JPH0487179A - セラミックスヒーター - Google Patents
セラミックスヒーターInfo
- Publication number
- JPH0487179A JPH0487179A JP19781790A JP19781790A JPH0487179A JP H0487179 A JPH0487179 A JP H0487179A JP 19781790 A JP19781790 A JP 19781790A JP 19781790 A JP19781790 A JP 19781790A JP H0487179 A JPH0487179 A JP H0487179A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- electrode member
- ceramic
- heater
- resistant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 64
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title abstract description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 23
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 21
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 10
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 10
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 21
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 abstract description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 8
- 238000011109 contamination Methods 0.000 abstract description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 abstract 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 36
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 13
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 7
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 3
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 oxides Chemical class 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- BYFGZMCJNACEKR-UHFFFAOYSA-N aluminium(i) oxide Chemical compound [Al]O[Al] BYFGZMCJNACEKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000316887 Saissetia oleae Species 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012768 molten material Substances 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003657 tungsten Chemical class 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Surface Heating Bodies (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- ing And Chemical Polishing (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
チング、光エッチンク装置等に好適に使用されるセラミ
ックスヒーター及びその製造方法に関するものである。
は、デポジション用ガス、エツチング用ガス、クリーニ
ング用ガスとして塩素系ガス、弗素系ガス等の腐食性ガ
スか使用されている。このため、ウェハーをこれらの腐
食性ガスに接触させた状態で加熱するための加熱装置と
して、抵抗発熱体の表面をステンレススチール、インコ
ネル等の金属により被覆した従来のヒーターを使用する
