JPH048780Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH048780Y2 JPH048780Y2 JP1986110766U JP11076686U JPH048780Y2 JP H048780 Y2 JPH048780 Y2 JP H048780Y2 JP 1986110766 U JP1986110766 U JP 1986110766U JP 11076686 U JP11076686 U JP 11076686U JP H048780 Y2 JPH048780 Y2 JP H048780Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line holder
- line
- holder
- spring
- reel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K97/00—Accessories for angling
- A01K97/06—Containers or holders for hooks, lines, sinkers, flies or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K89/00—Reels
- A01K89/015—Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/39—Cord and rope holders
- Y10T24/3911—Friction disk
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は魚釣り用リールにおいて、該リールの
収納時や携行時等に巻装させてある釣糸がスプー
ルから延出されてほつれたり、絡むのを防止する
のに好適な糸止めに関する。
収納時や携行時等に巻装させてある釣糸がスプー
ルから延出されてほつれたり、絡むのを防止する
のに好適な糸止めに関する。
従来、上記糸止めとしては、リールの蓋板に取
付孔を設けて頭部付きラインホルダーをスライド
可能に挿入し、該ラインホルダーの突出端にEリ
ングを固定してワツシヤーを取り付け、該ワツシ
ヤーと上記蓋板裏面に端部を支持して上記ライン
ホルダーにコイルバネを外装してなるものと、ラ
インホルダーの突出端にスピードナツトを固定し
てバネワツシヤーを取り付けてなるものが知られ
ている。
付孔を設けて頭部付きラインホルダーをスライド
可能に挿入し、該ラインホルダーの突出端にEリ
ングを固定してワツシヤーを取り付け、該ワツシ
ヤーと上記蓋板裏面に端部を支持して上記ライン
ホルダーにコイルバネを外装してなるものと、ラ
インホルダーの突出端にスピードナツトを固定し
てバネワツシヤーを取り付けてなるものが知られ
ている。
しかしながら、下記構成によると、ラインホル
ダーの抜け止めとしてEリングがスピードナツト
等の抜け止め専用部品がバネ部材の他に必要であ
るので構成部品数が多く、かつ組立ても必ずしも
簡単ではない等の問題点がある。
ダーの抜け止めとしてEリングがスピードナツト
等の抜け止め専用部品がバネ部材の他に必要であ
るので構成部品数が多く、かつ組立ても必ずしも
簡単ではない等の問題点がある。
本考案は上記問題点を解消しようとしたもの
で、ラインホルダー受に、下端へ凹部を連設して
形成した貫通孔にラインホルダーを挿入し、その
延出端に溝部を設けて止めバネの中央部を掛止
し、該止めバネの端部をラインホルダーもしくは
リールの外壁裏面等に支持して構成することによ
り、糸止め用の止めバネにラインホルダーの抜け
止め作用を合わせ持たせたことによつて、構成部
品数が少なくなり、もつて簡単に組立てできて、
安価である魚釣り用リールの糸止めを提供しよう
とするのが、その目的である。
で、ラインホルダー受に、下端へ凹部を連設して
形成した貫通孔にラインホルダーを挿入し、その
延出端に溝部を設けて止めバネの中央部を掛止
し、該止めバネの端部をラインホルダーもしくは
リールの外壁裏面等に支持して構成することによ
り、糸止め用の止めバネにラインホルダーの抜け
止め作用を合わせ持たせたことによつて、構成部
品数が少なくなり、もつて簡単に組立てできて、
安価である魚釣り用リールの糸止めを提供しよう
とするのが、その目的である。
即ち本考案は、リール本体の外壁適所に直接
的、もしくは別部材にて間接的に設けられるライ
ンホルダー受に、下端を拡大凹部とした貫通孔を
設け、該貫通孔に、軸部上端へ大径頭部を有する
ラインホルダーを上下方向へスライド可能に挿入
して上記大径頭部とラインホルダー受間に糸止め
部を形成すると共に、上記ラインホルダーの軸部
の延出端に溝部を周設して止めバネの中央部を掛
止し、該止めバネの各端部を上記リール本体外壁
裏面もしくはラインホルダー受裏面等に夫々支持
して構成し、上記問題点を解決したのである。
的、もしくは別部材にて間接的に設けられるライ
ンホルダー受に、下端を拡大凹部とした貫通孔を
設け、該貫通孔に、軸部上端へ大径頭部を有する
ラインホルダーを上下方向へスライド可能に挿入
