JPH0499844A - グラスライニング機器用鋼板 - Google Patents

グラスライニング機器用鋼板

Info

Publication number
JPH0499844A
JPH0499844A JP21167890A JP21167890A JPH0499844A JP H0499844 A JPH0499844 A JP H0499844A JP 21167890 A JP21167890 A JP 21167890A JP 21167890 A JP21167890 A JP 21167890A JP H0499844 A JPH0499844 A JP H0499844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
steel
glass lining
steel sheet
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21167890A
Other languages
English (en)
Inventor
Nakatsugu Abe
安部 仲継
Toshiyuki Hasegawa
利之 長谷川
Kenji Hirabe
平部 謙二
Tsukasa Asada
浅田 司
Kazunori Yako
八子 一了
Yasunobu Kunisada
国定 泰信
Takeshi Yamada
猛 山田
Yoshihiro Iizawa
吉弘 飯沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikebukuro Horo Kogyo Co Ltd
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Ikebukuro Horo Kogyo Co Ltd
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikebukuro Horo Kogyo Co Ltd, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Ikebukuro Horo Kogyo Co Ltd
Priority to JP21167890A priority Critical patent/JPH0499844A/ja
Publication of JPH0499844A publication Critical patent/JPH0499844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、抗生物質等の医療品、染料等の反応・貯蔵
用に用いられるグラスライニング機器用鋼板に関する。
〔従来の技術〕
医療品、染料等の反応・貯蔵用容器は有機溶剤に対して
安定であることが必要であり、鋼板に特殊なグラスを焼
付けたグラスライニング機器が多く使用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この種の鋼板に吹付けられたグラスは、焼成(750〜
860℃)過程中の450〜550℃で軟化溶融するが
、焼成後の冷却過程におけるグラスの収縮量が鋼板より
も小さいため、グラス側に圧縮応力が働き、グラスの強
化が図られる。
一 しかし、この焼成過程が鋼板の変態点温度を超えてしか
も繰り返し実施されることがら、焼成完了後鋼板の強度
及び靭性が劣化する。一方、グラスと鋼板の膨張係数の
差が一定以上になる場合はその繰り返しにより両者の密
着性が損われることになる。
又、抗生物質の製造においては、低温を必要とする工程
があり、その反応容器には低温用鋼が適用される。
しかし、一般の低温用鋼はNiが添加されており、この
元素は変態点温度を低下させるため、グラスの固化温度
域(450〜550℃)と一致することがあり、その場
合グラスと母材の境界部に応力が発生し、グラスにクラ
ックが生じ易い。
更にグラス焼成過程中には鋼中ガス成分(主に水素)が
拡散してグラス側へ混入し、グラスの表面性状を悪化さ
せたり、又、混入した該ガス成分が冷却後溶解温度の低
下につれて鋼板とグラスとの界面に高圧の分子状ガスと
なって集まり、その圧力が大きくなった場合に剥離を生
ずる等、所謂爪飛が発生する。
本発明は従来技術の以上のような問題に鑑み創案された
もので、耐グラスライニング性を有し、グラス焼成工程
における繰り返し加熱・冷却を受ける熱履歴に際しても
材質劣化が少ない鋼板を提供せんとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
以上指摘したこの種鋼板に要求される諸性能を整理して
みると、■グラスにクラックが生じないこと、■低温靭
性に優れること、■爪飛が生じないこと、■強度低下が
大きくないこと、■グラスの密着性が良いこと等が挙げ
られる。
本発明は、これら諸性能の向上を目的に提供しようとす
る鋼の成分組成及び熱処理条件を規定したものである。
即ち、本発明は、鋼成分につき、C: 0.04−0.
15wt%、Si : 0.01〜0.5 wt%、M
n:0.1(1−2,0wt%、Son、An: 0.
005〜0.10 wt%、T N : 0.0020
〜0.050wt%を含有し、Nb:0.005〜0.
10 wt%、Ti : 0.005〜0.10 wt
%を1種乃至2種含み、残部Fe及び不可避不純物から
なるものとし、又、熱処理条件としては、該鋼を110
0℃以上に加熱して圧延し、仕上り温度を650℃以上
として製造することとした。
第2発明では、以上の鋼成分の他に、cu:0.01−
1.0wt%、Ni:O,旧〜0.50 tgt%、c
r:0.01〜1.0 tyt%、Mo : 0.01
−0.50 wt%を1種乃至2種以上含むものとし、
同様な条件の熱処理を行なう。
以下本発明の精成を成分組成及び熱処理条件に分けて詳
細に説明する。
(成分組成) C:強度確保のために必要な元素であるが、0.04 
wt%未満ではその効果がなく、又、0.15 wt%
を超えて含有すると却って靭性低下、加工性の劣化を招
くので、0.04〜0.15 wt%の範囲に限定した
Si:適量の添加で強度を確保することができるが、そ
のためには0,01 vt%以上必要である。しかし、
0.5wt%を超えて含むと強度=4− が高くなりすぎて靭性の低下を招き、加工性が劣化する
。そのため0.01〜0.5 wt%の範囲で含むこと
にした。
Mn:同じく適量の添加で強度を確保することができる
が、0.10 wt%未満ではその効果が十分でなく、
又、2.0wt%を超えて含有すると靭性が低下するこ
とになる。従って0.10〜2.0wt%の範囲で含む
ことにした。
5ofi、An:これにより生成されるAnN等の炭窒
化物がガス成分を鋼中でトラップするのに役立つ。その
ため少なくとも0.005 tgt%以上含む必要があ
る。一方、0.10 wt%を超えて含有すると、圧延
加熱時において上記炭窒化物が完全に固溶できず、未固
