JPH049560B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH049560B2
JPH049560B2 JP64000783A JP78389A JPH049560B2 JP H049560 B2 JPH049560 B2 JP H049560B2 JP 64000783 A JP64000783 A JP 64000783A JP 78389 A JP78389 A JP 78389A JP H049560 B2 JPH049560 B2 JP H049560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
drying
air
amount
recovered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP64000783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02182295A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP64000783A priority Critical patent/JPH02182295A/ja
Publication of JPH02182295A publication Critical patent/JPH02182295A/ja
Publication of JPH049560B2 publication Critical patent/JPH049560B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はドライクリーニングの乾燥方法に関
し、特に溶剤回収量の変化により乾燥時間を適切
に制御した構造に関するものである。
〔従来の技術〕
第1図はドライクリーニング機の回路構造を示
している。図において1はバスケツト、2はフア
ン、3は溶剤ガス凝縮用エアクーラ、4は空気加
熱用エアヒータ、5は水分離器、6はベースタン
クを示しており、エアクーラ3と水分離器5の間
には溶剤回収パイプ7が設けられ、水分離器5と
ベースタンク6の間には水分離した溶剤を誘導す
るパイプ8が設けられている。
このようなドライクリーニング機における乾燥
は、バスケツト1内の空気をフアン2、溶剤ガス
凝縮用エアクーラ3、空気加熱用エアヒータ4、
バスケツト1を循環させて行なわれる。
すなわち、ヒータ4により加熱された空気は、
バスケツト1内の被洗物と接触して被染物を乾燥
させると共に、被洗物の溶剤をガス化させ、この
溶剤ガスを含む空気は、フアン2に吸引されてエ
アクーラ3に送られる。エアクーラ3において
は、冷却凝縮により溶剤ガスが液化して空気より
除去され、その液化した溶剤は、回収パイプ7を
通つて水分離器5に送られ、水分離器5で水と分
離した後、パイプ8を通つてベースタンク6に回
収される。一方、溶剤ガスを除去された空気は、
エアヒータ4で再加熱されてバスケツト1内に送
られる。
上記の乾燥工程が完了した時点で、バスケツト
1内の被洗物中には、乾燥工程完了時のクーラ室
温度での溶剤飽和蒸気に近い蒸気が含まれてい
る。このため、次に被洗物中の残留溶剤蒸気を抜
くための脱臭工程が行なわれる。
この脱臭工程は、ヒータ4の蒸気を遮断した状
態で、バスケツト1内の空気をフアン2、エアク
ーラ3、バスケツト1と循環させて、バスケツト
1内部の空気の溶剤濃度を低下させる。また、十
分に溶剤濃度を下げた後、機外から新鮮な空気を
バスケツト1に導入し、被洗物中の残留溶剤蒸気
を排気ダクトより機外に放出させて行なう場合も
ある。
上記の乾燥、脱臭工程による溶剤の回収量を時
間的変化でみると、第3図に示す曲線が得られ
る。上記の場合、縦軸は単位時間当りの溶剤回収
量、横軸は経過時間を示す。
図において破線は乾燥工程だけの溶剤回収量を
示し、実線は乾燥工程と脱臭工程を連続して行な
つた場合の回収量を示している。
乾燥工程における溶剤ガスの回収は、凝縮用エ
アクーラ3内とバスケツト1内の温度差からくる
飽和蒸気圧の差により、溶剤ガスが凝縮液化して
空気より分離されてなされるため、循環する空気
内の溶剤ガスの濃度が十分高い乾燥工程前期にお
いては、溶剤ガスの液化速度が高く回収が効率的
に行なわれるが、溶剤ガスの含有濃度が低くなる
乾燥工程後期においては、液化速度が低下して回
収効率が悪くなる。このため、図における溶剤回
収量は乾燥前期において高く、乾燥後期において
低くなつている。
上記の2つの曲線を比較すると、乾燥工程のみ
の場合は、乾燥と脱臭を両方行なつた場合に比べ
て斜線の部分の溶剤回収が少なくなることが解
る。
この場合、乾燥工程を充分に行なつた後脱臭工
程を行なつても同じ溶剤回収量が得られるが、こ
れでは、作業時間が長くなり、ランニングコスト
が高くつくという欠点がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のドライクリーニング機においては、乾燥
工程から脱臭工程への移行のタイミングの決定は
タイマーを用いて行なわれている。すなわち、ク
リーニング作業の開始時に予め乾燥時間をタイマ
ーにより設定しておき、タイマーで乾燥工程が終
了した後、脱臭工程を行なうようになつており、
この脱臭工程の時間もタイマーで設定して自動運
転がはかられている。
ところが、バスケツト1に投入される被洗物の
種類や量によつて最適な乾燥時間が異なり、この
ため作業開始前に作業者が経験的に乾燥時間や脱
臭時間を設定する従来の方法では、乾燥不足や逆
に不用に長い乾燥を行なうことが多く生じ、この
ため、仕上り状態にムラができやすく、結果的に
ランニングコストが上昇するという欠点があつ
た。また、乾燥工程と脱臭工程をタイマーで切換
える方法では、各種の被洗物の乾燥において、第
3図に示すa点を正確に決定することができない
ため、実際上乾燥工程と脱臭工程を連続して行な
うことができず、溶剤の効率的な回収と作業時間
の短縮が図れない不具合があつた。
この発明は、上述した従来の課題に鑑みてなさ
れたもので、溶剤の十分な回収を図りつつ、乾燥
工程と脱臭工程を最適に制御できるようにしたド
