JPH05100787A - 座標入力装置 - Google Patents

座標入力装置

Info

Publication number
JPH05100787A
JPH05100787A JP3256318A JP25631891A JPH05100787A JP H05100787 A JPH05100787 A JP H05100787A JP 3256318 A JP3256318 A JP 3256318A JP 25631891 A JP25631891 A JP 25631891A JP H05100787 A JPH05100787 A JP H05100787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
lever switch
moved
light
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3256318A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Noguchi
裕文 野口
Koichi Iwata
弘一 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Chubu Hitachi Electric Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Chubu Hitachi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Chubu Hitachi Electric Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3256318A priority Critical patent/JPH05100787A/ja
Publication of JPH05100787A publication Critical patent/JPH05100787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】カーソルによる座標入力においてX方向、Y方
向に対応する2つのレバースイッチによりX方向のみ、
Y方向のみ、斜め方向、それぞれの座標指定が、高速
で、正確に、簡潔に行う座標入力装置を提供する。 【構成】レバースイッチ4を上方向に移動するとカーソ
ルが上方向に、下方向に移動するとカーソルが下方向に
移動する。同様にレバースイッチ5に指を乗せて左方向
に移動するとカーソルが左方向に、右方向に移動すると
右方向に移動する。またレバースイッチ4、5を同時に
操作することにより、カーソルをX軸方向とY軸方向同
時に移動することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報処理装置のうち、座
標入力を要する情報処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】座標入力を要する情報処理装置におい
て、キーボード上に設けたカーソル移動キー、マウス、
トラックボールが良く用いられる。
【0003】カーソル移動キーではキーコードとして扱
う為X方向の座標移動を指示するキーとY方向の座標入
力を指示するキーの同時指定による斜め方向への座標移
動が行えず、2つのキーを順次指定して行わなければな
らない。マウス、トラックボールでは斜め方向への座標
移動が簡単に行えるのに対して、片方の軸(X軸側のみ
又はY軸側のみ)の座標移動が困難である。
【0004】上記従来事例に関連するものとして、特開
昭59−9746、特開昭59−22126等が挙げら
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
した従来技術の欠点をなくした、カーソルの操作性のよ
い情報処理装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
にX方向、Y方向それぞれの座標移動量を指定するレバ
ースイッチを設け、これはそれぞれ単独で動作できるも
のとする。
【0007】カーソルのX方向の座標移動量に対応する
レバースイッチは、中心位置がカーソル現状の位置とし
て、左方向に移動するとカーソルの現在の座標をX方向
にマイナスに移動する。右方向に移動するとカーソルの
現在の座標をX方向にプラスになるように移動する。
【0008】同様にカーソルのY方向の座標移動量に対
応するレバースイッチは、中心位置がカーソル現状の位
置として、上方向に移動するとカーソルの現在の座標を
Y方向にプラスに移動する。下方向に移動するとカーソ
ルの現在の座標をY方向にマイナスになるように移動す
る。
【0009】この2つのレバースイッチを片手で簡単に
操作できるようにレイアウトすることにより本座標入力
装置を構成する。
【0010】
【作用】2つのレバースイッチにより、それぞれX座
標、Y座標に対応し、レバースイッチの変位を検出し、
情報処理装置のカーソルを移動する。
【0011】
【実施例】以下本発明の実施例2つを図によって説明す
る。図1から図5は実施例1を示し、図6は実施例2を
示す。
【0012】実施例1を以下説明する。図1は本発明の
実施例1の基本構成を、図2はレバースイッチの動き方
を、図3はレバースイッチの変位を検出する例を、図4
は図3に挙げたレバースイッチの変位を検出する例の構
成を、図5は受光信号認識部を示している。
【0013】図1で1はレバースイッチの回転軸を示
し、2はX軸方向のカーソル移動量を指定するレバース
イッチ、3はY軸方向のカーソル移動量を指定するレバ
ースイッチ、4、5はレバースイッチを動かす為の指を
乗せるくぼみを示す。
【0014】レバースイッチ4を上方向に移動するとカ
ーソルが上方向に、下方向に移動するとカーソルが下方
向に移動する。同様にレバースイッチ5に指を乗せて左
方向に移動するとカーソルが左方向に、右方向に移動す
ると右方向に移動する。またレバースイッチ4、5を同
時に操作することにより、カーソルをX軸方向とY軸方
向同時に移動することが出来るものとする。
【0015】図2で1はY軸方向のカーソル移動量を指
定するレバースイッチを示し、2はX軸方向のカーソル
移動量を指定するレバースイッチ、3、4はレバースイ
ッチに手を触れない時にレバースイッチが中心に定位す
る為のバネ、5はレバースイッチが回転する時の回転
軸、6はレバースイッチ1、2が回転する時の回転角度
制限ピン、7はレバースイッチ1、2が回転する角度を
示す。
【0016】レバースイッチ1はバネ3の力により中心
位置に位置し、回転角度制限ピン6の間で角度7で示さ
れる分の動きをする。レバースイッチ2は同様にバネ4
による。
【0017】図3で2つのレバースイッチの1つを取り
上げ、レバースイッチの変位を検出する例を以下説明す
る。1はレバースイッチ、2〜6はレバースイッチに取
付けられた反射板を示し、7、8は偏向レンズ、9は白
色光の光源、10は受光部、11は受光部で受光した光
を分解して何色かを分析する受光信号認識部を示す。
(11について図4を用いて後で説明する。)ここで、
2は赤色のみ反射するレンズ、3は青色のみ反射するレ
ンズ、4は黒色(無反射)のレンズ、5は緑色のみ反射
