JPH0484801A - 畝溝整形機における整形板駆動装置 - Google Patents

畝溝整形機における整形板駆動装置

Info

Publication number
JPH0484801A
JPH0484801A JP20033090A JP20033090A JPH0484801A JP H0484801 A JPH0484801 A JP H0484801A JP 20033090 A JP20033090 A JP 20033090A JP 20033090 A JP20033090 A JP 20033090A JP H0484801 A JPH0484801 A JP H0484801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
shaping
shaping plate
ridge
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20033090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724481B2 (ja
Inventor
Yoshitomo Usami
宇佐美 嘉友
Hirobumi Kamitamari
上玉利 博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANO ATATSUCHI KENKYUSHO KK
Original Assignee
SANO ATATSUCHI KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANO ATATSUCHI KENKYUSHO KK filed Critical SANO ATATSUCHI KENKYUSHO KK
Priority to JP20033090A priority Critical patent/JPH0724481B2/ja
Publication of JPH0484801A publication Critical patent/JPH0484801A/ja
Publication of JPH0724481B2 publication Critical patent/JPH0724481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、畝の側面を叩き固めて形を整え、畝が崩れる
のを防止する畝整形装置に関する。
(従来の技術) 従来の畝整形装置の畝整形板は上方が外側に開いた左右
各1枚ずつの板からなるものであった。
かかるもので整形される畝の側面は、上から下まで傾斜
角度が一定の斜面となる。
(発明が解決しようとする課題) このように畝の斜面が上から下まで一定の角度を持った
斜面の場合、ハウスのように限られた広さの耕地に畝を
多く作ろうとすると、必然的に畝の傾斜が急になり崩れ
易いばかりでなく、畝と畝の間の溝底の幅が狭くなり作
業者が通行し難いという欠点がある。逆に、傾斜を緩く
溝底を広く取ろうとすると、一定の広さの耕地内に作れ
る畝の数が減少し作物の収穫量が低下するという欠点が
ある。
本発明は上記欠点を解消することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は、耕耘ロータの後方
に排出板を設け、この排出板の左右に備える一対の畝整
形板が機体側方に向け往復動して畝の側面を叩きつつ前
進する畝溝整形機において、前記左右一対の畝整形板を
それぞれ上部整形板および下部整形板に分割すると共に
、下部整形板の上縁に上部整形板の下縁を連結軸を支点
に旋回自在に連結し、前記排土板に備える支軸を支点に
往復旋回する旋回アームを左右一対設け、該旋回アーム
の先端部に前記左右の上部整形板をそれぞれ上部整形板
連結ロッドを介して連結すると共に、該旋回アームの中
央部に下部整形板連結ロッドを介し前記左右の下部整形
板それぞれに一体に固定した固定ロッドを連結する。
(作用) 旋回アームは排土板に固定した支軸を中心に先端が円弧
を描く運動をする。上部整形板はこの旋回アームの先端
に連結し下部整形板はこの旋回アームの中央部に連結す
るから、上部整形板は下部整形板より左右に大きく移動
する。
さらに、上部整形板の下縁と下部整形板の上縁が連結し
ているから、上部整形板の下縁は下部整形板の小さな左
右動に規制される。一方、上部整形板の上縁は大きく動
くから、上部整形板の旋回角度は大きい。
上部整形板が畝の上部を整形し、下部整形板が畝の下部
を整形する。よって、畝の上部はなだらかな傾斜で下部
はこれより急傾斜となる。
(実施例) 実施例につき図面を参照して説明する。
第2図に示すごとく、畝溝整形機は前部に前輪44を設
ける。前輪44は高さ調節用で、高くすると、機体の後
部が持ち上がり、低くすると下がる。
そして、畝溝整形機は後部に駆動車輪51を設ける。駆
動車輪51はエンジン5oの動力により回転する。
耕耘ロータ45は上部整形板1および下部整形板2の前
方に設ける。耕耘ロータ45は、土の切削、すくい上げ
などの作用をあたえるためのものである。
そし、て、後方にエンジン5oの動力により車輪51を
駆動する耕耘機42を接続する。耕耘機42の後部に設
けたエンジン5oに畝溝整形様後部のスプロケット43
を連結し、このスプロケット43とスプロケット4にチ
ェーン52を掛は渡す。
スプロケット4は上部および下部整形板1,2に旋回ア
