JPH0487625A - エンジンの排ガス浄化装置 - Google Patents

エンジンの排ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH0487625A
JPH0487625A JP2204593A JP20459390A JPH0487625A JP H0487625 A JPH0487625 A JP H0487625A JP 2204593 A JP2204593 A JP 2204593A JP 20459390 A JP20459390 A JP 20459390A JP H0487625 A JPH0487625 A JP H0487625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
alumina
coating layer
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2204593A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Shigetsu
雅彦 重津
Kazunori Ihara
井原 和則
Hiroshi Murakami
浩 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2204593A priority Critical patent/JPH0487625A/ja
Publication of JPH0487625A publication Critical patent/JPH0487625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンの排ガス浄化装置、特に、触媒の浄化
作用により排気ガス中の有害成分を除去するエンジンの
排ガス浄化装置に関する。
(従来の技術) エンジンより排出される排気ガスの浄化装置として、例
えば、特開昭61−46252号公報に開示されている
ように、触媒の浄化作用により排気ガス中の有害成分を
除去するようにした浄化装置がある。また、この種の触
媒を用いた排気ガス浄化装置の一つとして、排気ガス中
の有害成分のうち特にHC,C○、NOxの3成分を同
時に浄化し得る三元触媒を用いた所謂キャタリストが知
られている。
(発明が解決しようとする課M) ところで、上記キャタリストにより浄化される排気ガス
中の有害成分のうちHCは、第5図に実線で示すように
、エンジン始動直後の冷間期において特に多く排出され
る傾向にある。一方、上記キャタリストは、排気ガスに
より暖められて所定の反応温度以上に達した場合に良好
に浄化性能を発揮する。即ち、第5図に細線で示すよう
に、キャタリストが200°C以上の反応温度以上に達
した場合に、該キャタリストによりHCが良好に浄化さ
ることになるのであるが、図示のように、上記キャタリ
ストの温度が200°C以下の未反応温度領域では、H
Cを浄化することができず、その殆どすべてが外部に排
出されることになって問題となっていた。また、排気ガ
ス中のCOについても同様の問題があった。このため、
冷開期における排気ガスの浄化性能をいかに向上させる
かが課題とされていた。
そこで本発明は、触媒の浄化作用により排気ガス中の有
害成分を除去するエンジンの排ガス浄化装置において、
特に、エンジン始動直後の冷開期、即ち、上記触媒の未
反応温度領域における浄化性能を向上させることを目的
とする。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するために、本発明は次のように構成
したことを特徴とする。
まず、本願の第1請求項に係る発明(以下、第1発明と
いう)は、触媒の浄化作用により排気ガス中の有害成分
を除去するエンジンの排ガス浄化装置において、上記触
媒を担持する触媒担体の表面にγ−アルミナと赤外線放
射物質と触媒成分とを含有するコート層を設けたことを
特徴とする。
また、本願の第2請求項に係る発明(以下、第2発明と
いう)は、上記第1発明と同様構成とされたエンジンの
排ガス浄化装置において、コート層に含有される赤外線
放射物質としてチタン酸アルミニュウムを用いたことを
特徴とする。
更に、本願の第3請求項に係る発明(以下、第3発明と
いう)は、上記第2発明と同様構成とされたエンジンの
排ガス浄化装置において、上記コート層に含有される赤
外線放射物質としてのチタン酸アルミニュウムの添加量
をγ−アルミナに対して10〜40重量%とじたことを
特徴とする。
なお、上記赤外線放射物質としてのチタン酸アルミニュ
ウムは、波長5〜lOμの赤外線の放射率が特に高い特
性を有する。
跋た、排気ガス中の有害成分のうちCO,HCは赤外線