と、これらのガスの曝露によって、塩化物、酸化物、弗
化物等の粒径数μmの、好ましくないパーティクルか発
生する。
等に曝露される容器26の外側に赤外線ランプ47を設
置し、容器外壁に赤外線透過窓46を設け、グラファイ
ト等の耐食性良好な材質からなる被加熱体48に赤外線
を放射し、被加熱体48の上面に置かれたウェハーを加
熱する、間接加熱方式のウェハー加熱装置か開発されて
いる。ところかこの方式のものは、直接加熱式のものに
比較して熱損失か大きい二と、温度上昇に時間かかかる
こと、赤外線透過窓46へのCV D膜の付着により赤
外線の透過か次第に妨げられ、赤外線透過窓46て熱吸
収か生じて窓か加熱すること等の問題かあった。
状の緻密質セラミックス内に抵抗発熱体を埋設し、この
セラミックスヒーターをグラファイトのケースに保持し
た加熱装置について検討した。その結果この加熱装置は
、上述のような問題点を一掃した極めて優れた装置であ
ることが判明した。
に使用すると、新たな問題か生ずることが解った。
ヒーターでは、加熱部は高温でも、ヒーターの電極部は
温度の低い容器外に設けることが可能であった。しかし
なから、セラミックスヒーターでは抵抗発熱体をセラミ
ックス粉体内に入れてプレス成形するため、円盤状等の
単純形状としなければならず、焼成段階でもホットプレ
ス焼成するので同様である。しかも、焼成後の焼成体表
面には黒皮といわれる焼成変質層かあり、加工によりこ
の変質層を除去する必要かある。二のとき、ダイヤモン
ド砥石による研削加工か必要であり、複雑な形状である
とコストか上がる。このように、抵抗体を埋設したセラ
ミックスヒーターでは、製造上の困難さから円盤状等の
単純形状としなければならず、その構造から必然的にヒ
ーターの端子は高温、腐食性ガスに曝されることになる
。
性ガスを使用する装置において、装置内の汚染や熱効率
の低下を防止でき、しかも抵抗発熱体の端子と電極部材
との結合部分か耐久性、信頼性に優れたセラミックスヒ
ーターを提供することである≦ (課題を解決するための手段) 本発明は、セラミックス基体と;このセラミックス基体
の内部に埋設された抵抗発熱体と;この抵抗発熱体の端
部に設けられ、前記セラミックス基体の表面へと露出す
る端子と:この端子との間で耐熱耐腐食性結合か形成さ
れた電極部材とを有するセラミックスヒーターに係るも
のである。
ックス成形体内部に埋設する工程と;このセラミックス
成形体を焼結してセラミックス基体を作成する工程と;
前記セラミックス基体の表面へと前記端子を露出させる
工程と:この端子と電極部材との間に耐熱耐腐食性結合
を形成する工程とを有するセラミックスヒーターの製造
方法に係るものである。
を介して接合すること、及び機械的に結合した、室温と
ヒーター使用温度の間の冷熱サイクル及び腐食性ガスに
対して安定な接合及び結合をいう。
加熱面と抵抗発熱体の端子とは大きく離れており、端子
と外部の電極ケーブルとは、半導体製造装置の容器外で
結合されていた。
、端子周辺か高温、腐食性雰囲気に曝される。従って、
耐久性、信頼性に優れたセラミックスヒーターを得るた
めには、上記の高融点接合層の融点が、ヒーターの表面
温度よりも高くなけれはならず、また結合が、腐食性雰
囲気に対して安定であり、更に熱変化に曝された後も充
分な結合強度を保持していなけれはならない。
ックスヒーターを適用する場合には、1000°C以上
とすることが好ましい。
金属の粉末を介在させ、拡散接合すること。
D、溶射等によって被覆層を形成し、次いて拡散接合又
は摩擦圧接する二と。
埋め込み、差し込み、スプリング、弾性ボードによる機
械的圧接かある。
つけた状態を示す断面図、第1図は端子3と電極部材4
との結合部分を示す拡大断面図である。
る容器、60はその内部のケース6に取付けられたウェ
ハー加熱用の円盤状のセラミックスヒーターであり、ウ
ェハー加熱面30の大きさは4〜8インチとしてウェハ
ーを設置可能なサイズとしておく。
スか供給され、吸引孔20から真空ポンプにより内部の
空気か排出される。円盤状セラミックスヒーター60は
、窒化珪素のような緻密でガスタイトな円盤状セラミッ
クス基体1の内部にタングステン系等の抵抗発熱体2を
スパイラル状に埋設したもので、その中央及び端部の電
極部材4を介して外部から電力か供給され、円盤状セラ
ミックスヒーター60を例えば1100°C程度に加熱
することがてきる。16はケース6の上面を覆う水冷ジ
ャケット18付きのフランジであり、0リング10によ
り容器26の側壁との間かシールされ、容器26の天井
面か構成されている。7はこのような容器26のフラン
ジ16の壁面を貫通して容器26の内部へと挿入された
中空シースであり、セラミックスヒーター60に接合さ
れている。中空シース7の内部に、ステレスシース付き
の熱電対8か挿入されている。中空シース7と容器26
のフランジ16との間には0リングを設け、大気の侵入
を防止している。
端子3と電極部材4との間には高融点金属の粉末5か介
在している。この状態でセラミックスの劣化を防止する
ために好ましくは非酸化性雰囲気下て加熱し、拡散接合
