JPH0488317A - 投影型ディスプレイ装置 - Google Patents

投影型ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH0488317A
JPH0488317A JP2204357A JP20435790A JPH0488317A JP H0488317 A JPH0488317 A JP H0488317A JP 2204357 A JP2204357 A JP 2204357A JP 20435790 A JP20435790 A JP 20435790A JP H0488317 A JPH0488317 A JP H0488317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarized light
light component
display device
liquid crystal
polarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2204357A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Shibata
和宏 柴田
Hiroshi Hamada
浩 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2204357A priority Critical patent/JPH0488317A/ja
Publication of JPH0488317A publication Critical patent/JPH0488317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は投影型ディスプレイ装置に関し、特に一方向の
直線偏光のみを利用する液晶表示装置を用いた投影型デ
ィスプレイ装置に関するものである。
〈従来の技術〉 ツィステッド・ネマティック型液晶表示装置を用いた投
影型ディスプレイ装置において、従来は照明光の偏光成
分の内の一方の偏光成分しか利用しておらず、他方の偏
光成分は偏光板に吸収され、表示に寄与していなかった
。この問題を解決する方法として、利用されていなかっ
たもう一方の偏光成分を有効に利用することによって表
示の明るさを向上させる技術が種々開示されている。
例えば特開昭63−183480には、第2図に示すよ
うに、光源21から発生した白色光はコンデンサーレン
ズ22を介して第1の偏光ヒームスプリソタ23に入射
され、そのプリズム境界面上でS偏光成分は反射されて
液晶ディスプレイ25に入射される。一方、白色光のP
偏光成分はプリズム境界面を通過するが、プリズム境界
面上に配置した90°回転のTN液晶セル26により垂
直偏光に偏光されて第2の偏光ビームスプリッタ24に
より反射される。ここで第1の偏光ビームスプリッタ−
23のプリズム境界面上に配置したTN液晶の欠陥等に
より発生した成分αはそのまま通過する。この反射され
たS偏光成分は第1の偏光ビームスプリッタ23で反射
されたS偏光成分と同じく液晶表示装置25に入射され
、100%近くの光を利用しようとする方法が示されて
いる。
また、他の従来例として特開昭63−316979には
第3図に示すように、光源31から発生した光はコンデ
ンサーレンズ32を通過後に第1の偏光ビームスプリッ
タ33によって光のS偏光成分が反射され、P偏光成分
が通過してS偏光成分とP偏光成分に分離される。分離
されたS偏光成分とP偏光成分はそれぞれミラー34.
35により反射され、S偏光成分変調用TN液晶セル3
6、P偏光成分変調層TN液晶セル37にそれぞれ入射
する。そして、それぞれ変調されたS偏光成分とP偏光
成分とは第2の偏光ビームズブ1ル。
り38を通過し、合成されて、スクリーン39に投影さ
せることにより100%近くの光を利用しようとする方
法が示されている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、第2図に示した投影型ディスプレイ装置
では二つの光束の照射領域の境界線Cて明るさが不連続
になり、表示品質が損なわれるという問題点があり、 第3図に示した投影型ディスプレイ装置ではTN液晶表
示装置が2つ以上必要になるのでコストが高くなるとい
う問題点があった。
本発明は上記のような従来技術の欠点を解消するために
創案されたものであり、投影型ディスプレイ装置におい
て、光源からの白色光を表示装置に入射させる際、10
0%近くの光を利用して、表示品質の高い投影画像を得
ることができる投影型ディスプレイ装置を提供すること
を目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は上記目的を達成するために光源からの白色光を
偏光ビームスプリッタに供給して、第1のS偏光成分ま
たは第1のP偏光成分を偏光面変換手段により第2のP
偏光成分または第2のS偏光成分に変換し、上記第1及
び第2のP偏光成分の合成光を液晶表示装置の照明光と
する投影型ディスプレイ装置において、 上記第1の偏光成分を第1の位置に集光させる第1の集
光レンズと、上記第2の偏光成分を上記第1の位置に近
接する第2の位置に集光させるレンズと、上記第1の位
置または第2の位置に上g8第1の偏光成分または第、
2の偏光成分を第2の偏光成分または第1の偏光成分と
光軸方向と一致させる全反射ミラーを具備してなること
を特徴とする。
光源としては、キセノンランプ、メタルハライドランプ
、ハロゲンランプ等が使用される。また、偏向面変換手
段としてλ/2位相板、TN′tiL晶セル等が使用さ
れる。
〈作用〉 第1図に示すように集光スポットAとBを近接させ、集
光スポットBの光路を全反射ミラー8で集光スポットA
の光路とほぼ一致するように合成しているため、第3図
に示したような境界線での画像の不連続部分が生じるこ
とがなく、表示品質の高い投影画像を得ることができる
また第4図に示す従来例では液晶表示装置が2つ以上必
要であるが、本発明では第1図において、偏光ビームス
プリッタで一旦分けられた2つの偏光成分のうちどちら