の吸収率が高く、このうち特に、HCは、波長2〜20
μの赤外線の吸収率が高いことが知られている。
(作  用) 第1発明によれば、触媒担体の表面に設けられたコート
層に含有される赤外線放射物質より赤外線が放射され、
この赤外線が排気ガス中の有害成分、特に、Co、HC
に効率良く吸収され、これらCo、HC自体が効果的に
加熱されて活性化し、触媒反応がより促進されることに
なる。これにより、上記コート層に含有される触媒成分
が浄化作用を発揮する所定の反応温度以下であっても、
排気ガス中のCo、HCが良好に浄化されることになっ
て、エンジン始動直後の冷間期における浄化性能が向上
することになる。
また、第2発明によれば、上記赤外線放射物質として、
特に5〜10μの波長の赤外線の放射率が高いチタン酸
アルミニュウムが使用され、該チタン酸アルミニュウム
より放射される5〜10μの波長の赤外線が、排気ガス
中のHCに特に効率良く吸収され、このHC自体が加熱
されて活性化し、触媒反応がより促進されることになる
。これにより、触媒成分が浄化作用を発揮する所定の反
応温度以下であっても、排気ガス中のHCが良好に浄化
されることになって、冷開期におけるHCの浄化性能が
向上することになる。
なお、上記コート層に含有されるγ−アルミナは排気ガ
ス中の有害成分に対する浄化作用を有すると共に、単位
重量当たりの表面積が大きく触媒活性化を図るうえで重
要な成分である。従って、上記コート層中のγ−アルミ
ナおよびチタン酸アルミニュウムの含有量が浄化性能を
向上させるうえで極めて重要となる。例えば、γ−アル
ミナの添加量に対してチタン酸アルミニュウムの添加量
が多すぎる場合には、触媒活性化を図るための所要の表
面積を確保することができず浄化性能が低下すると共に
、コート層の脆弱化を招き該コート層が剥離し易くなっ
て耐久性が低下することになる。また、γ−アルミナの
添加量に対してチタン酸アルミニュウムの添加量が少な
すぎる場合には、赤外線放射量が低下して冷間期におけ
る浄化性能を向上させることができないのであるが、第
3発明によれば、上記チタン酸アルミニュウムの添加量
がγ−アルミナに対して10〜40重量%されているこ
とにより、コート層の剥離が防止されて耐久性を低下さ
せることなく、しかも触媒活性化を図るための所要の表
面積および所要の赤外線放射量が確保されることになっ
て、冷開期におけるHCの浄化性能が向上することにな
る。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
まず、第1図により、本発明に係る排ガス浄化装置を構
成する触媒担体の表面にコート層を形成する一連の工程
を説明すると、第1図(I)に示すように、触媒担体1
は、金属もしくはコージライト等により成形され、図示
のような格子状(もしくはハニカム状)の排気ガスが導
入される多数の排気通路2・・・2が形成されている。
そして、第1図(n)に示すように、γ−アルミナ中に
赤外線放射物質としてのチタン酸アルミニュウムを分散
させた懸濁液を、例えばスプレィガン等の適宜装置もし
くは適宜の方法により上記排気通路2の内壁面に均一に
コーティングするコーティング処理Aが施される。次い
で、第1図(III)に示すように、上記懸濁液がコー
ティングされた触媒担体1を、例えば乾燥炉内において
乾燥させることにより懸濁液中の水分を除去してγ−ア
ルミナおよびチタン酸アルミニュウムを焼結させる乾燥
処理Bが行われる。その後、第1図(]V)に示すよう
に、γ−アルミナおよびチタン酸アルミニュウムが焼結
された触媒担体1に、白金およびロジウム等の触媒が溶
解された溶液を含浸させる触媒含浸処理Cを施したのち
、第1図(V)に示すように、触媒担体1を再び乾燥さ
せる乾燥処理りが施され、これにより、第2図に拡大し
て示すように、触媒担体1における多数の排気通路2・
・・2の内壁面に、γ−アルミナとチタン酸アルミニュ
ウムと触媒成分としての白金およびロジウム等が含有さ
れたコート層3・・・3が形成されることになる。
なお、第2図に示すように、触媒担体1における各排気
通路2を構成する内壁面間の距離、即ち、壁厚Tが10
0〜300μ程度とされ、これに対して各コート層3の
厚みtは、10〜50μ程度とされている。
また、上記コート層3に含有されるチタン酸アルミニュ
ウムの添加量は、γ−アルミナの重量に対して10〜4
0重量%程度とされている。
ところで、上記チタン酸アルミニュウムおよびγ−アル
ミナは共に赤外線放射物質であって、それぞれより種々
の波長の赤外線が放射されることが知られているが、上
記チタン酸アルミニュウムの赤外線放射状態は、第3図
に実線(I)で示す状態となっている。これに対して、
上記γ−アルミナの赤外線放射状態は、第3図に点線(
II)で示す状態となっており、チタン酸アルミニュウ