を形成する。
ヒーターの場合のような汚染や、間接加熱方式の場合の
ような熱効率の悪化の問題を解決できる。
ーター背面36側へと腐食性ガスか不可避的に混入する
。また、セラミックス基体1は円盤状であるので、抵抗
発熱体2の端子3と電極部材4との結合部分は、高温へ
の加熱と冷却とに繰り返し曝される。しかし、この点、
本実施例では端子3と電極部材4との間を高融点金属粉
末を用いて拡散接合しであるので、腐食性ガスや熱によ
る接合部分の劣化を防止でき、ヒーターの耐久性、信頼
性を向上させることができる。
サイアロン、窒化アルミニウム等か好ましく、窒化珪素
やサイアロンか耐熱衝撃性の点で更に好ましい。
等との密着性に優れたタングステン、モリブデン、白金
等を使用することが適当である。
にウェハー加熱面30にウニノー−か直接セ・ノトされ
る場合には、平面度を500μm以下としてウェハーの
裏面へのデポジション用ガスの侵入を防止する必要かあ
る。
子3を設けた抵抗発熱体2をセラミックス成形体中に埋
設し、セラミックス成形体を焼結し、こうして得た円盤
状セラミックス基体1の背面側を研削して端子3の端面
を背面36へと露出させ、次いで前記拡散接合を形成す
る。
熱体2としてタングステンを使用し、抵抗発熱体2の端
部に径5mm、長さ10mmの円柱状端子(タングステ
ン製)を設けた。このタングステン端子とタングステン
電極部材を接合するにあたり、これらの間に高融点接合
層としてタングステン粉末(平均粒径0.5μm)を約
0.05 g挟み、1kgf/dの荷重をかけ、N2中
9.5atmの雰囲気下においてセラミックスの劣化を
防止しつつ、1500°C以上の焼成温度で3時間焼結
を行い、拡散接合により接合を行った。このようにして
接合したものの接合性について表1に示す。
測定を行った。1500°C焼結接合は10kgf・σ
未満の接合強度しか得られず、接合強度としては不充分
である。l600°C焼結接合ては20kgf−Cm以
上、1700°C以上焼結接合ては30kgf−Cm以
上と充分な接合強度か得られている。
込んだ径5匪のタングステンに径5肛、長さ25mmの
タングステン棒を上記方法により接合した試料において
、接合部(支点)より2cm0位置(力点)のタングス
テン棒に対し、垂直に万能試験機により荷重を加える。
間距離(2cm)との積により曲げモーメントを求める
。
、タングステン粉末の焼結が進まず、耐熱耐腐食性の結
合か形成されない。また、接合温度か1800°Cを超
えると、窒化珪素基体の表面か粗れるので好ましくない
。
接合層としては、W粉末の他に例えはMo。
t、 Y、 Ag、 Cu、 Zr。
使用温度+200°C)以上である金属粉末や、これら
の金属箔、あるいはタングステン端子とタングステン電
極部材との接合面にこれらの金属の被覆層を設けたもの
であっても良く、適当な焼結温度を選択することにより
、良好な高融点接合層か得られることがわかっている。
、溶融させ、ろう材として用いても良好な高融点接合層
か得られる二ともわかっている。これらの結果について
は表2に示す。
や電極部材となるへく等しい材料を用いるのか好ましく
、タングステン端子とタングステン電極部材を使用する
場合には、同し材質のタングステン粉末を用いるのか最
適である。あるいは、金やニッケルといったやわらかい
金属を用いて応力緩和を図るのも良い。
散接合の他に、タングステン端子又は夕ングステン電極
部材の接合面に金属被覆層を設け、摩擦圧接により接合
を行う方法も良い。
である。
長さ10画とし、この端子3を例えばタングステンから
なる電極部材4へと結合するに当たり、タングステン端
子3にM3X6mmの雌ネジ11を切り、タングステン
電極部材にはM3X5mmの雄ネジ12を切り、ネジ止
め結合を行った。タングステン端子に雌ネジを切る方法
は、タングステン端子か非常に硬く脆いため、通常のダ
イスによる加工は不可能である。そのため、特に放電加
工によってネジ切りを行った。放電加工は電極と被切削
物との間に放電現象を起こすことによって加工を行うた
め、被切削物か導電体でなけれはならず、被切削物を電
極として利用する必要かある。本セラミックスヒーター
はタングステン発熱体自体を電流経路として利用し、加
工するタングステン端子のもう一方のタングステン端子
から電流を流すことによって、埋設されているタングス
テン端子にネジ切りを行う。
ン端子のネジ山とタングステン電極部材のネジ山との接
触の他に、タングステン端子の雌ネジ深さかタングステ
ン電極部材の雄ネジ長さより大きいため、タングステン
端子上側端面とタングステン電極部材段差面4aとが密
着し、充分な接触面積か得られており、接合部において
電流集中することはない。
3肛×7画の穴を開け、タングステン電極部材に径3m
mX6mmの凸部を設け、締代20μmで圧入圧100
100O/cnfで圧入を行った。締代0〜50μmの
範囲において、室温と800°Cとの間の冷熱サイクル
を1000回行っても強固な接合状態てあったが、この
範囲を外れると緩みか生じたり、タングステン端子にひ
