JPH0491145A - 自動車のタイヤの側壁 - Google Patents

自動車のタイヤの側壁

Info

Publication number
JPH0491145A
JPH0491145A JP2400850A JP40085090A JPH0491145A JP H0491145 A JPH0491145 A JP H0491145A JP 2400850 A JP2400850 A JP 2400850A JP 40085090 A JP40085090 A JP 40085090A JP H0491145 A JPH0491145 A JP H0491145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sidewall
tire
side walls
rubber
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2400850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2834585B2 (ja
Inventor
Gerhard Hoerpel
ヘルペル ゲルハルト
Karl-Heinz Nordsiek
カール−ハインツ ノルドジーク
Dieter Zerpner
ディーター ツェルプナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19893941085 external-priority patent/DE3941085A1/de
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH0491145A publication Critical patent/JPH0491145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2834585B2 publication Critical patent/JP2834585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0025Compositions of the sidewalls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/39Thiocarbamic acids; Derivatives thereof, e.g. dithiocarbamates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】
[0002]
【従来の技術】
自動車のタイヤは、−見して極めて均一な印象を受ける
。この形姿には、当業者が熟知しているように、当惑さ
れてしまう。走行線、側壁、肩部または何処が別の部分
であれ全てのタイヤ部材について、弾性、力学および摩
耗に関連して多種多様の要件が課されている。それに応
じて、個々のタイヤ構成部材の加硫混合物は、ゴム成分
、加硫剤および充填剤に関連して時々著しく区別される
。 [0003] これに関連してタイヤの側壁には、1つの特別な重要性
が生じる。ラジアルタイヤの導入以来、このタイヤ部材
の機能に関連して高められた要求が課されている。中心
点には全ての走行状態において可撓性の最大が存在する
。このことは、気候条件の幅広のスペクトル下で絶えず
交錯せる動的応力を意味する。 [0004] タイヤ側壁の法外な連続曲げ応力の要求を満足させるた
めに、同時に高い機械的堅牢度および高い耐摩耗性の際
に最適な弾性の性質を有する加硫物を開発することがで
きる。この目的の設定は、一般に特殊なポリジエンゴム
、例えばNR型BR型ならびに殊に断片の形の特殊なS
BR型の使用によって相応させることができる。 [0005] しかし、タイヤ側壁のより長い寿命を保証するために、
常により高い耐老化性耐オゾン化性および耐候性が必要
とされる場合には、問題が課される。この問題を解決す
るために、本質的に2つの方法が行なわれる:1、特殊
な置換p−フェニレンジアミン型のオゾン保護ワックス
、酸化防止剤およびオゾン化防止剤の使用。 2、EPD)M−ゴムの段階的使用。 [0006] 第1の方法は、助剤を一般にゴム中での溶解性に相応す
る場合よりも多量も供給しなければならないという欠点
を有する。その結果、意図的な作用、ひいてはタイヤの
寿命を減少させる不快な沈積物により表面での風化が生
じる。対抗方向で均一に生じる拡散は、自動車の骨組み
に機能の点で不利な影響を及ぼす。その結果として、著
しく安全性が危ぶまれる骨組みの分離が起こり得るとい
う危険が存在する。その上、記載した助剤の使用は、そ
の変色効果に基づき明るい色の側壁を有するタイヤの製
造の際には非現実的なものである。 [0007] 実際に、E P DMゴムを使用した場合には、記載し
た低分子量助剤の移動は阻止されるけれども、ポリジエ
ンとEPDMゴムとの組合せ物の場合には、共加硫が不
足することにより機械的性質で著しい下落が生じる。 [0008]
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、最適な弾性、高い機械的堅牢
度および高い耐摩耗性とともにさらに高められた耐老化
性および耐候性を有するタイヤ側壁を見い出すことであ
った。 [0009]
【課題を解決するための手段1 ところで、変色なしに顕著な機械的性質および動的性質
