、この取付け板3に各
碍子4,5を個別に挿入しなければならず、組み立てに
手数を要するという欠点があった。
【0006】しかも、このように各電極に対応して個別
に設けた二つの碍子4,5を、一枚の押さえ板6で固定
するようにしたため、この押さえ板6には、図10に示
すような箱状嵌合部6a,6aと、この箱状嵌合部6
a,6aの上面に図11に表されているようなU字状の
切欠き6b,6bを形成し、これらを利用して前述した
ように各碍子4,5を押さえるようになっている。した
がって、点火装置1の固定部材としての押さえ板6に予
め煩雑な加工を必要とするものであった。この点、取付
け基板3側に、切起し部3a,3aを予め形成しておか
なければならないことからも、上記点火装置1を形成す
るためには組付け前に煩雑な予備加工を必要とするとい
う欠点があり、部品コストがかかり、組付け工数も多く
なることから、製品コストが増大するという問題があっ
た。
【0007】本発明の目的は、上記課題に鑑み、組付け
工数を削減するとともに、部品管理を容易にすることに
より、製品コストを低減することができる点火装置を提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明にあっては、バーナを囲むケーシングに固定
されるべきひとつの碍子に、この碍子からバーナへ向か
って延びるように点火電極を含む複数の電極を配設する
ことにより、点火装置を構成した。また、この点火装置
は、バーナを囲むケーシングの内側でバーナに隣接して
配された取付け板に固定されるべきひとつの碍子に、こ
の碍子からバーナへ向かって延びるように点火電極を含
む複数の電極を配設して構成することもできる。さら
に、また、上記複数の電極には、点火電極と別体に形成
されたフレームロッドを含むように構成することができ
る。
【0009】
【作用】上記構成によれば、バーナを囲むケーシングに
固定されるべきひとつの碍子に点火電極を含む複数の電
極が配設されている。これら複数の電極には、例えばア
ースに接続されるターゲット電極やフレームロッド電極
が含まれており、これらの電極は一つの碍子からバーナ
に向かって延びるように配設されている。したがって、
従来のように、ひとつひとつの電極を支持する碍子を個
別に取り付ける必要がなく、上記ひとつの碍子をケーシ
ングに固定するだけで、点火装置を組付けることができ
る。
【0010】このため、点火装置をガスバーナに組み付
けるための工数を低減できるとともに、碍子を固定する
ための金具類も、固定すべき碍子がたったひとつで済む
ことから、簡単な構成のもので済むことになり、従来の
ように複雑な予備加工を施した部品を必要としない。
【実施例】以下、本発明の第一の実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。尚、以下に述べる実施例は、本
発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々
の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明
において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、こ
れらの態様に限られるものではない。
【0011】図1及び図2は本発明に係る点火装置の第
一実施例を示しており、図1はその正面図、図2はその
側面図である。図において、本実施例の点火装置10
は、碍子11と、この碍子11に配設された複数の電極
12,13,14とから構成されている。
【0012】上記碍子11は、本実施例にあっては、例
えば、絶縁性セラミクスの成形品でなり、ほぼ直方体で
なる本体の一部を、その断面がほぼ門形を呈するように
裏側(図1において上側)の中央部を削って、凹部11
aが形成されている。このため、凹部11aの両側に
は、この凹部11aを挟んで隣接する二つの凸部11
b,11cが位置する外形を呈している。また、碍子1
1の表側,すなわち、凹部11a及び凸部11b,11
cの形成面の反対側には、後述する複数の電極の根元部
を覆うように突出部15が碍子11と一体に張り出して
形成されている。
【0013】上記複数の電極は、本実施例にあっては、
例えば、ニッケルと鉄の合金等の耐熱性に富んだ細い金
属棒材で形成された3本の電極12,13,14で構成
されている。電極12は、所定の電圧を印加されること
により、低電位側(ターゲット側)に火花を飛ばす点火
電極であり、碍子11に形成された貫通孔に挿通され
て、この碍子11の凸部11c側から、これを貫いて、
後述するバーナの方向へ延びており、その先端側はター
ゲット電極13に向かって曲折されている。これによ
り、点火電極12の先端部とターゲット電極13の先端
部とは予め定められた所定の間隔を保持するようになっ
ている。
【0014】ターゲット電極13は、碍子11の凹部1
1a側から穿設された貫通孔に挿通されて、この碍子1
1を貫いて延出せしめられており、先端側は後述するバ