び割れか発生する。この結果を第3表に示す。
態また、第4図に示すように、端子3に孔21を設け、
電極部材4に突起22を設け、突起22を孔21へと圧
入する際に、この間に金属箔23を挟んだり、あるいは
圧入後やネジ止め後に端子3と電極部材4との間に、上
述したようなろう材として使用可能な高融点金属の溶融
物を流し込み、隙間を塞いたりすることによっても、良
好な耐熱耐腐食性結合を形成できる。
体は前述のものと同様である。
、ヒーター背面側に設けたカーホン板56に端子上位置
に予め穴70(例えは径10mm)を開けておき、この
穴70より段差部を設けた電極部材4を通し、端子3に
電極部材4を接触させる。更に、例えば外径30mmX
内径3 mm X厚さ2画のAl2O,製絶縁リング2
8を電極部材4(例えば径5mm、長さ30ル、凸部径
3順、長さ10順)に設けた段差部で止まるように挿入
する。この時、バネ空間ができるようカーボン板56の
上面より、電極部材4の段差部か上に出るようにしてお
く必要がある。この絶縁リング28とカーボン板56と
をカーボン製のネジ27て締めつけると、カーボン板5
6かバネの働きをし、電極部材4を端子3に押しっけ電
気的接触がはかられる。なお、電極部材4と端子3との
接触面を第6図のように同一半径を持つ球面状24に加
工しておけは、ヒーター背面36と電極部材4との垂直
度か悪くても、点接触となるのを防止でき、充分大きな
接触面積が得られる。
る。
2と端子3とを埋設した状態でこの成形体を焼結し、背
面側を研削する際に端子3の突起31かヒーター背面3
6上へと突出するように研削を行っている。そして、電
極部材4の端部に凹部32を設け、周縁突起部33て突
起31を押えるようにかしめを行って端子3と電極部材
4とを機械的に結合する。
ば、まず平研で端子3の端面か研削面に現れるまでの間
、焼結体の背面を全面に亘って研削し、端子の端面が研
削面へと現れた後は、例えば第8図に示すように、まず
斜線A部分を研削し、次いて斜線B部分を研削する。こ
れにより、平面正方形の突起31か背面36から突出す
る。
削により作製しておく方法もある。即ち、例えば径5m
m、長さ10mmの端子3の上部を研削して径3躯、長
さ5mmの突起61を設け、この突起61の周囲に、好
ましくは窒化ホウ素(BN)製の外径5B、内径3M、
厚さ5価のリング状蓋旧をかぶせ、セラミックス成形体
中に埋設してこの成形体を焼結し、抵抗発熱体2、端子
3及びリング状蓋41を埋設したセラミックスヒーター
を作製する。
完全に露出させる。次いて蓋41を取除くど、円柱状突
起61か突出した端子か得られる。この円柱状突起61
に電極部材をかしめることにより、機械的結合を形成す
る。
形ウェハーを均等に加熱するためには円盤状とするのか
好ましいが、他の形状、例えは四角盤状、六角盤状等と
してもよい。
等におけるセラミックスヒーターに対しても適用可能で
ある。
よれは、セラミックス基体の内部に抵抗発熱体を埋設し
であるのて、高温で腐食性ガスを使用する装置、特に半
導体製造装置において、従来の金属ヒーターの場合のよ
うな汚染や、間接加熱方式の場合のような熱効率の悪化
は生じない。
極部材との間で耐熱耐腐食性結合を形成しであるので、
端子と電極部材との間で、特有の腐食性ガスや熱履歴に
よる劣化、結合強度低下を防止でき、セラミックスヒー
ターの耐久性、信頼性を高めることができる。
示す拡大断面図、 第2図はセラミックスヒーターを熱CVD装置に取り付
けた状態を示す概略断面図、 第3図、第4図はそれぞれ他の結合方法を示す拡大断面
図、 第5図は更に他の結合方法を示す概略断面図、第6図は
端子と電極部材との接触部分を拡大して示す断面図、 第7図は、いわゆるかしめによる結合法を説明するため
の拡大断面図、 第8図は研削の手順を説明するための平面図、第9図は
端子に突起を形成するための他の手順を説明するための
断面図、 第10図は従来の間接加熱方式を説明するための断面図
である。 1・・・円盤状セラミックス基体 2・・・抵抗発熱体 3・・・端子4・・・電極
部材 5・・・高融点金属の粉末8・・・熱電
対 11・・・雌ネジ12・・・雄ネジ
21・・・凹部22・・・突起
23・・・金属箔30・・・ウェハー加熱面 31・
・・平面正方形の突起32・・・凹部 3
6・・・ヒーター背面41・・・リング状蓋 5
6・・・カーホン板第1図 第2図 第5図 第6図 第3図 第7図 第8g
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、セラミックス基体と; このセラミックス基体の内部に埋設され た抵抗発熱体と; この抵抗発熱体の端部に設けられ、前記 セラミックス基体の表面へと露出する端子 と; この端子との間で耐熱耐腐食性結合が形 成された電極部材とを有するセラミックス ヒーター。 2、前記端子と前記電極部材とが耐熱耐腐食性の高融点
接合層を介して結合されている、請求項1記載のセラミ
ックスヒーター。 3、前記高融点接合層の融点が、前記端子の融点以下及
