JPH049648Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049648Y2
JPH049648Y2 JP1983154526U JP15452683U JPH049648Y2 JP H049648 Y2 JPH049648 Y2 JP H049648Y2 JP 1983154526 U JP1983154526 U JP 1983154526U JP 15452683 U JP15452683 U JP 15452683U JP H049648 Y2 JPH049648 Y2 JP H049648Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
optical recording
information
card
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983154526U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6062166U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15452683U priority Critical patent/JPS6062166U/ja
Publication of JPS6062166U publication Critical patent/JPS6062166U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH049648Y2 publication Critical patent/JPH049648Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は光学的に記録再生が可能であつて、か
つ、情報の記録位置があらかじめ指定された光学
的な情報記録用カードに関する。
IDカード、キヤツシユカード、情報カード等
の情報記録用カードとして、カード基材に光学記
録再生用区域を設けた光学記録用カードは既に知
られている。かかる光学記録用カードは通常レー
ザーを用いて、光学記録層の一部を揮散させる、
変形させる、若しくは反射率の変化を生じさせる
等して、光の反射率、透過率等の差による情報記
録を行ない、光学的に再生を行なうものである。
上記のような光学記録用カードは従来用いられて
いる磁気記録方式のカードに比して記録密度が1
桁以上高く、狭い巾で記録再生を行なうことが出
来、通常6mm程度である磁気記録層ほどの巾を要
せず、或いは同一巾の記録層であれば数列の記録
を行ない得るものである。
しかしながら上記した高密度記録という長所を
生かすためには、光学記録再生用区域上での情報
の配置を十分に考慮しなければ、効率良く情報を
記録することができない。そこで従来は第1図に
示すごとくカード1の光学記録再生用区域2上の
太さ数10μ〜数100μの線3を平行に何本も形成し
ておき、線3の間に情報4を記録していく方式
や、第2図に示すごとく光学記録再生用区域2の
周辺部分にのみ情報を記録すべき部分を指すマー
ク5を記録しておく方法が提供されてきた。しか
し前者の方法では巾の広い線3が存在するために
実際に情報4を記録できる領域が狭くなること、
又後者では実際の情報記録位置が明示されている
わけではないため、記録装置における情報記録用
カードの送り機構の精度を依然として高くする必
要があり、記録装置が高価になるという欠点があ
つた。
本考案者は上記した従来技術の問題点を解決す
るため検討の結果、光学記録再生用区域上に格子
状に光学記録線を形成しておくと、格子の交点
や、交点の間の光学記録線上、或いは光学記録線
で囲まれた部分の中等に、格子を基準にして記録
及び再生を行なうことが可能になり、従つてカー
ドの製造時に高い精度を確保する必要や精度の高
い記録装置を使用する必要がないことを見い出し
て本考案に到達した。
即ち本考案の情報記録用カードはカード基材の
一部に光学記録再生用区域が設けられており、前
者光学記録再生用区域上には情報の記録位置の基
準となる光学記録線が5〜30μmの間隔を有して
格子状に光学記録されていることを特徴とする情
報記録用カードに関するものである。
第3図は本考案の情報記録用カード6の実施例
を示す平面図であつて、カード6はカード基材7
の表面の一部に光学記録再生用区域2が積層され
ており、区域2上にはそのほゞ全面にわたつて格
子状の光学記録8が施されており、この格子状の
光学記録8はこれを基準にして情報を記録及び再
生するために施されている。第3図中4は情報の
記録を示す。
上記においてカード基材7としては剛性や加工
性を備えたものが望ましく、ポリプロピレン、ポ
リ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリビニル
アルコール、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
カーボネート、ナイロン、ポリスチレン、ABS、
ポリイミド等の合成樹脂のフイルム若しくはシー
トの単体、又は上記のフイルム若しくはシートの
ラミネート品が使用される。カード基材7の材質
は必要により金属そのものや金属で補強した前記
のプラスチツクでもよい。
光学記録再生用区域2は例えば光、特にレーザ
ー光の照射により揮散可能な物質の薄膜からな
り、例えばTe,Bi,Inの低融点金属又はその金
属化合物若しくは合金を公知の蒸着、スパツタリ
ング、めつき等の手段により設けたものである。
光学記録再生用区域2の薄膜の厚みとしては通常
0.1〜2μmである。
光学記録再生用区域2上に施される格子状の光
学記録は情報の記録と同様にレーザー光によつて
形成できる。格子の大きさや格子を構成する線の
太さは任意に決定しうるが、線の太さについては
記録再生装置による検出の容易性の観点から下限
を有し、又、光学記録再生用区域2の有効利用の
観点から上限を有し、1〜5μmであることが好ま
しいし、又、格子の間隔は必要な記録密度によつ
ても異なるが、通常光学記録方式のカードにおい
て記録再生に用いるレーザー光等の光は1〜5μm
の径であるので、5〜30μm必要である。
以上の本考案によれば、記録の際に既に形成さ
れている光学記録を検知してそれを基準として記
録を行ない、又、再生の際には光学記録を基準と
して再生を行なうことが可能になるので、光学情
報をカード上の正確な位置に記録するための精度
の確保は不要であり、カード作成の点からも使用
装置の基準の点からも利用が容易になるし、しか
も格子状の光学記録は光学記録再生用区域上に情
報の記録と同様な方法で形成でき、情報の再生と
同様な方式により検知できる更に光学記録線が5
〜30μmの間隔を有して格子状の光学記録がなさ
れているので、通常光学記録方式のカードにおい
て記録再生に用いるレーザー光等の光で使用する
1〜5μmの径以上の間隔を有することとなり、格
子の交点や交点の間の光学記録線上あるいは光学
記録線で囲まれた部分の中に、格子を基準にして
記録及び再生を行うことが可能であり、また、た
とえ記録再生時にカード自身に傾きが生じたとし
ても光学記録再生用区域内の光学記録線により光
学記録再生用区域の上下・左右の位置関係が特定
されるから、カードの傾きに関係なく、その光学
記録線を基準として記録再生を行うことにより、
光学記録を所定の場所に行いうると共に、光学記
録のなされた場所を光学記録線を基準に検出する
ことが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はいずれも従来の情報記録用
カードの平面図、第3図は本考案の情報記録用カ
ードの平面図である。 2……光学記録再生用区域、4……情報記録、
6……カード、7……カード基材、8……格子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カード基材の一部に光学記録再生用区域が設け
    られており、前記光学記録再生用区域上には情報
    の記録位置の基準となる光学記録線が5〜30μm
    の間隔を有して格子状に光学記録されていること
    を特徴とする情報記録用カード。
JP15452683U 1983-10-05 1983-10-05 光学検知可能な格子状記録を有する情報記録用カ−ド Granted JPS6062166U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15452683U JPS6062166U (ja) 1983-10-05 1983-10-05 光学検知可能な格子状記録を有する情報記録用カ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15452683U JPS6062166U (ja) 1983-10-05 1983-10-05 光学検知可能な格子状記録を有する情報記録用カ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062166U JPS6062166U (ja) 1985-05-01
JPH049648Y2 true JPH049648Y2 (ja) 1992-03-10

