JPH0498464A - 化学構造のデータ表現方式 - Google Patents

化学構造のデータ表現方式

Info

Publication number
JPH0498464A
JPH0498464A JP2212809A JP21280990A JPH0498464A JP H0498464 A JPH0498464 A JP H0498464A JP 2212809 A JP2212809 A JP 2212809A JP 21280990 A JP21280990 A JP 21280990A JP H0498464 A JPH0498464 A JP H0498464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
chemical structure
special
expression
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2212809A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Kusaba
草場 茂喜
Futoshi Imamura
今村 太
Masako Arai
新居 雅子
Kaoru Yanai
谷内 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2212809A priority Critical patent/JPH0498464A/ja
Priority to US07/725,103 priority patent/US5321804A/en
Publication of JPH0498464A publication Critical patent/JPH0498464A/ja
Priority to US08/616,225 priority patent/USRE37803E1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要] 化学構造についての特殊表現をコンピュータなどのデー
タ処理装置によって処理可能とするためのデータ表現方
式に関し、 化学構造について特殊表現を用いることを可能とし、研
究者の直感的な理解を助けることのできるデータ表現方
式を提供することを目的とし、原子の種類及び位置を示
す原子情報と、前記各原子間の結合関係を示す結合情報
と、1つ又は複数の化合物についての化学構造中に含ま
れる部分的な化学構造に関する情報である特殊情報とに
よって化学構造をデータ表現することを特徴として構成
される。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、化学構造についての特殊表現をコンピュータ
などのデータ処理装置によって処理可能とす・るための
データ表現方式に関する。
化学及び薬品業界において研究者が取り扱う化合物は極
めて多種類に上っており、それら化合物の化学構造デー
タ及び一般データを整理するために膨大な時間と労力を
必要としている。このような化合物データの整理及び編
集を容品に行うためには、化合物データをコンピュータ
によって処理することが必要である。
また、研究者がコンピュータを使用するに当たっては、
化学構造などを記載する際に研究者などによって用いら
れる化学特有の特殊表現を、コンピュータへの入力や表
示においてもできる限りそのまま使用可能とすることが
、その操作の容易性及び研究者の思考の連続性などの面
で望ましい。
〔従来の技術〕
従来において、化学構造をデータ表現するために、化学
構造を構成するそれぞれの原子の種類及び座標位置を示
す原子情報、及び、それぞれの原子間の結合関係を示す
結合情報が用いられていた。
したがって、原子の原子記号及び当該原子の結合関係を
示すボンド線による単純な化学構造表現の入力及び表示
は可能であるが、化学構造の特殊表現、つまり、例えば
第20図(a)に示すように基が環の不特定の箇所に付
くことを表現するマーカッシュ表現EM、第20図(b
)に示すように文字列が特定の化学構造と同意であるこ
とを表現する同意表現ES、第20図(c)に示すよう
に括弧などで囲まれた箇所の構造がn回繰り返すことを
表現するリピート表現ER1及び、第20図(d)に示
すように「R」で示された位置に式で示される1種類又
は複数種類の基が選択的につくことを表現する部分構造
指定表現BPについては、入力及び画面上での表示が不
可能である。
したがって、従来においては、化学構造をデータとして
コンピュータに入力し、又は化学構造を構造式などとし
て画面に表示する際に、これらの特殊表現を使用するこ
とができなかった。
[発明が解決しようとする課題〕 そのため、特殊表現を用いれば簡潔に表現することので
きる化学構造であっても、特殊表現を用いない複雑で冗
長な表現としなければならず、そのデータの入力又は表
示のために多くの時間又は空間を必要としていた。
また、一般に、化学又は薬学などの研究者は、筆記具を
用いてベーパーや黒板などに筆記する際には、上述の特
殊表現を日常的に用いている。化学分野の専門書や報告