び前記電極部材の融点以下であ る、請求項2記載のセラミックスヒーター。 4、端子が設けられた抵抗発熱体をセラミックス成形体
内部に埋設する工程と; このセラミックス成形体を焼結してセラ ミックス基体を作成する工程と; 前記セラミックス基体の表面へ前記端子 を露出させる工程と; この端子と電極部材との間に耐熱耐腐食 性結合を形成する工程と を有するセラミックスヒーターの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2197817A JP2518962B2 (ja) | 1990-07-27 | 1990-07-27 | セラミックスヒ―タ― |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2197817A JP2518962B2 (ja) | 1990-07-27 | 1990-07-27 | セラミックスヒ―タ― |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0487179A true JPH0487179A (ja) | 1992-03-19 |
JP2518962B2 JP2518962B2 (ja) | 1996-07-31 |
Family
ID=16380835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2197817A Expired - Lifetime JP2518962B2 (ja) | 1990-07-27 | 1990-07-27 | セラミックスヒ―タ― |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2518962B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5573690A (en) * | 1994-03-02 | 1996-11-12 | Ngk Insulators, Ltd. | Ceramic articles |
US5683606A (en) * | 1993-12-20 | 1997-11-04 | Ngk Insulators, Ltd. | Ceramic heaters and heating devices using such ceramic heaters |
JP2005056881A (ja) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体製造装置用サセプタおよびそれを搭載した半導体製造装置 |
JP2006287213A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-10-19 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 静電チャック、静電チャック装置、静電チャックの製造方法、真空チャック、真空チャック装置、真空チャックの製造方法、セラミックヒーター、セラミックヒーター装置、及びセラミックヒーターの製造方法 |
JP2009188389A (ja) * | 2008-01-08 | 2009-08-20 | Ngk Insulators Ltd | 接合構造及び半導体製造装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102348108B1 (ko) * | 2015-10-05 | 2022-01-10 | 주식회사 미코세라믹스 | 온도 편차 특성이 개선된 기판 가열 장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59124140A (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-18 | Fujitsu Ltd | 静電吸着装置 |
JPS629621A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基板加熱装置および基板加熱方法 |
JPS62243278A (ja) * | 1986-04-15 | 1987-10-23 | 田中貴金属工業株式会社 | セラミツクスヒ−タ− |
JPS62255039A (ja) * | 1986-11-21 | 1987-11-06 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 静電吸着装置から被吸着体を脱離させる方法 |
-
1990
- 1990-07-27 JP JP2197817A patent/JP2518962B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59124140A (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-18 | Fujitsu Ltd | 静電吸着装置 |