ムは、γ−アルミナに比べて波長5〜10μの赤外線の
放射率が特に高い特性を有する。
また、排気ガス中の含有される有害成分のうちCo、H
Cは赤外線の吸収率が高く、このうち特に、HCは波長
2〜20μの赤外線の吸収率が高いことが知られている
上記の構成によれば、触媒担体1における多数の排気通
路2・・・2の内壁面にそれぞれ形成された各コート層
3に含有されるγ−アルミナおよび赤外線放射物質とし
てのチタン酸アルミニュウムより赤外線が放射され、こ
の赤外線が排気ガス中の有害成分、特に、Co、HCに
効率良く吸収され、これらのCo、HC自体が効果的に
加熱されて活性化し、触媒反応がより促進されることに
なる。これにより、上記コート層3に含有される触謀成
分が浄化作用を発揮する反応温度以下であっても、排気
ガス中のCO,HCが良好に浄化されることになって、
エンジン始動直後の冷間期における浄化性能が向上する
ことになる。
また、上記コート層3に含有される赤外線放射物質とし
てのチタン酸アルミニュウムは、波長5〜10μの赤外
縁の放射率が特に高く、このチタン酸アルミニュウムよ
り放射される波長5〜10μの赤外線が、排気ガス中の
有害成分のうちHCに特に効率良く吸収され、このHC
自体が効果的に加熱されて活性化し、触媒反応がより促
進されることになり、これにより、上記コート層3に含
有される触媒成分が反応温度以下であっても、排気ガス
中のHCが良好に浄化されることになる。
即ち、第4図に一点鎖線で示される予め設定された所定
の走行パターンMで車両を走行させた場合には、HCの
排出状態が実線(イ)で示す状態となる。この場合、上
記触媒担体1のコート層3に赤外線放射物質が含有され
ていない従来の浄化装置によれば、図中、細線(ロ)で
示すように、HCが浄化されてその排出量が低下するこ
とになるのであるが、上記触媒担体1のコート層3に赤
外線放射物質としてのチタン酸アルミニュウムが含有さ
れた本実施例の浄化装置によれば、図中、点線(ハ)で
示すように、従来の浄化装置に比べて斜線で示す量だけ
更にHCが浄化されることになる。特に、従来の浄化装
置に比べてエンジン始動直後の冷開期におけるHCの浄
化性能が一段と向上することが確認された。
ところで、上記コート層3に含有されるγ−アルミナは
、排気ガス中の有害成分に対する浄化作用を有すると共
に、単位重量当たりの表面積が大きく触媒活性化を図る
うえで重要な成分である。
従って、上記コート層3中のγ−アルミナおよびチタン
酸アルミニュウムの含有量が浄化性能を向上させるうえ
で極めて重要となる。例えば、γ−アルミナの添加量に
対してチタン酸アルミニュウムの添加量が多すぎる場合
には、触媒活性化を図るための所要の表面積を確保する
ことができず浄化性能が低下すると共に、コート層3の
脆弱化を招き該コート層3が剥離し易くなって耐久性が
低下することになる。また、γ−アルミナの添加量に対
してチタン酸アルミニュウムの添加量が少なすぎる場合
には、赤外線放射量が低下して冷間期における浄化性能
を向上させることができないのであるが、本実施例によ
れば、上記チタン酸アルミニュウムの添加量がγ−アル
ミナに対して10〜40重量%されていることにより、
コート層3の剥離が防止されて耐久性を低下させること
なく、しかも触媒活性化を図るための所要の表面積およ
び所要の赤外線放射量が確保されることになって、冷間
期におけるHCの浄化性能を向上させることができる。
なお、上記コート層3に含有される赤外線放射物質とし
ては、チタン酸アルミニュウムに限定されるものではな
い。
(発明の効果) 以上のように、第1発明によれば、触媒担体の表面に設
けられたコート層に含有される赤外線放射物質より赤外
線が放射され、この赤外線が排気ガス中の有害成分、特
に、Co、HCに効率良く吸収され、これらCO,HC
自体が効果的に加熱されて活性化し、触媒反応がより促
進されることになり、これにより、上記コート層に含有
される触媒成分が浄化作用を発揮する所定の反応温度以
下であっても、排気ガス中のCo、HCが良好に浄化さ
れることになって、エンジン始動直後の冷間期における
浄化性能を向上させることができる。
特に、第2発明によれば、赤外線放射物質としてのチタ
ン酸アルミニュウムより放射される5〜10μの波長の
赤外線が、排気ガス中のHCに特に効率良く吸収され、
このHC自体が加熱されて活性化し、触媒反応がより促
進されることになり、これにより、触媒成分が浄化作用
を発揮する所定の反応温度以下であっても、排気ガス中
のHCが良好に浄化されることになって、冷開期におけ
るHCの浄化性能を向上させることができる。
また、第3発明によれば、上記チタン酸アルミニュウム
の添加量がγ−アルミナに対して10〜40重量%され
