JPH0499771A - アスコルビン酸の褐変防止方法 - Google Patents

アスコルビン酸の褐変防止方法

Info

Publication number
JPH0499771A
JPH0499771A JP21789590A JP21789590A JPH0499771A JP H0499771 A JPH0499771 A JP H0499771A JP 21789590 A JP21789590 A JP 21789590A JP 21789590 A JP21789590 A JP 21789590A JP H0499771 A JPH0499771 A JP H0499771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ascorbic acid
enzyme
acid
browning
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21789590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3016835B2 (ja
Inventor
Takeo Inoue
井上 健夫
Kayo Akiyama
秋山 香代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
San Ei Kagaku Co Ltd
Sanei Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
San Ei Kagaku Co Ltd
Sanei Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16711442&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0499771(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by San Ei Kagaku Co Ltd, Sanei Kagaku Kogyo KK filed Critical San Ei Kagaku Co Ltd
Priority to JP2217895A priority Critical patent/JP3016835B2/ja
Publication of JPH0499771A publication Critical patent/JPH0499771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3016835B2 publication Critical patent/JP3016835B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、アスコルビン酸またはその誘導体の褐変防止
方法に関するものである。従って、アスコルビン酸また
はその誘導体が使用される医薬品業界、化粧品業界、食
品業界等がその利用分野である。
〔従来の技術〕
アスコルビン酸は、抗壊血病因子として1930年頃に
セントジェルジらによって分離されて以来、ビタミンC
として医薬品分野で広く使われている。アスコルビン酸
には、壊血病予防のみに留まらず、ホルモンや酵素の活
性を高める、有害物質の作用を抑制する、また、体の抵
抗力を向上させる等多くの有用な作用があることが分か
っている。また、食品分野でも、その優れた抗酸化力等
を利用して、酸化防止剤、褐変の防止剤、肉の発色助剤
、退色防止剤など食品の保存、品質保持向上のために広
く使用されている。
しかしながら、アスコルビン酸ハ、アスコルビン酸自身
の自動酸化による褐変反応が知られており、その使用方
法が限定されている。一般に、アスコルビン酸単独の自
動酸化では、アスコルビン酸カデヒドロアヌコルビン酸
、ジケトグロン酸を経由して、さらに脱炭酸、脱水反応
を繰返して褐変重合物を生成することが知られている(
例えば、日本食品工業学会誌、第33巻、第6号、45
6頁〜462頁、1986年)、さらに、アミノ酸が共
存すると、褐変反応の促進も見られる。
〔発明の解決しようとする課題〕
本発明は、上記の、アスコルビン酸の褐変反応に対し、
防止効果のある方法を呈示することにある。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明者等は鋭意研究を重ねた結果、フラボノイド配糖
体を使用することにより、アスコルビン酸またはその誘
導体の褐変を防止する方法を発明した。
本発明は、アスコルビン酸にフラボノイド配糖体を同量
、または同量以下加えることによって達成される。本発
明に用いるアスコルビン酸は、遊離の酸の他、Na等と
の塩類、脂肪酸等とのエステル体、糖等とのエーテル体
のようなアスコルビン酸の誘導体でもよい。アスコルビ
ン酸の濃度は目的とする剤型に応じて変えることができ
一義的豐 には決めることはできないが、−船釣に001%(重量
%、以下同じ)以上であることが好ましい。
本発明で使用されるフラボノイド配糖体としては、ルチ
ン、ケルシトリン、インケルセチン、ペルタトシド、ペ
ルタトシド、ヒペロシドなどの他、これらの配糖9体の
1種もしくは2種以上の混合物にガラクトース残基転移
作用を有する酵素またはグルコース残基転移作用を有す
る酵素、もしくはガラクトース残基転移作用を有する酵
素とグルコース残基転移作用を有する酵素との混合物を
作用させることによって得られる水易溶性フラボノイド
配糖体があげられる。これらのフラボノイド配糖体は単
品で使用してもよいし、2種以上の混合物で使用しても
よい。また、水、エタノール、その他の溶媒、またはそ
れらの混合物に溶解して液状にて使用してもよいし、固
形物あるいは粉末の形状で使用してもよい。また、一般
にアスコルビン酸の安定化に寄与するといわれているメ
タリン酸、ジカルボン酸、トリカルボン酸、EDTA、
フィチン酸等の化合物との併用も、これを妨げるもので
はない。
水易溶性フラボノイド配糖体は、この発明の特許出願人
がすでに特許出願した特開平1−218293の水易溶
性フラボノール配糖体の製法、同出願人が平成2年7月
6日特許出願しだ水易溶性フラボノール配糖体の製造法
、同じく平成2年7月6日特許出願の水溶性フラボノー
ル配糖体、同じく平成2年7月6日特許出願の水易溶性
フラボノール配糖体の製法、同じく平成2年7月6日特
許出願のフラボノール配糖体の改質法などの方法による
のが有利である。以下に水易溶性フラボノイド配糖体の
参考例を示す。
参考例1 ルチン101を水21に分散させ、ナリンギナーゼ製剤