と関連せる、顕著な可撓性、卓越した耐老化性および耐
候性を生じるタイヤ側壁が見い出された。このタイヤ側
壁は、周知のように長年の利用または短時間の極端の応
力の際に網目組織構造の化学的損傷に帰因する亀裂形成
に対して高められた安定性を示す。この新規種類のタイ
ヤ側壁は、常用の硫黄橋の代わりに2〜6個のC原子を
有する12−ジチオアルカンジイル橋を含有する。この
化合物は、式:%式% [式中、nは2〜6の整数を表わす]で示される。 [0010] 【作用および効果】 本発明は、新規の横置が常用の硫黄加硫に比較して凌駕
する網目組織安定性を保証するという発見に基づく。こ
の場合、連続曲げ応力は、より冷たい走行温度を導き、
かつこうして自動車のタイヤの出発品質を著しく長期的
に保持するための前提条件を提供する。安全性の観点と
ともに、熱形成が僅がであることは、ロール抵抗体の有
利な形状、ひいてはタイヤの経済性にとって著しく重要
なことである。 [0011] 例えば、耐亀裂性、破断時の伸び、後耐引掻性のような
常用の加硫性、なかんずく弾性に共属した、殊に熱形成
の性質は、1つの凌駕した挙動を示す。 [0012] 実際に、原理的に酉ドイツ国特許第2265382号明
細書の記載から、−数式: %式% [式中、Bは任意の常用の促進剤であり、Rは殆んど任
意の有機基であり、Xは1〜4の1つの数である]で示
される加硫剤を用いて、すなわち加硫物中での嫌気性老
化の所謂逆転方法の改善を達成することができることは
、公知であるが:しかじ、この過程は、当業者にとって
、如何にしてタイヤ側壁の長時間安定性を高めることが
できるかという端緒を何も生じない。このことは、次の
詳細につき明らかになる: 1、多くの場合に西ドイツ国特許出願公開第22653
82号明細書に記載の加硫剤は、本発明の目的にとって
全く不適当である。それというのも、この加硫剤は、殊
に老化による連続曲げ試験の要求に耐えることができな
いからである。すなわち、達成可能なサイクル数は、疲
れ破損試、駆除に[Kautschukund Gum
mmi、 Kunststoffe、 33.105 
(1980)]加硫されたNRの品質で出発値としての
約70000回のサイクルから100℃で循環空気乾燥
箱中での1週間の貯蔵後に1000〜5000回のサイ
クルの値に減少する。これに対して、本発明による網状
化橋を有する完全に同種類に構成された加硫物は、記載
した比較を上回り約10%でありかつ相応する老化後に
常になお約35000回のサイクルの値を達成する出発
値を達成する。類似の判断は、純粋なSBRの品質およ
び混合物S B R/B RおよびNR/BRが当ては
まる。 [0013] 2、西ドイツ国特許出願公開第2265382号明細書
で推奨されている硫黄の付加的な使用は、弾性の日用品
の貯蔵安定性の問題を再び一段と厳しいものにする。 [0014] 3、多数の公知の促進剤基の下で、全く特別にジエチル
ジチオカルバモイル基は、反応速度、ゴム中での溶解性
、匂い、融点および分子量のような実際の多種多様の要
件を満足する。 [0015] ジベンジルジチオカルバモイル基の分子量が相応する架
橋剤の高い用量を必要とするとしても、この基も特殊な
位置を占める。それというのも、できるだけ加工もしく
は加硫の際に分離によって生じるジベンジルアミンは、
発癌性ニトロソアミンを全く形成しない(Druckr
ey他、Z、Krebsforschung69 、 
 (1967)103参照)。 [0016] 本発明による網状化橋の導入は、式: %式%] ] ] ] ] 1.2−ビス−(N、N−ジベンジルチオカルバモイル
ジスルフィド)−エタン[IUPACによる:N、N−
ジベンジルチオカルバミド酸−(ジチオペルオキソ)−
1,2−エタンジイルエステル]、以下BDBzTEと
略記した。 [0021] 本発明により使用すべき架橋剤のための合成の出発点は
、α、ω−ジクロルアルカンである。ナトリウムチオス
ルフェートとの反応は、水溶液中でビスーブンテ(Bi
 5−Bunte)塩ヲ生じる。この塩と、ナトリウム
ージエチルジチオカルバメートもしくはナトリウム−ジ
ベンジルジチオカルバメートとの反応は、望ましい化合
物を供給する。BDBzTEは、112〜13℃の融点
を有する゛′白色のパ結晶性固体として得られる。 [0022]
【表1】 [13C−NMR: CH2(橋):37ppmsCH
2(ベンジル基):54および58ppm、C(フェニ
ル環) : L 27〜135ppm。 −NCS −: 199ppm] [0023] 加硫物の製造は、自体公知の方法で行なわれる。この場
合には、全体的に通常使用される化学薬品、充填剤、可
塑剤および樹脂が使用される。 [0024] 耐老化剤は、十分に断念することができる。また、耐オ
ゾン化剤は、屡々過剰であることが判明する。 [0025] ゴムとして本発明による方法には、ポリジエン、例えば
NRlIR,E−3BR,L−3BR、ビニル−3BR
、シス−BRおよびビニル−BRおよびその断片が適当
である。 [0026] 本発明により使用すべき化合物の延長された加硫のため
に、架橋剤をゴム中に混入する場合ならびに変形の処理
過程の場合には、より高い熱負荷が損傷なしに可能であ
る。 [0027] 硫黄および常用の促進剤の付加的な使用は、中断される
。それというのも、同時に熱安定性、なかんずく側壁の
