JPH05105854A - 電食防止用接着剤 - Google Patents

電食防止用接着剤

Info

Publication number
JPH05105854A
JPH05105854A JP26497291A JP26497291A JPH05105854A JP H05105854 A JPH05105854 A JP H05105854A JP 26497291 A JP26497291 A JP 26497291A JP 26497291 A JP26497291 A JP 26497291A JP H05105854 A JPH05105854 A JP H05105854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
electrolytic corrosion
filler
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26497291A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Torii
裕 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Chemical Co Ltd
Original Assignee
Aisin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Chemical Co Ltd filed Critical Aisin Chemical Co Ltd
Priority to JP26497291A priority Critical patent/JPH05105854A/ja
Publication of JPH05105854A publication Critical patent/JPH05105854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 異種の金属材料を接着強度を低下させること
なく電食の発生を抑制して接着する電食防止用接着剤す
ること。 【構成】 異種材接合部の接合面に塗布される樹脂成分
と充填剤を基材とする接着剤であって、該接着剤には平
均粒径が20〜500μmの充填剤が5〜30容量%添
加されていることを特徴とする電食防止用接着剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車、家電製品など
の異種剤が接合される分野の接着に使用される電食防止
用接着剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の構造体形成において軽量
化を目的としてアルミ合金が構造母材として使用されよ
うとしている。この際アルミ合金は、異種金属材料、た
とえば冷間圧延鋼板や亜鉛メッキ鋼板などが接合補強さ
れて使用される場合が多い。この場合アルミ合金と鋼板
とが直接接触していると電気化学的腐食(以下電食とい
う)が発生する。
【0003】そのためこの電食を防止するため異種材料
の表面を予め塗装して塗膜による絶縁処理を施して異種
金属材料間の直接接触を防止するか、接合面に成形され
た絶縁物をパッキンとして挟み込むなどの対策が検討さ
れているが充分でなく局部的の電食が発生する場合があ
る。たとえば、塗膜による絶縁処理では鋼板のエッジ部
分には、通常の塗装処理では塗膜による被覆が殆どでき
ず充分な絶縁性が付与できないため エッジ部が異種材
と直接接触しているとその部分で電食が発生する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の事情に
鑑みてなされたもので、異種の金属材料を接着強度を低
下させることなく電食の発生を抑制して接着する電食防
止用接着剤とすることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の電食防止用接着
剤は、異種材接合部の接合面に塗布される樹脂成分と充
填剤を基材とする接着剤であって、該接着剤には平均粒
径が20〜500μmの充填剤が5〜30容量%添加さ
れていることを特徴とする。この電食防止用接着剤は、
樹脂成分と充填剤を基材とする接着剤であり、樹脂成分
としては、通常鋼板などの接合に使用される、たとえ
ば、エポキシ系、塩化ビニル系、ウレタン系、その他の
接着剤に利用される樹脂が適用できる。充填剤は通常こ
の種の接着剤に配合されて使用されるものであるなら
ば、特に限定されるものではない。
【0006】ここで使用される充填剤には、平均粒径が
20〜500μmの無機物または有機物もしくはそれら
の混合物を、電食防止用接着剤全量を100容量%とし
たとき5〜30容量%の範囲で添加する。充填剤の粒径
が20μm未満であると接着剤が塗布された異種金属材
料同士が接合面で接触しやすくなり電食の防止ができな
くなるので好ましくない。また充填剤の粒径が500μ
mを超えると接合面の間隙が広くなり接着剤による接合
強度を保持することが困難となるので好ましくない。ま
た、充填剤の配合量が5容量%未満であると電食の防止
が充分とならないので好ましくない。充填剤の配合量が
30容量%を超えると接合面での接着強度が低下するの
で好ましくない。
【0007】無機充填剤としては、炭酸カルシウム、タ
ルク、クレー、シリカ、ガラスビーズ、ガラスバルーン
などで平均粒径が20〜500μmの範囲のものが利用
でき特にガラスビーズ、ガラスバルーンなどが好まし
い。また有機充填剤は平均粒径が20〜500μmの範
囲の熱可塑性、熱硬化性樹脂粉末、ゴム粉末などが利用
できる。さらにこの充填剤の形状は粉体、中空体、発泡
体であってもよい。なお、中空体や発泡体は接合面での
加圧力により変形しにくいものであることが望ましい。
【0008】さらに上記の充填剤の他に通常の公知の充
填剤を必要に応じて適量添加することができる。この接
着剤は、特定の粒径範囲の充填剤を含んでいるので、接
合面で異種材料同士が直接接触することなく接合させる
ことができる。そのため異種金属材料間での電食が発生
するのが防止できるとともに、接着剤の樹脂成分が強固
に接合面の接着力を保持する。このためこの接着剤は上
記の充填剤を未添加の場合と同程度以上の接着強度を保
持できる。
【0009】また、接合面での接合する異種材の端部の
エッヂ部を接合母材表面から僅かに浮き上がった状態と
してこの接着剤で接合すれば、電食が起きやすい部分の
接触が避けられるので電食効果を高めることができる。
【0010】
【作用】本発明の電食防止用接着剤によれば、特定の範
囲の粒径の充填剤が特定量配合されているので接着剤が
