JPH047763Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047763Y2
JPH047763Y2 JP1988587U JP1988587U JPH047763Y2 JP H047763 Y2 JPH047763 Y2 JP H047763Y2 JP 1988587 U JP1988587 U JP 1988587U JP 1988587 U JP1988587 U JP 1988587U JP H047763 Y2 JPH047763 Y2 JP H047763Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
ground
toe
foot
base layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63128807U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988587U priority Critical patent/JPH047763Y2/ja
Publication of JPS63128807U publication Critical patent/JPS63128807U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH047763Y2 publication Critical patent/JPH047763Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は踵の高い婦人靴に関するものであり更
に詳細に言えば地面に接する前部を分厚く爪先の
先端部を薄く滑り止を備えた下面靴底と足の指、
甲を覆う前の部分は拇指や他の指の負担をなくす
る為に中央でまじわる十文字又はバツテンにかけ
渡した細い平たいひもまたはテープを付けた踵の
高い婦人靴ハイヒール 従来のハイヒール靴またはサンダル靴等の踵の
高い婦人靴は地面に接する前の靴底部分は薄い革
の外底と内底と敷革から成る為にアスフアルトや
コンクリート、ビルの石材等の舗装された硬い路
面を歩く時に足の前の部分に強い衝撃が加わりそ
の為に足の拇指の関節や他の指の付け根辺りには
タコや魚の目等が出来ます。また足の指や甲を覆
う前の部分では高い踵より押されて足の指先が尖
つた爪先へと詰め込まれる為長い間には拇指は付
け根より曲り外反拇指となり、他の指も靴の革に
当る所の皮膚が厚く変形して歩行を困難にしてい
ます。
それ故、この障害を取り除く為に提案されたも
のであります、本考案の第1の目的は歩行時にお
ける靴の前の地面に接する靴底が分厚くソフトで
弾力性に飛んでいる為にアスフアルトやコンクリ
ートビルの石材等の硬く舗装された路面に着地す
る時の足の裏に当る衝撃を分厚い靴底自体で吸収
する。
第2の目的は拇指の関節から指先の半分より爪
先の先端部にかけて分厚い靴底が漸減されていて
爪先の先端部が分厚い下地層がなくなつていて薄
い地接層と内底と敷革だけになつていることは足
をスムーズに移動しやすくしている。第3の目的
は前の地面に接する人差指の付け根と中指の付け
根辺が凹んでいることと滑り止が付いている為に
足が着地面に安定する。第4の目的は足の指や甲
を覆う前の部分では拇指の付け根と土不踏辺から
小指の付け根辺にかけて細い平らたいひもまたは
テープを中央でまじわる十文字又はバツテンにか
け渡して足を固定してある為足の指または指先辺
に殺し(きつく締める)も緩和できる為に足の指
を伸すことが出来ることは長時間歩き続けても足
には何等差し障りがなく外反拇指にもならなくて
すみます。
次に本考案の実施例を図面によつて具体的に説
明する。
第1図は靴の横より見た図である。前部の地面
に接する靴底には弾力性に富み柔軟な合成樹脂も
しくはゴムの如き可撓性材料、例えばジヨギング
シユーズやスニーカシユーズの靴底についている
スポンジゴムやポリウレタンフオームなどからな
る下地層とこの下地層の地面に接する下面に接着
される耐摩耗性を有する強靱な可撓性材料から成
る接地層とで構成される。拇指の関節から指先の
半分までの半分より爪先の先端部にかけては漸減
し爪先の先端部は下地層がなくなる。
第2図は前から見た図である。下地層と接地層
は靴の横幅よりはみ出ない。足の第2指の付け根
と第3指の付け根辺は少々凹んでいる。
第3図は靴の裏の地面に接する面全体の図であ
る。
靴前部の地面に接する第2指の付け根と中指の
付け根辺の凹んだ面(穴ではない)は周辺より綿
密に滑り止の筋状、波状、イボ状などの突起物が
多くある面です。
本考案の靴を履き歩行する時どんな硬い路面で
も分厚いジユータンの上を歩く時と同じ様に着地
時の衝撃を緩和できる。更に足の人差し指の付け
根と中指の付け根辺が少々凹んで滑り止の突起物
も他の面より綿密に付いている為に足全体がしつ
かりと地面に安定した着地が出来横ゆれもしな
い、その上爪先が漸減し爪先の先端部(はねつか
えり)が薄くなつていることは足が先へ踏み出し
移動しやすい、足の指や甲を覆う前部では拇指の
付け根と土不踏辺から小指の付け根辺へ細い平た
い薄いひもまたはテープを中央でまじわる十文字
又はバツテンにかけ渡して足を固定する為足の指