か一方の偏光成分を偏向面変換手段により位相変換する
ことにより偏波面を揃えて再び合成するため、液晶ディ
スプレイに入射させる照射光の光路を1つとすることが
できる。
よって、1つの液晶表示装置で明るい投影画像を得るこ
とができる。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例を図面に従って説明す第1図は
本発明の一実施例の投影型液晶ディスプレイの光路の模
式図である。
第1図において、lは光源であり、キセノンランプ、メ
タルハライドランプ、ハロゲンランプの発光領域の長手
方向が紙面に垂直になるように配置されている。2は光
源1から後方に出射された光を再び光源に戻すように反
射させる球面鏡、3はコンデンサーレンズ、4は偏光ビ
ームスプリッタ、5は偏光面を90°回転させるTN液
晶セル、6.7および8は全反射ミラー、9および10
は集光レンズ、11はコンデンサーレンズ、12は液晶
表示装置、13はスクリーンである。
光源1と光源1から光を反射する球面鏡2とから出射し
た白色光はコンデンサーレンズ3の通過後に、偏光ビー
ムスプリッタ4によって白色光のS偏光成分が反射され
、P偏光成分が通過して第1のS偏光成分と第1のP偏
光成分に分離される。
分離された第1のS偏光成分は全反射ミラー6により反
射されたのち集光レンズ9により集光スポットAに集光
される。一方、第1のP偏光成分はTN液晶セル5を通
過することにより偏波面が変換され、第2のS偏光成分
となる。この第2のS偏光成分は全反射ミラー7で反射
された後、集光レンズ10により集光スポラl−Aに近
接する集光スポットBに集光される。
この集光スポットBに集光された第2のS偏光成分は集
光レンズlOの焦点近傍に配置された全反射ミラー8に
より前記偏光ビームスプリッタ4で反射された第1のS
偏光成分の光軸方向にほぼ一致する方向に反射される。
合成された第1のS偏光成分と第2のS偏光成分はコン
デンサーレンズ11を通過して平行光線になり、液晶表
示装置12を照射し、スクリーン13に投影される。
第1図の場合、集光レンズ9及び10の焦点距離はコン
デンサーレンズ3の焦点距離と一致させたため集光スポ
ラ)AおよびBは光源lと1対1の結像となり、その大
きさは光#1と同じく紙面に垂直な長手方向の大きさが
5mm、太さが2mmとなった。
また第5図に示すように板厚1mmの全反射ミラー8と
集光スポットAが干渉しないようにするため集光スポッ
トAの中心から集光スポットBの中心までの距離dは3
mmとした。
尚、集光スポラ)Aの中心から集光スポットBの中心ま
での距離は、離れるに従ってコンデンサーレンズ11を
通過した光線の平行度が低くなる。
第4図に示すように、液晶表示装置12内のマイクロレ
ンズアレイ41によって液晶表示素子42のそれぞれの
絵素開口部43に集光される光のスポット径が大きくな
る。即ちマイクロレンズアレイ41でそれぞれの絵素に
集光する光のスポットの大きさは、光の利用率を最大に
し、かつスイッチング素子部44のトランジスターの動
作特性を変化させないためにも絵素開口部43の大きさ
よりも小さいことが好ましい。
よって集光スポットAと集光スポットBとの距lidは
コンデンサーレンズ11とマイクロレンズアレイ44に
よる集光スポットA及び集光スポットBの縮小像が絵素
開口部43に収まるように設定することが好ましい。
〈発明の効果〉 以上、本発明によれば偏光ビームスプリッタで2分され
た偏光成分が偏波面を揃えて合成された平行光となり、
液晶表示素子に入射されるため光の利用効率が100%
近くになる。よって電源電圧を上げることなく表示品質
の高い、明るい投影画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の装置の概略的構成図、第2
図及び第3図は従来技術の代表的な例を示す図、第4図
は第1図に示した液晶表示装置12の構造を示す説明図
、第5図は第1図に示した集光スポットA及びBの位置
関係を示す説明図である。 1・・・光源 2・・球面鏡 3・・・コンデンサーレンズ 4・・・偏光ビームスブリッタ 5・・・TN液晶セル 6.7.8・・・全反射ミラー 9.10・・・集光レンズ 11・・コンデンサーレンズ 12・・液晶表示素子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光源からの白色光を偏光ビームスプリッタに供給し
    て、第1のS偏光成分及び第1のP偏光成分を得るとと
    もに、上記第1のS偏光成分または第1のP偏光成分を
    偏光面変換手段により第2のP偏光成分または第2のS
    偏光成分に変換し、上記第1及び第2のS偏光成分の合
    成光または上記第1及び第2のP偏光成分の合成光を液
    晶表示装置の照明光とする投影型ディスプレイ装置にお
    いて、 上記第1の偏光成分を第1の位置に集光させる第1の集
    光レンズと、上記第2の偏光成分を上記第1の位置に近
    接する第2の位置に集光させる第2の集光レンズと、上
    記第1の位置又は第2の位置に第1の偏光成分又は第2
    の偏光成分を第2の偏光成分又は第1の偏光成分と光軸
    方向を一致させる全反射ミラーを具備してなる投影型デ
    ィスプレイ装置。
JP2204357A 1990-07-31 1990-07-31 投影型ディスプレイ装置 Pending JPH0488317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2204357A JPH0488317A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 投影型ディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2204357A JPH0488317A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 投影型ディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0488317A true JPH0488317A (ja) 1992-03-23

