JPH0481723A - 液晶パネル - Google Patents

液晶パネル

Info

Publication number
JPH0481723A
JPH0481723A JP19661190A JP19661190A JPH0481723A JP H0481723 A JPH0481723 A JP H0481723A JP 19661190 A JP19661190 A JP 19661190A JP 19661190 A JP19661190 A JP 19661190A JP H0481723 A JPH0481723 A JP H0481723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
bus line
bus lines
glass substrate
crystal panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19661190A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Nakamura
眞治 中村
Toshiaki Takenaka
敏昭 竹中
Toshihiro Nishii
利浩 西井
Kunio Kishimoto
邦雄 岸本
Yasuhiko Horio
泰彦 堀尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19661190A priority Critical patent/JPH0481723A/ja
Publication of JPH0481723A publication Critical patent/JPH0481723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は 表示装置などに用いられる液晶パネルに関す
4 従来の技術 従来より、液晶を駆動する場合に(よ 電源および電気
信号をICチップへ供給する金属薄膜のバスラインをI
Cチップ下に配し バスラインの電極部からICチップ
への入力端子を接続L  ICチップの出力端子と液晶
パネルの絵素電極とを接続することで入力信号に応じた
液晶パネルの表示動作をおこなわせも 以下、従来の液晶パネルについて図面を参照しながら説
明すも 第2図は従来の液晶基板にICチップを実装し
た例を示し 第3図は同液晶パネルの一部断面を示す。
第2図においてアレイ側ガラス基板2と対向して対向側
ガラス基板1が設けられ これらの2枚の基板の間に液
晶9(第3図)が封入されて、表示部を構成していム 
アレイ側ガラス基板2の周辺上には液晶を駆動するため
のICチップ3 a。
3b、3cなどがフェイスダウンにて実装されて(Ch
ip  On  Glass以下COG法と記載)、こ
れらのICチップをアルミニウム薄膜を用いたバスライ
ン10a、10bで互いに電気的に接続している。また
ICチップは出力側配線パターン6a、6bによって表
示部と接続されており、液晶パネル20が構成されてい
る。
第3図は第2図の一部断面を示す。ICチップ3には突
起電極4が設けられており、導電性接着剤8によってア
レイ側ガラス基板上の電極部12に接続されていも アクティブマトリックス型液晶パネルにおいてはクロム
あるいはモリブデンシリサイドなどを下地金属としたア
ルミニウム薄膜にてバスラインを形成していも 液晶表
示部分は透明でなければならないので、適当なマスキン
グを用いて酸化インジウム配線パターンのみとL  I
Cチップの人出力の突起電極4が接続される接続端子部
は酸化インジウムの周辺部をアルミニウム薄膜が取囲む
構成(図示せず)としていも 酸化インジウムの表面は
安定なものであるので導電性接着剤8による電極接続は
良好なものであも また 接続に異方導電性樹脂あるい
は圧接法を用いたとしても良好な接続を得ることができ
も 次に同液晶パネルの動作を説明す、L  ICチップ3
にはバスライン10から電気信号 電源等が供給され 
このICチップ3から突起電極4、電極部12、出力側
配線パターン6を通じて表示部に出力信号が供給され 
液晶9を駆動している。
発明が解決しようとする課題 しかしなが収 バスライン10とICチップ3とを簡易
に接続させるためにICチップ3の下にバスライン10
を配すると、バスラインー本−本の線幅は細くならざる
を得ず、また 厚さも1μm前後の金属薄膜配線となる
ためバスライン10の長さが長くなるに応じて配線抵抗
が増大する。
近鍛 液晶パネルの大型化および駆動周波数が高くなる
につi  ICのフェースダウン実装を実現するには配
線パターンの低抵抗化が強く望まれているのが現状であ
a 大型の液晶パネルにおいてはICチップ3が数十個
実装される場合もあり、均一な液晶駆動を行うためには
バスライン10の配線抵抗をできるだけ小さいものとし
液晶パネル全体のICチップ3の動作を均一なものとし
なければならな1.′1o  また 液晶駆動周波数が
高くなるにつれICチップ3の動作も高速なものとなり
バスライン10の抵抗が大きい場合にはICチップ3が
正常に動作しない場合もあも 特にカラー液晶パネルに
おいてはモノクロ液晶パネルと比較して駆動周波数が高
いものであるため深刻な問題となっていも バスライン10a、10bとして用いられているアルミ
ニウム薄膜の膜厚は比較的薄く、抵抗を十分に下げられ
るものではなし〜 また 少しでも膜厚を厚いものとし
ようとすると薄膜の接着強度が低下するなどの問題を生
じ効果的でな賎 発明者の実験によれば画面サイズ5イ
ンチ程度の液晶パネル(駆動ICチップ数10個)にお
いては駆動周波数が12MHz以上のICであれば電源
関係のバスラインの抵抗を1ライン当り10Ω以下にす
る必要があった 第2図にて説明すると入力部近傍のI
Cチップ3bと入力部より一番離れたICチップ3cま
でのバスライン10aの抵抗を電源関係の配線において
は1本あたり少なくとも10Ω以下にしなければ液晶表
示の品質が確保できないことになる万丈 バスラインの
幅が200μmで長さが100mmとすると、アルミニ
ウム薄膜により形成したバスラインの抵抗は面積抵抗に
して約0.1Ω程度であるのでバスライン10aの1本
あたりの抵抗は50Ωにもなってしまう。
本発明は液晶パネル上に形成するバスラインの低抵抗化