して上記大径頭部とラインホルダー受間に糸止め
部を形成すると共に、上記ラインホルダーの軸部
の延出端に溝部を周設して止めバネの中央部を掛
止し、該止めバネの各端部を上記リール本体外壁
裏面もしくはラインホルダー受裏面等に夫々支持
して構成し、上記問題点を解決したのである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述すれ
ば、第1図ないし第7図に示したように、ライン
ホルダー受1の中心には円形の貫通孔2が縦設さ
せてあり、該貫通孔2の下端は、貫通孔2の内径
よりも相当に大きい拡大凹部が設けてある。
ば、第1図ないし第7図に示したように、ライン
ホルダー受1の中心には円形の貫通孔2が縦設さ
せてあり、該貫通孔2の下端は、貫通孔2の内径
よりも相当に大きい拡大凹部が設けてある。
上記貫通孔2には、円柱形状の軸部4aの上端
に大径頭部4bを一体に有するラインホルダー4
の軸部4aを挿入させてあり、これにより、上記
ラインホルダー受1の上面1aと、上記大径頭部
4bの下面4cとの間に糸止め部5が形成されて
いる。
に大径頭部4bを一体に有するラインホルダー4
の軸部4aを挿入させてあり、これにより、上記
ラインホルダー受1の上面1aと、上記大径頭部
4bの下面4cとの間に糸止め部5が形成されて
いる。
上記ラインホルダー4における軸部4aの延出
端にはバネ掛け用の溝部6が周設させてあり、該
溝部6には、ラインホルダー4の抜け止めと、上
記糸止め部5に糸aを掛けた時の糸保持力用とし
て止めバネ7の中間部が掛止させてあり、該止め
バネ7の両端部を上記ラインホルダー受1の裏
面、もしくは第8図、第9図に示すリール本体8
の外壁9裏面等に夫々支持させてある。従つて止
めバネ7の両端部を除いた部分の上方には、上記
拡大凹部3によつて、その広さと深さに相当する
止めバネ7の撓み代bが形成され、これによつて
ラインホルダー4には上下方向にバネ性が持たせ
られている。
端にはバネ掛け用の溝部6が周設させてあり、該
溝部6には、ラインホルダー4の抜け止めと、上
記糸止め部5に糸aを掛けた時の糸保持力用とし
て止めバネ7の中間部が掛止させてあり、該止め
バネ7の両端部を上記ラインホルダー受1の裏
面、もしくは第8図、第9図に示すリール本体8
の外壁9裏面等に夫々支持させてある。従つて止
めバネ7の両端部を除いた部分の上方には、上記
拡大凹部3によつて、その広さと深さに相当する
止めバネ7の撓み代bが形成され、これによつて
ラインホルダー4には上下方向にバネ性が持たせ
られている。
又、上記ラインホルダー4における大径頭部4
bの下面4cにあつて、糸止め部5を除いた外周
部は、ラインホルダー受1の上面1aとの間に糸
aを掛け外し易くする為、テーパ面に形成させて
ある。
bの下面4cにあつて、糸止め部5を除いた外周
部は、ラインホルダー受1の上面1aとの間に糸
aを掛け外し易くする為、テーパ面に形成させて
ある。
第1図ないし第5図、第7図に示す実施例は、
上記ラインホルダー受1をリール本体8とは別部
材で形成して、リール本体8の外壁9に設けた取
付用窓孔10に嵌合固定して上記外壁9に間接的
に形成させてあるが、第6図に示す実施例のよう
に、リール本体8の側壁や蓋板等の外壁9に上記
貫通孔2と拡大凹部3を連通して設けると共に上
記外壁9の裏面にあつて、上記拡大凹部3の左右
から突条11,11を突出することによりバネ掛
け12,12を設けてラインホルダー受1を上記
外壁9に直接形成させるようにしてもよい。
上記ラインホルダー受1をリール本体8とは別部
材で形成して、リール本体8の外壁9に設けた取
付用窓孔10に嵌合固定して上記外壁9に間接的
に形成させてあるが、第6図に示す実施例のよう
に、リール本体8の側壁や蓋板等の外壁9に上記
貫通孔2と拡大凹部3を連通して設けると共に上
記外壁9の裏面にあつて、上記拡大凹部3の左右
から突条11,11を突出することによりバネ掛
け12,12を設けてラインホルダー受1を上記
外壁9に直接形成させるようにしてもよい。
又、上記ラインホルダー受1の上面1aと、上
記ラインホルダー4における大径頭部4bの下面
4cとに、所望数箇(図示例では四箇)の位置決
め用の凹部13,13′,13″,13と、凸部
14,14′,14″,14とを相互に係脱自在
に係嵌可能に対向して設けて、ラインホルダー4
の回転を規制すると共に、上記ラインホルダー4
の大径頭部4bの表面に使用する釣糸aの太さを
表わす号数表示cを第2図に例示したように4,
6,8,10等と表示させておき、現在、リール
のスプールに巻装させてある釣糸aを、その号数
下部の糸止め部5に掛止させておくことにより、
釣糸aの号数を記憶できるようにし、次回使用時
等にあつて、スプール何号の釣糸が巻装されてい
るかを知ることができるラインメモリー機能を持
たせてある。
記ラインホルダー4における大径頭部4bの下面
4cとに、所望数箇(図示例では四箇)の位置決
め用の凹部13,13′,13″,13と、凸部
14,14′,14″,14とを相互に係脱自在
に係嵌可能に対向して設けて、ラインホルダー4
の回転を規制すると共に、上記ラインホルダー4
