JPH0488456U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0488456U
JPH0488456U JP40035490U JP40035490U JPH0488456U JP H0488456 U JPH0488456 U JP H0488456U JP 40035490 U JP40035490 U JP 40035490U JP 40035490 U JP40035490 U JP 40035490U JP H0488456 U JPH0488456 U JP H0488456U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commutator
terminal
armature
terminal portion
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP40035490U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP40035490U priority Critical patent/JPH0488456U/ja
Publication of JPH0488456U publication Critical patent/JPH0488456U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案による整流子を包含する電機
子の一実施例の部分分解断面図である。第2図は
、第1図の実施例の打ち抜き形式の整流子セグメ
ントのうちの1つの平面図である。第3図は、第
2図に示した整流子セグメントの端子部分の部分
拡大図である。第4図は、第1図の端子サポート
の平面図であり、ハウジングの1つの形状を図示
するために部分的に切り取られている。第5図は
、第1図の実施例の詳細斜視図である。 10……整流子、11……電機子コイル、12
……シヤフト、14……巻き線部分、16……整
流子セグメント、18……ブラシ接触部分、20
……端子部分、22……整流子セグメントサポー
ト、38……溝、46……切り欠き、48……鍵
孔溝、50……かえり、62……カツター。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 電動機に用いる整流子において、 基礎部分、及びその基礎部分に取付けられた整
    流子セグメントを包含し、その各整流子セグメン
    トが、電動機のブラシを受けるためのブラシ接触
    部分と端子部分を包含し、その端子部分が、電機
    子コイルのコネクター部分と電気的に接続される
    ために電機子コイルのコネクター部分をまたいで
    固定している溝を有しており、その端子部分及び
    ブラシ接触部分が、電機子コイルのコネクター部
    分が端子部分と電気的に接続される前に、別々に
    形成されて電気的に接続されている整流子。 (2) 前記端子部分及びブラシ接触部分が、異な
    る厚さを有している請求項(1)記載の整流子。 (3) 前記端子部分及びブラシ接触部分が、異な
    る材料でできている請求項(1)あるいは(2)に記載
    の整流子。 (4) 前記ブラシ接触部分が、その一端から延び
    る一対の隔てられたラグを有し、前記端子部分が
    、そのラグの間に受け入れられる請求項(1),(2)
    、あるいは(3)に記載の整流子。 (5) 前記ブラシ接触部分が円柱の一部であり、
    そのブラシ接触部分の外側の部分円柱表面の内側
    でかつ放射状に溝が設けられている請求項(1)乃
    至(4)のいずれかに記載の整流子。 (6) 整流子セグメントのブラシ接触部分が円柱
    の一部であり、各整流子セグメントの端子部分が
    、対応するブラシ接触部分のほぼ完全に内側でか
    つ放射状に配置されている請求項(1)乃至(5)のい
    ずれかに記載の整流子。 (7) 前記端子部分が、整流子セグメントサポー
    トの一端に当接して、あるいは隣接して配置され
    ている請求項(5)、あるいは(6)に記載の整流子。 (8) 前記各端子部分が、コネクター部分が溝に
    進入する際に、そのコネクター部分の絶縁皮膜を
    削り取るための切り取りエツジを有している請求
    項(1)乃至(7)のいずれかに記載の整流子。 (9) 前記各端子部分が、コネクター部分をハウ
    ジングに固定するためのかえり部分を設けている
    請求項(1)乃至(8)のいずれかに記載の整流子。 (10) 前記各端子部分が、二つの平行なアームを
    有し、各アームが、コネクター部分をまたいで固
    定する溝を設けている請求項(1)乃至(9)のいずれ
    かに記載の整流子。 (11) 電動機の電機子において、 シヤフト、そのシヤフト上の巻き線電機子コイ
    ル、請求項(1)乃至(10)のいずれかに記載の整流
    子、及び整流子の端子部分を受け入れるための複
    数のハウジングを包含している電機子。 (12) コネクター部分がハウジングに配置され、
    整流子がその整流子の一端で開いている溝ととも
    に組立てられ、それによつて、整流子が前もつて
    組立てられ、そのシヤフトに摺動させられ、端子
    部分の溝が、端子部分がハウジングに摺動させら
    れる際に、コネクター部分をまたいで固定するこ
    とができる請求項(10)に記載の電機子。 (13) 請求項(1)乃至(10)いずれかに記載の整流
    子、及び/または請求項(11)あるいは(12)に記載
    の電機子を包含する電動機。
JP40035490U 1990-12-11 1990-12-11 Withdrawn JPH0488456U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40035490U JPH0488456U (ja) 1990-12-11 1990-12-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40035490U JPH0488456U (ja) 1990-12-11 1990-12-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0488456U true JPH0488456U (ja) 1992-07-31

Family

ID=31878610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40035490U Withdrawn JPH0488456U (ja) 1990-12-11 1990-12-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0488456U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023008379A1 (ja) * 2021-07-27 2023-02-02 ヤマウチ株式会社 ブレーキローラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023008379A1 (ja) * 2021-07-27 2023-02-02 ヤマウチ株式会社 ブレーキローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2922978B2 (ja) 電動モータ用ブラシホルダ
US6717322B2 (en) Motor housing having simplified cover plate and brush base
JP2644239B2 (ja) 電機子
JPH0288456U (ja)
JPH0230276U (ja)
JPH0488456U (ja)
JPH079580Y2 (ja) モ−タ
JPS63191860U (ja)
JPS6370253U (ja)
JPS6211188Y2 (ja)
JPS5831754U (ja) 小型直流電動機
JPS6274484U (ja)
JPH0428753U (ja)
JPH0279166U (ja)
JPS6237417Y2 (ja)
JPS6138388Y2 (ja)
JPS589505Y2 (ja) 扁平型モ−タの電機子
JPH0241665U (ja)
JPS5953664U (ja) 小型モ−タのブラシ保持装置
JPS58153562U (ja) モ−タ用コミユテ−タ形成部品
JPS6221769U (ja)
JPS58108760U (ja) 小型モ−タの整流子装置
JPH0340852U (ja)
JPS61161932A (ja) 回転電機のブラシ装置
JPS61108078U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950518