書においても、通常そのような特殊表現を用いて書かれ
ているため、研究者がそれらの書物を読む際には、特殊
表現を含んだ構造式などを無意識の内にイメージとして
目で捉え、またそれを頭の中でイメージとして思い浮か
べて思考するといったことがしばしばである。
このように、化学構造の特殊表現は、研究者にとって極
めて自然な表現であるにも係わらず、従来においてはコ
ンピュータの入力及び表示のために特殊表現を用いるこ
とができないため、研究者にとって見慣れない不自然な
表現が多くなり、直感的な理解を妨げている。そのため
、研究者が化学構造を入力し、認識し、又は化学構造に
ついて思考する場合に、研究者自身に多大の負担が掛か
るという問題があった。
本発明は、上述の問題に鑑み、化学構造について特殊表
現を用いることを可能とし、研究者の直感的な理解を助
けることのできるデータ表現方式を提供することを目的
としている。
〔課題を解決するための手段〕
請求項1の発明に係るデータ表現方式は、上述の課題を
解決するため、第1図及び第5図〜第16図に示すよう
に、原子ATの種類及び位置を示す原子情報CAと、前
記各原子AT間の結合関係を示す結合情報CLと、1つ
又は複数の化合物MPについての化学構造中に含まれる
部分的な化学構造に関する情報である特殊情報CUとに
よって化学構造をデータ表現する。
請求項2の発明に係るデータ表現方式は、化学構造中に
含まれる環について、当該環を構成する原子ATを示す
リング情報CRとを含み、前記リング情報CRを用いて
、前記環を構成する原子ATとこれに結合する基との結
合関係を、当該環と当該基との結合関係に置き換え、基
の位置の相違による誘導体の化学構造をデータ表現する
請求項3の発明に係るデータ表現方式は、化学構造中に
含まれる部分的な化学構造について、当該部分的な化学
構造を構成する原子ATを示す情報、及び当該部分的な
化学構造を表示するための文字列SCを示す情報を有し
た同意表現情報CBとを含んで化学構造をデータ表現す
る。
請求項4の発明に係るデータ表現方式は、化学構造中に
含まれる部分的な化学構造が、特定の基本構造の複数回
の繰り返しによって構成されている場合に、当該基本構
造を構成する原子ATを示す情報、及び当該基本構造の
繰り返し回数を示す情報を有したリピート表現情報CT
とを含んで化学構造をデータ表現する。
請求項5の発明に係るデータ表現方式は、化学構造中に
含まれる基について、当該基の化学構造を表現した他の
原子情報CAI、CA2及び結合情報CLI、CL2に
ついての情報を示す部分構造指定表現情報CPとを含ん
で化学構造をデータ表現するや 請求項6の発明に係るデータ表現方式は、1つ又は複数
の化合物MPについての化学構造中に含まれる部分的な
化学構造を特殊表現するための情報である特殊情報CU
とを有し、前記特殊情報CUには、1つの特殊表現毎に
付された特殊表現番号NUと、それぞれの特殊表現の内
容を示す情報とが含まれており、前記原子情報CAには
、それぞれの原子ATが関与している特殊表現の特殊表
現番号NUを示す情報が含まれてなる。
なお、本明細書において、基とは、1個の原子及び複数
個の原子の集団の両者を含む。
〔作 用〕
特殊情報CUは、1つ又は複数の化合物MPについての
化学構造中に含まれる部分的な化学構造、例えば、環、
基、繰り返し構造などに関する情報である。
特殊情報CUによって、部分的な化学構造があたかも1
つの原子ATのように扱われ、又は部分的な化学構造が
特定の文字列SCと同意に扱われ、又は部分的な化学構
造が基本構造のみによって表現され、又は部分的な化学
構造が特定の記号と置換される。
特殊情報CLJとしては、例えば、リング情報OR5同
意表現情報CE、リピート表現情報CT、部分構造指定
表現情報CPなどが含まれ、これらの特殊情報CUによ
って、マーカッシュ表現EM、同意表現ES、リピート
表現ER1部分構造指定表現EPなどが表現される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第4[m(a)は本発明に係るデータ表現方式を採用し
たデータ処理装置1のシステム構成の一例を示すブロッ
ク図、第4図(b)はデータ処理装置1を機能的に示し
たブロック図である。
データ処理装置1は、ハードディスク16又は磁気テー
プリーダ17などからなる記憶装置11、マイクロプロ
センサなどを用いた処理装置12、画面13aを有した
デイスプレィ装213、プリンタ14、キーボード18
又はマウス19などの入力装置15などから構成されて
おり、通信回線7を介してホストコンピュータ5や他の
端末装置6などに接続されている。
記憶装置llには、データ処理装置1による処理又は制
御に必要なプログラム、及び多数の化合物についてのデ
ータベースDB、同意表現対応表TE、元素の周期表に
基づいた原子情報テーブルTAなどが格納されている。
デイスプレィ装置f13の画面13aには、化合物の化
学構造、データテーブル、その他のデータや画像が表示
される。
プリンタ14によって、データテーブルの印刷や画面]
3aのハードコピーなどが行われる。