ていることにより、コート層の剥離が防止されて耐久性
を低下させることなく、しかも触媒活性化を図るための
所要の表面積および所要の赤外線放射量を確保すること
ができ、これにより、冷間期におけるHCの浄化性能を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜第4図は本発明の実施例を示すもので、第1図は
本実施例に係るエンジンの排ガス浄化装置を構成する触
媒担体の表面にコート層を形成する場合における一連の
作業工程を説明する概略工程図、第2図はコート層が形
成された触媒担体の部分拡大断面図、第3図は触媒担体
の表面に形成されるコート層に含イjされるγ−アルミ
ナおよびチタン酸アルミニュウムの赤外線放射率特性を
示すグラフ、第4図は所定の走行モード時におけるHC
の排出量と従来の浄化装置および本実施例の浄化装置に
よるHCの浄化性能を示すグラフである。また、第5図
は従来におけるHCの排出量とキャタリストの温度変化
を示すグラフである。 ■11.触媒担体、2・・・排気通路、3・・・コート
層。 (n) 第 図 第 図 叫 間 (零i) 第 図 時 間 (#l

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)触媒の浄化作用により排気ガス中の有害成分を除
    去するエンジンの排ガス浄化装置であって、上記触媒を
    担持する触媒担体の表面にγ−アルミナと赤外線放射物
    質と触媒成分とを含有するコート層が設けられているこ
    とを特徴とするエンジンの排ガス浄化装置。
  2. (2)触媒の浄化作用により排気ガス中の有害成分を除
    去するエンジンの排ガス浄化装置であって、上記触媒を
    担持する触媒担体の表面にγ−アルミナとチタン酸アル
    ミニュウムと触媒成分とを含有するコート層が設けられ
    ていることを特徴とするエンジンの排ガス浄化装置。
  3. (3)触媒の浄化作用により排気ガス中の有害成分を除
    去するエンジンの排ガス浄化装置であって、上記触媒を
    担持する触媒担体の表面にγーアルミナとチタン酸アル
    ミニュウムと触媒成分とを含有するコート層が設けられ
    ていると共に、上記チタン酸アルミニュウムの添加量が
    γ−アルミナに対して10〜40重量%とされているこ
    とを特徴とするエンジンの排ガス浄化装置。
JP2204593A 1990-07-31 1990-07-31 エンジンの排ガス浄化装置 Pending JPH0487625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2204593A JPH0487625A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 エンジンの排ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2204593A JPH0487625A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 エンジンの排ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0487625A true JPH0487625A (ja) 1992-03-19

Family

ID=16493040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2204593A Pending JPH0487625A (ja) 1990-07-31 1990-07-31 エンジンの排ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0487625A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010037200A (ko) * 1999-10-14 2001-05-07 이계안 디젤엔진용 산화촉매
US6677272B2 (en) 2001-08-15 2004-01-13 Corning Incorporated Material for NOx trap support
US6897182B2 (en) 2000-11-06 2005-05-24 Corning Incorporated Catalyst for purifying exhaust gases

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010037200A (ko) * 1999-10-14 2001-05-07 이계안 디젤엔진용 산화촉매