を図り、COO法によって大型あるいは高速で駆動でき
る(高デユーテイ)液晶パネルを実現することを目的と
していも 課題を解決するための手段 上記目的を達成するため&−本発明の液晶パネルζよ 
第二のバスラインをアレイ側ガラス基板上でかつ第一の
バスラインよりも外周部に形成沫第〜のバスラインと第
二のバスラインとを電気的に並列接続する。
作用 上記構成の液晶パネルにおいて+LICチップへ電源や
電気信号を供給する第一のバスラインに第二のバスライ
ンを並列接続するた嵌 配線抵抗を小さくすることがで
きも 実施例 以下、本発明の液晶パネルにおける一実施例について図
面を参照しながら説明すも 第1図は本実施例の液晶パネルを斜めから見た構成を示
す。本実施例において従来例と同一構成の部分には同じ
符号を付して説明を省略すも 本実施例が従来例と異な
るところはアレイ側ガラス基板2の周辺部に第二のバス
ラインlla、11bを設(す、第一のバスライン10
a、10bと並列接続したところであも 第二のバスラ
イン11a、llbは第一のバスライン10a、 10
bと同様にクロムあるいはモリブデンシリサイドを下地
金属としたアルミニウム薄膜により形成したものであも
 第一のバスライン10a、 10bはICチップの下
に配置するもので、電源ライン、信号ラインなどIC駆
動に必要な約15本のバスラインを備えており、各々は
約200μmライン/200μmスペースで形成してあ
ム この第一のバスラインlOa、 10bの配線抵抗
は約5Ω/Cmになり、 100mm長さのバスライン
では配線抵抗は約50Ωになム 第二のバスライン11
a、 llbは第一のバスライン10a、 10bより
さらにパネルの外周部に配置され 相互に並列接続され
るのである力(基本的には第一のバスラインを構成する
電源ラインと信号ラインのうち少なくとも小さい配線抵
抗が要求される電源ラインに限って並列接続すれば本発
明を達成し得る。
この第二のバスラインlla、llbの各々は1mmラ
イン/200μmスペースで配されており、配線抵抗は
約1Ω/ c mで、 100mm長さでは約10Ωの
抵抗となム このように第一、第二の2つのバスライン
をワイヤボンディング法を用いて接続ワイヤ7で接続す
ることにより、第一のバスラインは配線抵抗の小さい第
二のバスラインと並列接続されることになり、全配線抵
抗を第一のバスラインの約6分の1前後に低下させるこ
とができも 例えば入力部Aより一番離れたICチップ
3bの電源入力に対する配線抵抗は約8Ωになり、バス
ラインに対する配線抵抗値を満たすことができも このように本発明の液晶パネルにおいてi、t、  I
Cチップを駆動する電源や電気信号を供給するための配
線の抵抗を下げることができ、安定した液晶駆動を実現
することができも な耘 本実施例ではICチップの接続法として導電性接
着剤を用いた構成で示した力(圧接法や異方導電性膜あ
るいは精密な半田付けを用いたフリップチップ法等によ
る接続に関しても適用出来るものであ4 発明の効果 以五 説明したように本発明の液晶パネルにおいて1よ
 第一のバスラインの外周部に第二のバスラインを形成
し 第一のバスラインと第二のバスラインを電気的に並
列接続を施すことにより、 IC駆動に必要な電源や電
気信号を供給するための配線の抵抗を下げることができ
、安定した液晶駆動を実現することができも
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の液晶パネルにおける一実施例を示す斜
視医 第2図は従来の液晶パネルを示す斜視医 第3図
は従来の液晶パネルを示す断面図であも 1・・・・・・対向側ガラス基板 2・・・・・・アレ
イ側ガラス基板、 3、3a、  3b、  3cm−
ICチップ、 4・・・・・・突起電機 6、6a、 
6b・・・・・・出力側配線パターン、7・・・・・・
接続ワイヤ、 8・・・・・・導電性接着剤9・・・・
・・MA  10a、  10b・旧・・第一のバスラ
イン、 Ila、llb・旧・・第二のバスライン、 
12・・・・・・電極a 20・・・・・・液晶バネノ
1代理人の氏名弁理士粟野重孝はが1名 7 ・−fkt;フイτ Lo 液晶 \1fIし 3匁、 3b、 30 Icテソフ0 O ン之晶八′不ル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)対向側ガラス基板と、アレイ側ガラス基板と、前
    記対向側ガラス基板と前記アレイ側ガラス基板の間に配
    された液晶から構成され、前記アレイ側ガラス基板の周
    辺上に金属膜導体により形成された配線パターン及び電
    極部と、突起電極を有し前記突起電極と前記電極部が接
    続するように前記アレイ側ガラス基板の周辺上に設けた
    ICチップと、前記アレイ側ガラス基板の周辺上に形成
    され複数のICチップを相互に電気的に接続する第一の
    バスラインと、前記アレイ側ガラス基板上でかつ前記第
    一のバスラインよりさらに外周部に形成された第二のバ
    スラインを備え、前記第一のバスラインと前記第二のバ
    スラインとを電気的に並列接続したことを特徴とする液
    晶パネル。
  2. (2)第一のバスラインは電源ラインおよび信号ライン
    からなり、少なくとも前記電源ラインと第二のバスライ
    ンとを電気的に並列接続することを特徴とする請求項(
    1)記載の液晶パネル。
JP19661190A 1990-07-24 1990-07-24 液晶パネル Pending JPH0481723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19661190A JPH0481723A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 液晶パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19661190A JPH0481723A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 液晶パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0481723A true JPH0481723A (ja) 1992-03-16

Family

ID=16360639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19661190A Pending JPH0481723A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 液晶パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0481723A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5576868A (en) * 1993-04-09 1996-11-19 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display having IC driving circuits formed on first and second substrates
KR100254872B1 (ko) * 1997-07-09 2000-05-01 구본준 액정표시장치의 데이타입력선과 신호선구동ic의 구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5576868A (en) * 1993-04-09 1996-11-19 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display having IC driving circuits formed on first and second substrates
KR100254872B1 (ko) * 1997-07-09 2000-05-01 구본준 액정표시장치의 데이타입력선과 신호선구동ic의 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000171818A (ja) 液晶表示装置
JP3533519B2 (ja) Tft基板、フィルムキャリアおよび液晶表示素子の製法
KR20110064287A (ko) 외곽영역이 최소화된 액정표시장치
JPH10104651A (ja) 表示装置
JPH10209581A (ja) プリント配線板、液晶表示装置及び電子機器
JP3157967B2 (ja) 表示パネルの実装構造
JPH0481723A (ja) 液晶パネル
JPH08304845A (ja) 液晶表示装置
JP2001264794A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0434418A (ja) 液晶パネル
JP2987903B2 (ja) 液晶表示装置
KR101433111B1 (ko) 인쇄회로기판 및 이를 이용한 표시장치
JP2000111939A (ja) 液晶表示素子
JP2000284261A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP3954152B2 (ja) パネルの基板とフレキシブル配線板の接続構成及びそれを用いた液晶表示装置
JP3601455B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11271795A (ja) テープキャリアパッケージ
JP2003243458A (ja) 可撓性フィルム基板及びこの基板を有する液晶表示装置
JP2002344097A (ja) 実装用基板及びこの基板を有する表示装置
JP3598902B2 (ja) 基板接続構造及び電気光学装置
JP3675250B2 (ja) 電気光学装置の製造方法
JP3323018B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
KR960000262B1 (ko) 구동집적회로가 필름 위에 장착된 액정표시장치
KR100233005B1 (ko) Lcd패널과 그 제조방법
JPH0968714A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法