塗布された接合面では、異種金属間の直接の接触が防げ
電食を防いで異種金属材料を接合することができる。こ
の接着剤は特定の充填剤が配合されても接着強度は、こ
の充填剤を添加しない場合と同程度の強度を保持するこ
とができる。
【0011】したがって、この電食防止用接着剤を使用
することで電食を抑制して異種の金属材料を接合するこ
とができる。
【0012】
【実施例】以下、実施例により具体的に説明する。 (実施例1)エポキシ樹脂系の接着剤の例:エポキシ樹
脂(Ep4100E 旭電化工業株製)20重量部、
(Epu−73 旭電化工業株製)70重量部、(R1
415−1 エーシーアール社製)10重量部、反応性
希釈剤のネオペンチルジグリシジルエーテル(エーシー
アール社製)20重量部、硬化剤(CG1400 エー
シーアイ ジャパン社製)7重量部、(H3366 エ
ーシーアール社製)3重量部、垂れ止め剤(TS720
Cabot社製)10重量部、充填剤の炭酸カルシウ
ム(日東粉化製 NS# 100)60重量部および粒径
30〜40μmのガラスビーズ(東芝バロティーニ株
製)20重量部とを混合して電食防止用接着剤を作製し
た。 (実施例2)実施例1において炭酸カルシウムの量を4
0重量部、ガラスビーズの量を40重量部とした他は実
施例1と同じ配合組成で電食防止用接着剤を作製した。 (比較例1)実施例1において充填剤を炭酸カルシウム
80重量部とし、ガラスビーズを添
【0013】
【表1】 加しない他は、実施例1と同じ配合組成で接着剤を作製
した。
【0014】図1に示す評価用テストピースを作製して
電食性のサイクル試験をおこなった。電食防止用接着剤
の組成と評価結果を表1に示す。評価用テストピース:
図1に示すようにアルミ合金の平板に、接着剤を塗布し
てコの字形状の補強用鋼板を接合させた。電食試験:評
価用テストピースを50℃の5%の塩水に4時間浸漬さ
せた後、引き上げ70℃で2時間乾燥させる。次いで室
温に2時間放置後、95%RHで50℃の雰囲気中に1
6時間保持するのを1サイクルとして50サイクル、1
00サイクル、200サイクルをおこなった。
【0015】剪断接着強度の測定は、JISK6829
自動車用接着剤試験方法に基づきおこなった。なお、硬
化条件付180℃×30分とした。結果、実施例1、2
の剪断接着強度は290(kgf/cm2) 、300(kgf/cm2)
でガラスビーズを添加しない比較例1の280(kgf/c
m2) に比べてやや向上しこの充填剤の添加によっても低
下していない。電食試験では、実施例1、2では200
回のサイクルを繰り返しても錆は発生しなかったが、比
較例1では50サイクル以下で錆が発生した。したがっ
てこの粒径30〜40μmのガラスビーズを添加するこ
とにより電食防止性が向上したことを示している。 (実施例3)塩化ビニル樹脂系接着剤:塩化ビニル樹脂
(Zeon37J 日本ゼオン社製)30重量部、(Z
eon121 日本ゼオン社製)45重量部、(Zeo
n51 日本ゼオン社製)25重量部、可塑剤(DIN
P 協和醗酵社製)60重量部、安定剤(三塩基性硫酸
鉛 堺化学社製)5重量部、接着性付与剤(EP410
0E)20重量部、(CG1400 エーシーアイ ジ
ャパン社製)3重量部、(2MZ・OK 四国化成工業
製)0.5重量部、炭酸カルシウム(日東粉化製 NS
# 100)75重量部および粒径30〜40μmのガラ
スビーズ(東芝バロティーニ株製)25重量部とを混合
して電食防止用接着剤を作製した。 (実施例4)実施例3の炭酸カルシウムを50重量部、
ガラスビーズを50重量部とした他は実施例3と同じ配
合組成で電食防止用接着剤を作製した。
【0016】
【表2】 (比較例2)実施例3の炭酸カルシウムを100重量部
とし、ガラスビーズを添加しない他は実施例3と同じ配
合組成で接着剤を作製した。
【0017】これら3種の塩化ビニル樹脂系電食防止用
接着剤について剪断接着強度と電食試験のサイクルを繰
り返す評価をおこなった。電食防止用接着剤の組成と評
価結果を表2に示す。表2に示すように塩化ビニル系樹
脂の電食防止用接着剤においても、比較例2のガラスビ
ーズを含まない接着剤の85(kgf/cm2) に比べ実施例
3、4のものは剪断接着強度が85、90(kgf/cm2) と
同程度以上を保持している。電食試験では実施例3、4
のものは200回のサイクルを繰り返しても錆は発生し
なかったが、比較例2では50回以内で錆が発生した。
【0018】
【発明の効果】本発明の電食防止用接着剤は充填剤の一
部に特定粒径範囲のものが特定量配合されている。その
ため接着剤が接合面で異種材料の直接接触するのを防ぐ
ことができる。そのため異種金属材料間での電食の発生
が抑制できる。またこの充填剤を使用することにより、
材料の接合面を予め絶縁塗装したり、パッキンを挟んで
接合するような煩雑な工程をする必要がなくなり、この
接着剤を塗布するのみで安定的に電食を防止することが
できる。このため異種金属と鋼板とが錆の発生を抑制し
て接合することが可能となり用途が拡大できる。
【0019】またこの接着剤が、ペースト状であるの
で、常法の施工ラインで塗布できるので接合工程の自動
化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は評価用のテストピース形状を説明する模式図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異種材接合部の接合面に塗布される樹脂
    成分と充填剤を基材とする接着剤であって、該接着剤に
    は平均粒径が20〜500μmの充填剤が5〜30容量
    %添加されていることを特徴とする電食防止用接着剤。
JP26497291A 1991-10-14 1991-10-14 電食防止用接着剤 Pending JPH05105854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26497291A JPH05105854A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 電食防止用接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26497291A JPH05105854A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 電食防止用接着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05105854A true JPH05105854A (ja) 1993-04-27