ーム46などを介して連結する。
第1図は本発明を実施した整形板駆動装置を後方から見
た背面図である。
1.1は左右一対の上部整形板、2.2は左右一対の下
部整形板であり、上部整形板の下縁と下部整形板の上縁
を連結軸3,3で旋回自在に連結する。
スプロケット4の中心軸5にはクランク6を介して揺動
板連結ロッド8を取付ける。7はクランク6と揺動板連
結ロッド8を連結する連杆である。
三角形の揺動板9には各頂点に3つの軸10゜11.1
2を設け、軸10は揺動板連結ロッド8の下端に、軸1
1は排土板25に、軸12は第10ツド13の一端に連
結する。さらに第10ツド13の他端と上部整形板連結
ロッド14の一端を軸15で連結し、上部整形板連結ロ
ッド14の他端と第1図右側の上部整形板1とを軸16
で連結する。
次に、第10ツド13は軸15で旋回アーム46の先端
部に連結する。旋回アーム46の他端には連結用アーム
47を一体的に接合する。さらに、旋回アーム46はそ
の中央部の軸18で下部整形板連結ロッド19に連結す
る。下部整形板連結ロッド19の他端は、軸20で右側
の下部整形板2に一体に固定された固定ロッド21に連
結する。
次に、旋回アーム46は、その下端の軸17において排
土板25に旋回自在に連結する。そして連結用アーム4
7の他端は第20ツド22の一端と軸23で連結する。
第20ツド22の他端は軸24により連結用アーム49
の一端と連結する。
連結用アーム49は他端で左側の旋回アーム48の一端
と一体的に接合する。そして、旋回アーム48は軸26
で排土板25に連結する。旋回アーム48の他端は軸2
7により上部整形板連結ロッド28の一端と連結する。
上部整形板連結ロッド28の他端は左側の上部整形板1
と軸29で連結する。
旋回アーム48はその中央部の軸30で第70ツド31
とその一端が連結する。下部整形板連結ロッド31の他
端は軸32で左側の下部整形板2に一体に固定された固
定ロッド33に連結する。
旋回ロッド35は軸34で装置本体とその一端を連結し
、他端を軸16で上部整形板連結ロッド14と連結する
。旋回ロッド37は軸36で排土板25とその一端を連
結し他端を軸29で上部整形板連結ロッド28と連結し
、旋回ロッド35と対称の位置に設ける。
さらに、第4図および第5図に示すように上部整形板1
の側面前部に設けた突片39と下部整形板2の側面前部
に設けられた突片40を折り曲げて可撓性板38を挾み
一体に被覆する。そして、反対側の上部整形板1と下部
整形板2も同様に可撓性板38で被覆する。
上部整形板1の内側前縁には、排土板25の背面に沿っ
て摺動する摺動板53を溶接する。同様に下部整形板2
の内側前縁にも排土板25の背面に沿って摺動する摺動
板54を溶接する。
しかして、エンジン50の動力によりスプロケット4を
回転すると、クランク機構である軸5゜7、クランク6
、揺動板連結ロッド8および揺動板9により動力が伝達
し、これにより第1図(A)(B)および第6図で示す
ように各整形板1゜1.2.2が軸34、軸36を中心
に旋回しつつ左右に動くことになる。この際、上部整形
板1゛。
1を移動させる上部整形板連結ロッド14,28が、下
部整形板2.2を移動させる下部整形板連結ロッド19
,31より上にあって大きく移動′するので、傾斜の緩
い上部Aと傾斜のきつい下部Bとを有する畝が整形でき
、畝と畝の間隔を詰めても溝底Cを広くとれる(第3図
参照)。
上記のように、側面前部に設けた突片39,40を折り
曲げて可撓性板38で上部整形板1と下部整形板2とを
一体に被覆すると、上部整形板1と下部整形板2間の隙
間41に土が入り込まない。
そのため、上部整形板1および下部整形板2の旋回運動
が間に入った土で邪魔されることなく円滑になる。隙間
41がないので、畝が上から下まで、くまなく形よく整
形できる。さらに、機体の進行により可撓性板38が捲
れ上がることもない。
(発明の効果) 本発明は、上部整形板と下部整形板とに分割し、上部整
形板が大きく傾斜を変えて左右動し、下部整形板が傾斜
をあまり変えず左右動するので、畝の上部と下部を傾斜
角度の違うものに整形できるという効果を奏する。
さらに、左右の上部整形板と下部整形板が同時に拡大、
縮小し、機体の移動時に整形板の一部が畝に接触するこ
とがないので、機体が前進しやすいという効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例になる畝整形装置の側面図であり
、(A)は左右の整形板が内側に縮小した状態、(B)
は外側に拡張した状態をそれぞれ示す。第2図は畝溝整
形機の全体の側面図、第3図は本発明の畝整形装置で整
形した畝の断面図、第4図は整形板の拡大側面図、第5
図はその拡大断面図、第6図は整形板の動作を示す機構
図である。 1.1は上部整形板、2,2は下部整形板、3゜3は連
結軸、14.28は上部整形板連結ロッド、19.31
は下部整形板連結ロッド、21.33は固定ロッド、2
5は排土板、38は可撓性板、45は耕耘ロータ、46
.48は旋回アーム。 特許出願人 有限会社佐野アタッチ研究所代 理 人 
牧 首部(ほか3名) 第 第 図 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、耕耘ロータの後方に排出板を設け、この排出板の左
    右に備える一対の畝整形板が機体側方に向け往復動して