や爪先の周辺の殺しも緩和でき足の指が伸ばすこ
とが出来拇指の外反拇指にもならない従つて長時
間履いていても極めて履き易い踵の高い婦人靴ハ
イヒール。
【図面の簡単な説明】
第1図……側面(横より見る図)、第2図……
正面(前より見る図)、第3図……下面(地面に
接する面)。 1……下地層、2……接地層、3A……爪先か
ら拇指の関節の半分までの面、3B……拇指の関
節より指先までの半分から拇指の付け根と土不踏
近くの地面に接する面、4……3B:接地面の内
側の人差し指の付け根と中指の付け根辺の少々凹
んだ面穴ではない、5……爪先の先端部(はねつ
かえり)、6……滑り止めの突起部、7……中央
でまじわる十文字又はバツテンにかけ渡した足先
を固定する平たい薄いひもまたはテープ、8……
足の上部全体を覆う革、布、化学合成品、9……
踵部、10……内底。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弾力性に富み柔軟な材料からなる分厚な前部の
    地面に接する靴底は、下地層とこの下地層の地面
    に接する下面に接着された耐摩耗性と強靱な滑り
    止とを有する薄肉材料からなる接地層からなり、
    拇指の関節から指先にかけての半分の所から土不
    踏の接地面までの下地層が分厚く、その内側の第
    2指と第3指との付け根辺が少々凹んでいて、拇
    指の関節から指先にかけての半分より爪先の先端
    部までの下地層を漸減させ爪先の先端部は下地層
    がなく、接地層と内底で構成される靴底を有する
    とともに、前甲被の内側には拇指の付け根と土不
    踏辺より第5指の付け根辺までを細い平たいひも
    またはテープを中央でまじわる十文字又はバツテ
    ンにしてかけ渡したことを特徴とした踵の高い婦
    人靴ハイヒール。
JP1988587U 1987-02-16 1987-02-16 Expired JPH047763Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988587U JPH047763Y2 (ja) 1987-02-16 1987-02-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988587U JPH047763Y2 (ja) 1987-02-16 1987-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63128807U JPS63128807U (ja) 1988-08-23
JPH047763Y2 true JPH047763Y2 (ja) 1992-02-28

Family

ID=30814883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988587U Expired JPH047763Y2 (ja) 1987-02-16 1987-02-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH047763Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63128807U (ja) 1988-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4069601A (en) Thong footwear
US4255877A (en) Athletic shoe having external heel counter
US8572868B2 (en) Footwear having independently articuable toe portions
US7926203B2 (en) Dance footwear
US4045888A (en) Athletic shoe
US6640465B1 (en) Disposable foot protector
US4501077A (en) Sole for boots and shoes
US4727660A (en) Shoe for rehabilitation purposes
JPH04231002A (ja) 少なくとも2層から成る底部を有する履物
JPH10234417A (ja) 靴用中敷き構造
JPH047763Y2 (ja)
US20040221487A1 (en) Shoe construction
JP2001309801A (ja) 履物及び履物用中敷
JP3369885B2 (ja) 靴及び付属品
JPH09313207A (ja) 靴の前方部構造
US2724194A (en) Shoes
CN220675267U (zh) 一种稳定支撑高防滑的运动鞋
JPH0647288Y2 (ja) 靴の内底構造
JP3167656U (ja) 履物
JP3087900U (ja) 履き物
JP3037498U (ja) 履 物
JP3083818B1 (ja) 履物及び履物用中敷
JP7318896B2 (ja) 履物のソール構造及び履物
JP3024063U (ja) 外反拇趾改善・予防用スリッパ
JPS6236403Y2 (ja)