Family

ID=17410773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26497291A Pending JPH05105854A (ja) 1991-10-14 1991-10-14 電食防止用接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05105854A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6521706B1 (en) 1998-01-12 2003-02-18 Ppg Industries Ohio, Inc. Composition of epoxy polymer, thermoplastic polymer, rubber particles and curing agent
WO2016027456A1 (ja) * 2014-08-20 2016-02-25 日本遮熱株式会社 電食防止層形成用コーティング材、及び遮熱材
JP2017537180A (ja) * 2014-11-11 2017-12-14 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ガラス球を有する接着剤組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221279A (ja) * 1985-03-28 1986-10-01 Nippon Retsuku Kk 金属及びフレキシブルフイルム用一液型絶縁性接着剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221279A (ja) * 1985-03-28 1986-10-01 Nippon Retsuku Kk 金属及びフレキシブルフイルム用一液型絶縁性接着剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6521706B1 (en) 1998-01-12 2003-02-18 Ppg Industries Ohio, Inc. Composition of epoxy polymer, thermoplastic polymer, rubber particles and curing agent
WO2016027456A1 (ja) * 2014-08-20 2016-02-25 日本遮熱株式会社 電食防止層形成用コーティング材、及び遮熱材
JP2016044191A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 日本遮熱株式会社 電食防止層形成用コーティング材、及び遮熱材
JP2017537180A (ja) * 2014-11-11 2017-12-14 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ガラス球を有する接着剤組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3170877B1 (en) Structural adhesive with improved failure mode
JP6422439B2 (ja) 構造用接着フィルム
US8105460B2 (en) Handling layer and adhesive parts formed therewith
US20030118861A1 (en) Electroless process for treating metallic surfaces and products formed thereby
US11377576B2 (en) Structural adhesive with improved corrosion resistance
CZ237797A3 (cs) Jednosložkový materiál na bázi kapalného kaučuku, tvrditelný teplem, způsob výroby a jeho použití
EP2809462B1 (en) Improvements in or relating to the production of joints
JPH0726080B2 (ja) 高防錆性付与構造用接着剤
JPH05105854A (ja) 電食防止用接着剤
JPS60219278A (ja) 構造用接着剤組成物
US11834588B2 (en) Activatable polymer composition comprising at least two carboxylic acids as blowing agent
JPH09228079A (ja) 金属の防食方法及び防食材料並びに導電性シート
US11028220B2 (en) Relating to structural adhesives
JPH07157740A (ja) 接着性樹脂組成物
EP3670626A1 (en) Thermosettable precursor of a structural adhesive composition with corrosion resistance
JP4765902B2 (ja) 接着性と皮膜密着性に優れた表面処理金属材
JPS6049078A (ja) 金属板補強用の接着性シ−ト
JPS63202680A (ja) 自動車車体ヘミング部用接着剤
JPH04142383A (ja) 接着剤組成物
JPH0445922A (ja) 溶接可能型制振鋼板
JP2000192013A (ja) シ―ラント組成物及びそれを用いたシ―ラント物品
KR100359403B1 (ko) 미끄럼방지 고형재 함유 에폭시 조성물
US11873427B2 (en) Seal coated devices
JPH0741750A (ja) 接着剤組成物
JPH05186743A (ja) 導電性を有する接着剤による接着接合方法