JPH0484581A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0484581A
JPH0484581A JP2200511A JP20051190A JPH0484581A JP H0484581 A JPH0484581 A JP H0484581A JP 2200511 A JP2200511 A JP 2200511A JP 20051190 A JP20051190 A JP 20051190A JP H0484581 A JPH0484581 A JP H0484581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
video signal
magnetic recording
carrier
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2200511A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Suzuki
康平 鈴木
Mitsuo Chiba
千葉 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2200511A priority Critical patent/JPH0484581A/ja
Publication of JPH0484581A publication Critical patent/JPH0484581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はNTSC方式、PAL方式等のテレビジョン信
号や高品位テレビジョン信号を記録再生するVTRまた
はディスク等の磁気記録再生装置に関するものである。
従来の技術 従来、高品位テレビジョン等の広帯域信号をVTRを用
いて記録再生する方式としては、入力映像信号の1フイ
ールドを時間軸伸張すると共に複数チャネルに分割して
、■チャネル当りの映像信号帯域を狭くして記録再生す
るチャネル分割方式がある。
第4図は従来のチャネル分割方式の記録系のブロック図
、第5図は従来の再生系のブロック図である。
第4図で高品位テレビジョンの輝度信号Syが入力端子
1を通して記録系映像信号処理回路2に供給される。記
録系映像信号処理回路2は、輝度信号syをチャネル分
割記録に最適な信号に処理する回路である。記録系映像
信号処理回路2にょって3チヤネルに分割された信号5
a−3b−3Cは、それぞれFM変調器11a ・11
b ilcに供給される。FM変調器11a・llb・
llc出力のFM信号S7・S8・S9は回転ヘッド4
a〜4fによってテープ5に記録される。再生時には、
第5図の回転ヘッド4a〜4fによりテープ5から再生
されたFM信号は、スイッチ回路7a・7b・7cを通
じてFM復調器12a 42b −12cに供給される
。FM復調器12a・l2b−12Cで復調された信号
5a−3b−3cは、再生系映像信号処理装置9に供給
され、元の輝度信号syが出力端子10に得られる。
発明が解決しようとする課題 −CにVTRにおいてFM信号を記録再生した際には、
モアレ、クロストークが課題となり、上記のような従来
のチャネル分割記録の場合には、第4図に示す3個のF
M変調器の発振周波数のずれによるビートが顕著である
。すなわち、3個のFM変調器の搬送波周波数がそれぞ
れ異なり、更に同一変調器内における搬送波位相も1水
平周期毎に異なる。故に、モアレ、クロストークも各ラ
インで異なり、視覚上の妨害は各ラインで変化する。
とりわけ静止画においては、各フレームの同一ラインで
モアレ、クロストークが変化するので、視覚上の画質劣
化が顕著である。
本発明は上記課題を解決するもので、モアレ、クロスト
ークの極めて小さい多チヤネル分割記録方式の磁気記録
再生装置を提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、第1に各チャネル
のFM変調器の搬送波の位相を1水平周期毎に一定とす
るように配したものであり、第2に各チャネルのFM変
調器の搬送波の位相を1水平周期毎に反転するように配
したものであり、第3に各チャネルのFM復調器におい
て、水平同期信号と映像信号の間の一定期間だけ一定電
圧とするように配してなるものである。
作用 本発明は上記した構成によって、搬送波位相を1水平周
期毎に一定位相に調相し、また、反転し、そして水平同
期信号と映像信号の間の一定の期間のレベルを一定電位
に置くように配しであるので、モアレ、クロストーク、
ノイズを極めて小さくすることができるものである。
実施例 以下本発明の実施例について図を参照しながら説明する
。第1図は本発明の第1の実施例の磁気記録再生装置記
録系のブロック図である。
第1図で高品位テレビジョンの輝度信号Syが入力端子
1を通して記録系映像信号処理回路2に供給される。記
録系映像信号処理回路2は、輝度信号syをチャネル分
割記録に最適な信号に処理する回路である。記録系映像
信号処理回路2から3チヤネルに分割された出力信号5
a−3b−3cば、それぞれキャリヤリセットFM変調
器3a・3b・3cに供給される。キャリヤリセットF
M変調器3a・3b・3cは1般送波を一水平周期毎に
同一の一定の位相に調相するFM変調器である。
キャリヤリセットFM変調器3a・3b・3Cからの出
力FM信号S1・S2・S3は回転ヘッド4a〜4fに
よってテープ5に記録される。
第2図は本発明の第2の実施例の磁気記録再生装置記録
系のブロック図である。
第2図で高品位テレビジョンの輝度信号syが入力端子
1を通して記録系映像信号処理回路2に供給される。記
録系映像信号処理回路2は、輝度信号syをチャネル分
割記録に最適な信号に処理する回路である。記録系映像
信号処理回路2から3チヤネルに分割された出力信号5
a−3b−3cは、それぞれキャリヤ反転リセットFM
変調器6a・6b・6Cに供給される。キャリヤ反転リ
セッ)FM変調器6a・6b・6Cは搬送波の位相を1
水平周期毎に反転させるFM変調器である。
キャリヤ反転リセットFM変調器6a・6b・6Cから
の出力FM信号S4・S5・S6は回転ヘッド4a〜4
fによってテープ5に記録される。
第3図は本発明の第3の実施例の磁気記録再生装置再生
系のブロック図である。
第3図の回転ヘンド4a〜4fによりチー15から再生
されたFM信号は、スイッチ回路7a・7b・7cを通
じてFM復調器8a・8b・8cに供給される。FM復
調器8a・8b・8cは、復調信号の水平同期信号と映
像信号の間のノイズが発生する一定期間だけ一定電圧と
するFM復調器である。FM復調器8a・8b・8cで
復調された信号5a−3b−3cは、再生系映像信号処
理装置9に供給され、ノイズに無い元の輝度信号Syが
出力端子10に得られる。
このように本発明の実施例の磁気記録再生装置によれば
、変調器キャリヤの位相を1水平周期毎に一定に調相す
る、またキャリヤ位相を1水平周期毎に反転する、また
復調信号のノイズ発生期間のみを定電位にクランプする