の大径頭部4bの表面に使用する釣糸aの太さを
表わす号数表示cを第2図に例示したように4,
6,8,10等と表示させておき、現在、リール
のスプールに巻装させてある釣糸aを、その号数
下部の糸止め部5に掛止させておくことにより、
釣糸aの号数を記憶できるようにし、次回使用時
等にあつて、スプール何号の釣糸が巻装されてい
るかを知ることができるラインメモリー機能を持
たせてある。
このようにラインメモリー機能を持たせる場合
は、一対の凹凸部13,14と13′,14′……
と対応させて上記号数表示cを表わし、その凹凸
部13,14,13′,14′……間に釣糸aを掛
止する。
は、一対の凹凸部13,14と13′,14′……
と対応させて上記号数表示cを表わし、その凹凸
部13,14,13′,14′……間に釣糸aを掛
止する。
又、上記止めバネ7としては、第4図中実線で
示した板バネ7a、又は同図中二点破線で示した
二本の線バネ7b,7b等を使用することができ
る。
示した板バネ7a、又は同図中二点破線で示した
二本の線バネ7b,7b等を使用することができ
る。
板バネ7aを使用する場合は、その中心から一
側端に切欠溝7cを上記溝部6の直径と同等ない
しはそれよりも僅かに広い幅をもつて形成し、上
記溝部6に対して上記切欠溝7cの開口部側から
横方向へスライドさせて掛止させる。
側端に切欠溝7cを上記溝部6の直径と同等ない
しはそれよりも僅かに広い幅をもつて形成し、上
記溝部6に対して上記切欠溝7cの開口部側から
横方向へスライドさせて掛止させる。
又、線バネ7b,7bを使用する場合は、それ
ら両端部が外側へ拡開しないようにラインホルダ
ー受1等の裏面に支持し、該二本の線バネ7b,
7bの中央部を上記溝部6に夫々掛止させるよう
にするとよい。
ら両端部が外側へ拡開しないようにラインホルダ
ー受1等の裏面に支持し、該二本の線バネ7b,
7bの中央部を上記溝部6に夫々掛止させるよう
にするとよい。
第8図、第9図は、本案の糸止めAを両軸受け
リールに装着した使用例を夫々示したもので、第
8図はリール本体8における側枠の外壁9に設け
た場合であり、第9図はリール本体8における側
枠の蓋板9aに設けた場合である。
リールに装着した使用例を夫々示したもので、第
8図はリール本体8における側枠の外壁9に設け
た場合であり、第9図はリール本体8における側
枠の蓋板9aに設けた場合である。
以上説明したように本考案に係る魚釣り用リー
ルの糸止めは構成されたものであるから、ライン
ホルダー4の軸部延出端に溝部6を設けて掛止し
た止めバネ7が糸保持用と、ラインホルダー4の
抜け止め用に兼用されるので、該ラインホルダー
4の抜け止め部品が不要となつて構成部品数が少
なくなり、かつラインホルダー受1の貫通孔2に
ラインホルダー4の軸部4aを挿入後、その溝部
6に止めバネ7を掛止するだけであり、しかも、
貫通孔2の下端に拡大凹部3を連設して止めバネ
7の撓み代を確保するようにしたので、上記止め
バネ7に初期撓みを与えることなく当該止めバネ
7を取り付けできるから、容易な操作によつて簡
単に組立てられて安価に製作でき、又、ラインホ
ルダー4の軸部4a及び止めバネ7が、ラインホ
ルダー受1又はリール本体8の外壁9等から裏側
へ突出しないので設置スペースが狭くてよく、従
つて設置場所が限定されないから、リール本体8
の最も使用し易い位置に設置でき、更に上記拡大
凹部3を設けたことにより、軸方向の寸法を小さ
くできながら、ラインホルダー4に充分なバネ性
を持たせることができるので、太い糸から細い糸
まで自由に掛止できる等の効果がある。
ルの糸止めは構成されたものであるから、ライン
ホルダー4の軸部延出端に溝部6を設けて掛止し
た止めバネ7が糸保持用と、ラインホルダー4の
抜け止め用に兼用されるので、該ラインホルダー
4の抜け止め部品が不要となつて構成部品数が少
なくなり、かつラインホルダー受1の貫通孔2に
ラインホルダー4の軸部4aを挿入後、その溝部
6に止めバネ7を掛止するだけであり、しかも、
貫通孔2の下端に拡大凹部3を連設して止めバネ
7の撓み代を確保するようにしたので、上記止め
バネ7に初期撓みを与えることなく当該止めバネ
7を取り付けできるから、容易な操作によつて簡
単に組立てられて安価に製作でき、又、ラインホ
ルダー4の軸部4a及び止めバネ7が、ラインホ
ルダー受1又はリール本体8の外壁9等から裏側
へ突出しないので設置スペースが狭くてよく、従
つて設置場所が限定されないから、リール本体8
の最も使用し易い位置に設置でき、更に上記拡大
凹部3を設けたことにより、軸方向の寸法を小さ
くできながら、ラインホルダー4に充分なバネ性
を持たせることができるので、太い糸から細い糸
まで自由に掛止できる等の効果がある。
第1図は本考案に係る魚釣り用リールの糸止め
の実施例を示す縦断正面図、第2図は同実施例の
平面図、第3図、第4図は同実施例におけるライ
ンホルダー受の平面図と背面図、第5図は同実施
例の糸止め状態を示す縦断正面図、第6図、第7
図は糸止めの他の実施例を夫々示す各縦断正面
図、第8図、第9図は本案糸止めの使用例を夫々
示す魚釣り用リールの各傾視図である。 1……ラインホルダー受、2……貫通孔、3…