するレンズ、6は白色(赤、青、緑の3色共に)を反射
する(鏡)レンズを示す。
【0018】レバースイッチ1が静止状態の時は、光源
8を発した白色光は偏向レンズ7を通り黒色のレンズ4
に至るが反射を行わない為、偏向レンズ8、受光部10
へは光は届かない。この光の届かない状態を受光信号認
識部11ではレバースイッチが静止状態であるとみな
す。
【0019】次にレバースイッチ1を矢印のA側に移動
したとする。静止状態において黒色のレンズ4に当って
いた光が緑色のみ反射するレンズ5に当たり、緑色の光
が偏向レンズ8を経て受光部10に入る。受光部10に
入った光は、受光信号認識部11で分解(図5の説明を
参照。)される。受光信号認識部11では、緑色である
ことからレバースイッチ1が矢印のA側に移動している
とみなす。
【0020】さらにレバースイッチ1を矢印のA側に移
動したとすると、緑色のみ反射するレンズ5に当ってい
た光は白色(赤、青、緑の3色共に)を反射するレンズ
6に当たることになり、受光信号認識部11にて白色が
認識される。このことによりレバースイッチ1が矢印の
A側にさらに移動していることが判る。
【0021】次に、逆にレバースイッチ1を矢印のB側
に移動したとする。静止状態において黒色のレンズ4に
当っていた光が青色のみ反射するレンズ3に当たり、青
色の光が偏光レンズ8を経て受光部10に入る。受光部
10に入った光は、受光信号認識部11にて分解され
る。受光信号認識部11では、青色であることからレバ
ースイッチ1が矢印のB側に移動しているとみなす。
【0022】さらにレバースイッチ1を矢印のB側に移
動したとすると、青色のみ反射するレンズ3に当ってい
た光は赤色のみ反射するレンズ2に当たることになり、
受光信号認識部11にて赤色が認識される。このことに
よりレバースイッチ1が矢印のB側にさらに移動してい
ることが判る。
【0023】図4で受光部が光を入力してから上位のC
PUへの連絡について以下説明する。1は受光部、2は
受光信号認識部、3はデコーダ、4はCPU、5〜7は
各単色を認識したことを示す信号で、5は赤色認識信
号、6は青色認識信号、7は緑色認識信号、8はCPU
がカーソルの位置を読み取る時に発行されるIO信号、
9はドライバ、10はCPUのバスを示す。
【0024】受光部に入力された光1は受光信号認識部
2へ送られる。受光信号認識部2では入力された光1を
3つの光に分解し、その成分により5〜7に信号を出力
する。デコーダ3は入力された5〜7の信号より、CP
U10のバスへどれかひとつの信号を出力する。これ
は、CPU4がカーソルの位置を読み取る時に発行する
IO信号8を出力している時に限る。
【0025】図5で受光信号認識部の概略動作について
説明する。1は受光部にて入力された光の導入口、2は
青色を透過しその他の色を反射する反射板、3は緑色を
透過しその他の色を反射する反射板、4は青色の光、5
は1から青色の光を除いた光(赤色または緑色または赤
色と緑色の混ざった色。)、6は赤色の光、7は緑色の
光、8は受光素子(ある量の光を電気に変換する素
子。)、9はアンプ、10は青色認識信号、11は赤色
認識信号、12は緑色認識信号を示す。
【0026】導入口1から入った光は青色を透過しその
他の色を反射する反射板2に当る。ここで、1に青色の
成分が含まれていれば青色の光4が発生し、アンプ9に
て増幅され青色認識信号10が出力される。また、1に
青色以外の成分が含まれていたら、赤色または緑色また
は赤プラス緑色の光5が発生し、緑色を透過しその他の
色を反射する反射板3に当たる。この時、5に赤色の成
分が含まれていれば赤色の光6が発生し、アンプ9にて
増幅され赤色認識信号11が出力される。また緑色の成
分が含まれていれば緑色の光7が発生し、アンプ9にて
増幅され緑色認識信号12が出力される。
【0027】実施例2を以下説明する。
【0028】実施例2においては、基本構成(図1に示
す。)とレバースイッチの動き方(図2に示す。)は実
施例1と同様とする。図6にレバースイッチの変位を検
出する例を説明する。
【0029】図6で1はレバースイッチ、2はスライド
式ボリューム抵抗、3〜5はスライド式ボリューム抵抗
の接栓を示す。
【0030】レバースイッチ1は溝を設け、スライド式
ボリューム抵抗のノブをおさめ同期して動くものとし、
3、4間にはある電圧(例えば24V)をかけ、5はス
ライド式ボリューム抵抗3、4間の中間のタップで、ノ
ブの位置により電圧が変動するものとする。レバースイ
ッチ1を矢印のA側に動かしたとすると、スライド式ボ
リューム抵抗の中間タップ5に出力される電圧が変動す
る。又、レバースイッチ1を矢印のB側に動かしたとす
ると、スライド式ボリューム抵抗の中間タップ5に出力
される電圧が逆のレベルに変動する。この電圧変化によ
りレバースイッチの変位をつかみ、カーソルの移動に利
用する。
【0031】
【発明の効果】本発明により、カーソルを用いて行う座
標入力操作が簡単に高速に、正確に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の基本構成図である。
【図2】レバースイッチの動き方を示す図である。
【図3】レバースイッチの変位を検出する例を示す図で
ある。
【図4】図3に挙げたレバースイッチの変位を検出する
例を示す図である。
【図5】受光信号認識部を示す図である。
【図6】本発明の実施例2のレバースイッチの偏位を検
出する例を示す図である。
【符号の説明】
図1において、 1…レバースイッチの回転軸、 2…X軸方向のカーソル移動量を指定するレバースイッ
チ、 3…Y軸方向のカーソル移動量を指定するレバースイッ
チ、 4、5…レバースイッチを動かす為の指を乗せるくぼ
み、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】座標の入力、座標の設定等カーソルにより
    表示装置上のある特定の場所をさし示す操作を扱う情報
    処理装置において、カーソルのX方向の変移に対応する
    レバースイッチと、カーソルのY方向の変移に対応する
    レバースイッチの2つの単独に動作するレバースイッチ
    を有し、同時に操作することにより高速に斜め方向への
    座標指定が行なえると共に、どちらか片方のレバースイ
    ッチの操作でY方向の座標を固定してX方向への座標指
    定、又はX方向の座標固定でのY方向への座標指定、を
    簡単に行うことができることを特徴とする座標入力装
    置。
JP3256318A 1991-10-03 1991-10-03 座標入力装置 Pending JPH05100787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3256318A JPH05100787A (ja) 1991-10-03 1991-10-03 座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3256318A JPH05100787A (ja) 1991-10-03 1991-10-03 座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05100787A true JPH05100787A (ja) 1993-04-23

