JPH0484813A - 粒状肥料の繰出装置 - Google Patents

粒状肥料の繰出装置

Info

Publication number
JPH0484813A
JPH0484813A JP19985190A JP19985190A JPH0484813A JP H0484813 A JPH0484813 A JP H0484813A JP 19985190 A JP19985190 A JP 19985190A JP 19985190 A JP19985190 A JP 19985190A JP H0484813 A JPH0484813 A JP H0484813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
hopper
belt
powder
carried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19985190A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ishida
伊佐男 石田
Toshio Tamai
利男 玉井
Takahide Shiozaki
孝秀 塩崎
Michinori Seike
理伯 清家
Hisashi Kamiya
寿 神谷
Fumio Shigematsu
文雄 重松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP19985190A priority Critical patent/JPH0484813A/ja
Publication of JPH0484813A publication Critical patent/JPH0484813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、田植機に装備されたり、あるいは一般の施
肥機等の粒状肥料を使用して施肥する装置における粒状
肥料のa呂装置に関するものである。
従来技術 従来の施肥装置における粒状肥料の繰出装置は、特開昭
63−94911号公報に開示された通り。
回転ロールの周面に肥料を繰り出す溝を設けていた。
発明が解決しようとする問題点 従来技術では、繰出し時に発生したり、ホッパー内での
振動などで発生する粒状肥料の粉体がそのまま繰り出さ
れて、この粉体が湿気を吸収して移送パイプ内等に付着
して詰まると謂う問題点があった。
問題点を解決する手段 この発明は、従来技術の問題点を解決するために粒状の
肥料を収容するホッパー31の下部側に、該ホッパー内
の肥料を受けて一定方向へ走行して繰り出す繰出帯体3
2aを設け、この繰出帯体に肥料の粉体を濾過する粉通
過孔(イ)を設けたことを特徴とする粒状肥料の繰出装
置とした。
発明の作用及び効果 この発明によると、ホッパーから粒状肥料が繰出帯体で
受けられて繰り出されるときに、繰出帯体に形成されて
いる粉通過孔から肥料粉が濾過されて除かれるために、
施肥装置の肥料移送管内に肥料粉が付着して堆積して詰
まると謂うような不測な事態を起させないですみ、しか
も繰り出し装同事態で粉除去ができるために構成も簡単
になる。
実施例 この発明の一実施例として、乗用型の田植機に装備され
る施肥装置を挙げ、その施肥装置における粒状肥料の繰
出装置について図面に基づき詳細に説明する。
1は乗用牽引車体で、左右一対の舵取り用駆動前輪2,
2と左右一対の駆動後輪3,3とを有した機体4の前方
側上部に操縦フレームを立設してその上部にハンドル5
を設け、前後中間部にエンジン6を搭載してこれを覆う
カバー7の上側に操縦席8を設けている。
9は作業機を取付ける昇降リンク機構であり、前記車体
1の後部に取付けられている。
10は田植機で、前記昇降リンク機構9に装着されてい
る。
具体的な構成を説明すると、11が主植付伝動ケースで
左右中央部にあり、このケース11から左右に一定の間
隔を離して後方側へ延びる複数の移植具取付ケースll
a、lla・・が設けられている。
12は苗載台で、苗を載置して左右に往tjiI横移動
するよう前記主植付伝動ケース11の上部に前側が上位
になるよう傾斜状態に設けられ、ケース11側から支持
枠13.14て横移*1qr能に取付けられていて、ケ
ース11内の左右往復移動機構で作動される横方向へ突
出されている移動軸15から連結アーム16を介して駆
動される構成になっている。
17は移植装置であって、前記ケースllaの左右両側
に移植駆動軸を包む覆筒18の先端側に回転されるよう
に設けた回転ケース19の外側部に移植具20を取付け
た構成になっている。そして、この移植具20に取付け
た苗分割移植体が苗受止枠の分割口に上方から介入して
苗を分割しド部の圃場面に移植するように構成されてい
る。
21は中央部フロートであって、田植装置10の左右中
間台の下部にあって、後部がケース11側に横方向の軸
で枢支されて前側が上下動するようケース11から前側
へ突出する突起枠22にリンク23で取付けられている
。そして、このフロート21の前側と前記突起枠22と
の間に油圧バルブ24を介在し、このフロート21の上
下動によって前記昇降リンク機構9の作動を司る油圧装
置25を制御し、水田圃場の浅い、深いによって自動的
に田植装置10が昇降させるように構成されている。
25は側部の苗植相部整地用のフロートで、後部が上下
調節回動アーム26に枢着されて前部がリンク27で上
下動できるようケース11に取付けられている。そして
、このフロート25の底面には表土面から浅い位置に肥
料を旅す側条施肥用の作溝器28を設けている。
29は施肥装置で、前記ケ−Xlla、llbに支柱3
0を立てて取付けられており、肥料収容ホッパー31.
繰出装置32.移送管33及び移送管内での詰りを防止
するよう送風機34がら空気溜35を介して空気を吹き
込む送風管36からできている。
そして、この発明の主要部である粒状肥料の繰出装置3
2の実施例を詳述すると、粒状の肥料を収容する前記ホ
ッパー31の下部側に、該ホッパー内の肥料を受けて一
定方向へ走行して繰り出す繰出帯体32aを設け、この
繰出帯体に肥料の粉体を濾過する粉通過孔(イ)を設け
ている。
図中記号、37は駆動輪体、38は従動輪体を示す。前
記繰出帯体32aは防錆が要求されることから樹脂材や
ステンレス網で造ることが肝要であり、駆動輪体37と
従動輪体38の支軸間をチェノ39で伝動している。
41は連れ出し防止用のブラシをポす。
上側の実施例について作用を説明すると、田植作業中に
おいて、移植装置17の回転ケース19を駆動させる駆