入力装置15からは、化学構造を作画するための指令や
データの人力を始めとして、データベスDBを作成する
ための種々のデータ、画面13aにデータテーブルを表
示させるための指令、その他処理装置12の処理動作に
必要な指令やブタが入力される。
処理装置12は、後述する化学構造情報部C5を生成す
るための化学構造情報生成処理部21、SEMA名など
の計算を行うための計算処理部22、データベースDB
の中から必要な情報の検索を行うための検索処理部23
、画面13aに表示するための表示処理部24などを有
しており、入力装置15などからの指令に基づいて必要
な処理を行う。
データ処理装置1は、例えばいわゆるワークステーノヨ
ン、パーソナルコンピュータなどにより實現可能である
第3図は記憶装置11に格納されたデータベースDBの
構成を示す図である。
データベースDBは、化学構造情報部C8、般データ情
報部CG、及びデータ項目情報部CHからなっている。
これら各情報部には、多数の化金物についてのそれぞれ
の情報が、各化合物単位で格納されている0本実施例に
おいては、各化合物単位のそれぞれの情報部が1つのフ
ァイルとなっている。
第1図は化学構造情報部csの構成を示す図である。
化学構造情報部C3には、化合物を構成している原子の
種類、及びそれぞれの原子が相互にどのように結合して
いるかを表すための種々の情報が格納されている。これ
らの情報は、化学構造作画モードにおいて画面13a上
で化学構造の作画を行っている最中又は作画を終了した
時点において生成され、化学構造情報部C5に書き込ま
れる。
また、種々の表示モードにおいては、化学構造情報部C
3に格納された情報に基づいて、化合物の化学構造が特
殊表現を含んだ構造式として画面13a上に表示される
第1図において、化学構造情報部csには、全体情報C
W、原子情報CA、結合情報CL、立体情報CC1特殊
情報CU、その他の情報coが含まれている。
全体情報CWには、特殊表現情報Cv及びその他の情報
Cxが含まれている。
特殊情報CUには、リング情報CR1同意表現情報CE
、リピート表現情報CT、及び部分構造指定表現情報C
Pを含むことが可能である。
次に、化学構造情報部C5について、第5図〜第16図
を参照してさらに詳しく説明する。
第5図はデイスプレィ装置13の画面13aに表示され
た化合物MPの化学構造の一例を示す図、第6図(a)
は化合物MPの化学構造に表示された原子ATに対して
位置番号NP及び座標TCを付した図、第6図(b)は
化合物MPの化学構造に表示された部分構造指定表現B
Pによる基RA1の化学構造を示す図、第6図(c)は
化合物MPの化学構造に表示された部分構造指定表現E
Pによる基RA2の化学構造を示す図、第7図〜第10
図は化合物MPについての化学構造情報部C5Oの内容
を示す図、第11図〜第13図は基RA1についての化
学構造情報部C5Iの内容を示す図、第14図〜第16
図は基RA2についての化学構造情報部C32の内容を
示す図である。
なお、第7図〜第16図において、第7図、第11図、
及び第14図は全体情報CW (CWOll、2)を示
す図、第8図、第12図、及び第15図は結合情報CL
 (CLOll、2)を示す図、第9図、第13図、及
び第16図は原子情報CA(CAOll、2)を示す図
、第10図は特殊情報CUを示す図である。また、第5
図に示す化合物MPの化学構造は、基本的には通常の構
造式によって表現したものであるが、第20図(a)〜
(d)に示す4つの特殊表現を含んだものである。
これらの図において、化合物MPの化学構造を表現する
ために、3つの化学構造情報部cs01.2が用いられ
る。それぞれの化学構造情報部C30,1,2は、互い
に同一のデータ構造を有したデータ構造体であるが、2
番目と3番目の2つの化学構造情報部C3I、2は、1
番目の化学構造情報部C3OにおいてそのRサブ構造情
報として指定されたものである。なお、このような化学
構造情報部C30,1,2は、化合物MPの種類に応し
て必要なだけ生成され、Rサブ構造として指定された1
つの化学構造情報部C5が他の化学構造情報部C3から
もRサブ構造として重複して指定されることもある。
さて、特殊表現情報C■は、化学構造に含まれる特殊表
現の数NS(すなわち特殊情報CUとして有している情
報の数)、及び、Rサブ構造の合計数NRを示す情報で
ある。
その他の情報CXは、全体の原子数NA及び結合数NL
を示す情報である。
結合情報CLは、各原子AT間の結合関係を示すもので
あり、結合関係にある2つの原子ATのそれぞれの位置
番号NP、及び、その結合タイプTL、つまり例えば、
環、1重結合、2重結合などを示す情報である。
原子情報CAは、原子ATの位置番号NP、原子ATの
種類を示す原子記号MA、化学構造中における原子AT
の座標TC1当該原子ATが関係する特殊表現の数NE
、及び、各特殊情報cUに付された特殊表現番号NUを
示す情報である。
リング情報CRは、化学構造に含まれた環について、当
該環を構成している原子がどれであるかを示す情報であ
る。リング情報CRには、芳香環か否か、環を構成する