ーナに向かって延びている。このターゲット電極13の
基端側は、アースとなるケーシング3に、取付け金具1
6を介して接続されることにより上記点火電極12より
低い電位を維持するようになっている。これにより、点
火電極12の放電による火花を導くことができるように
構成されている。
【0015】フレームロッド14は、碍子11の凸部1
1bから表側に至る貫通孔に挿通されて、碍子11表側
のバーナに向かって長く延出しており、このバーナから
の火焔がその表面に充分接触するように構成されてい
る。このフレームロッド14は常時所定の電圧を印加さ
れることにより、火焔にさらされて所定の信号を生成す
ることにより、バーナの燃焼状態を検出するようになっ
ている。
【0016】ここで、これらの電極12,13,14は
必ずしも図示のように3本の電極で構成されることを要
しない。例えば、点火電極12とフレームロッド14は
一本の電極で構成することもできるが、この場合、回路
構成がやや複雑になるので、本実施例のようにこれらを
各別に構成する方が設計上有利である。また、アース電
極13は、これを独立した電極として碍子11に配設し
なくともよい。バーナ側にアースをとれば、点火電極1
2からの火花はバーナに向かって飛ぶことになるから、
碍子11には点火電極12とフレームロッド14とを配
設すれば足りる。
【0017】本実施例の点火装置10は、以上のように
構成されており、次に、図3乃至図5を参照しながら、
その作用を説明する。図3乃至図5は、点火装置10の
組付け状態を示しており、図3はその側面図、図4はそ
の平面図、図5はその正面図である。図において、3は
ガス釜等に収容されるバーナ2の周囲を包囲するケーシ
ングの側壁であり、この側壁3のバーナ2よりやや上方
に取付け孔3aが穿設されている。この取付け孔3aは
本実施例にあっては、碍子11の突出部15に対応して
該突出部15が密接に嵌入される形状と大きさに形成さ
れている。したがって、碍子11の裏側(図3において
左側)をケーシング側壁3に対向させ、その取付け孔3
a内に突出部15を嵌入させるだけで、図3及び図4に
示されているように各電極12,13,14は、バーナ
2の炎口に近接して、その上方にほぼ水平延びることに
なる。
【0018】次いで、図3に示されているように、断面
がほぼコ字状を呈する取付け金具16を、碍子11の凹
部11aに嵌合させる。この取付け金具16のコ字状部
分16aの立ち上がり箇所は、碍子11の凹部11aの
高さとほぼ一致している。しかも、取付け金具16の幅
は図5に示すように、少なくとも、碍子11の凹部11
aの幅より小さくなるように形成されている。このた
め、取付け金具16のコ字状部16aを碍子11の凹部
11aにはめ込み、取付け金具16の取付け部16bを
ケーシング側壁3に対してビス止め17するだけで、点
火装置10を、ガス釜内に組み込むことができる。
【0019】かくして、従来のように、点火装置の組み
立て現場等において、異なる電極毎にこれを支持する複
数の碍子を、これらの組み合わせにしたがって用意する
といった部品管理上の煩雑さが無くなり、点火装置の製
造個数分だけひとつの碍子を用意すれば済むので、部品
管理が簡単となる。また、組み立てに当たっては、従来
のように異なる電極毎に違った碍子を取付け板(側壁
3)に挿入する手間がなく、組付け工数を削減できる。
また、ひとつの碍子11の突出部15を側壁3の取付け
孔3aに差し込むことで、この突出部15はガイドの役
割を果たし、作業が容易になる。しかも、コ字状に曲折
した比較的簡単な構造でなる取付け金具を用いるだけ
で、点火装置10の組付けを行うことができ、従来のよ
うに煩雑な予備加工を要する部品を必要とせず、製品全
体の製造コストを著しく低減できるものである。
【0020】ここで、図4に示すように、点火電極12
は、バーナ2の上方で、先端部がこの点火電極12に隣
接して延びているターゲット電極13側に曲折してい
る。このため、点火電極12に所定の電圧を印加するこ
とにより、放電してその火花が低電位側のターゲット電
極13に飛ぶことになり、これによってバーナ2に点火
が行われる。また、本点火装置10のフレームロッド1
4は、二本のバーナ2を横断するように長く延びている
から、バーナ2からの火焔との接触面積も充分確保され
ることになり、その検出精度が良好になる。加えて、各
電極12,13,14の根元部は、突出部15により覆
われている。この突出部15は、絶縁性セラミクスの碍
子11と一体に形成されたものであるから、例えば、上
方に位置する熱交換器(図示せず)からのドレン等が滴
り落ちても、各電極12,13,14の根元部が露出し
ていないので、このドレンにより電極の絶縁性が損なわ
れることがない。
【0021】尚、点火装置10を構成する碍子11は、
図面に示した形状に限られるものでなく、例えば、円盤
状等のものが考えられ、ひとつの碍子に複数の電極を配
設できるものであれば、種々の形状の碍子が採用でき
る。また、側壁3への取付けは、例えば、碍子にフラン