連続堅牢度は、不利な影響を及ぼされるからである。 [0028] 本明細書中に記載の系のより高い熱負荷は、高い加硫温
度の使用を可能にする。180℃で30分間の反応時間
の際には、純粋なNRの場合であっても材料の性質につ
いて決して損失を記録しない。全体のSBR型およびB
R型は、明らかにこの範囲を越えて負荷可能である。 [0029] 実験的部材に対する詳細 次の試験で使用される天然ゴム(NR)は、前素練り後
に50のムーニー粘度(DIN)を有した。カーボンブ
ラックN550は、規定された活性(ASTMD  1
765参照)のカーボンブラックである。HAR油は、
主要含量の芳香族炭化水素を有する油からの混合物であ
る。 [00301 VULKANOX (商標登録)401ONA (N−
イ/プDピ)’v−N’−フェニルーp−フェニレンジ
アミン) は、Bayer社、D−5090レバークーゼンから販
売されている老化防止剤およびオゾン化防止剤である。 [0031] VULKANOX  402ONA (N−1,3−ジ
メfルブfル)−N’ −フェニル−p−フェニレンジ
アミン) は、Bayer社、D−5090レバークーゼンから販
売されている老化防止剤およびオゾン化防止剤である。 [0032] CBS (N−シクロへキシル−1−ベンゾチアゾール
スルフェンアミド)は、VULKAZIT  CZ(7
)商標登録でBayer社、D−5090レバークーゼ
ンから販売されている加硫促進剤である。 [0033] 引張り強さおよび破断時の伸びは、DIN53504の
規定により定められた[0034] 300%の伸び際の応力値(モジュラスとも記載された
)は、DIN53504の規定により定められた。 [0035] 構造上の強度は、ポーレ(Pohle)(後引裂き抵抗
)  (S、Bostroem、 Kautschuk
−Handbuch 、第5巻、第113頁)により定
められた。 [0036] 残留伸び(引張り変形残分)は、DIN53518の規
定により定められた。 硬度(ショアーA)は、DIN53505の規定により
定められた。 [0037] 跳ね返り弾性(Elast、 )は、DIN53512
の規定により定められた。 [0038] 耐摩耗性は、DIN53516の規定により定められた
。 [0039] 熱形成(heat built−up)は、DIN53
533、第3部の規定によりフットリッチ(Goodr
i ch)屈曲試験機を用いて行なわれ、一部の試、験
においては、次の困難な条件が選択された: 荷重:50ON、開始温度:50℃、時間:25分間K
atschuk und Gummi、Kunstst
offe33.105 (1980)に記載のモンサン
ト(Monsanto)耐疲労性。 [0040] DIN53509の規定によるオゾン化試験グツドリッ
チ(Goodriah)屈曲試験機を用いて測定した温
度は、本発明により得られた加硫物を用いて公知技術水
準と比較して低い温度を達成することを認めることがで
きる。 [0041]
【実施例】
伝↓どよ更比較惧Δ Merner und Pfleiderer社(7)
GK2qの内部混合装置を用いて50rpmの回転速度
ならびに40℃のジャケット温度で次の混合物を調製し
た。 [0042] [0043] この場合、添加剤の添加は、 ゴムの前駆出時間の1分後に行なわれな。 この混 合物は、 回転子のエネルギー最大を越えた後に押出される。 [0044] 6時間の堆積時間後、 ロール機上で50℃のロール温度で5分間で架橋剤を混
入する。 [0045]
【表3】 [0046]
【表4】 [0047] す1aおよび比 列A Werner und Pfleiderer社のGK
Z型の内部混合装置を用いて50rpmの回転速度なら
びに40℃のジャケット温度で次の混合物を調製した。 [0048] [0049] この場合、添加剤の添加は、ゴムの前駆出時間の1分後
に行なわれた。この混合物は、回転子のエネルギー最大
を越えた後に押出される。 [0050] 6時間の堆積時間後、ロール機上で50℃のロール温度
で5分間で架橋剤を混入する。 [00511 [0052]
【表7】 [0053] 侃附且↓び比較伝旦 Werner und Pfleiderer社のGK
Z型の内部混合装置を用いて50rpmの回転速度なら
びに40℃のジャケット温度で次の基礎混合物を調製し
た。 [0054]
【表8】 [0055] この場合、添加剤の添加は、ゴムの前駆出時間の1分後
に行なわれた。この混合物は、回転子のエネルギー最大
を越えた後に押出される。 [0056] 6時間の堆積時間後、ロール機上で50℃のロール温度
で5分間で架橋剤を混入する。 [0057]
【表9】 [0058]
【表101 [0059] Werner und Pfleiderer社のGK
Z型の内部混合装置を用l、/)で50rpmの回転速
度ならびに40℃のジャケット温度で次の基礎混合物を
調製した。 [0060] 【表11】 [0061] この場合、添加剤の添加は、ゴムの前駆出時間の1分後
に行なわれた。この混合物は、回転子のエネルギー最大
を越えた後に押出される。 [0062] 6時間の堆積時間後、ロール機上で50℃のロール温度
で5分間で架橋剤を混入する。 [0063]
【表121 [0064] 【表13】 [0065] 伝yぞ求丈比較医Ω Werner und Pfleiderer社のGK
Z型の内部混合装置を用いて50rpmの回転速度なら