原子ATの数、環を構成する原子ATの位置番号NPな
との情報が含まれている。このリング情報CRを用いる
ことによって、環を構成する原子ATとこれに結合する
基との結合関係を、当該環と当該基との結合関係に置き
換え、基の位置の相違による誘導体の化学構造をデータ
表現することができ、基が環の不特定の箇所に付くこと
を表現するマーカッシュ表現EMが可能となっている。
つまり、第5図で示すマーカンシュ表現EMにおいては
、メチル基「CH3」はベンゼン環の何処についてもよ
いことを表しているが、リング情報cRによって、ベン
ゼン環がどの位置の炭素原子によって構成されているか
が認識されるので、メチル基「CH3」とベンゼン環と
の結合関係において、ベンゼン環の全体があたかも1個
の原子であるかのように扱うことが可能となる。
第6図(a)に示す化合物MPでは、位置番号NPが1
〜6の原子ATによってベンゼン環が構成されており、
このベンゼン環を表現するリング情報CRが「−1」の
特殊表現番号NUが付されて生成されている。結合情報
CLOにおいて、位置番号NPがr9jであるメチル基
rCH3,と結合する原子ATの位置番号NPとして、
このベンゼン環を表現する特殊表現番号NOの「−1」
が書き込まれている。
なお、作画の画面13aにおいてマーカッシュ表現EM
が使用されていることは、環のボンド線を横切る他の線
を検出することによって認識される。
次に、同意表現情報CEは、化学構造中に含まれる部分
的な化学ill造、例えば置換基について、その置換基
を構成する原子AT、及び置換基を表示するための文字
列SCを示す情報である。換言すれば、構造式などにお
いて表示された文字列SCについて、当該文字列SCに
対応する置換基を構成する原子ATがどれであるかを示
す情報である。同意表現情報CEには、表示された文字
列SC1置換蟇を構成する原子ATの数、置換基を構成
する原子ATの位置番号NPなとの情報が含まれている
。これによって、置換基などの特定の化学構造をこれに
代わる文字列SCによって表現することができ、文字列
SCが特定の化学構造と同意であることを表現する同意
表現ESが可能となっている。
なお、化学構造の作画時において同意表現ESを使用す
る際には、同意表現ESにおいて使用可能な文字列SC
のリストを画面13a上に表示させ、その中から使用す
る文字列SCをオペレータが選択する。これによって、
記憶装置11に格納された同意表現対応表TEが参照さ
れ、対応するデータに基づいて原子情報CA、結合情報
CL、及び同意表現情報CBが生成される。
つまり、第5図に示す同意表現ESにおいては、文字列
rCH3,をメチル基rCH3,の化学構造と同意に扱
うことを表しているが、同意表現情報CEによって、当
該文字列rcH3Jとメチル基rcH3Jの化学構造と
が対応していることが示される。
第6図(a)に示す化合物MPでは、文字列rCH3,
に対して、9〜12の位置番号NP及び■〜@の座11
Tcが付与され、これに基づいて結合情報CLO及び原
子情報CAOが生成されているとともに、これらの対応
関係を表現する同意表現情報CEが「−3」の特殊表現
番号NUを付されて生成されている。
第2図は同意表現対応表TEの一例を示す図である。
同意表現対応表TEは、文字列’Me」 rphJ  
rCH3Jなどに対して、それぞれの化学構造の情報S
SI、SS2.SS3を格納したものである。化学構造
の情報SSI、SS2・・は、上述した原子情報CA及
び結合情報CLなどと同様な情報である。
なお、作画の西面13aにおいて同意表現情報CEが使
用されていることは、同意表現対応表TEに登録された
文字列SCのリストの中から選択が行われたことによっ
て認識される。
次に、リピート表現情報CTは、化学構造中に含まれる
部分的な化学構造が、特定の基本構造の複数回の繰り返
しによって構成されている場合に、その基本構造を構成
する原子AT、及びその基本構造の繰り返し回数を示す
情報である。換言すれば、構造式などにおいて表示され
たリピート表現ERについて、リピート回数、及び当該
リピート表現ERに対応する化学構造を構成する原子A
Tがどれであるかを示す情報である。リピート表現ER
には、リピート回数の最小値、最大値、当該リピート表
現ERに対応する化学構造を構成する原子ATの数及び
位置番号NPなどの情報が含まれている。これによって
、基本構造が複数回繰り返されている場合に、その基本
構造のみによって化学構造を表現することができ、括弧
などで囲まれた箇所の構造(基本構造)がn回繰り返す
ことを表現するリピート表現ERが可能となっている。
つまり、第5図に示すリピート表現ERにおいてはζ括
弧で囲まれた基本構造が5回綴り返されることを表して
いるが、リピート表現情報CTによって、基本構造とこ
れに基づく実際の化学構造とが対応することが示される
第6図(a)に示す化合物MPでは、括弧で囲まれた基
本構造を構成する3個の各原子ATに対して、リピート
回数に等しい5つの位置番号NPが付与され、これに基
づいて結合情報CLO及び原子情報CAOが生成されて
いるとともに、これらの対応関係を表現するリピート表