Family

ID=17291005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3256318A Pending JPH05100787A (ja) 1991-10-03 1991-10-03 座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05100787A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002287893A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Mitsumi Electric Co Ltd 入力装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002287893A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Mitsumi Electric Co Ltd 入力装置
JP4524789B2 (ja) * 2001-03-28 2010-08-18 ミツミ電機株式会社 入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8536472B2 (en) Rotary switch mechanism
US6798401B2 (en) Optical system for inputting pointer and character data into electronic equipment
TWI423096B (zh) 具可觸控投影畫面之投影系統
US8493366B2 (en) Dynamic projected user interface
JP2006323692A (ja) ジョグスイッチ
US8593414B2 (en) Optical touch system and operating method thereof
JPH09330174A (ja) タッチ入力装置
JP4185825B2 (ja) 座標入力装置及びその制御方法、情報処理装置、プログラム
WO2008011361A2 (en) User interfacing
JPH09251347A (ja) 座標入力装置
JPS62500888A (ja) 早期障害検知装置
TWI628559B (zh) 滑鼠
US20170170826A1 (en) Optical sensor based mechanical keyboard input system and method
US9389702B2 (en) Input association
TWI599920B (zh) 滑鼠
US7446677B2 (en) Method and apparatus for optically detecting selections made on an input device
CN101882029B (zh) 光学式触控系统及其操作方法
JPH05100787A (ja) 座標入力装置
JP2000148375A (ja) 入力システム及び投射型表示システム
TW201835730A (zh) 滑鼠
JPH0340861B2 (ja)
JPH08272538A (ja) 座標位置入力装置
CN108628468B (zh) 鼠标
CN108628469B (zh) 鼠标
CN108628471B (zh) 鼠标