JPH05102201A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH05102201A
JPH05102201A JP3257334A JP25733491A JPH05102201A JP H05102201 A JPH05102201 A JP H05102201A JP 3257334 A JP3257334 A JP 3257334A JP 25733491 A JP25733491 A JP 25733491A JP H05102201 A JPH05102201 A JP H05102201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
type
diffusion layer
floating diffusion
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3257334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3060649B2 (ja
Inventor
Hiromasa Yamamoto
裕將 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3257334A priority Critical patent/JP3060649B2/ja
Publication of JPH05102201A publication Critical patent/JPH05102201A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3060649B2 publication Critical patent/JP3060649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】信号電荷に対して高感度の出力信号を得る。 【構成】N型浮遊拡散層10直下のP型不純物ウェル層
12を他の領域より薄くする。そしてN型半導体基板1
に高い電圧を印加することで、N型浮遊拡散層の電位を
セットし、前記N型半導体基板1の電圧を下げ、電荷転
送部よりN型浮遊拡散層へ電荷を流し込み、N型浮遊拡
散層の電位差を読取る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置に関し、特に
電荷を電圧に変換する素子部を含む半導体装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】入射光や電気信号等の情報入力を電荷の
形で蓄積および転送して信号として取り出す半導体装置
は撮像装置やメモリーなど幅広い用途に使われている。
図3は従来の半導体装置の一例の断面図、図4(a),
(b)はその電荷転送を説明するためのポテンシャル図
である。
【0003】この従来例は埋込みチャンネル型2相駆動
電荷転送素子の出力部であり、まず図3に示すように電
位V3 に固定されたN型半導体基板1内に形成された接
地電位のP型不純物ウェル層2の表面に絶縁膜3を介し
て多結晶シリコンからなる第1のゲート電極4と、基板
および第1のゲート電極4とこの上の絶縁膜5を介して
多結晶シリコンからなる第2のゲート電極6を形成す
る。第1のゲート電極4および第2のゲート電極6によ
って作られる電荷転送部には、埋込みチャンネル転送の
ため電荷転送部直下の半導体表面にN型電荷転送領域7
を形成し、かつ2相クロックによる駆動で電荷転送を実
現するため、電位障壁用のP型障壁用領域8を、間隔を
おいて第1のゲート電極4の隙間の第2のゲート電極6
直下の半導体表面に作る。
【0004】そして第1及び第2のゲート電極4,6を
それぞれ1組として交互にφ1 及びφ2 のたがいに逆相
のクロック電圧を印加させることで、半導体表面の電位
ポテンシャルを制御し、電荷を出力回路部へ転送する。
またこの電荷転送部最終段に隣接してN型電荷転送領域
7上に絶縁膜3を介して多結晶シリコンで作られ、電位
2 に固定された出力用ゲート電極9と転送されてきた
電荷を電圧に変換するためのN型不純物層で形成された
N型浮遊拡散層10と、これに隣接してN型浮遊拡散層
10をソースとし、電位V1 に固定されたN型不純物層
18をドレインに、かつ多結晶シリコンで作られたφR
クロック印加電極11をゲートとするトランジスタを、
ゲート部直下の半導体表面にN型不純物層12を形成し
て作る。また、N型浮遊拡散層10に接続することによ
って電荷信号を電圧に変換して信号として外部へ取り出
すための出力用トランジスタ13を設ける。
【0005】このようにして構成された従来の半導体装
置の駆動方法は、まず電極11に正の電圧を印加してN
型浮遊拡散層10の電位をドレイン電圧V1に設定し、
しかる後電極9を接地電位にして、N型浮遊拡散層10
とV1 電位のドレイン拡散層との電気的接続を切り離
す。この状態での図3の電荷転送部のポテンシャルを図
4(a)に示す。
【0006】ここでφ1 クロック電圧は高く、φ2 クロ
ック電圧は低い状態であり、図4(a)の左より転送さ
れて来た電荷14は、φ1 クロック印加用の第1のゲー
ト電極4下のN型電荷転送領域7のポテンシャル井戸に
蓄えられている。次にφ1 ,φ2 クロックの電圧を逆転
させ、φ1 クロックの電圧を低くφ2 クロックの電圧を