現情報CTが「−4」の特殊表現番号NUを付されて生
成されている。
なお、作画の画面13aにおいてリピート表現ERが使
用されていることは、ボンド線を横切る他の2本の線を
検出することによって認識され、2本の線によって挟ま
れた部分が基本構造であると認識される。
次に、部分構造指定表現情報CPは、化学構造中に含ま
れる基について、その基の化学構造を表現した他の原子
情報CA及び結合情報CLについての情報を示す、換言
すれば、構造式などにおいて表示された基「R」につい
て、その基「R」と置換される1種類又は複数種類の置
換基の化学構造(Rサブ構造)がどのようになっている
かを示す情報である0部分構造指定表現情報CPには、
基「R」の位置番号NP、Rサブ構造の数、Rサブ構造
の化学構造を表す化学構造情報部C8の番号などの情報
が含まれる。これによって、化学構造中に含まれる1つ
又は複数の基を特定の記号(例えば「R」)によって表
現することができ、構造式などにおいて「R」で示され
た位置に、文字列などによって示される1種類又は複数
種類の基が選択的につくことを表現する部分構造指定表
現EPが可能となっている。
つまり、第5図に示す部分構造指定表現EPにおいては
、「R」で示された位置に、官能基「OH」又はrcO
OH,が選択的につくことを表しているが、部分構造指
定表現情報CPによって、官能基「OH」及びrcOO
HJに対応する化学構造を示す他の化学構造情報部C3
(化学構造情報部C3l)との対応関係が示されている
第6図(a)に示す化合物MPでは、基「RJに対して
7の位置番号NPが付与されており、基「R」と置換可
能な2つのRサブ構造(基RAI2)については化学構
造情報部C3I及びC32に表現されていることを示し
た部分構造指定表現EPが、r−2Jの特殊表現番号N
Uを付されて生成されている。
また、第6図(b)、(c)に示す基RAI。
2の化学構造を表現するために、第11図〜第16図に
示す化学構造情報部C3I及びC32が生成されている
化学構造情報部C31,2において、基RAI。
2には特殊表現がないため、特殊情報CUは生成されて
いない。原子記号MAとして書き込まれている’Dum
my」は、各基RA1.2と結合関係にある化合物MP
を示しており、実際には化合物MPにおける位置番号N
Pが1の原子ATと置き替わることとなる。
なお、作画の画面13aにおいて部分構造指定表現EP
が使用されていることは、特定の記号r RJを検出す
ることによってUl議される。
化学構造情報部C3に書き込まれる原子ATの位置番号
NPは、化学構造作画モードにおいて画面13a上で化
学構造を作画する際に、作画が行われた順に1番から順
次付与される。
また、特殊情報CUは、化学構造の作画によって特殊表
現が行われた順に生成され、その都度、特殊表現番号N
Uが、−1、−2、−3・・・のように付される。そし
て、この特殊表現番号NUをも含めて、原子情報CA及
び結合情報CLが生成される。
次に、化学構造の作画によって化学構造情報部C3が作
成される様子を、第17図に示すフローチャートに基づ
いて説明する。
第17図は化学構造の作画時の化学構造情報生成処理を
示すフローチャートである。
まず、ステップ#IOにおいて、画面13a上の作画メ
ニューの中から、作画しようとする部分に必要な部品又
は機能など、例えば、原子、結合、環、リピートなどを
選択する9選択内容に応じて、ステップ#11,21,
31.41.51のいずれかに分岐する。
結合を選択した場合には、画面13a上に描かれたボン
ド線、及びその両端の原子ATに対して、結合情報CL
及び原子情報CAが生成される(ステップ#11)。
描かれたポンド線によって環が形成された場合には(ス
テップ#12でイエス)、未だ特殊表現番号NUが与え
られていないときに(ステップ#13でイエス)、特殊
表現番号NUが付与され(ステップ#14L リング情
報CRが生成され(ステップ#15)、これに関連する
原子情報CAが修正される(ステップ#16)。
ステップ#10で原子を選択した場合には、画面13a
上に配置された原子ATに対して、原子情報CAが生成
される(ステップ#2I)。
配置された原子ATがrR,である場合には(ステップ
#22でイエス)、部分構造指定表現EPを選択したこ
ととなり、「R」に対応する化学構造であるRサブ構造
を作画するための画面に切り替わる(ステップ#23)
、切り換わった画面上においては、このフローチャート
と同様の処理が行われるので、オペレータは同様にして
Rサブ構造の作画を行う、Rサブ構造の作画によって、
現在生成中の化学構造情報部C5とは別の化学構造情報
部CSが生成される。
Rサブ構造の作画が終われば、特殊表現番号NUが付与
され(ステップ#24)、部分構造指定表現情報CPが
生成され(ステップ#25)、これに関連する原子情報
CAが修正される(ステップ#26)。
ステップ#10で置換基を選択した場合には、同意表現
ESを選択したこととなり、特殊表現番号NUが付与さ
れ〔ステ、プ#31)、結合情報CL、原子情報CA、
及び同意表現情報CEが生成される(ステップ#32.