ライクリーニングの乾燥方法を提供することを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するため、この発明は、液化
した溶剤の回収路上の溶剤流量を検出し、その溶
剤流量が上昇した後低下する途中において0量近
傍から離れた所定の量になつた時点でエアヒータ
の作動を止め、エアクーラによる溶剤の回収だけ
を連続させる方法を採用したのである。
〔作 用〕
上記構造においては、検出器により回収路上の
溶剤流量を検出して第3図におけるa点を検出
し、この検出信号に基づいてエアヒータへの通路
を遮断して乾燥工程から脱臭工程に移行させる。
このように検出器により乾燥終了時点を検出す
るので、被洗物の種類や量が変化しても乾燥工程
を常に最適な状態に設定することができ、また乾
燥と脱臭を最適に行なうことができるので、溶剤
を十分に回収することができる。
〔実施例〕
この発明に係るドライクリーニング機は、従来
技術の項で述べた回路構成及び作用が同じである
が、エアクーラ3と水離器5の間の溶剤回収パイ
プ7に静電容量形レベルスイツチ9を設けた点が
異なる。
第2図はレベルスイツチ9の取付け部を拡大し
て示したもので、回収パイプ7の途中に3方継手
10を取付け、この継手10の一方の開口10a
にレベルスイツチ9を取付けている。
このレベルスイツチ9は、プローブ11がパイ
プ7内部に突出するようにプラグ12のねじ込み
により取付けられており、パイプ7内部に溶剤が
所定量流れると、その溶剤の比誘電率をプローブ
11を構成する測定電極とアース電極の間で検出
し、溶剤流量に応じた電気信号を出力する。13
はプローブ11で検出した静電容量変化を電気信
号に変換する発振器であり、この発振器13の出
力信号は、ドライクリーニング機の回路の開閉弁
やエアクーラ、ヒータ等の装置類の作動を制御す
る制御器14に送られるようになつている。
上記の構成で成るドライクリーニング機におい
ては、乾燥工程が始まり、第3図において溶剤回
収量が上昇した時点(例えば時間bの時点)でレ
ベルスイツチ9を作動させ、回収パイプ7内の溶
剤流量を検出する。乾燥工程が後期に入り、回収
される溶剤量が減少して、制御器14において第
3図におけるa点を検知すると、エアヒータ4の
蒸気を遮断し、空気循環をエアクーラ3による溶
剤回収だけにして脱臭工程に移行させる。このよ
うに乾燥工程と脱臭工程の移行が溶剤回収量によ
り決まるので、被洗物の種類や量に関係なく常に
一定した乾燥、脱臭ができ、安定した仕上りが得
られる。
また、上記構造においては、第3図の溶剤流量
がゼロになるc点を他のレベルスイツチで検知
し、これを脱臭工程の終了とすることもできる。
このようにすると、十分な脱臭を行なうことがで
き、また溶剤回収を完全に行なうことができる。
ところで、従来、溶剤の送給パイプにおけるパ
イプ内の溶剤量を調節する容量検出器として、第
4図に示すようなフロート16を用いた構造のも
のが知られている。
この検出器15では、流入管17から入る液量
が吐出管18から出る液量より多くなるとフロー
ト16が浮き上り、そのフロート16に連結した
スイツチが働いて電気信号を出力するようになつ
ている。
しかし、上記構造の検出器15は、構造的に複
雑でメンテナンスが面倒であり、またフロート1
6の動きが不安定で誤作動が多いために、上記の
ように定まつた溶剤回収量を正しく検出して制御
信号を出力する検出部には不適当である。
これに対して、静電容量形レベルスイツチは、
構造が簡単で、検出部であるプローブには機械的
可動部がなく保守が容易であり、また広い範囲で
正確な検出ができる利点があり、上記乾燥をコン
トロールする検出器として適しているといえる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は、溶剤の回収
量の変化を検出して乾燥工程と脱臭工程の移行の
タイミングを決定するものであるので、被洗物の
種類等の違いによる乾燥時間変化を自動的に最適
に調整することができ、溶剤の十分な回収とラン
ニングコストを低減できる効果がある。
また、この発明の乾燥方法では、溶剤の回収量
が0量近傍ではない所定の量になつた時点でエア
ヒータの作動を止め、乾燥工程を途中から脱臭工
程に切換えて溶剤の回収だけを連続するようにし
たので、乾燥工程と脱臭工程を別々に行なう場合
に比べて、溶剤の効率的な回収と作業時間の短縮
を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のドライクリーニング機を示す
回路図、第2図は同上の要部を示す側断面図、第
3図は溶剤の回収量の時間的変化を示すグラフ、
第4図は従来の検出器の構造を示す一部縦断側面
図である。 1……バスケツト、3……エアクーラ、4……
エアヒータ、5……水分離器、6……ベースタン
ク、7……溶剤回収パイプ、9……静電容量形レ
ベルスイツチ、11……プローブ、13……発振
器、14……制御器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 バスケツト内の空気をエアクーラに通してそ
    の内部の溶剤ガスを凝縮し、液化した溶剤を回収
    すると共に、上記空気をエアヒータで加熱してバ
    スケツトに循環させるドライクリーニングの乾燥
    方法において、上記液化した溶剤の回収路上の溶
    剤流量を検出し、その溶剤流量が上昇した後低下
    する途中において0量近傍から離れた所定の量に
    なつた時点でエアヒータの作動を止め、エアクー
    ラによる溶剤の回収だけを連続させることを特徴
    とするドライクリーニングの乾燥方法。
JP64000783A 1989-01-05 1989-01-05 ドライクリーニングの乾燥方法 Granted JPH02182295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64000783A JPH02182295A (ja) 1989-01-05 1989-01-05 ドライクリーニングの乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64000783A JPH02182295A (ja) 1989-01-05 1989-01-05 ドライクリーニングの乾燥方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02182295A JPH02182295A (ja) 1990-07-16