溶として残存することになるため、該炭窒化物が焼成加
熱時の析出サイトとなり、析出物の凝集・粗大化を招い
て強度・靭性劣化の要因となる。そのためその範囲を0
.005〜0.10 wt%とした。
TN:前述のように炭窒化物の生成は、ガス成一 分を鋼中でトラップするのに有効である。
しかし、0.0020 wt%未満ではその効果がなく
、又、0,050 wt%を超えて含む場合は、圧延加
熱時に炭窒化物が未固溶として残存し、焼成加熱時の析
出サイトとなり、析出物の凝集・粗大化を招いて強度・
靭性製劣化せしめることになる。そのためその範囲を0
.0020〜0.050 wt%とした。
Nb及びTi:これらも炭窒化物の生成に寄与する元素
であり、これらにより生成されたTi系やNb系の炭窒
化物も前述のようにガス成分を鋼中でトラップするのに
役立つ。
そのためこれらは少なくとも0.005υt%以」二含
む必要があるが、これらも0.10 wt%を超えて含
むと、圧延加熱時に炭窒化物が未固溶分として残存し、
焼成加熱時の析出サイトとなり、析出物の凝集・粗大化
を招いて強度・靭性が劣化することになる。そのためこ
れらの成分は少なくとも1種以」二を0.005〜0.
10 wt%の範囲で含むこととした。
Cu、Nj、Cr及びMo:これらは第2発明の鋼板に
含まれる成分であるが、焼成時に変態したγ鉄の焼入性
を増し、強度低下を抑制する働きがある。このような効
果を得るためにこれらの成分は少なくとも0.01 w
t%以上必要である。一方、これらがあまり多く含まれ
ると、焼成中の繰り返し加熱・冷却によりこれらの元素
が濃化し、生成したγ相が冷却時にフルテンサイ1〜変
態を生じ靭性劣化の原因となる。又、同じくこれらが多
すぎる場合は、鋼の変態点温度(加熱時はAc1=72
3+2251−14Mn−14,4Nj +23、IC
rで求められるが、実用上はAr□点で充分である)も
前述のようにグラスの固化温度域(450〜550℃)
に近付くことになる。そのためこれらの成分の各上限値
に つきCu、Crでは1.0wt%、Ni、Moでは0.
50 +++t%とした。尚、これらは少なくとも1種
以上含まれていれば上記の効果が得られ、又、複合添加
の場合は、各成分の」二限値を超えない範囲で含まれれ
ば良い。
(熱処理) 圧延加熱時に前記炭窒化物を完全に固溶せしめないと、
該炭窒化物が焼成加熱時の析出サイトとなり、析出物の
凝集・粗大化を招いて強度・靭性を劣化せしめてしまう
そのため圧延加熱時に1100℃以上に加熱して炭窒化
物を固溶せしめるようにした。
又、本発明ではフェライト組織の微細化に必要な低温圧
延条件として圧延仕上り温度を650℃以上とした。
〔実施例〕
本発明者等は、下表に示す組成からなるスラブを同表に
示す圧延条件に従って熱間圧延し、板厚9画〜32nw
nの鋼板を得た。これらの鋼板から所定の大きさの試験
片母材を切り出し、次のような工程を経てグラスライニ
ングした。即ち、これらの母材を熱処理(800℃X3
0〜60分)し、サンドプラスl−(AM203ショツ
l−粒)後、グライングでその表面を手直しした。そし
て該母材を施釉(下ぐすり、ガラス+水を1〜2回吹付
け)し、乾燥後、焼成(860℃×60分)及び空冷を
2回繰り返した。その後、施釉(」二ぐずり)と、焼成
(780℃X60分)及び空冷を5回繰り返し、試験片
を得た。
このようにして得られた試験片のグラスライニング性(
爪飛発生の有無及びクラック発生の有無)を目視観察に
より調べると共に、これらの機械的性質(引張特性、衝
撃特性)についても調べた。その結果を同表に併せて示
す。
同表から明らかなように、本発明鋼板を使用した試験片
は機械的性質及びグラスライニング性とも良好である。
これに対し、比較材のHKRlはTiが本発明範囲を超
えて含まれているため、低温靭性(vE  60)が本
発明のものより劣っている。又、HKR2は炭素含量が
本発明範囲を超えており、且つ圧延加熱温度も本発明範
囲未満であるため、同じく低温靭性が劣る結果となった
。尚、HKR2ではグラス部分にクラックも発生してい
る。更に、HKR3はT1含有量が本発明で規定する範
囲より少ないため、グラス焼成中にガス成分を鋼中でト
ラップすることができず、グラスに爪痕が発生した。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば、耐グラスライニ
ング性に優れ、グラス焼成過程における繰り返し加熱・
冷却を受ける熱履歴に際しても材質劣化の少ない鋼板を
提供でき、抗生物質等の医療品、染料等の反応・貯蔵用
に用いられる低温圧力容器用の鋼板としてグラスライニ
ングされる場合に最適である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C:0.04〜0.15wt%、Si:0.01
    〜0.5wt%、Mn:0.10〜2.0wt%、So
    l.Al:0.005〜0.10wt%、TN:0.0
    020〜0.050wt%を含有し、Nb:0.005
    〜0.10wt%、Ti:0.005〜0.10wt%
    を1種乃至2種含み、残部Fe及び不可避不純物からな
    る鋼を1100℃以上に加熱して圧延し、仕上り温度を
    650℃以上として製造されるグラスライニング機器用
    鋼板。
  2. (2)C:0.04〜0.15wt%、Si:0.01
    〜0.5wt%、Mn:0.10〜2.0wt%、So
    l.Al:0.005〜0.10wt%、TN:0.0
    020〜0.050wt%を含有し、Nb:0.005
    〜0.10wt%、Ti:0.005〜0.10wt%
    を1種乃至2種含むと共に、Cu:0.01〜1.0w
    t%、Ni:0.01〜0.50wt%、Cr:0.0
    1〜1.0wt%、Mo:0.01〜0.50wt%を
    1種乃至2種以上含み、残部Fe及び不可避不純物から
    なる鋼を1100℃以上に加熱して圧延し、仕上り温度
    を650℃以上として製造されるグラスライニング機器
    用鋼板。
JP21167890A 1990-08-13 1990-08-13 グラスライニング機器用鋼板 Pending JPH0499844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21167890A JPH0499844A (ja) 1990-08-13 1990-08-13 グラスライニング機器用鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21167890A JPH0499844A (ja) 1990-08-13 1990-08-13 グラスライニング機器用鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0499844A true JPH0499844A (ja) 1992-03-31