33)。
ステップ#10で環を選択した場合には、マーカソンユ
表現EMを行う可能性があり、特殊表現番号NUが付与
され(ステップ#41)、結合情報CL、原子情報CA
、及びリング情報CRが生成される(ステップ#42.
43)。
ステップ#10でリピートを選択した場合には、リピー
ト表現ERを選択したこととなり、特殊表現番号NUが
付与され(ステップ#51)、リピート表現情報CTが
生成され(ステップ#52)、これに基づきリピート構
造の展開が行われて結合情報CL及び原子情報CAが生
成される(ステップ#53,54)。
これらの処理が作画の終了まで行われ(ステップ#61
)、作画が終了すると化学構造として誤りがないか否か
のチエツクが行われ(ステップ#62)、mつがなけれ
ば計)E4こまってSEMA名が生成され(ステ、ブ#
63)、fiりがあればエラー表示が行われる(ステッ
プ#64)。
第18図は化学構造を表示するだめの表示処理を示すフ
ローチャートである。
まず、データベースDBから表示しようとする化合物M
Pについての化学構造情報部C3のデータが読み出され
る(ステップ#71)、そのデー夕に基づいて所定の表
示ルーチンによる処理が行われ(ステップ#72Lその
結果が画面13a上の所定の位置に表示される(ステッ
プ#73)。
第19図は化学構造に基づく計算を行うための計算処理
を示すフローチャートである。
まず、データベースDBから計算しようとする化合物M
Pについての化学構造情報部C5のデータが読み出され
る(ステップ#81)、そのデータに基づいて、記憶装
置11に格納された原子情報テーブルを参照して所定の
計算ルーチンによる処理が行われる(ステップ#82)
一般データ情報部CGは、化学構造情報部C5で表現さ
れる化合物についての性質を示すデータを格納している
。一般データ情報部CGのデータ項目は、データベース
DBを作成する目的、化合物MPの利用分野、利用目的
、種類などによって異なる。例えば、化合物MPが薬剤
である場合には、その成泡(Generic name
) 、ドラッグコード(Drug code )、商品
名(Brand name)、製造メーカ(Manuf
acturer)、治療部門(Therapeutic
 category)、メカニズム(Mechanis
m) 、投薬法(^dministration)、塩
(Salt)、フラグメント(Fragment)、電
子密度(Electronic density)、全
エネルギー(Total energy)、体積(Vo
lume)などである。
データ項目情報部は、一般データ情報部CG及び化学構
造情報部C8の各データの見出しとなるデータ項目を格
納したものであり、具体的には上に例示したようなもの
がある。
データ処理装置1によって、必要に応してこれらの情報
が参照され、種々の化合物MPについての化学構造の作
画、化学構造情報部C5の生成、SEMA名の計算、検
索、化学構造の表示、化学構造、−4データ、及びデー
タ項目名による表形式のデータテーブルの表示など、種
々のデータ処理を行うことが可能となっている。
上述の実施例において、化学構造情報部C8の構成、フ
ローチャートの処理内容、処理順序、データ処理装置1
の構成などは、上述した以外に種々変更することができ
る。
〔発明の効果〕
本発明によると、コンピュータなどを用いたデータ処理
装置において、化学構造について特殊表現を用いること
が可能となり、研究者の直感的な理解を助けることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は化学構造情報部の構成を示す図、第2図は同意
表現対応表の一例を示す図、第3図は記憶装置に格納さ
れたデータベースの構成を示す図、 第4図(a)は本発明に係るデータ表現方式を採用した
データ処理装置のシステム構成の一例を示すブロック図
、 第4図(b)はデータ処理装置を機能的に示したブロッ
ク図、 第5図はデイスプレィ装置の画面に表示された化合物の
化学構造の一例を示す図、 第6図(a)は化合物の化学構造に表示された原子に対
して位置番号及び座標を付した図、第6図(b)及び(
c)は化合物の化学構造に表示された部分構造指定表現
による基の化学構造を示す図、 第7図〜第1O図は化合物についての化学構造情報部の
内容を示す図、 第11図〜第16図は基についての化学構造情報部の内
容を示す図、 第17図は化学構造の作画時の化学構造情報生成処理を
示すフローチャート、 第18図は化学構造を表示するための表示処理を示すフ
ローチャート、 第19図は化学構造に基づく計算を行うための計算処理
を示すフローチャート、 第20図は特殊表現の例を示す図である。 図において、 ATは原子、 MPは化合物、 CA  CAOCAI CL  CLOCLI CA2は原子情報、 CL2は結合情報、 CUは特殊情報、 CRはリング情報、 CEは同意表現情報、 CTはリピート表現情報、 CPは部分構造指定表現情報、 SCは文字列、 NUは特殊表現番号である。 データ処理WM 15人力装置 第 び0 (a) データ処理装置を機能的に示し!、ニブロック図第4図
(b) 化学構造情報部の構成を示すズ 第1図 TE同意表現対応表 同意表現対応表の一例を示す図 第2図 記憶装置に格納されたデータヘ−スの構成を示す図第3
図 デイスプレィ装置の画面に表示された 化合物の化学構造の一例を示す図 第5図 RAl ! 化合物の化学構造に表示された部分構造指定表現による
基の化学構造を示す図 第6図(1)) ♂ 、、I″RA2 化合物の化学構造に表示された部分構造指定表現による