ジ部(図示せず)を形成し、このフランジ部に設けた取
付け孔を利用して、側壁3に対してビス止めする等の手
段が考えられる。さらに、例えば、取付けスペース等の
制約がある場合には、碍子11をバーナ2の炎口より低
い位置にて固定してもよく、この場合には、各電極1
2,13,14の先端側を上方へ曲折し、かつ、バーナ
へ向かって水平にさらに曲折するようにすればよい。
【0022】図6は、本発明の第二の実施例に係る点火
装置20の正面図、図7はその平面図である。図におい
て、点火装置20は、ほぼ縦長の長方形を呈する薄板状
の碍子21に、この碍子の長手方向に沿って穿設された
貫通孔を貫いて、三本の長い電極22,23,24が埋
設されている。
【0023】これらの電極は、それぞれ22が点火電
極,23がアース電極,24がフレームロッド電極とし
て構成されている。各電極は、図7に示すように先端側
が水平方向に曲折されており、これにより、後述するよ
うにバーナに向かって延びるようになっている。さら
に、これらの電極のうち、点火電極22とアース電極2
3とは、図7に示すように先端部を尖らせるとともに、
互いに内側を向くことにより、両電極22,23間の距
離を適切に保ち、また、放電による火花が安定した軌跡
を描くようになっている。
【0024】また、碍子21の少なくとも図6において
上部は、好ましくは、各電極22,23,24の先端部
近傍までを覆うように形成されている。これにより、点
火電極20が後述する取付け位置で、ドレン等の滴下を
受けても、各電極間が短絡等の影響を受けないように、
互いに充分な絶縁距離を確保できるようになっている。
上記各電極22,23,24は、形状の相違を除き、前
記第一の実施例の各電極の構成並びに機能と同様である
から、重複する説明は省略する。
【0025】図8は、点火装置20の取付けに用いられ
る取付け金具25の一例を示しており、その斜め下から
見た斜視図である。この取付け金具25は、金属薄板
を、例えば、図示のようにプレス成形して形成されてい
る。この取付け金具25の図において左側縁部は図示の
ように折り返されて、取付け部25aを構成しており、
取付け孔25cが穿設されている。また、この取付け金
具25の一部は下方に延出され、且つ、先端側が折り返
された帯状の支持部25bを備えていて、この先端側に
は貫通孔25dが穿設されている。
【0026】図9は、点火装置20の組付け状態を示す
側面図である。図において、3はガス釜等に収容される
バーナ2の周囲を包囲するケーシングの側壁であり、本
実施例では、この側壁3の内側に、取付け板26が立設
されている。この取付け板26とケーシング側壁3との
間に点火装置20が組付けられるため、この点火装置2
0は風呂釜等の内部で場所をとらずに配設できる。図示
するように、上記取付け板26の上縁からバーナ2,2
の炎口の上方へ向かって電極22が延出し得る位置に点
火装置20を持ち来たし、この点火装置20を、上記取
付け金具25により組付ける。この際、取付け金具25
の延出部25bに形成された貫通孔25dに、アース電
極23の下端側を挿通すべく、この取付け金具25を下
方から上方へスライドさせ、取付け部25aの貫通孔2
5cを利用してビス止め27を行う。これにより、点火
装置20は、取付け板26に対して、簡単に組付け固定
することができる。
【0027】かくして、本実施例にあっても、各電極2
2乃至24がひとつの碍子21に配設されているから、
従来のように、点火装置の組み立て現場等において、異
なる電極毎にこれを支持する複数の碍子を、これらの組
み合わせにしたがって用意するといった部品管理上の煩
雑さが無くなり、点火装置の製造個数分だけひとつの碍
子を用意すれば済むので、部品管理が簡単となる。ま
た、組み立てに当たっては、従来のように異なる電極毎
に違った碍子を取付け板に挿入する手間がなく、組付け
工数を削減できる。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように、本発明に係る点火装
置によれば、組付け工数を削減し、しかも、部品管理を
容易にして、製品コストを低く押さえることができる、
という優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の点火装置の一実施例を示す正面図であ
る。
【図2】図1の点火装置の側面図である。
【図3】図1の点火装置の組付け状態を示す側面図であ
る。
【図4】図1の点火装置の組付け状態を示す平面図であ
る。
【図5】図1の点火装置の組付け状態を示す正面図であ
る。
【図6】本発明の点火装置の第二の実施例を示す正面図
である。
【図7】図6の点火装置の平面図である。
【図8】図6の点火装置の組付けに用いる取付け金具の
一例を示す斜視図である。
【図9】図6の点火装置の組付け状態を示す側面図であ
る。
【図10】従来の点火装置の一例を示す平面図である。
【図11】図10の点火装置の組付け状態を示す正面図
である。
【符号の説明】