JPS629621A (ja) * | 1985-07-05 | 1987-01-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基板加熱装置および基板加熱方法 |
JPS62243278A (ja) * | 1986-04-15 | 1987-10-23 | 田中貴金属工業株式会社 | セラミツクスヒ−タ− |
JPS62255039A (ja) * | 1986-11-21 | 1987-11-06 | Kureha Chem Ind Co Ltd | 静電吸着装置から被吸着体を脱離させる方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5683606A (en) * | 1993-12-20 | 1997-11-04 | Ngk Insulators, Ltd. | Ceramic heaters and heating devices using such ceramic heaters |
US5573690A (en) * | 1994-03-02 | 1996-11-12 | Ngk Insulators, Ltd. | Ceramic articles |
JP2005056881A (ja) * | 2003-08-01 | 2005-03-03 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体製造装置用サセプタおよびそれを搭載した半導体製造装置 |
JP2006287213A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-10-19 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 静電チャック、静電チャック装置、静電チャックの製造方法、真空チャック、真空チャック装置、真空チャックの製造方法、セラミックヒーター、セラミックヒーター装置、及びセラミックヒーターの製造方法 |
JP2009188389A (ja) * | 2008-01-08 | 2009-08-20 | Ngk Insulators Ltd | 接合構造及び半導体製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2518962B2 (ja) | 1996-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2642858B2 (ja) | セラミックスヒーター及び加熱装置 | |
JP3790000B2 (ja) | セラミックス部材と電力供給用コネクターとの接合構造 | |
JP4421595B2 (ja) | 加熱装置 | |
TWI413438B (zh) | 半導體製造裝置用之保持單元、及裝載有該保持單元之半導體製造裝置 | |
JP3980187B2 (ja) | 半導体保持装置、その製造方法およびその使用方法 | |
KR101099891B1 (ko) | 접합 구조체 및 그 제조 방법 | |
JP3512650B2 (ja) | 加熱装置 | |
JPWO2003015157A1 (ja) | セラミック接合体 | |
EP0929204A2 (en) | Ceramic Heater | |
JP2525974B2 (ja) | 半導体ウエハ―加熱装置 | |
US6958462B2 (en) | Ceramic heaters | |
JP2004203706A (ja) | 異種材料接合体及びその製造方法 | |
JP2005018992A (ja) | プラズマ発生装置用電極埋設部材 | |
JPH0487179A (ja) | セラミックスヒーター | |
JPH09249465A (ja) | 接合体およびその製造方法 | |
JP2543638B2 (ja) | セラミックスヒ―タ― | |
JP2004296532A (ja) | ホットプレートユニット | |
JPH0677148A (ja) | 半導体ウエハー加熱装置 | |
JP2003059789A (ja) | 接続構造体および半導体製造・検査装置 | |
JP2644650B2 (ja) | セラミックスヒーター | |
JP2005032842A (ja) | 電極構造およびセラミック接合体 | |
JP2604944B2 (ja) | 半導体ウエハー加熱装置 | |
JPH0594865A (ja) | セラミツクスヒーター | |
JP2001342079A (ja) | セラミック接合体 | |
JPH04104494A (ja) | セラミックスヒータおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080517 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517 Year of fee payment: 15 |