Family

ID=16489173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2204357A Pending JPH0488317A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 投影型ディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0488317A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5737124A (en) * 1995-04-28 1998-04-07 Thomson Multimedia S.A. Polarizing splitter device and application to a system for illuminating a liquid-crystal screen
KR100224902B1 (ko) * 1997-04-10 1999-10-15 윤종용 반사형 프로젝트 장치
KR100224903B1 (ko) * 1997-04-09 1999-10-15 윤종용 반사형 프로젝트 장치
KR100224901B1 (ko) * 1997-04-09 1999-10-15 윤종용 반사형 프로젝트 장치
US6115183A (en) * 1995-04-28 2000-09-05 Thomson Multimedia S.A. Lighting device
US6646713B2 (en) 1998-02-12 2003-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Projection exposure apparatus and device manufacturing method
US7835141B2 (en) 2005-04-11 2010-11-16 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric power distribution system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5737124A (en) * 1995-04-28 1998-04-07 Thomson Multimedia S.A. Polarizing splitter device and application to a system for illuminating a liquid-crystal screen
US6115183A (en) * 1995-04-28 2000-09-05 Thomson Multimedia S.A. Lighting device
KR100224903B1 (ko) * 1997-04-09 1999-10-15 윤종용 반사형 프로젝트 장치
KR100224901B1 (ko) * 1997-04-09 1999-10-15 윤종용 반사형 프로젝트 장치
KR100224902B1 (ko) * 1997-04-10 1999-10-15 윤종용 반사형 프로젝트 장치
US6646713B2 (en) 1998-02-12 2003-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Projection exposure apparatus and device manufacturing method
US7835141B2 (en) 2005-04-11 2010-11-16 Autonetworks Technologies, Ltd. Electric power distribution system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7690793B2 (en) Illumination optical system and projection-type image display apparatus
JP5217823B2 (ja) プロジェクタ装置
JP4214656B2 (ja) 投射型表示装置
JP4273642B2 (ja) 単板式液晶プロジェクタ
JP2011022311A (ja) 液晶パネル及びそれを用いた投写型表示装置
JP2000131647A (ja) 照明装置およびそれを用いた投写型表示装置
JPH09133905A (ja) 光偏向装置及びその装置を利用する液晶バルブ型の投射システム
JPH0488317A (ja) 投影型ディスプレイ装置
JP4539319B2 (ja) 投射型表示装置
JP3600076B2 (ja) 照明用光学系
JPH10288757A (ja) 照明装置及び投影装置
JPH03223811A (ja) 光源用偏光変換素子
JP2003233032A (ja) 投写型液晶表示装置
JP2001281760A (ja) 投射型表示装置
JPH07239473A (ja) 投写型液晶表示装置
JPH04127120A (ja) 投写型表示装置
JP5217822B2 (ja) プロジェクタ装置
JPH04340918A (ja) 偏光照明素子および該素子を有する投写型表示装置
JP5277821B2 (ja) 偏光変換素子、照明光学系及びプロジェクタ装置
JP3873831B2 (ja) 偏光変換素子及び、それを用いた液晶プロジェクタ装置
JP3591026B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた投写型表示装置
US20070188713A1 (en) Simplified polarization recovery system
JP3270388B2 (ja) 偏光照明装置及びそれを用いた投写型表示装置
JP4073368B2 (ja) 照明装置及び投射型表示装置
JP2002116501A (ja) 照明装置