JPH049148A - 医用寝台装置 - Google Patents

医用寝台装置

Info

Publication number
JPH049148A
JPH049148A JP2114857A JP11485790A JPH049148A JP H049148 A JPH049148 A JP H049148A JP 2114857 A JP2114857 A JP 2114857A JP 11485790 A JP11485790 A JP 11485790A JP H049148 A JPH049148 A JP H049148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
height
pointer
top plate
scale
top board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2114857A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimitsu Ruike
類家 俊充
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2114857A priority Critical patent/JPH049148A/ja
Priority to DE69120338T priority patent/DE69120338T2/de
Priority to US07/691,518 priority patent/US5273043A/en
Priority to EP91106689A priority patent/EP0454118B1/en
Publication of JPH049148A publication Critical patent/JPH049148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、被検体を支えるために各種診断機器に用いら
れる医用寝台装置に関する。
(従来の技術) 診断機器の一例として知られているX線CT装置は第6
図に示すように、被検体33を支える寝台部31と、X
線管34と検出器35から成るX線撮影機構を内蔵する
架台部32とから構成されている。寝台部31は被検体
33を直接支えて水平方向Xに移動可能な天板36、こ
の天板36の高さ位置を垂直方向Xに調整する高さ調整
部37を備え、また架台部32は天板36によって水平
方向Xに移動された被検体33をガイドするドーム38
を備え、第7図のようにドーム38内にガイドされた被
検体33の撮影すべき面(スライス面)、I2の周囲を
、前記撮影機構を構成するX線管34と検出器35を一
体的に回転させながらX線曝射を行ってCT撮影が開始
されるようになっている。
このようなX線CT装置における寝台部31は診断対象
となる被検体33を支える天板36の高さを、あらゆる
体格の被検体に対処できるように前記のように高さ調整
部37によって調整可能に構成されている。このように
天板36の高さを調整するとき、この高さの目安を知る
ための何らかの高さ表示手段を設けることが必要となる
第4図(a)、(b)はこのような寝台部を備えた医用
寝台装置の従来の構成を示す正面図及び側面図で、医用
寝台装置は床上に配置される固定側フレーム51と、こ
の固定側フレーム51に対して図示しない駆動源によっ
て天板36を上下動させる可動側フレーム52とから構
成され、また固定側フレーム51には縦方向にスケール
53が取付けられると共に可動側フレーム52にはその
スケール53の目盛りを読取るポインタ54が取付けら
れている。天板36を可動側フレーム52によって上下
動したとき、この高さ位置は前記ポインタ54に対応し
たスケール53の目盛りによって表示されることになる
第5図(a)、(b)は従来の医用寝台装置の他の構成
を示すもので、可動側フレーム52に垂下するようにワ
イヤ54を固定し、このワイヤ54の端部にエンコーダ
、ポテンショメータ等の位置検出器55を接続してドラ
ム56に巻取り、この位置検出器55で検出した天板3
6の高さを可動側フレーム52に設けたLED等の表示
部57にデジタル表示するようにしたものである。
この表示部57の値を読取ることによって天板の高さを
知ることができる。
(発明が解決しようとする課題) ところで従来の医用寝台装置には、各々次のような問題
が存在している。先ず第4図(a)。
(b)の構成では、スケール53が固定側フレーム51
に取付けられているので、目盛りを読取るときは覗き込
む姿勢をとらなけらばならず視認性が悪い。また構造的
にスケール53の長さ以下に天板36の最低高さを設定
することは不可能なので、近年要求が多くなっている低
床化に対応するのが困難である。
次に第5図(a)、  (b)の構成では、電気的に高
さの値を表示できるので正確かつ楽な姿勢で読取りがで