基の化学構造を示す図 第6図(C) 基についての化学構造情報部の内容を示す図第 図 基についての化学構造情報部の内容を示す図第 図 基についての化学構造情報部の内容を示す図第 図 基についての化学構造情報部の内容を示す図第 図 第 ■ 図 基についての化学構造情報部の内容を示す図第 ■ 図 報生成処理を示すフローチャ ト 第 図 (b) 第 図 (a) 化学構造を表示するための表示処理を 示すフローチャート 化学構造に基づ〈計算を行うための 計算処理を示すフローチャート 第 図 第 図 特殊表現の例を示す図 第20図(a) R / 特殊表現の例を示す図 第20図(C) S 〆 H3 特殊表現の例を示す図 第20図(1)) 特殊表現の例を示す図 第20図(d)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原子(AT)の種類及び位置を示す原子情報(C
    A)と、 前記各原子(AT)間の結合関係を示す結 合情報(CL)と、 1つ又は複数の化合物(MP)についての 化学構造中に含まれる部分的な化学構造に関する情報で
    ある特殊情報(CU)と によって化学構造をデータ表現することを 特徴とする化学構造のデータ表現方式。
  2. (2)原子(AT)の種類及び位置を示す原子情報(C
    A)と、 前記各原子(AT)間の結合関係を示す結 合情報(CL)と、 化学構造中に含まれる環について、当該環 を構成する原子(AT)を示すリング情報 (CR)と を含み、 前記リング情報(CR)を用いて、前記環 を構成する原子(AT)とこれに結合する基との結合関
    係を、当該環と当該基との結合関係に置き換え、基の位
    置の相違による誘導体の化学構造をデータ表現すること
    を特徴とする化学構造のデータ表現方式。
  3. (3)原子(AT)の種類及び位置を示す原子情報(C
    A)と、 前記各原子(AT)間の結合関係を示す結 合情報(CL)と、 化学構造中に含まれる部分的な化学構造に ついて、当該部分的な化学構造を構成する原子(AT)
    を示す情報、及び当該部分的な化学構造を表示するため
    の文字列(SC)を示す情報を有した同意表現情報(C
    E)と を含んで化学構造をデータ表現することを 特徴とする化学構造のデータ表現方式。
  4. (4)原子(AT)の種類及び位置を示す原子情報(C
    A)と、 前記各原子(AT)間の結合関係を示す結 合情報(CL)と、 化学構造中に含まれる部分的な化学構造が、特定の基本
    構造の複数回の繰り返しによって構成されている場合に
    、当該基本構造を構成する原子(AT)を示す情報、及
    び当該基本構造の繰り返し回数を示す情報を有したリピ
    ート表現情報(CT)と を含んで化学構造をデータ表現することを 特徴とする化学構造のデータ表現方式。
  5. (5)原子(AT)の種類及び位置を示す原子情報(C
    AO)と、 前記各原子AT間の結合関係を示す結合情 報(CLO)と、 化学構造中に含まれる基について、当該基 の化学構造を表現した他の原子情報(CA 1)(CA2)及び結合情報(CL1)(CL2)につ
    いての情報を示す部分構造指定表現情報(CP)と を含んで化学構造をデータ表現することを 特徴とする化学構造のデータ表現方式。
  6. (6)原子(AT)の種類及び位置を示す原子情報(C
    A)と、 前記各原子(AT)間の結合関係を示す結 合情報(CL)と、 1つ又は複数の化合物(MP)についての 化学構造中に含まれる部分的な化学構造を特殊表現する
    ための情報である特殊情報(C U)と を有し、 前記特殊情報(CU)には、 1つの特殊表現毎に付された特殊表現番号 (NU)と、 それぞれの特殊表現の内容を示す情報と が含まれており、 前記原子情報(CA)には、それぞれの原 子(AT)が関与している特殊表現の特殊表現番号(N
    U)を示す情報が含まれてなる ことを特徴とする化学構造のデータ表現方 式。
JP2212809A 1990-07-05 1990-08-10 化学構造のデータ表現方式 Pending JPH0498464A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2212809A JPH0498464A (ja) 1990-08-10 1990-08-10 化学構造のデータ表現方式
US07/725,103 US5321804A (en) 1990-07-05 1991-07-03 Chemical data handling system
US08/616,225 USRE37803E1 (en) 1990-07-05 1996-03-15 Chemical data handling system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2212809A JPH0498464A (ja) 1990-08-10 1990-08-10 化学構造のデータ表現方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0498464A true JPH0498464A (ja) 1992-03-31

Family

ID=16628726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2212809A Pending JPH0498464A (ja) 1990-07-05 1990-08-10 化学構造のデータ表現方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0498464A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044744A1 (fr) * 1996-05-20 1997-11-27 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Generateur de donnees normalisees, methode de generation de donnees normalisees et support d'enregistrement pour la production de donnees normalisees
