JPH0481720A - ラビング方法及び装置 - Google Patents

ラビング方法及び装置

Info

Publication number
JPH0481720A
JPH0481720A JP19661590A JP19661590A JPH0481720A JP H0481720 A JPH0481720 A JP H0481720A JP 19661590 A JP19661590 A JP 19661590A JP 19661590 A JP19661590 A JP 19661590A JP H0481720 A JPH0481720 A JP H0481720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubbing
liquid crystal
rubbed
rotating
crystal substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19661590A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiko Ichikawa
忠彦 市川
Kunihiko Ikuno
生野 邦彦
Yoshiro Maki
牧 芳郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19661590A priority Critical patent/JPH0481720A/ja
Publication of JPH0481720A publication Critical patent/JPH0481720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は 液晶パネルの配向膜の配向処理に用いるラビ
ング方法及び装置に関するものである。
従来の技術 従来のラビング方法及び装置を第3図を参照しながら説
明する。
第3図は 特開昭64−52123号公報に記載された
液晶基板の配向膜のラビング方法を示すもので、ラビン
グ布4を外周に巻き付けた回転ドラム3を一方向に あ
るいは一定周期で回転方向を反転させる様に回転させる
と共に ポリイミド等の高分子材料を配向膜として形成
した液晶基板1を一方向(矢印A又はB)に移動させて
ラビングするものであも また他の従来技術として、特開昭64−56420号公
報に記載のものがある。これl&  1度のラビング処
理では配向か弱い場合に 回転ドラム3を多数並列にし
てラビング処理を行なうものであも 但し この場合回
転ドラムは全て同一方向に回転させている。
発明が解決しようとする課題 この様な従来のラビング処理を行なう液晶表示装置では
 所定の工程を経てツイストネマティック液晶を封入後
、偏光板を用いて顕′Ri鏡観察すると、 1画素の周
辺部位の液晶を駆動するスイッチング素子を制御する信
号線部近傍において光の漏れや抜けが生じも この原因は 次の様に考えられる。
配向膜8には 第4図に示す信号線部7の高さhに在宅
9が乗り上げることによって生じる未配向領域a部と、
摺擦する速度と信号線の高さhとの関係で生じる未配向
領域す部が配向膜上にできるためであa この未配向領
域す部について(よその幅は信号線の高さhに同じかそ
れ以下(1μm以下)と考えられ この程度の未配向領
域の幅で(表 ラビング布で摺擦した画素中央部の配向
規制力の波及効果により実際は配向不良にはならない。
−X  未配向領域a部においては その領域かb部よ
りは広く前記画素中央部の配向規制力の波及効果が及ば
ないため十分な配向性が得られないものである。
その結果 ラビング布の在宅9か信号線の高さhに乗り
上げることによって生じる未配向領域a部の倶L 即板
 信号線部7近傍のラビング布の在宅9によって擦り上
げ側に位置する未配向領域a部に光の漏れや抜けが生じ
ることにな4本発明はかかる点に鑑へ 上記問題点が生
じないラビング方法及び装置を提供する事を目的とすも 課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するた敢 配向膜を回転ドラム
の回転方向に対して同一方向 もしくは逆の方向に摺擦
した直後、その摺擦回数よりも回数を多く前記摺擦した
何れかの方向に対して反対の方向に摺擦するラビング方
法を用いる。
そして、 ドラムの外周に配向膜を摺擦するラビング布
を巻き付けた回転ドラムを少なくとも2個以上を並列に
施し 第一に配向膜に接触する第1の回転ドラムを液晶
基板の送り方向と同一方向に回転させ、他の回転ドラム
全てを前記第1の回転ドラムと相対する方向に回転させ
てラビング処理を行なう。
この時、前記第1の回転ドラムを液晶基板の送り方向と
同一方向に回転させる時、液晶基板の送り速度より速い
周速度になるようにドラムを回転させも 作  用 上記手段の作用は 次のようになる。
配向膜を回転ドラムの回転方向に対して同一方向 もし
くは逆の方向に摺擦した直後、その摺擦回数よりも回数
を多く前記摺擦した方向と反対方向に摺擦することによ
り、第4図で説明した信号線部7近傍の未配向領域a部
の幅はb部の幅程度に低減できるのである。
そして、逆方向に摺擦した直後その回数よりも多く順方
向に摺擦するの(L 順方向の配向規制力をより強くす
ることをねらったものである。
この結果 液晶基板の1画素当りの摺擦の状態(友 順
方向に摺擦した部分(面積の大半)と逆方向に摺擦した
部分ができることになる力丈 1画素当りの配向性(主
 順方向に摺擦して得られる配向規制力か支配する。前
記第4図で説明した未配向領域a部のように摺擦できて
いない状態に比へ逆方向であっても摺擦できている方が
配向規制力を持つ。
次に 回転ドラムを複数並列に施L 第一に液晶基板に
接触する第1の回転ドラムを液晶基板の送り方向と同一