動軸42から該軸42に取り付けた駆動スプロケット4
3、チェノ44を介して施肥装置29側を駆動させる。
即ち、チェノ44で繰出装置32の駆動輪体37が取り
付けられている軸40にスプロケット45を止着して該
軸4゜を減速駆動する。
すると、繰出帯体32が回転走行し、ホッパ−31内の
粒状肥料を所定の厚みでホッパー外へ繰出しその巻き掛
は終端から流ト放出ならしめ、中継ホッパー46を経て
移送管33内へ送り込み。
送りこまれた肥料は送風機34からの圧風を受けて上部
の作溝器28内へ放出され水田圃場に施される。
このとき、粒状肥料がホッパー内で粉になっていたり、
繰出し時に粉を発生すると、繰出帯体32aに粉を濾過
させる孔(イ)が開いているから、この孔(イ)から粉
が下方へ落ち、粒状を保つ肥料だけが移送管33内に送
りこまれて作溝器内へ送られ、粉が移送管内に送られる
ことが減少する。
したがって、従来のように粉が移送管33の内面に湿気
を呼んで付着し、肥料の移送を妨害すると謂う事態を防
止して確実に粒状肥料を施肥することができる。
尚、実施例の乗用型田植機の作業操作について説明する
。この実施例のような乗用型田植機では畦際近くまで植
付は作業をして旋回して折り返し作業をする場合、ハン
ドル操作、田植機上げ、ドげ操作、田植機伝動の入り、
切り操作、及び旋回時の走行速度変更操作等の複雑な多
種類操作が必要になる。したがって、このような操作の
うち、ハンドル操作は別にして他の操作を単一の操作し
を走行変速装置の一部に採用し、この油圧モータの回転
を変速(停止、逆転を含む)作動させる変速軸47を操
作レバー48にロンドとアームで連動して該操作レバー
48のシフト位置によりっぎの変速パターンになるよう
構成する。即ち、a〜0の範囲では前進低速、a−eで
は後進でe側に向かうに徒い重速になる。また、o−b
の範囲では前進でbに向うにしたがって重速になる。こ
のような変速パターンにおいて、この操作レバー48に
油圧装置25の切替バルブ24をワイヤー49を介して
連動すると共に、田植機10側への伝動を入り、切りす
るクラッチ作動軸5oと該レバー48とをカム機構で連
動している。
即ち、o−b側ではクラッチr入り」で、田植機は「ト
降Jにあり、このト降の始点はdの位置にする。また、
o−e側ではクラッチ「切り」であって田植機はd −
e側で「上昇」する。尚、Cの位置は田植機10が下降
も上昇もしない中立位置を示す。これらの操作による作
動パターンは第寄図で開示している。
尚、回倒は流体μJ変機構で説明したが、これらの動き
は後進側の変速を一定の低速にするなどすればメカ的変
速機構で簡単に実施できる。例えば、ベルト無段変速機
構の採用によって廉価型の変速とすることが可能である
田植機の昇降制御は、前記実施例のように整地フロート
21の上部側上下変動をそのまま油圧切替バルブ24に
連動して制御するのが普通であり。
従来から前記の実施側溝りになっていた。しかし。
この従来型制御では、田植機の苗の重さの変動や肥料の
量の変動等で昇降制御速度が変化し、不安定な制御しか
行われ得ない構成になっていた。
しかるに、これを解消するには、油圧切替弁24を電磁
比例方向流量制御弁24aにして、この制御をフロート
21の前側の迎え角度の変化を電流の変化として取り出
す手段として例えばホイストインブリッジによるピック
アップ機構等で変換し、この出力電流で参キ電磁比例方
向流斌制御弁24aを切替制御すれば、田植IalOの
昇降制御も的確になって田植機の重量変化に関係なく昇
降速度が一定状態になり確実になる。尚、この制御機構
による油圧流量は電流変化に応じて変化し、第8図の変
化状態にすると良い。図中記号、51は油圧ポンプ、5
2はリリーフバルブ、53はパイロットチエツクバルブ
である。また、54はフロート迎角検出器で、この検出
角度をピックアップ機構55が電流変化に換算して前記
電磁比例方向流量制御弁24aを切替制御するように構
成している。
別の昇降制御機構の実施例について説明すると、前記実
施例のフロート向角検呂器54で検出してれることかあ
る。)で制御させる。具体的には、検出角度に応した電
流の強さでブレーキ付きダイナモ56を可変回転して油
圧切替弁24bの切替え制御を行なう。即ち、ダイナモ
の正回転時に田植機10を「上昇」、逆回転時に田植機
10を「下降」させ、その電流の強さで回転速度を変化
させて上昇速度及び小降速度を制御するように構成する
。このように制御すると田植機10が水田深さに応して
的確に追従し整地性能の向」二はもとより植付は精度が
向上する。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の実施例を示したもので、第1図は乗用
型田植機にこの発明の実施例を採用した全体の側面図、
第2図は要部の側断面図、第3図はその要部の簡略した
平断面図、第4図は田植機の操作部分の簡略側面図、第
5図はその作動パターン図、第6図は田植機を昇降制御
する油圧回路図、第7図はその電気制御説明図、第8図
は電流と油圧流斌の関係を示す関連図、第9図は別個の
田植機を昇降制御する油圧回路図を示す。 図中の記号 31はホッパー 粉通過孔を示す。 32aは繰出帯体、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 粒状の肥料を収容するホッパー31の下部側に、該ホッ
    パー内の肥料を受けて一定方向へ走行して繰り出す繰出
    帯体32aを設け、この繰出帯体に肥料の粉体を濾過す
    る粉通過孔(イ)を設けたことを特徴とする粒状肥料の
    繰出装置。
JP19985190A 1990-07-27 1990-07-27 粒状肥料の繰出装置 Pending JPH0484813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19985190A JPH0484813A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 粒状肥料の繰出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19985190A JPH0484813A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 粒状肥料の繰出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0484813A true JPH0484813A (ja) 1992-03-18