10,20 点火装置 2 バーナ 3 側壁 26 取付け板 11,21 碍子 11a 凹部 11b,11c 凸部 12,22 点火電極 13,23 ターゲット電極 14,24 フレームロッド電極 15 突出部 16,25 取付け金具 16a コ字状部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナを囲むケーシングに固定されるべ
    きひとつの碍子に、この碍子からバーナへ向かって延び
    るように点火電極を含む複数の電極を配設したことを特
    徴とする、点火装置。
  2. 【請求項2】 バーナを囲むケーシングの内側でバーナ
    に隣接して配された取付け板に固定されるべきひとつの
    碍子に、この碍子からバーナへ向かって延びるように点
    火電極を含む複数の電極を配設したことを特徴とする、
    点火装置。
  3. 【請求項3】 前記碍子に配設される複数の電極には、
    点火電極と別体に形成されたフレームロッドが含まれて
    いることを特徴とする、請求項1もしくは2のいずれか
    に記載した点火装置。
JP29758091A 1991-10-18 1991-10-18 点火装置 Pending JPH05106840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29758091A JPH05106840A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29758091A JPH05106840A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05106840A true JPH05106840A (ja) 1993-04-27

Family

ID=17848396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29758091A Pending JPH05106840A (ja) 1991-10-18 1991-10-18 点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05106840A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10300082A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Gastar Corp 着火装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10300082A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Gastar Corp 着火装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5468145A (en) Sealed gas burner assembly
US4288210A (en) Gas collector/igniter for grills
US4337029A (en) Pilot burner assembly
KR20050014694A (ko) 이온 발생 장치
US4941817A (en) Ignitor housing for barbecue grill
US4861264A (en) Gas collector electrode assembly for gas burners
US4035136A (en) Piezoelectric ignition system for gas burners
JPH05106840A (ja) 点火装置
US5364264A (en) Electrode assembly for gas burner spark ignition
JP3597587B2 (ja) 点火装置
CA2222366C (en) Igniting and sensing flame on a fuel gas burner
JPH0455619A (ja) 火花放電式点火装置
JPH08261460A (ja) 燃焼器の点火装置
JP2558645B2 (ja) 点火電極装置
JP2711769B2 (ja) こんろ用ガスバーナ
JP3669852B2 (ja) 点火プラグ又は炎検知器
JP3014297U (ja) 点火装置
JP2899984B2 (ja) グリル点火装置
JP2827489B2 (ja) 電極取付装置
JPS6488025A (en) Premixing flame control type gas burner
JPS6242289Y2 (ja)
JPH0992434A (ja) スパークプラグ
JP3881784B2 (ja) 燃焼装置
JPH0311228A (ja) ガスバーナの点火装置
KR0116470Y1 (ko) 염전압센서와 일체로 된 가스보일러의 점화플러그