…拡大凹部、4……ラインホルダー、4a……軸
部、4b……大径頭部、5……糸止め部、6……
溝部、7……止めバネ、8……リール本体、9…
…外壁。
の実施例を示す縦断正面図、第2図は同実施例の
平面図、第3図、第4図は同実施例におけるライ
ンホルダー受の平面図と背面図、第5図は同実施
例の糸止め状態を示す縦断正面図、第6図、第7
図は糸止めの他の実施例を夫々示す各縦断正面
図、第8図、第9図は本案糸止めの使用例を夫々
示す魚釣り用リールの各傾視図である。 1……ラインホルダー受、2……貫通孔、3…
…拡大凹部、4……ラインホルダー、4a……軸
部、4b……大径頭部、5……糸止め部、6……
溝部、7……止めバネ、8……リール本体、9…
…外壁。
Claims (1)
- リール本体8の外壁9適所に直接的もしくは別
部材にて間接的に設けられるラインホルダー受1
に、下部を拡大凹部3とした貫通孔2を設け、該
貫通孔に、軸部4a上端へ大径頭部4bを有する
ラインホルダー4を上下方向へスライド可能に挿
入して上記大径頭部とラインホルダー受間に糸止
め部5を形成すると共に、上記ラインホルダーの
軸部延出端に溝部6を周設して止めバネ7の中央
部を掛止し、該止めバネの各端部を上記リール本
体外壁裏面もしくはラインホルダー受裏面等に
夫々支持してなることを特徴とする魚釣り用リー
ルの糸止め。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986110766U JPH048780Y2 (ja) | 1986-07-18 | 1986-07-18 | |
US07/074,709 US4762290A (en) | 1986-07-18 | 1987-07-17 | Fishline holder for a fishing reel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986110766U JPH048780Y2 (ja) | 1986-07-18 | 1986-07-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6315777U JPS6315777U (ja) | 1988-02-02 |
JPH048780Y2 true JPH048780Y2 (ja) | 1992-03-05 |
Family
ID=14544034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986110766U Expired JPH048780Y2 (ja) | 1986-07-18 | 1986-07-18 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4762290A (ja) |
JP (1) | JPH048780Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008289409A (ja) * | 2007-05-24 | 2008-12-04 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用リール |
JP2014003964A (ja) * | 2012-06-27 | 2014-01-16 | Globeride Inc | 魚釣用リール |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4883238A (en) * | 1988-12-23 | 1989-11-28 | The Orvis Company, Inc. | Fly fishing reel with a line retainer |
CA2147434C (en) * | 1994-08-23 | 2001-07-31 | Robert Lyle Forslund | Line type indicator for fishing reel |
JP3330481B2 (ja) * | 1995-11-11 | 2002-09-30 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リールの釣糸係止構造 |
US5924639A (en) * | 1996-10-09 | 1999-07-20 | Brunswick Corporation | Line-type indicator for spool on a fishing reel |
US6070822A (en) * | 1997-06-03 | 2000-06-06 | Zebco Division Of Brunswick Corporation | Hook retainer for fishing reel |
SE9704559L (sv) | 1997-12-08 | 1999-05-17 | Anders Lutteman | Anordning vid spinnrulle |