高くする。この状態のポテンシャルを図4(b)に示
す。これよりわかるようにφ1 クロック下のポテンシャ
ル井戸に蓄えられた電荷14は、出力用ゲート電極9直
下の半導体表面を通ってN型浮遊拡散層10へ流れ込
む。
【0007】このように転送されてきた電荷量をQとし
て、N型浮遊拡散層10の容量をCとすると、電荷が流
入する前後のN型浮遊拡散層8の電位ΔVは、 ΔV=Q/C と表わすことができる。
【0008】従って、この電位差ΔVを出力トランジス
タ13を介して出力すれば、この従来例の半導体装置内
に蓄積された情報を読取ることができる。
【0009】ここでN型浮遊拡散層10の容量Cとは、
N型浮遊拡散層10とP型不純物ウェル層2との容量、
N型浮遊拡散層10と出力用ゲート9間の容量、N型浮
遊拡散層10とゲート電極(φR )間の容量、および出
力トランジスタ13のゲート容量の和でほぼ決定される
ものである。
【0010】以上述べた浮遊拡散層の全容量Cによって
出力信号の感度が決定されることになる。すなわち高感
度の信号出力を得るには、前述の浮遊拡散層の全容量を
小さくする必要がある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の電荷転
送装置では、信号電荷に対して高感度な出力信号を得る
には浮遊拡散層の全容量Cを小さくする必要があるが、
浮遊拡散層の面積を縮小させるものも限界があり、高感
度の信号出力ができないという欠点がある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
半導体基板上に形成された前記半導体基板と反対導電型
の不純物領域内に、電荷転送部と、前記電荷転送部より
転送された信号電荷を受け取る浮遊拡散層とを有する半
導体装置において、前記半導体基板電位により前記浮遊
拡散層電位を基準電位に設定するものである。
【0013】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1は本発明の一実施例の断面図であり、図
3従来例と同一箇所は同一番号で示す。
【0014】この実施例はφR クロック電圧を印加する
N型半導体基板1上に形成された接地電位P型不純物ウ
ェル層2内の電荷転送部及び出力部を有する電荷転送素
子であり、N型浮遊拡散層10直下のP型不純物ウェル
層15のみは、他の領域のP型不純物ウェル層2より浅
くする。なお、絶縁膜3,5、ゲート電極4,6,9、
N型電荷転送領域7、P型障壁用領域8、出力トランジ
スタ13は従来と同じである。
【0015】このようにして構成された本発明の半導体
装置の駆動方法は、まずN型半導体基板1にφR パルス
により正の高い電圧を印加させることでP型不純物ウェ
ル15を空乏化させ、N型浮遊拡散層10の電位をP型
不純物ウェル15の空乏化電圧に対応する電位にセット
し、しかるのちφR パルスにより低い電圧を印加する。
【0016】この状態での図1の電荷転送部のポテンシ
ャルを図2(a)に示す。
【0017】ここでφ1 クロックは高く、φ2 クロック
は低い状態であり、図2(a)の左より転送されてきた
電荷14はφ1 クロック印加用の第1のゲート電極4F
のN型電荷転送領域7のポテンシャル井戸に蓄えられて
いる。次にφ1 ,φ2 クロック電圧を逆転させ、図2
(b)に示すように、N型浮遊拡散層10へ電荷14へ
流し込む。このようにして転送されてきた電荷QをN型
浮遊拡散層10で出力信号電圧に変換する。そして、N
型半導体基板1にφR パルスにより正の高い電圧を印加
させることで、電荷QをN型半導体基板へパンチスルー
トランジスタ動作により引き抜き、N型浮遊拡散層10
の電位をセットする。
【0018】このようにして作られる本発明は、例えば
N型比抵抗30Ω・cmの半導体基板内に、表面濃度が
2×1015cm-3のP型不純物ウェル層を作り、1016
cm-3以上の不純物濃度を持つN型浮遊拡散層を上記P
型不純物ウェル内に作ることで、N型半導体基板にφR
パルスとして18Vを印加することで、N型浮遊拡散層
電位を10Vにセットすることができ、これにより出力
回路部が実現できた。
【0019】以上述べた本発明では、従来例で存在する
N型浮遊拡散層電位をセットするゲート電極部が不要と
なり、N型浮遊拡散層の容量は大幅に小さくなる。上記
実施例では、従来例でN型浮遊拡散層容量が0.02p
Fだったものが、0.012pFにすることができた。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明では、浮遊拡
散層部の全容量を小さくするため、浮遊拡散層電位をセ
ットする方法を従来例のゲート電極によるMOS型トラ
ンジスタから、半導体基板へのパンチスルートランジス
タに変更し、これにより信号検出感度を改善できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の断面図。
【図2】本発明の実施例の電荷転送を説明するためのポ
テンシャル図。
【図3】従来の半導体装置の一例の断面図。
【図4】従来の半導体装置の電荷転送を説明するための
ポテンシャル図。
【符号の説明】
1 N型半導体基板 2,15 P型不純物ウェル 3,5 絶縁膜 4,6,9,11 ゲート電極 10 N型浮遊拡散層 13 出力用トランジスタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に形成された、前記半導体