JPH049560B2 true JPH049560B2 (ja) 1992-02-20

Family

ID=11483296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64000783A Granted JPH02182295A (ja) 1989-01-05 1989-01-05 ドライクリーニングの乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02182295A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010179000A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Sanyo Electric Co Ltd 乾燥機

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITAN20020005A1 (it) * 2002-01-25 2003-07-25 Gian Vieri Nardini Controllo dell'essicazione nelle macchine lavasecco mediante misura del condensato
JP2006015591A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Tookoo:Kk シート乾燥機
CN104294560B (zh) * 2013-07-02 2018-02-16 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 干洗机的干衣自动控制方法及干洗机
CN104831508B (zh) * 2014-02-08 2017-01-18 海尔集团技术研发中心 一种具有烘干判断功能的干洗机
CN104878577B (zh) * 2014-02-28 2017-03-22 海尔集团技术研发中心 一种干洗机及用于干洗机的烘干判断方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS412305Y1 (ja) * 1964-11-16 1966-02-15
JPS569360A (en) * 1979-07-05 1981-01-30 Nippon Steel Corp Pass line switching apparatus of steel strip heat treating installation in zinc plating line
JPS6137435U (ja) * 1984-08-10 1986-03-08 マツダ株式会社 排気タ−ボ過給機付エンジンの冷却装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS412305Y1 (ja) * 1964-11-16 1966-02-15
JPS569360A (en) * 1979-07-05 1981-01-30 Nippon Steel Corp Pass line switching apparatus of steel strip heat treating installation in zinc plating line
JPS6137435U (ja) * 1984-08-10 1986-03-08 マツダ株式会社 排気タ−ボ過給機付エンジンの冷却装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010179000A (ja) * 2009-02-06 2010-08-19 Sanyo Electric Co Ltd 乾燥機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02182295A (ja) 1990-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102434109B1 (ko) 의류 처리 장치
US7062863B2 (en) Washing machine and method of controlling drying process thereof
CN106149329B (zh) 干衣机用冷凝水收集蒸发装置、干衣机及其控制方法
EP4050152A1 (en) Integrated washer dryer and control method therefor
CN110631209B (zh) 空调器及其蒸发器的自清洁控制方法与装置
JPH04270000A (ja) 乾燥工程制御方法
JPS622642B2 (ja)
JPH049560B2 (ja)
US4281465A (en) Method and apparatus for the recovering of solvents in dry cleaning units
CN103015144A (zh) 蒸汽站电熨斗
KR20210077523A (ko) 의류처리장치 및 의류처리장치의 제어방법
KR102659397B1 (ko) 의류처리장치 및 그의 제어방법
CN203144781U (zh) 蒸汽站电熨斗
KR20040087522A (ko) 드럼 세탁기의 건조장치 및 그 제어방법
CN113373654B (zh) 一种蒸汽洗的洗衣装置的控制方法
KR0141547B1 (ko) 드럼 세탁기의 건조장치 및 방법
KR970000319Y1 (ko) 증기 발생장치를 갖는 전기 소제기
JP2005137503A (ja) 衣類乾燥機
KR101015873B1 (ko) 드럼 세탁기용 응축기
CN219223172U (zh) 一种具有快速烘干功能的纺织烘干机
JPH0214794Y2 (ja)
CN110840324B (zh) 吸尘器及其控制方法
JP3293255B2 (ja) 食器洗い機
JP3540456B2 (ja) 厨芥処理機
JP3417165B2 (ja) 食器洗い機