JP3495252B2 (ja) * | 1998-03-30 | 2004-02-09 | ダイワ精工株式会社 | 魚釣用リール |
USD425169S (en) * | 1999-07-13 | 2000-05-16 | Shimano Inc. | Fishing reel |
GB2477966A (en) * | 2010-02-22 | 2011-08-24 | Hardy & Greys Ltd | Fishing line identification device |
JP6039454B2 (ja) * | 2013-02-18 | 2016-12-07 | シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. | スピニングリールの糸係止具及びそれを用いたスピニングリールのスプール |
JP6266585B2 (ja) * | 2014-12-15 | 2018-01-24 | 株式会社ドヨエンジニアリング | ラインタイプマーカーを備えた釣り用リール |
KR101781030B1 (ko) * | 2015-03-16 | 2017-09-25 | 유한책임회사 도요엔지니어링 | 은폐형 라인스토퍼를 구비한 낚시릴 |
JP1677922S (ja) * | 2020-09-09 | 2021-01-25 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US484661A (en) * | 1892-10-18 | Lace-fastener | ||
GB302860A (en) * | 1928-05-17 | 1928-12-27 | Frederick Porter | Improvements in and relating to fishing reels |
US2191780A (en) * | 1937-11-30 | 1940-02-27 | Albert H Tinnerman | Fastening means |
US3164334A (en) * | 1962-01-03 | 1965-01-05 | Gris Celester Silvio | Spinning reel line retainer |
US3771741A (en) * | 1972-05-30 | 1973-11-13 | L Stein | Fish line restrainer |
-
1986
- 1986-07-18 JP JP1986110766U patent/JPH048780Y2/ja not_active Expired
-
1987
- 1987-07-17 US US07/074,709 patent/US4762290A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008289409A (ja) * | 2007-05-24 | 2008-12-04 | Daiwa Seiko Inc | 魚釣用リール |
JP2014003964A (ja) * | 2012-06-27 | 2014-01-16 | Globeride Inc | 魚釣用リール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6315777U (ja) | 1988-02-02 |
US4762290A (en) | 1988-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH048780Y2 (ja) | ||
CA2008687A1 (en) | Dental floss tool | |
US3065838A (en) | Ribbon spool | |
JPS6025856Y2 (ja) | コイルボビン | |
JP3330481B2 (ja) | 魚釣用リールの釣糸係止構造 | |
JPS6224470Y2 (ja) | ||
JPH0755929Y2 (ja) | 外れ止め付きフック | |
KR200171017Y1 (ko) | 비디오테이프카세트의일체형테이프릴 | |
JPH0232292Y2 (ja) | ||
JPH1175646A (ja) | ハリス糸絡み防止接続具 | |
JPH068693Y2 (ja) | 魚釣用リ−ルのハンドルカバ− | |
JPH0242142Y2 (ja) | ||
JP2003333969A (ja) | 釣用糸巻 | |
JPH01153085U (ja) | ||
JPH0233678Y2 (ja) | ||
JP2002159250A (ja) | 釣糸用糸巻き | |
JPH0138578Y2 (ja) | ||
JPH0126914Y2 (ja) | ||
JPS6329427Y2 (ja) | ||
JPS589403Y2 (ja) | 送受話器 | |
JPH064254Y2 (ja) | 糸巻きリール入ケース | |
JPH0445605Y2 (ja) | ||
JP3029327U (ja) | 魚釣用リールの糸止め装置 | |
JPH0229910Y2 (ja) | ||
JPH0211005Y2 (ja) |