方向に回転させ、他の回転ドラム全てを液晶基板の送り
方向と相対する方向に回転させる。そして、前記第1回
転ドラムの周速度が液晶基板の送り速度より速くなるよ
うに回転させも これによって、前記第1と第2以降の回転ドラムで順方
向及び逆方向にラビング布で摺擦できる。
そして、第2以降の回転ドラムを液晶基板の送り方向に
相対する方向に回転させることで、順方向に強い配向規
制力が得られも そして、本装置を用いればラビング処
理が連続的に行えるため生産性も優れる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説明す&a 
 図面の説明で同一のものに対しては同一番号を付す。
本発明の一実施例のラビング方法を、第1図(a)〜(
b)を用いて説明すも 第1図(a)において、配向膜が塗布された液晶基板1
は真空チャックテーブル2に保持され矢印A方向に移動
し レーヨン等の繊維を用いたラビング布4を装着し矢
印C方向に回転している回転ドラム3により1回摺擦し
た後、次に第1図(b)に示すように真空チャックテー
ブル2を同速度で矢印B方向に移動させ、矢印B方向に
移動の際にのみ配向膜を摺擦するようにして4回摺擦を
し九 砥 第1図(b)のかわりへ 第1図(a)において、
回転ドラム3を逆回転させて矢印入方向からスライドさ
せて摺擦してもよL% 本本実引例より、第4図に示す未配向領域す部の面積が
確実に減少L 従来の光漏れなどの不都合を解決できた 次に本発明の他の実施例を、第2図を用いて説明すも 真空チャックテーブル2は支軸5に保持され矢印A方向
にスライドできも レーヨン等の繊維を用いたラビング
布4を装着した回転ドラム3a〜3eを5個並列に施し
てあa 第1の回転ドラム3aは真空チャックテーブル2のスラ
イド方向と同一方向 矢印Cに前記テブル2がスライド
する速度より速くなるように回転させも 第2〜第5の回転ドラム3b〜3eを真空チャックテー
ブルのスライド方向と逆方倣 矢印りに回転させも 以上の構成で動作を説明すると、所定の工程を経て配向
膜塗布された液晶基板lは真空チャックテーブル2に保
持された後矢印A方向に 回転ドラム3a〜3e下側を
スライドL 順次ラビング布4で摺擦される。
本実施例においてL 未配向部の面積か確実に減少する
と共く D方向に回転するドラムを複数本設けたので、
生産性が向上すム な耘 上記実施例で(′!、、ラビング布はドラムに巻
回した力丈 必ずしもそれに限定する必要はない。
例えばラビング布を平板に装着してラビングする平板式
ラビング方法において、ラビング布を装着した平板上を
、液晶基板に一定荷重を付加しなから一方向に一定長さ
摺擦した直後、前記摺擦方向と相対する方向に前記方向
の摺擦長さより長く摺擦する等のように適宜設定できも 尚本実施例では 回転ドラムの下側で液晶基板を移動し
て配向膜を摺擦している力(回転ドラムの上側で摺擦し
ても同じ効果が得られも発明の効果 以上 本発明によれば画素周辺部位にある信号線部近傍
の未配向領域が減少し 画素中央部の配向規制力の波及
効果の増加により均一な液晶の配向が得られ 液晶表示
装置の品質が向上しまた製造の歩留まりを向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるラビング方法の説明型
 第2図は本発明の他の実施例におけるラビング装置の
正面久 第3図は従来例のラビング方法の説明型 第4
図は配向状態の説明図である。 1・・・液晶基板、 2・・・真空チャックテーブル、
 3・・・回転ドラム 4・・・ラビング布 5・・・
支車叱代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第 図 ハ 2真7テマツクテーフル Cb) 貫空シックテーヅル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転するドラムの外周にラビング布を巻き付けて
    、液晶基板に塗布した配向膜を摺擦するラビング方法に
    あって、前記液晶基板を回転ドラムの回転方向に対して
    同一方向、もしくは逆の方向に摺擦した直後、その摺擦
    回数よりも回数を多く前記摺擦した何れかの方向に対し
    て逆の方向に摺擦する事を特徴とするラビング方法。
  2. (2)ドラムの外周に配向膜を摺擦するラビング布を巻
    き付けた回転ドラムを少なくとも2個以上具備し、第一
    に液晶基板に接触する第1の回転ドラムは配向膜の送り
    方向と同一方向に回転され他の回転ドラムは全て第1回
    転ドラムと相対する方向に回転し得る事を特徴とするラ
    ビング装置。
  3. (3)第1の回転ドラムは液晶基板の送り速度より速い
    周速度で回転し得ることを特徴とする請求項2記載のラ
    ビング装置。
JP19661590A 1990-07-24 1990-07-24 ラビング方法及び装置 Pending JPH0481720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19661590A JPH0481720A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 ラビング方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19661590A JPH0481720A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 ラビング方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0481720A true JPH0481720A (ja) 1992-03-16

Family

ID=16360704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19661590A Pending JPH0481720A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 ラビング方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0481720A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353141A (en) * 1991-10-08 1994-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Method for aligning treatment of liquid crystal device including varying with time the feeding speed of the rubbing roller
US5455695A (en) * 1992-01-27 1995-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing liquid crystal device including rubbing with two rubbing rollers rotating in same directions at different speeds

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353141A (en) * 1991-10-08 1994-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Method for aligning treatment of liquid crystal device including varying with time the feeding speed of the rubbing roller
US5455695A (en) * 1992-01-27 1995-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing liquid crystal device including rubbing with two rubbing rollers rotating in same directions at different speeds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0154770B1 (ko) 액정 표시 장치의 시야각 개선을 위한 러빙 장치
JPH05142542A (ja) 液晶表示素子のラビング配向処理方法
JPH11133430A (ja) 液晶配向膜及びその製造方法並びに液晶素子
US8184248B2 (en) Apparatus for fabricating liquid crystal display panels
JPH0481720A (ja) ラビング方法及び装置
EP1701205B1 (en) Method of forming alignment layer for liquid crystal display and liquid crystal display fabricated using the same
US20040241326A1 (en) Rubbing device
JPH09311335A (ja) 液晶表示装置の製造方法及び製造装置
JPS62280822A (ja) ラビング方法
JPH0255327A (ja) ラビング装置
JP3227624B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2638517B2 (ja) 液晶表示装置
JPS6146932A (ja) 液晶表示用配向膜のラビング装置
KR100933453B1 (ko) 액정표시소자용 배향막 형성방법
JP2004195601A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタの研磨方法
JPH06138461A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS61117523A (ja) 液晶表示セル用基板の配向処理方法
JPH0588179A (ja) ラビングローラー、液晶素子の製造方法および液晶装置
JPH04104126A (ja) ラビング装置、ラビング装置の製造方法及び液晶表示装置の製造方法
JPH07181494A (ja) 液晶電気光学装置のラビング配向処理方法及びそれに用いるラビング用毛付きロール
JPH03203721A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPH0369920A (ja) ラビング装置
JPH11183909A (ja) ラビング処理方法及びラビング処理装置
JPH03259117A (ja) 液晶装置の製造方法
JPH03209428A (ja) ラビング装置