(天野製薬株式会社製、商品名ナリンギナーゼ゛アマノ
”)14を加えて24時間、6゜°Cで保持した。この
系のpHは6であった。これを10°C以下に冷却し、
イソケルセチンからなる析出物6?を得た。この析出物
5vとコーンスターチ301をpH6,7の001Mリ
ン酸水素二ナトリウムーリン酸二水素ナトリウム緩衝r
&51に加えて均質にし、これにシクロデキヌトリング
ルカノトランスフェラーゼ製剤(天野製薬株式会社製、
商品名コンチザイム)2g/を加えて55°Cで2時間
保持した。このものを濃縮乾固して、黄色の固型物36
2を得た(以下、)参考例1で得られたフラボノイド配
糖体を配糖体Aと略す)。
参考例2 参考例1の方法で調整した配糖体A20r、乳糖200
?を0.1Mリン酸緩衝液(pH7,0)100 ml
に溶かし、大和化成株式会社製バチルスサーキュランス
由来のβ−ガラクトシダーゼ(酵素力価20.000単
位)1tを加えて60℃で4時間攪拌した。反応終了後
混合物を水11で希釈シ、スチレンージビニールベンゼ
ン共重合体カらなるポーラスポリマー1000g/を充
填したカラムに1時間で通液し、次いでイオン交換水5
1を1.5時間で通液した。次いで、4 Q V/V%
メタノール21を1時間で通液して吸着物を溶出した。
このメタノール液を濃縮乾燥して、黄色の固形物251
を得た(以下、参考例2で得たフラボノイド配糖体を配
糖体Bと略す)。
フラボノイド配糖体のアスコルビン酸の褐変防止におけ
る作用機序は明らかではないが、アスコルビン酸の褐変
は、自動酸化によるアスコルビン酸の還元型の消滅によ
って急速に起こることを考、を合わせると、デヒドロア
スコルビン酸、あるいは、ジケトグロン酸以下の代謝経
路に作用し、褐変反応を防止しているものと思われる。
以下、実施例を挙げ、効果を証明する。
実施例1 アスコルビン酸1fを10g/のイオン交換水に溶解し
たものにルチン0.011加え懸濁液とし、35°Cで
遮光保存した。実験直後及び10日後に上澄液を沖過し
可視部での吸光度を測定した。ルチンを加えないものを
ブランクとし、10日間でのs so nmにおける吸
光度の差を△A380として測定した。結果を第1表に
示す。
第  1  表 第1表で明らかなように、ルチンを添加することによっ
て、褐変によるアスコルビン酸の可視部の吸光度の上昇
を顕著に防いでいることがわかる。
実施例2 80%エタノール水溶液にアメコルビンfll pJ 
aが0.1%となるように調整したものにフラボノイド
配糖体Aまたは、フラボノイド配糖体Bを濃度が0.1
%となるように溶解し25°Cで保存した。
フラボノイド配糖体を加えないものをブランクとし、1
週間後、及び4週間後に褐変度、アスコルビン酸、デヒ
ドロアスコルビン酸(酸化型アスコルビン酸)を測定し
た。褐変度については、肉眼での観察の他、色差計(日
本電色工業株式会社製デジタル測色色差計ND−504
AA型)にてL値を測定した。L値は明度に対応してお
シ、大きな値はど明度が高い。アスコルビン酸に関して
は高速液体クロマトグラフを用い265nmの吸光度に
より定量した。デヒドロアスコルビン酸に関してはO−
フェニレンジアミンを用いた螢光測定法により定量をお
こなった。
実験開始4週間後のL値の減少率及び肉眼による観察の
結果を第2表に示す。
x  Io。
又、実験開始1週間後の7ヌコルビン酸の測定及び、4
週間後のアスコルビン酸、デヒドロアスコルビン酸の測
定結果を第8表に示す。
第  3  表 (単位 ダ/loo++/) 第2表で明らかなように、フラボノイド配糖体Aまたは
フラボノイド配糖体Bをアスコルビン酸Naと共存させ
ることによって、顕著なアスコルビン酸褐変防止効果が
みられた。又、第3表で明らかなようにフラボノイド配
糖体A−jたはフラボノイド配糖体Bをアスコルビン酸
と共存させた場ここでL値の減少率は次式で表される。
合、共存させない場合と比較して、実験開始4週間後で
デヒドロアスコルビン酸が10倍以上も残存している。
アスコルビン酸の早変は還元型アスコルビン酸の消滅と
ともに急速におこるが、その原因として、デヒドロアス
コルビン酸以下の褐変反応が考えられている。従って、
デヒドロアスコルビン酸の次ステツプへの反応を抑制し
ていることは、フラボノイド配糖体のアスコルビン酸の
褐変防止効果の一端を説明していると考えられる。
〔発明の効果〕
上記の実施例、実験例で明らかなように、本発明はフラ
ボノイド配糖体を配合することを特徴とするアスコルビ
ン酸の褐変防止方法に関するものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アスコルビン酸またはその誘導体にフラボノイド配
    糖体を配合することを特徴とするアスコルビン酸または
    その誘導体の褐変防止方法。 2、フラボノイド配糖体が、ルチン、ケルシトリン、イ
    ソケルセチン、ペルタトシド、ヒペロシドの1種もしく
    は2種以上の混合物である特許請求の範囲第1項記載の
    方法。 3、フラボノイド配糖体が、ルチン、ケルシトリン、イ
    ソケルセチン、ペルタトシド、ヒペロシドの1種もしく
    は2種以上の混合物に乳糖またはガラクトオリゴ糖およ
    び/または澱粉質の存在下で、糖転移作用を有する酵素
    を作用させることによって得られる水易溶性フラボノイ
    ド配糖体である特許請求の範囲第1項記載の方法。 4、糖転移作用を有する酵素が、ガラクトース残基転移
    作用を有する酵素またはグルコース残基転移作用を有す
    る酵素、もしくはガラクトース残基転移作用を有する酵
    素とグルコース残基転移作用を有する酵素の混合物であ
    る特許請求の範囲第3項記載の方法。
JP2217895A 1990-08-19 1990-08-19 アスコルビン酸の褐変防止方法 Expired - Fee Related JP3016835B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217895A JP3016835B2 (ja) 1990-08-19 1990-08-19 アスコルビン酸の褐変防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217895A JP3016835B2 (ja) 1990-08-19 1990-08-19 アスコルビン酸の褐変防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0499771A true JPH0499771A (ja) 1992-03-31
JP3016835B2 JP3016835B2 (ja) 2000-03-06