Family

ID=16609780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21167890A Pending JPH0499844A (ja) 1990-08-13 1990-08-13 グラスライニング機器用鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0499844A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083722A1 (ja) * 2006-01-18 2007-07-26 Nippon Steel Corporation ほうろう加工品及び釉薬
WO2014015822A1 (zh) * 2012-07-27 2014-01-30 宝山钢铁股份有限公司 一种搪玻璃用高强度钢板及其制造方法
CN103695812A (zh) * 2013-12-09 2014-04-02 常熟市永达化工设备厂 搪玻璃用高强度钢板
CN107099737A (zh) * 2017-06-07 2017-08-29 唐山钢铁集团有限责任公司 一种搪玻璃用高强中厚钢板及其生产方法
CN108796391A (zh) * 2017-04-26 2018-11-13 宝山钢铁股份有限公司 一种具有优良塑韧性和抗鳞爆性的搪玻璃用钢及其制造方法
CN109423576A (zh) * 2017-08-25 2019-03-05 鞍钢股份有限公司 一种搪后400MPa级双面搪瓷用热轧钢板及其制造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53131919A (en) * 1977-04-25 1978-11-17 Nippon Steel Corp Method of fabricating steel plate to be enameled using aluminum killed steel, having goods cratch resistance and cold moldability
JPS5582748A (en) * 1978-12-18 1980-06-21 Nippon Steel Corp Steel sheet for enamel with superior fish scale resistance