JP2014091724A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Fujitsu Ltd 情報提供方法、情報提供装置および情報提供プログラム
JP2014182663A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Fujitsu Ltd 情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0225549A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Mitsubishi Alum Co Ltd 鋳塊連続加熱炉
JPH0228879A (ja) * 1988-07-19 1990-01-30 Nec Corp 化学構造式の完全一致検索方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0225549A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Mitsubishi Alum Co Ltd 鋳塊連続加熱炉
JPH0228879A (ja) * 1988-07-19 1990-01-30 Nec Corp 化学構造式の完全一致検索方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997044744A1 (fr) * 1996-05-20 1997-11-27 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Generateur de donnees normalisees, methode de generation de donnees normalisees et support d'enregistrement pour la production de donnees normalisees
JP2014091724A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Fujitsu Ltd 情報提供方法、情報提供装置および情報提供プログラム
JP2014182663A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Fujitsu Ltd 情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6997234B2 (ja) 統合された臨床ケアのための情報科学プラットフォーム
CN102334098B (zh) 对交互式汇总表的多条件过滤
CN102870106B (zh) 所选择的数据的临时格式化和绘制
JP2005523755A (ja) 患者の医療パラメータのトレンド表示ディスプレイを順応自在に提供するシステムとユーザ・インターフェース
US20090259933A1 (en) System for Displaying an Annotated Programming File
JP2007042096A (ja) ツールチップ追加情報およびユーザのためのタスク感知ダイレクトアクセス・ヘルプ
JP6407892B2 (ja) 複数の文書および文書内のページのセットを管理して選択的に配置するための方法
US20090132580A1 (en) Systems and Methods for Creating and Viewing Clinical Protocols
US20150278483A1 (en) System and Technique To Document A Patient Encounter
US20130125051A1 (en) Historical review using manipulable visual indicators
US20060136829A1 (en) Customizable user interface for exposing customized application functionality sets
US20220157410A1 (en) Medical information processing method and medical information acquisition method
Schomburg et al. Interactive design of generic chemical patterns
JPH0498464A (ja) 化学構造のデータ表現方式
US11488696B2 (en) Method and system to create and customize medical data sheets and reporting pages
JPH04348476A (ja) 電子カルテ表示システム
JP5214480B2 (ja) 診療情報入力装置
JPH03204687A (ja) プレゼンテーション装置
Phillips et al. Extending UML use case modelling to support graphical user interface design
JPH03174618A (ja) 伝票入力処理装置
JPH11282601A (ja) マルチウィンドウ表示装置及び記録媒体
Esterhay Jr User metaphors for health care professional workstations
JP5447621B2 (ja) プログラム生成装置、プログラム生成方法ならびにプログラム
JP6670076B2 (ja) 電子カルテ装置および電子カルテ制御方法
JP2620402B2 (ja) 化学構造データの処理装置及び処理方法