びに40℃のジャケット温度で次の基礎混合物を調製し
た。 [0066] [0067] この場合、添加剤の添加は、ゴムの前駆出時間の1分後
に行なわれた。この混合物は、回転子のエネルギー最大
を越えた後に押出される。 [0068] 6時間の堆積時間後、ロール機上で50℃のロール温度
で5分間で架橋剤を混入する。 [0069]
【表15】 [0070]
【表16】 [0071] 煩影l隈μ団↓旦旦 Werner und Pfleiderer社のGK
Z型の内部混合装置を用いて50rpmの回転速度なら
びに40℃のジャケット温度で次の基礎混合物を調製し
た。 [0072] [0073] この場合、添加剤の添加は、ゴムの前駆出時間の1分後
に行なわれた。この混合物は、回転子のエネルギー最大
を越えた後に押出される。 [0074] 6時間の堆積時間後、ロール機上で50℃のロール温度
で5分間で架橋剤を混入する。 [0075]
【表18】 [0076]
【表19】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリジエンゴムとともに加硫剤および常用
    の添加剤を含有する混合物を加硫することによって得ら
    れた自動車のタイヤの側壁において、網状組織が2〜6
    個のC原子を有する1,2−ジチオアルカンジイル−橋
    によって形成されていることを特徴とする自動車のタイ
    ヤの側壁。
  2. 【請求項2】側壁用加硫物を製造するための加硫剤とし
    て一般式:【化1】 ▲数式、化学式、表等があります▼ (H_5C_2)_2N−C−S−S−(CH_2)_
    n−S−S−C−N(C_2H_5)_2[式中、nは
    2〜6である]で示されるビスチオカルバモイル化合物
    を使用することを特徴とする、請求項1記載のタイヤの
    側壁。
  3. 【請求項3】nは2を表わす、請求項2記載のタイヤの
    側壁。
  4. 【請求項4】側壁用加硫物を製造するための加硫剤とし
    て1,2−ビス(N,N−ジベンジルチオカルバモイル
    ジスルフィド)−エタンを使用する、請求項1記載のタ
    イヤの側壁。
JP2400850A 1989-12-13 1990-12-07 自動車のタイヤの側壁 Expired - Fee Related JP2834585B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3941085.4 1989-12-13
DE19893941085 DE3941085A1 (de) 1989-02-28 1989-12-13 Reifenseitenwaende mit erhoehter stabilitaet und verfahren zu ihrer herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0491145A true JPH0491145A (ja) 1992-03-24
JP2834585B2 JP2834585B2 (ja) 1998-12-09

Family

ID=6395340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400850A Expired - Fee Related JP2834585B2 (ja) 1989-12-13 1990-12-07 自動車のタイヤの側壁

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0432405B1 (ja)
JP (1) JP2834585B2 (ja)
AT (1) ATE120695T1 (ja)
DE (1) DE59008849D1 (ja)
ES (1) ES2070237T3 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001057129A1 (fr) * 2000-02-04 2001-08-09 Bridgestone Corporation Composition de caoutchouc et pneumatique constitue de cette composition
JP2002144827A (ja) * 2000-08-31 2002-05-22 Bridgestone Corp 安全タイヤ
JP2004500471A (ja) * 2000-03-21 2004-01-08 フレクシス アメリカ エル. ピー. 硬さ安定剤としてのピリミジン誘導体
JP2009286827A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびランフラットタイヤ
US7789119B2 (en) 2006-10-10 2010-09-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Runflat tire
JP2011122123A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2082303T3 (es) * 1991-08-30 1996-03-16 Huels Chemische Werke Ag Procedimiento para la fabricacion de vulcanizados de caucho dienico.