Family

ID=16711442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2217895A Expired - Fee Related JP3016835B2 (ja) 1990-08-19 1990-08-19 アスコルビン酸の褐変防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3016835B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000012085A1 (en) * 1998-08-27 2000-03-09 Merck Patent Gmbh Ascorbate-isoquercetin compositions
WO2000025795A1 (en) * 1998-10-29 2000-05-11 Merck Patent Gmbh Compositions comprising a mixture of bioflavonols
WO2000026400A1 (de) * 1998-10-30 2000-05-11 Merck Patent Gmbh Verfahren zur enzymatischen spaltung von rutinosiden
WO2000054754A3 (en) * 1999-03-16 2000-12-28 Merck Patent Gmbh Composition comprising isoquercetin and ascorbic acid in a sustained release form
US6514527B1 (en) 1998-10-29 2003-02-04 Merck Patentgesellschaft Compositions comprising a mixture of bioflavonols
JP2011206041A (ja) * 2010-03-12 2011-10-20 Yamano Holdings:Kk L‐アスコルビン酸含有粉の製造方法及びl‐アスコルビン酸含有粉
JP2015142562A (ja) * 2013-12-27 2015-08-06 花王株式会社 容器詰飲料
JP2020100584A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 小林製薬株式会社 外用組成物
KR20240104126A (ko) 2021-11-07 2024-07-04 가부시키가이샤 닥터즈 초이스 아스코르브산 유도체 함유 조성물