Family

ID=16414711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19985190A Pending JPH0484813A (ja) 1990-07-27 1990-07-27 粒状肥料の繰出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0484813A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009063067A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Parts Seiko:Kk プランジャ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009063067A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Parts Seiko:Kk プランジャ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5703593B2 (ja) 苗移植機
JP2017153430A (ja) 作業車
JP2012239434A (ja) 作業機
JP5551901B2 (ja) 乗用型直播機
KR101859770B1 (ko) 작업기
JPH0484813A (ja) 粒状肥料の繰出装置
JP2017153429A (ja) 乗用作業車
JP5040592B2 (ja) 苗移植機
JP7012561B2 (ja) 水田作業機
JPH0458810A (ja) 移植機
JP3543503B2 (ja) 施肥装置及び薬剤散布装置付き乗用型苗植機
JP5051047B2 (ja) 苗移植機
JP2013192504A (ja) 苗移植機
JP3899735B2 (ja) 苗植機
JP3050387B2 (ja) 施肥装置付き農作業機
JP2012095557A (ja) 苗移植機
JPS59143520A (ja) 田植機における施肥装置
JP3720416B2 (ja) 水田管理作業車
JP2011045262A (ja) 作業車両
JP3661365B2 (ja) 苗移植機
JP2009106202A5 (ja)
JP6737685B2 (ja) 田植機
JPH0420204A (ja) 施肥装置
JP3697773B2 (ja) 田植機
JP3041938B2 (ja) 施肥装置付き苗植機