EP1063259A1 (de) 1999-06-26 2000-12-27 Bayer Ag Mikrogelhaltige Kautschukcompounds mit schwefelhaltigen Organosiliciumverbindungen
DE19942620A1 (de) 1999-09-07 2001-03-08 Bayer Ag Mikrogelhaltige Kautschukmischungen mit verkappten bifunktionellen Mercaptanen und hieraus hergestellte Vulkanisate
DE10054533A1 (de) 2000-11-03 2002-05-08 Bayer Ag Mikrogelhaltige Kautschukmischungen mit Phoshorylpolysulfiden und hieraus hergestellte Vulkanisate bzw. Formkörper
KR20020037600A (ko) * 2000-11-15 2002-05-22 조충환 트럭버스용 타이어의 고무 조성물

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3869435A (en) * 1971-11-19 1975-03-04 Monsanto Co Method for cross-linking rubber
DE59009222D1 (de) * 1989-02-28 1995-07-20 Huels Chemische Werke Ag Reifenseitenwände mit erhöhter Stabilität und Verfahren zu ihrer Herstellung.

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001057129A1 (fr) * 2000-02-04 2001-08-09 Bridgestone Corporation Composition de caoutchouc et pneumatique constitue de cette composition
JP2004500471A (ja) * 2000-03-21 2004-01-08 フレクシス アメリカ エル. ピー. 硬さ安定剤としてのピリミジン誘導体
JP2002144827A (ja) * 2000-08-31 2002-05-22 Bridgestone Corp 安全タイヤ
US7789119B2 (en) 2006-10-10 2010-09-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Runflat tire
JP2009286827A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびランフラットタイヤ
JP2011122123A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0432405A3 (en) 1991-10-30
DE59008849D1 (de) 1995-05-11
JP2834585B2 (ja) 1998-12-09
EP0432405B1 (de) 1995-04-05
ATE120695T1 (de) 1995-04-15
EP0432405A2 (de) 1991-06-19
ES2070237T3 (es) 1995-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5717038A (en) Tire treads with increased tread life, and method of manufacturing same
KR100457758B1 (ko) 개선된 고무 성형품을 위한 디엔 고무 배합물
US4517336A (en) Rubber mixtures giving reversion-free vulcanizates and process of vulcanization
JP3142653B2 (ja) ジエンゴム加硫物の製法
EP3207091B1 (en) Improved rubber compositions and uses thereof
KR100287052B1 (ko) 고무 조성물 및 이를 포함하는 공기타이어
JP2001002833A5 (ja)
ES2367904T3 (es) Neumático.
US6506849B1 (en) Rubber composition and pneumatic tire
JP2002521516A (ja) ポリ硫化アルコキシシラン、ジチオリン酸亜鉛及びグアニジン誘導体に基づくカップリング系(白色充填剤/ジエンエラストマー)
KR20000035469A (ko) 스티렌-부타디엔 및 부타디엔 고무를 포함하는 가황성고무 조성물
JPH0491145A (ja) 自動車のタイヤの側壁
JP4086359B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP2336234A1 (en) Tire
JP3690890B2 (ja) 低発熱性ゴム組成物
JP2957221B2 (ja) ポリジエンゴムを主体とする高い走行性能を有するタイヤ走行面およびその製造方法
JP2005507966A (ja) 耐摩耗性が向上するように長鎖架橋を持たせた弾性重合体
JPH04145144A (ja) ゴム組成物
JP2792992B2 (ja) 自動車タイヤのサイドウオール
EP3898788B1 (fr) Produit renforce comprenant une composition comportant un compose polysulfuré
US5132348A (en) Rubber composition for tread in high-speed running tires
JP4748898B2 (ja) 大型車両用ラジアルタイヤ及びゴム組成物
JP3295456B2 (ja) 新規な架橋剤を配合したゴム組成物
JP3375390B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
KR20020037600A (ko) 트럭버스용 타이어의 고무 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees