JPH048191Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048191Y2
JPH048191Y2 JP1985135851U JP13585185U JPH048191Y2 JP H048191 Y2 JPH048191 Y2 JP H048191Y2 JP 1985135851 U JP1985135851 U JP 1985135851U JP 13585185 U JP13585185 U JP 13585185U JP H048191 Y2 JPH048191 Y2 JP H048191Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stone
plate
support plate
connecting pin
stone plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985135851U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6242632U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985135851U priority Critical patent/JPH048191Y2/ja
Publication of JPS6242632U publication Critical patent/JPS6242632U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH048191Y2 publication Critical patent/JPH048191Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ 考案の目的 イ−1 産業上の利用分野 本考案は建築用の外壁面に対し化粧用の石板を
順次積み上げて平行に取り付けるようにした石板
の取付構造の改良に係り、特に下から上に向かつ
て順次石板を積み上げて行く際にその上下の石板
を確実かつ手際よく連結できるようにした取付構
造に関するものである。
イ−2 従来技術 現行における石板の取付構造としては次のよう
になつている。
まず、建築用の外壁面の所定の位置にアンカー
ボルトを打ち込み、この打ち込んだアンカーボル
トに対しL字型の掛金具をナツトにより固定し、
さらにこの掛金具の水平部には、先端に透穴を形
成した平板よりなる受金具をボルト−ナツトによ
り締め付け固定する。そして固定した受金具に対
し上下に石板を配置し、その上方側の石板を同石
板の下端面に当接させて受金具で支持すると共に
さらに上下の石板を受金具の透穴に貫通するピン
に対しその上端面及び下端面の係合孔を接着材を
介して差し込み上下の石板を連結するようにした
もので、これらの工程を繰り返しながら石板を順
次上方へ積み上げていく取付構造である。
イ−3 本考案が解決しようとする問題点 しかしながら上記においては、受金具の長穴状
の透穴に対しピンを単に貫通させているだけのた
め石板の積み上げ時ピンが石板の上下端面の係合
孔に対し所定の通り嵌入せず一方の係合孔に対し
て深く進入しすぎたりあるいは逆に浅くなりすぎ
たりして上下石板の連結が不確実になるほか、ピ
ンが傾斜しやすいために石板の積み上げ時特に上
方側の石板の係合孔への嵌入がやりにくく、つい
にはピンを脱落させてしまう等の問題があつた。
ロ 考案の構成 ロ−1 問題点を解決するための手段 本考案は上記のような問題点を解決するための
もので、建築物の外壁面に対しアンカーボルトを
打ち込み、このアンカーボルトにL字型の掛金具
の垂直部を取付けさらに上記掛金具の水平部には
一端に透穴5bを設けた板状の受金具5を連結
し、別に上下方向に突出した連結ピン7を一体に
備えた鍔状支承板7aを設け、該支承板7aを連
結ピン7に対し直角に突設するとともに該支承板
7aの直径又は幅を上下段の石板2a,2bの厚
みよりも小さく設定し、上記支承板7aを、その
連結ピン7の下端部が上記透穴5bに貫通される
ようにして受金具5上に取脱自在に支持させ、且
つ上記上段の石板2aの下端面2a1及び下段の石
板2bの上端面にはそれぞれ係合孔2a2,2b2
設け、上段石板の係合孔2a2には前記連結ピン7
の上端部7aを又下段石板の係合孔2b2には連結
ピンの下端部7cを夫々接着材8を介して嵌入係
合させて上下段の石板2a,2bを連結すると共
に上段石板2aをパツキン9を介して支承板7a
で係止して支持するようにし、更に上記パツキン
9及び支承板7aの直径を上段石板の下端面に設
けた係合孔2a2の孔径よりも大きくしたことを特
徴とする。
ロ−3 実施例 次に本考案の実施例について具体的に説明す
る。
第1図は石板を順次積み上げた場合の中間部の
取付構造を示すもので、図中1は建築物の外壁
面、2a,2bは薄板状に形成した矩形の石板、
2a1および2b1は石板の上端面と下端面、2a2
よび2b2は該各端面に設けた係合孔、3は外壁面
1の所定の位置に打ち込まれたアンカーボルト、
4はアンカーボルト3によつてその垂直部4aが
取り付けられたL字型の掛金具、4c,4dはそ
の垂直部4aおよび水平部4bに形成された取付
用の長穴、5は一端をボルト−ナツト6によつて
上記掛金具の水平部4bに連結した平板状の受金
具、5aは長穴状に形成した連結穴、5bは他端
に設けた透穴、7は鍔状の支承板7aに上下方向
に突出されて一体に備えた連結ピンで、支承板の
下面7a1を受金具5の上面5cに係止して直立支
持される。
なお、連結ピン7の支承板7aの形状は第3図
および第4図のごとく円形、長方形のほか楕円形
でもよいが、要は石板を積み上げていく際に支承
板7aが上側の石板2aの下端面2a1に当接して
同石板を支持するようになつているため支承板7
aと下端面2a1との当接面積をなるべく大きくす
ることが望ましい。
このような構成からなる金具類を用いて石板は
次のように取り付けられる。
まず、任意の取付方法によつてその下端面が支
持された最下部(下側)に位置する石板2bはそ
の上端面2b1の係合孔2b2に対しゴムあるいは樹
脂系の接着材8を充填した後、受金具5の透穴5
bに対し上方から連結ピン7を差し込み、その下
方に突出した下端部7cを係合孔2b2に嵌入させ
ると同時にその支承板7aを受金具5に貫通係止
させる。
次に、上記の石板2aの下端部2a1の係合孔2
a2に対し上記と同じく接着材8を充填する。そし
て、係合孔2a2への接着材の充填を終わつた石板
は上方に突出する連結ピン7bに該係合孔2a2
嵌入させると同時にさらに下端面2a1を支承板7
aの上面7a2にパツキン9を介して載置する。
このようにして順次積み上げられた最上部に位
置する石板はその上端面が任意の取付方法によつ
て外壁面に取り付けられている。
10は石板の上下両端面間で形成する間隙gに
注入する目地用コーキング材を示す。
ハ 考案の効果 本案は以上のように受金具の透穴に対し貫通し
た連結ピンが該ピンに直交的に突設された鍔状の
支承板によつて受金具の上面に係止されて安定し
てピンが直角の起立状態に支持されると同時にそ
の上端部及び下端部が受金具の上方ならびに下方
に所定の通りに突出することになるため、同連結
ピンが上下に位置する石板の上端面および下端面
の各係合孔に対し適切に嵌入されることになり上
下に積み上げた石板の連結が確実に行える。
尚この考案においては、連結ピン7に対し、支
承板7aを直角に突設すると共に該板7aの直径
または幅を石板2a,2bの板厚(厚み)よりも
小さく設定したので、 受止金具5に対して連結ピン7は支承板7aに
より安定して直立状態が保持できる。従つて、連
結ピン7に対して上側の石板2aの係合孔2a1
挿入しやすくなる上に、石板2aと石板2bとを
連結した場合において、支承板が石板の表面ある
いは裏面に対して突出することがなく、仕上がり
時の美観を損なわない。更に連結ピン7を受金具
5に抜き差し自在に支持したことにより連結ピン
7が作業時に衝突などにより曲がつたりした場合
に別の連結ピンに素早く交換できる利点がある。
また、パツキン9を設けたことにより、上側の石
板2aの下端部と連結ピン7の支承板7aが衝突
した場合にもその衝撃を同パツキンにより緩衝し
て石板の破損を防止できる。更に又、上段石板の
下端面に設けた係合孔の穴径よりもパツキン9及
び支承板7aの直径を大きくしたので上段石板2
aの係合穴2a2に充填した接着材8の流出を防止
する利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す石板の取付構造
の縦断面図、第2図は取付に使用される受金具の
斜視図、第3図は同じく取付に使用される連結ピ
ンの斜視図、第4図は他の例を示す連結ピンの斜
視図。 1……外壁面、2a,2b……石板、2a1……
下端面、2a2……係合孔、2b1……上端面、2b2
……係合孔、3……アンカーボルト、4……掛金
具、4a……垂直部、5……受金具、5b……透
穴、5c……上面、6……ボルト−ナツト、7…
…連結ピン、7a……支承板、7b……上端部、
7c……下端部、8……接着材、9……緩衝材、
10……コーキング材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 建築物の外壁面に対しアンカーボルトを打ち込
    み、このアンカーボルトにL字型の掛金具の垂直
    部を取付けさらに上記掛金具の水平部には一端に
    透穴5bを設けた板状の受金具5を連結し、別に
    上下方向に突出した連結ピン7を一体に備えた鍔
    状支承板7aを設け、該支承板7aを連結ピン7
    に対し直角に突設するとともに該支承板7aの直
    径又は幅を上下段の石板2a,2bの厚みよりも
    小さく設定し、上記支承板7aを、その連結ピン
    7の下端部が上記透穴5bに貫通されるようにし
    て受金具5上に取脱自在に支持させ、且つ上記上
    段の石板2aの下端面2a1及び下段の石板2bの
    上端面にはそれぞれ係合孔2a2,2b2を設け、上
    段石板の係合孔2a2には前記連結ピン7の上端部
    7aを又下段石板の係合孔2b2には連結ピンの下
    端部7cを夫々接着材8を介して嵌入係合させて
    上下段の石板2a,2bを連結すると共に上段石
    板2aをパツキン9を介して支承板7aで係止し
    て支持するようにし、更に上記パツキン9及び支
    承板7aの直径を上段石板の下端面に設けた係合
    孔2a2の孔径よりも大きくしたことを特徴とする
    石板の取付構造。
JP1985135851U 1985-09-04 1985-09-04 Expired JPH048191Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985135851U JPH048191Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985135851U JPH048191Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6242632U JPS6242632U (ja) 1987-03-14
JPH048191Y2 true JPH048191Y2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=31038428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985135851U Expired JPH048191Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH048191Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017803B2 (ja) * 1980-06-11 1985-05-07 ボエスト−アルピネ・アクチエンゲゼルシヤフト 製錬プラント用金属原料物質の処理方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181153U (ja) * 1983-05-20 1984-12-03 日本電気硝子株式会社 石板の取付金具
JPS6017803U (ja) * 1983-07-15 1985-02-06 三幸商事株式会社 外壁材の取付金具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017803B2 (ja) * 1980-06-11 1985-05-07 ボエスト−アルピネ・アクチエンゲゼルシヤフト 製錬プラント用金属原料物質の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6242632U (ja) 1987-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH048191Y2 (ja)
JPH04315644A (ja) 石材等構造物の連結装置
JPH0348372Y2 (ja)
JPH0214588Y2 (ja)
JPH0421403Y2 (ja)
JPH0115774Y2 (ja)
JPH0349003Y2 (ja)
JPS5819213Y2 (ja) パネル取付部の構造
JP3415722B2 (ja) 手摺又は飾り格子付き立上りalc壁構造
JPS5820007Y2 (ja) パネル取付部の構造
JPH0641462Y2 (ja) ローパーティションのパネル脚連結構造
JPH0714501Y2 (ja) Pc壁パネルの取付装置
JPS6321638Y2 (ja)
JP2002106094A (ja) 屋内間仕切り用壁下構造
JPH071373Y2 (ja) 二重床用間仕切り係止金具
JPH069217Y2 (ja) 建物用陶板の取付構造
JPH0413294Y2 (ja)
JPH0629303Y2 (ja) 天井支持具
JP2533203Y2 (ja) 軽量コンクリートパネルへのタイル取付構造
JPS6229527Y2 (ja)
JPH0633090Y2 (ja) 壁材の取付構造
JP2568671Y2 (ja) 天井用吊金具
JPH0450733Y2 (ja)
JPH0410940B2 (ja)
JPH0115769Y2 (ja)