US6897182B2 (en) 2000-11-06 2005-05-24 Corning Incorporated Catalyst for purifying exhaust gases
US6677272B2 (en) 2001-08-15 2004-01-13 Corning Incorporated Material for NOx trap support

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2762284C2 (ru) МЕТАЛЛ ПЛАТИНОВОЙ ГРУППЫ И НЕБЛАГОРОДНЫЙ МЕТАЛЛ НА МОЛЕКУЛЯРНОМ СИТЕ ДЛЯ СИСТЕМ С ВПЛОТНУЮ СОЕДИНЕННЫМИ ПАССТИВНЫМ АДСОРБЕРОМ NOх, КАТАЛИЗАТОРОМ ПРЕДОТВРАЩЕНИЯ ПРОСКОКА АММИАКА И КАТАЛИЗАТОРОМ СЕЛЕКТИВНОГО КАТАЛИТИЧЕСКОГО ВОССТАНОВЛЕНИЯ
RU2770069C2 (ru) Катализатор предотвращения проскока аммиака (asc) с металлом платиновой группы в множестве слоев
JP4478368B2 (ja) 排気ガスの処理
EP1660217B1 (en) Catalyst arrangement and method of purifying the exhaust gas of internal combustion engines operated under lean conditions
US20180080359A1 (en) Scr diesel particle filter with oxidation catalyst and oxygen storage catalyst loadings, and exhaust system including the same
JP3362546B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6775011B2 (ja) 受動的nox吸着体を含む排気システム
KR20180017191A (ko) 수동적이고 선택적인 촉매적 환원에 사용하기 위한 통합된 희박 NOx 트랩을 갖는 SCR-촉매화된 매연 필터
US5376344A (en) Three-way catalyst for automotive emission control
JP7213251B2 (ja) より高いn2選択性を有する改善されたnh3削減
JP2005177738A (ja) 排ガス処理エレメント用のマルチパート触媒システム
US6727202B2 (en) Enhanced NOx trap having increased durability
JPH09262471A (ja) 排気ガス浄化用触媒材料、排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JPH0487625A (ja) エンジンの排ガス浄化装置
JP2019505360A (ja) 窒素酸化物の選択的触媒還元のためのモノリシック触媒の調製方法
WO1993000985A1 (en) Supported metal oxide catalysts for the simultaneous removal of nox and sox from gas streams
RU2411985C2 (ru) Устройство для уменьшения выбросов дибензодиоксина и дибензофурана с катализаторами, содержащими переходные металлы
EP0704241A1 (en) Catalyst structure comprizing a cellular substrate and a layer of catalytically active material
JP2019503842A (ja) 窒素酸化物の選択的触媒還元のためのモノリス触媒の調製方法
EP2930324A1 (en) Exhaust emission purifying apparatus
JPH11244695A (ja) 酸化触媒
JP2000042421A (ja) 触媒コンバータの製造方法
JP3596246B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2002119831A (ja) 自動車の排出物抑制用noxトラップ
JP2012251512A (ja) 排ガス浄化システム