きるという利点がある反面、多くの電気部品を必要とし
て構造が複雑となるのでコストアップが避けられない。
本発明は以上のような問題に対処してなされたもので、
従来問題を全て解決することができる医用寝台装置を提
供することを目的とするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は、被検体を支える平
坦状支持部を有し、この平坦状支持部の高さ位置が調整
可能に構成された医用寝台装置において、前記平坦状支
持部の上下動を水平動に変換する変換手段と、水平動に
よる水平位置の変化を検出する検出手段とを備えたこと
を特徴とするものである。
(作 用) 天板のような平坦状支持部を上下動して高さを調整する
ときこの上下動をリンクやリードスクリュー等の変換手
段を用いて水平動に変換する。
また水平位置の変化は例えばポインタとスケールとの組
合せから成る検出手段によって検出する。
これによって簡単な構成で天板の高さの表示を行うこと
ができ、また視認性を向上することができ、さらに低床
化に対応することができる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図(a)、  (b)は本発明の医用寝台装置の第
1の実施例を示す側面図及び正面図で、1は固定ベース
で床上に配置され、この固定ベース1上には天板2aが
移動する水平方向Xに沿って一対のコ字状の上部レール
3が固定されている。2は天板2aが固定されている上
部フレームで前記固定ベース1の上方に配置され、この
上部フレーム2の底面には前記一対の下部レール3に対
向した一対のコ字状の上部レール4が固定されている。
また第2図(a)、  (b)、(c)には第1図(a
)、  (b)の主要部のより詳細な構成が示されてい
る。第2図で(a)は上面図、(b)は正面図、(C)
は側面図である。
5.6はリンク支点軸7を介して互いに交差するように
配置された各々一対のリンクで、各リンり5,6の間に
はシリンダ12が取付けられている。各リンク5,6の
一端は上部及び下部リンク固定軸9,8によって各々上
部レール4及び下部レール3の一端(図示左端)に固定
されると共に、各リンク5,6の他端は下部及び上部リ
ンク可動軸10.11によって各々下部レール3及び上
部レール4の他端(図示右側)に滑走可能に各々ローラ
4b、4aを介して係合されている。各リンク5.6は
支点軸7、固定軸8,9、可動軸10゜11に対して回
転自在に係合されている。
シリンダ12が伸張動作をしたとき一対のリンク5,6
間は押し広げられるので、各他端が上部レール4及び下
部レール3上を図示左側に移動することにより、天板2
aは上部フレーム2を介して上昇されることになる。逆
にシリンダ12が縮小動作をすると一対のリンク5,6
間は狭められるので、各他端が上部レール4及び下部レ
ール3上を図左右側に移動することにより、天板2aは
上部フレーム2を介して降下されることになる。
一方のリンク5が係合されている可動軸10は第2図(
b)、(c)のように、軸受け17によって回転自在に
保持されており、軸受け17からはX方向に沿ってアー
ム18が引出され、このアーム18は途中位置でアーム
18の動きをスムーズにするためのローラ19を介して
固定ベース1に支持されている。なお第2図(b)、(
C)は一対のリンク5のうち第1図(a)で手前側のも
のについての関連構造を示している。アーム18はロー
ラ19から先の位置で第2図(b)のようにX方向と直
交するX方向に屈曲され、この屈曲部を特に18aで示
している。
16はポインタで前記アーム屈曲部18aの端部に突出
して取付けられ、リンク5がX方向に移動したときアー
ム18を介して同時にX方向に移動可能に構成されてい
る。14はカバーで装置の周囲を覆うように配置され、
このカバー14の前記ポインタ16の移動範囲に相当し
た位置にはカバー長穴14aが設けられている。15は
スケール銘板で前記カバー長穴14aを含むカバー14
を覆うように配置され、少なくともカバー長穴14aを
覆う部分は透明材料から構成されている。
このスケール銘板15にはポインタ16の移動するX方
向に沿って目盛りMが形成されており、ポインタ16の
位置に対応した目盛りを読取ることにより、天板2aの
高さ位置が検出されることになる。なお目盛りMは予め
天板2aの高さ位置がほぼ実寸で読取れるようなパター
ンに形成しておくようにする。
次に本実施例の作用を説明する。
図示しない操作パネルを操作することにより前記シリン
ダン12を制御して天板2aの高さ位置を調整する場合
、シリンダ12を例えば伸張動作させたとすると各一対
のリンク5.6間は押し広げられることにより各他端が
各レール4,3上を第1図の左側方向に移動する。これ
により天板2aは上部フレーム2を介して上昇されるこ
とになる。このとき各一対のリンク5,6のうち一方の
リンク5の他端に結合されているアーム18が第1図で