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53131919A (en) * 1977-04-25 1978-11-17 Nippon Steel Corp Method of fabricating steel plate to be enameled using aluminum killed steel, having goods cratch resistance and cold moldability
JPS5582748A (en) * 1978-12-18 1980-06-21 Nippon Steel Corp Steel sheet for enamel with superior fish scale resistance

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007083722A1 (ja) * 2006-01-18 2007-07-26 Nippon Steel Corporation ほうろう加工品及び釉薬
JP2007217789A (ja) * 2006-01-18 2007-08-30 Nippon Steel Corp ほうろう加工品及び釉薬
US8758893B2 (en) 2006-01-18 2014-06-24 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Enamelware and glaze
WO2014015822A1 (zh) * 2012-07-27 2014-01-30 宝山钢铁股份有限公司 一种搪玻璃用高强度钢板及其制造方法
CN103695812A (zh) * 2013-12-09 2014-04-02 常熟市永达化工设备厂 搪玻璃用高强度钢板
CN108796391A (zh) * 2017-04-26 2018-11-13 宝山钢铁股份有限公司 一种具有优良塑韧性和抗鳞爆性的搪玻璃用钢及其制造方法
CN107099737A (zh) * 2017-06-07 2017-08-29 唐山钢铁集团有限责任公司 一种搪玻璃用高强中厚钢板及其生产方法
CN109423576A (zh) * 2017-08-25 2019-03-05 鞍钢股份有限公司 一种搪后400MPa级双面搪瓷用热轧钢板及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101736619B1 (ko) 화성처리성 및 굽힘가공성이 우수한 초고강도 강판 및 이의 제조방법
JP2000512346A (ja) 熱機械的制御された工程を用いて作られた降伏/引張の比が低い高強度耐候性鋼
JPH10195591A (ja) 伸びフランジ性に優れる加熱硬化用高強度熱延鋼板及びその製造方法
JP3160329B2 (ja) 耐熱性高強度ボルトの製造方法
JPH0499844A (ja) グラスライニング機器用鋼板
JP4039268B2 (ja) 強度・低温靭性に優れたNi含有鋼の製造方法
JPS5952687B2 (ja) 低温靭性のすぐれた調質型高張力鋼板の製造法
JP3879639B2 (ja) 優れた溶接性を有する高靭性高降伏点鋼材及びその製造方法
JP2706159B2 (ja) 溶接性の良好な低降伏比高張力鋼の製造方法
JPH0257634A (ja) 高強度鋼板の製造方法及びその加工品の熱処理方法
JPH04276018A (ja) 圧壊特性に優れたドアガードバーの製造方法
JP2655956B2 (ja) 建築構造用低降伏比耐火鋼板の製造方法
JP2784207B2 (ja) 加工用熱延鋼板の製造方法及び熱延鋼板の加工熱処理法
US4198249A (en) Steel substrate for glassing
JP3576017B2 (ja) 耐衝撃貫通特性に優れた鋼の製造方法
JPS62149845A (ja) 溶接部じん性のすぐれたCu析出型鋼材とその製造方法
JPH0250911A (ja) 疲労特性の良い金型用鋼板の製造方法
JPH0215145A (ja) 加工・加熱強化型熱延鋼板
JP2004107713A (ja) 優れた溶接性を有する高靭性高降伏点鋼材の製造方法
JPH07207336A (ja) 建築構造用耐火鋼材の製造方法
JPH0551698A (ja) 耐火性に優れたボルトおよびナツト用鋼
JPH042718A (ja) 中強度鋼材の製造方法
JP4013263B2 (ja) 耐溶接割れ性に優れた80kgf/mm2級高強度鋼の製造方法
JPH03219012A (ja) 溶接性の良好な低降伏比高張力鋼の製造方法
JPH0641633A (ja) 降伏比上昇の少ない高張力鋼材の加工方法