    畝の側面を叩きつつ前進する畝溝整形機において、 前記左右一対の畝整形板をそれぞれ上部整形板および下
    部整形板に分割すると共に、下部整形板の上縁に上部整
    形板の下縁を連結軸を支点に旋回自在に連結し、 前記排土板に備える支軸を支点に往復旋回する旋回アー
    ムを左右一対設け、 該旋回アームの先端部に前記左右の上部整形板をそれぞ
    れ上部整形板連結ロッドを介して連結すると共に、 該旋回アームの中央部に下部整形板連結ロッドを介し前
    記左右の下部整形板それぞれに一体に固定した固定ロッ
    ドを連結することを特徴とする整形板駆動装置。 2、上部整形板及び下部整形板の左右側面を一枚の可撓
    性板により被覆してなる請求項1記載の整形板駆動装置
JP20033090A 1990-07-27 1990-07-27 畝溝整形機における整形板駆動装置 Expired - Lifetime JPH0724481B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20033090A JPH0724481B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 畝溝整形機における整形板駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20033090A JPH0724481B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 畝溝整形機における整形板駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0484801A true JPH0484801A (ja) 1992-03-18
JPH0724481B2 JPH0724481B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=16422504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20033090A Expired - Lifetime JPH0724481B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 畝溝整形機における整形板駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724481B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008161154A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Kanto Noki Kk 高畝成形機
CN105474820A (zh) * 2015-12-30 2016-04-13 东北农业大学 垄台深松灭茬成垄整地机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008161154A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Kanto Noki Kk 高畝成形機
CN105474820A (zh) * 2015-12-30 2016-04-13 东北农业大学 垄台深松灭茬成垄整地机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724481B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0484801A (ja) 畝溝整形機における整形板駆動装置
CN112655288B (zh) 一种水田株间锄草装置
US4924666A (en) Machine for harvesting berries, and particularly, grapes
JPH0614622A (ja) 水田用作業機
US2791952A (en) Agricultural implement
JP2004024077A (ja) 除草作業機
JPH0142982Y2 (ja)
DE3641041A1 (de) Ruettelvorrichtung fuer ein foerderband eines hackfruchternters
JPH0142966Y2 (ja)
JP4330891B2 (ja) 畦塗り機
JP2897278B2 (ja) コンバイン等の刈刃装置
JP2002034306A (ja) 水田除草機の水平・昇降制御装置
CN214852611U (zh) 一种马铃薯中耕培土机
JP2502374Y2 (ja) 往復動刈刃の駆動機構
JPH0613615Y2 (ja) 畦間作業車
JPS594858Y2 (ja) 胴折式農作業機
JPS605775Y2 (ja) 収穫装置
SU1625347A1 (ru) Почвообрабатывающее орудие
JPS6218182Y2 (ja)
US2384522A (en) Agricultural implement
JPH0441777Y2 (ja)
JPH0139164Y2 (ja)
JPS605768Y2 (ja) 乗用トラクタ用堀取機
RU2050757C1 (ru) Гибкая борона н.и.бездольного
JPS5929454Y2 (ja) 半自走式茶刈機における車輪装置