X方向に沿って左側に移動することにより、前記アーム
屈曲部1.8 aの端部に設けられているポインタ16
も同方向に移動する。従ってこのポインタ16の位置に
対応したスケール銘板15上の目盛りを読取ることによ
り、天板2aの高さ位置を知ることができる。
一方、シリンダ12を縮小動作させたときは各一対のリ
ンク5,6間は狭められることにより各他端は前記の場
合と逆に各レール4.3上を第1図の右側方向に移動す
る。これにより天板2aは上部フレーム2を介して下降
されることになる。
このとき前記リンク5の他端に結合されているアーム]
8は、第1図でX方向に沿って右側に移動することによ
り、ポインタ16も同方向に移動する。従って前記同様
にポインタ16の位置を対応した目盛りMを読取ること
により、この場合の天板2aの高さ位置を知ることがで
きる。
このように本実施例によれば、天板2aの高さを調整す
るとき各一対のリンク5.6によって上下動をアーム1
8に対する水平動の動きに変換することにより、この水
平動に応じた水平位置の変化をポインタ16に与え、こ
のポインタ16の位置を対応した目盛りに表示させるよ
うにしたので、簡単な構成で天板2aの高さの表示を行
うことができる。すなわち、各一対のリンク5,6を利
用して天板2aの上下動を水平動に変換するようにした
ので、従来のように電気的手段を用いることなく表示を
行うことができる。また目盛りMの読取りは上方向から
読取ることができるので、視認性を向上することができ
る。また上下動のストロークに制約を受けることなく、
任意の高さ位置を表示することができるので、低床化に
容易に対応させることができる。
第3図(a)、  (b)は本発明の第2の実施例を示
すもので、前記実施例のように天板2aの上下動を水平
動に変換する手段はリンクに限らず、リードスクリュー
等を含めた他の手段を用いた場合にも適用可能な例を示
すものである。
固定ベース1上には下部サポート24が固定され、この
下部サポート24に対向した上部サポート23が上部フ
レーム2に固定されている。また上部サポート23には
リンク21の一端を回転自在にこの上部サポート23に
シャフト26を介j7て固定する軸受け27が取付けら
れている。またリンク21の他端にはポインタ22が一
対のローラ25を介して固定ベース1上を移動自在に取
付けられている。すなわち本実施例の場合、ポインタ2
2はローラ25をリンク21の他端で支えるシャフトの
役目を兼ねている。
天板2aを固定している上部フレーム2が上部サポート
23によって上昇されると、リンク2]。
の一端も軸受け27を介して上昇する。これに伴いリン
ク21の他端はリンク21の自重により第3図(a)に
おいて一対のローラ25が回転することによって、ポイ
ンタ22は左方向に移動する。
これによってポインタ22の位置を前記実施例と同様に
対向した目盛りMを読取ることにより検出することがで
きる。従って天板2aの高さを表示することができる。
同様にして逆に上部サポート23によって天板2aが下
降したときは、軸受け27を介してリンク21の一端も
下降するのでリンク21の他端はローラ25を介しポイ
ンタ22を右方向に移動させる。これにより前記同様に
ポインタ22の位置を目盛りMによって読取ることがで
きる。この場合スケール銘板15に形成する目盛りMは
前記実施例と同様にポインタ22の移動範囲を十分にカ
バーするようなパターンに形成しておくようにする。こ
のような第2の実施例によっても前記実施例と同様な効
果を得ることができる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、天板の上下動を水平
動に変換しこの水平動による水平位置を表示して天板の
高さを検出するようにしたので、簡単な構成で天板の高
さの表示を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、  (b)は本発明の医用寝台装置の第
1の実施例を示す側面図及び正面図、第2図は第1図の
主要部の構成を示すもので(a)は上面図、(b)は正
面図、(C)は側面図、第3図(a)、  (b)は本
発明の第2の実施例を示す側面図及び正面図、第4図(
a)、(b)は従来装置を示す正面図及び側面図、第5
図(a)。 (b)は従来装置の他の例を示す正面図及び側面図、第
6図及び第7図は医用寝台装置が適用される例としてX
線CT装置を示す斜視図及び側面図である。 2・・・上部フレーム、   2a・・・天板、3・・
・下部レール、     4・・・上部レール、5.6
.21・・・リンク、12・・・シリンダ、15・・・
スケール銘板、16.22・・・ポインタ、18・・・
アーム、    18a・・・アーム屈曲部、19.2
5・・・ローラ、  23・・・上部サポート、24・
・・下部サポート、  M・・・目盛り。 代理人 弁理士 三  澤  正  義+@□←−→□
→□ ヤー N