ように配しであるので、モアレ、ロストークそしてノイ
ズを極めて小さくすることができる。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明によればチャ
ネル分割記録における各FM変調器の搬送波を1水平周
期毎に一定の位相とするように配しであるので、とりわ
け静止画における各変調器の同一ラインで妨害成分が一
定の位相を有することにより、モアレ、クロストークと
いう画質の劣化を防ぎ、また各FM変調器の搬送波の位
相を1水平周期毎に反転させるように配したことによっ
て、連続する2ライン間で妨害成分の位相の反転によっ
て視覚上の軽減効果を生じ、モアレ、クロストークとい
う画質の劣化を防ぎ、また、再生系において、復調後、
■水平周期毎に発生するノイズに関して、ノイズ発生期
間だけ一定電位に固定するように配しであるので映像信
号からノイズを除去し、モアレ、クロストーク、そして
ノイズの極めて少ない磁気記録再生装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の磁気記録再生装置記録
系ブロック図、第2図は同第2の実施例の磁気記録再生
装置記録系のブロック図、第3図は同第3の実施例の磁
気記録再生装置再生系のブロック図、第4図は従来例の
磁気記録再生装置記録系のブロック図、第5図は同再生
系のブロック図である。 2・・・・・・記録系映像信号処理回路、3a・3b・
3c・・・・・・キャリヤリセットFM変調器、4a・
4b・4c・4d・4e・4f・・・・・・回転ヘッド
、5・・・・・・テープ、6a・6b・6c:キャリヤ
反転リセットFM変調器、7a・7b・7c・・・・・
・スイッチ回路、8a・8b・8c・・・・・・FM復
調器、9・・・・・・再生系映像信号処理装置、lla
・llb・llc・・・・・・FM変調器、12a・1
2b42c・・・・・・FM復調器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像信号をmチャネル(mは2以上の整数)に分
    割して記録する磁気記録再生装置の記録系において、各
    チャネルのFM変調器の搬送波の位相を1水平周期毎に
    一定とするように配した磁気記録再生装置。
  2. (2)映像信号をmチャネル(mは2以上の整数)に分
    割して記録する磁気記録再生装置の記録系において、各
    チャネルのFM変調器の搬送波の位相を1水平周期毎に
    反転するように配した磁気記録再生装置。
  3. (3)映像信号をmチャネル(mは2以上の整数)に分
    割して記録する請求項(1)または(2)の磁気記録再
    生装置の再生系において、復調信号の水平同期信号と映
    像信号の間の一定期間だけ一定電圧とするように配した
    磁気記録再生装置。
JP2200511A 1990-07-26 1990-07-26 磁気記録再生装置 Pending JPH0484581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200511A JPH0484581A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200511A JPH0484581A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0484581A true JPH0484581A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16425529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2200511A Pending JPH0484581A (ja) 1990-07-26 1990-07-26 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0484581A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7725994B2 (en) 2005-01-28 2010-06-01 Ykk Corporation Buckle, injection molding die and injection molding method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7725994B2 (en) 2005-01-28 2010-06-01 Ykk Corporation Buckle, injection molding die and injection molding method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960004322B1 (ko) 복수채널기록기능을 가진 비데오테이프레코오더
JPS6253094A (ja) 磁気録画再生装置
JPS645516B2 (ja)
JPS59171285A (ja) 映像信号のドロツプアウト補償回路
US4593327A (en) Color video signal recording and/or reproducing system
US4851928A (en) Apparatus for recording low and high bond components of a chrominance signal
JPS59186492A (ja) カラ−映像信号記録再生装置
JPS5827716B2 (ja) ジキキロクソウチ
JPH0484581A (ja) 磁気記録再生装置
JP3038932B2 (ja) クランプ装置
JPH0720262B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS5849073B2 (ja) 時間軸変動補正装置
JPS61172273A (ja) Fm復調回路
JPS58148585A (ja) 音声信号記録方式
JPS63233685A (ja) セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置
JPH01248896A (ja) ダビング装置
JPS61177888A (ja) 映像信号処理装置
JPS585633B2 (ja) キロクサレタカラ−ビデオシンゴウノ サイセイソウチ
JPS61137489A (ja) 映像信号処理装置
JPS5811689B2 (ja) ビデオ信号の時間軸等化方式
JPS59149485A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS63299695A (ja) カラ−映像信号の記録装置
JPS5856585A (ja) ビデオテ−プレコ−ダに於ける輝度信号記録方式
JPH0541875A (ja) 映像信号の記録再生装置
JPS63158992A (ja) カラ−ビデオ信号記録装置