    基板と反対導電型の不純物領域内に、電荷転送部と、前
    記電荷転送部より転送された信号電荷を受け取る浮遊拡
    散層とを有する半導体装置において、前記半導体基板電
    位により前記浮遊拡散層電位を基準電位に設定すること
    を特徴とする半導体装置。
JP3257334A 1991-10-04 1991-10-04 半導体装置及びその駆動方法 Expired - Lifetime JP3060649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3257334A JP3060649B2 (ja) 1991-10-04 1991-10-04 半導体装置及びその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3257334A JP3060649B2 (ja) 1991-10-04 1991-10-04 半導体装置及びその駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05102201A true JPH05102201A (ja) 1993-04-23
JP3060649B2 JP3060649B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=17304923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3257334A Expired - Lifetime JP3060649B2 (ja) 1991-10-04 1991-10-04 半導体装置及びその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3060649B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09181297A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Nec Corp 電荷転送装置及びその製造方法
JPH1070262A (ja) * 1996-05-22 1998-03-10 Eastman Kodak Co パンチスルーリセットとクロストーク抑制を持つ能動画素センサー
JP2004007833A (ja) * 2003-08-28 2004-01-08 Nikon Corp 固体撮像装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09181297A (ja) * 1995-12-25 1997-07-11 Nec Corp 電荷転送装置及びその製造方法
JPH1070262A (ja) * 1996-05-22 1998-03-10 Eastman Kodak Co パンチスルーリセットとクロストーク抑制を持つ能動画素センサー
JP2004007833A (ja) * 2003-08-28 2004-01-08 Nikon Corp 固体撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3060649B2 (ja) 2000-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4295740B2 (ja) 電荷結合素子型イメージセンサ
JPH0666446B2 (ja) 固体撮像素子
JPH0444465B2 (ja)
JPH084136B2 (ja) 電荷転送装置
US5191398A (en) Charge transfer device producing a noise-free output
US5892251A (en) Apparatus for transferring electric charges
JPH07106553A (ja) 固体撮像素子
JPH05102201A (ja) 半導体装置
JP3553576B2 (ja) 固体撮像装置、mosトランジスタ及び寄生容量抑制方法
JPH01502634A (ja) イメージセンサ用出力回路
JP2993112B2 (ja) 電荷転送装置
JPH04133336A (ja) 電荷転送装置
JP2877183B2 (ja) 電荷転送装置
JP3152920B2 (ja) 電荷転送装置およびその製造方法
JPH05315587A (ja) 半導体装置
JPH05243281A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6191440B1 (en) Charge transfer device with improved charge detection sensitivity
JP2982258B2 (ja) 電荷結合装置
JPS63300561A (ja) 半導体装置
JPH05218104A (ja) 電荷転送装置
JPH0760895B2 (ja) 電荷結合素子及びその駆動方法
JP2965568B2 (ja) 電荷検出装置
JPH06268924A (ja) 固体撮像装置及びその駆動方法
JPH0555543A (ja) 半導体装置
JPH06291149A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000328