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被検体を支える平坦状支持部を有し、この平坦状
    支持部の高さ位置が調整可能に構成された医用寝台装置
    において、前記平坦状支持部の上下動を水平動に変換す
    る変換手段と、水平動による水平位置の変化を検出する
    検出手段とを備えたことを特徴とする医用寝台装置。
  2. (2)検出手段が上下動に同期して水平方向に移動する
    ポインタと、このポインタに対向する位置に固定された
    スケールとから成る請求項1記載の医用寝台装置。
JP2114857A 1990-04-27 1990-04-27 医用寝台装置 Pending JPH049148A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114857A JPH049148A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 医用寝台装置
DE69120338T DE69120338T2 (de) 1990-04-27 1991-04-25 Gerät zur medizinischen Bilderzeugung mit genauer Stellung des Patienten
US07/691,518 US5273043A (en) 1990-04-27 1991-04-25 Medical imaging apparatus with accurate patient postioning
EP91106689A EP0454118B1 (en) 1990-04-27 1991-04-25 Medical imaging apparatus with accurate patient positioning

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114857A JPH049148A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 医用寝台装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH049148A true JPH049148A (ja) 1992-01-13

Family

ID=14648439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2114857A Pending JPH049148A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 医用寝台装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH049148A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002159539A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Toshiba Corp 医用装置の寝台装置
US6454984B1 (en) 1998-03-12 2002-09-24 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Molding die of laminated molding and manufacturing method of laminated molding
CN103356227A (zh) * 2012-03-26 2013-10-23 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种患者升降台

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6454984B1 (en) 1998-03-12 2002-09-24 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Molding die of laminated molding and manufacturing method of laminated molding
JP2002159539A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Toshiba Corp 医用装置の寝台装置
CN103356227A (zh) * 2012-03-26 2013-10-23 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种患者升降台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5273043A (en) Medical imaging apparatus with accurate patient postioning
JP2663788B2 (ja) X線撮影装置
US7575554B2 (en) Breathing monitoring device having a multi-point detector
EP0806125A1 (en) Universal radiographic room
CN1045520A (zh) X射线检查装置
EP0612501B1 (en) A patient's examination table for carrying out medical examinations
US3808694A (en) Weighing and height measuring device
JPS60126142A (ja) テ−ブル機構
JP5532145B2 (ja) X線検査装置
CN216021094U (zh) 患者站立台、ct扫描装置和ct扫描系统
JPH049148A (ja) 医用寝台装置
JPH087842Y2 (ja) X線ct装置
CN212788526U (zh) X光屏蔽装置及x光检查装置
JP5855251B2 (ja) 口腔外撮像のための柱高さの感知
JP2006122548A (ja) 画像診断装置
US7168854B2 (en) Examination table providing x-ray imaging
CN212788527U (zh) 基于高度传感器的x光屏蔽装置及x光检查装置
SE455568B (sv) Sett och anleggning for rontgenfotografering eller motsvarande med anvendning av ett utmed ett patientbord rorligt pelarstativ
JP2000070249A5 (ja)
CN215272838U (zh) 一种多功能x射线体检设备
CA1045726A (en) Scintillation scanning device
JP2000308638A (ja) 被検者用寝台装置
CN212788511U (zh) 具有人体高度传感器的x光屏蔽装置及x光检查装置
CN113476069B (zh) Ct扫描装置和ct扫描系统
CN212698910U (zh) 具有摄像头的x光屏蔽装置及x光检查装置