Family

ID=30341558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15452683U Granted JPS6062166U (ja) 1983-10-05 1983-10-05 光学検知可能な格子状記録を有する情報記録用カ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062166U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115290A (ja) * 1984-06-29 1986-01-23 Comput Services Corp 光メモリカ−ド

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5246051A (en) * 1975-10-02 1977-04-12 Upjohn Co Synthetic materials and process
JPS56154086A (en) * 1980-04-30 1981-11-28 Fujitsu Ltd Medium for optical recording

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855269Y2 (ja) * 1978-06-01 1983-12-17 ブラザー工業株式会社 手編機用情報記録媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5246051A (en) * 1975-10-02 1977-04-12 Upjohn Co Synthetic materials and process
JPS56154086A (en) * 1980-04-30 1981-11-28 Fujitsu Ltd Medium for optical recording

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6062166U (ja) 1985-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0910072B1 (en) Method for accessing a multi-layered optical disk
EP0070514B1 (en) A method for manufacturing an information memory disk
US5537282A (en) Data storage disk having improved tracking capability
US6091697A (en) Optical recording medium having a plurality of recording layers
KR19980063655A (ko) 자기기록매체, 자기기록재생장치 및 몰딩디스크용 메탈몰드의제조방법
JPH049648Y2 (ja)
KR100551145B1 (ko) 광디스크
WO1995026551A1 (en) Updatable optical storage medium
JPH0411221Y2 (ja)
JPS6139249A (ja) 光学的記録媒体
JPH0228544Y2 (ja)
JPH02257481A (ja) ディスク駆動機構用ヘッド
JPH0648577Y2 (ja) 案内溝を有する情報記録媒体
CA1198209A (en) Optical disc
JPS6341616Y2 (ja)
JPH049651Y2 (ja)
JPH08147433A (ja) 光カード
JPS63204526A (ja) 光学的情報記録媒体
JP2710609B2 (ja) 記録媒体用カードの製造方法
JPH01115597A (ja) 光学情報記録媒体単位の集合シート部材及びその製造方法
JPH039077Y2 (ja)
JPS6115290A (ja) 光メモリカ−ド
JPH0677017U (ja) 情報記録用カード
JPS605437A (ja) 光学記録媒体
JPS61115186A (ja) 光記録カ−ド