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102393489B1 (ko) * 2021-08-25 2022-05-03 주식회사 에코마인 칼슘 아스코베이트 건식 합성 방법

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000012085A1 (en) * 1998-08-27 2000-03-09 Merck Patent Gmbh Ascorbate-isoquercetin compositions
JP2002523456A (ja) * 1998-08-27 2002-07-30 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング アスコルビン酸塩−イソケルセチン組成物
US7041652B1 (en) 1998-08-27 2006-05-09 Merck Patent Gmbh Ascorbate-isoquercetin compositions
WO2000025795A1 (en) * 1998-10-29 2000-05-11 Merck Patent Gmbh Compositions comprising a mixture of bioflavonols
US6514527B1 (en) 1998-10-29 2003-02-04 Merck Patentgesellschaft Compositions comprising a mixture of bioflavonols
WO2000026400A1 (de) * 1998-10-30 2000-05-11 Merck Patent Gmbh Verfahren zur enzymatischen spaltung von rutinosiden
US6420142B1 (en) 1998-10-30 2002-07-16 Merck Patent Gesellschaft Method for enzymatic splitting of rutinosides
WO2000054754A3 (en) * 1999-03-16 2000-12-28 Merck Patent Gmbh Composition comprising isoquercetin and ascorbic acid in a sustained release form
JP2011206041A (ja) * 2010-03-12 2011-10-20 Yamano Holdings:Kk L‐アスコルビン酸含有粉の製造方法及びl‐アスコルビン酸含有粉
JP2015142562A (ja) * 2013-12-27 2015-08-06 花王株式会社 容器詰飲料
JP2020100584A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 小林製薬株式会社 外用組成物
KR20240104126A (ko) 2021-11-07 2024-07-04 가부시키가이샤 닥터즈 초이스 아스코르브산 유도체 함유 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP3016835B2 (ja) 2000-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0178522B1 (ko) 알파-아밀라아제 활성저해제
van Acker et al. Influence of iron chelation on the antioxidant activity of flavonoids
Juskiewicz et al. The response of rats to feeding with diets containing grapefruit flavonoid extract
EP1832659A1 (en) Quercetin glycoside composition and method of preparing the same
JP5000373B2 (ja) 水溶性フラボノイド組成物およびその製造方法、ならびに水溶性フラボノイド組成物を含む食品等
WO2017094905A1 (ja) 育毛・発毛促進剤
JPH0499771A (ja) アスコルビン酸の褐変防止方法
JP2020122155A (ja) ゲニポシド、ゲニピン、又はこれらの両方を除去する方法
JPWO2017104777A1 (ja) カルノシンジペプチダーゼ阻害用組成物
JP3623430B2 (ja) 抗酸化性組成物
WO2018003531A1 (ja) ピロロキノリンキノンモノナトリウム及びその製造方法、並びにそれを含む組成物
FI68970B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en ny medicinskt anvaendbarhemin-foerening
JP2002029975A (ja) フリーラジカル消去剤
KR20000005883A (ko) 인삼및감귤류과피유래물질을포함하는건강증진용식품조성물
Ponmani et al. Antioxidant properties of green synthesized silver nanoparticles from Sargassum wightii
JPH11323326A (ja) 活性酸素消去剤、皮膚保全剤および変色防止剤
JP2006347929A (ja) 活性酸素消去物質とその利用法
JP4397991B2 (ja) 抗発癌プロモーター剤
US5714473A (en) Use of flavolignans as adjuvants in tumour therapy
JPH0377830A (ja) 高尿酸血症改善剤
JP2021050192A (ja) ルチン組成物
JPS61122219A (ja) タンニン−シクロデキストリン包接化合物
JP2004508335A (ja) 癌化学療法剤を増強するための方法および組成物
KR20070019440A (ko) 후피향나무 잎으로부터 분리된 신규 화합물 및 이를 이용한항산화제
JPH04255792A (ja) 品質安定化剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees