JPH0477231A - ブロー成形方法 - Google Patents

ブロー成形方法

Info

Publication number
JPH0477231A
JPH0477231A JP2192630A JP19263090A JPH0477231A JP H0477231 A JPH0477231 A JP H0477231A JP 2192630 A JP2192630 A JP 2192630A JP 19263090 A JP19263090 A JP 19263090A JP H0477231 A JPH0477231 A JP H0477231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parison
molding
forming
temperature
molds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2192630A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Shimazaki
嶋崎 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Shatai Co Ltd
Original Assignee
Nissan Shatai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Shatai Co Ltd filed Critical Nissan Shatai Co Ltd
Priority to JP2192630A priority Critical patent/JPH0477231A/ja
Publication of JPH0477231A publication Critical patent/JPH0477231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4823Moulds with incorporated heating or cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/786Temperature
    • B29C2049/7864Temperature of the mould
    • B29C2049/78645Temperature of the mould characterised by temperature values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0041Crystalline

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ブロー成形方法に関する。
(従来の技術) 従来、ブロー成形方法として、例えば、特開昭61−1
62316号公報に記載されているように、成形型の間
に軟化させた結晶性樹脂を筒状にしたパリソンを供給す
るパリソン供給工程と、成形型を型締めする型締工程と
、パリソンの内部に流体を圧送して、パリソンを成形型
の成形面に密着させて成形する成形工程、パリソンの冷
却後、型開きして成形品を取り出す成形品取出工程とを
順に行う方法が一般に知られている。
そして、上記型締工程の際には、成形型を樹脂の粘性あ
るいは弾性を有する状態と硬くて比較的もろい状態の境
界であって、比較的低温であるガラス転移点温度まで温
めて成形を行うようにしていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述のような従来の方法では、成形型の
温度を、ガラス転移点温度としていたため、温度が低す
ぎて流動性及び転写性が低く、ダイライン(パリソンの
供給ノズルに付着した炭化樹脂等により筋状に生じる欠
陥)やウェルドライン(溶融樹脂が合流した部分が筋状
に生じる欠陥)がそのまま成形品に残ってしまい、成形
後に、これらの不備な部分を取り除く仕上げ作業が必要
で、手間がかかる。
尚、この仕上作業としては、番手の低いサンドペーパで
削った後、水洗いするといった作業等である。
また、生産性を高めるために、成形サイクルに要する時
間を短縮させることも望まれている。
ところで、この成形サイクルを短縮させる方法としては
、成形工程の際に、パリソンの内部に圧送する流体とし
て冷却空気、霧やチッソガス等の冷却媒体を用いて製品
内を循環させ、パリソンが硬化するまでの時間を短縮さ
せる方法が知られている。
この場合、単に空気をパリソン内に圧送するのみの場合
に要するサイクル時間が約3分程度であるのに対して、
サイクル時間を約110〜140秒に短縮することがで
きる。
しかしながら、この方法では、型温度がガラス転移点温
度としているため、サイクル時間の短縮は図ることがで
きるが、表面品質は向上させることができない。
本発明は、上述のような問題に着目してなされたもので
、ダイラインやウェルトラインが成形品に生じないよう
にして表面品質を向上させ、仕上工数の削減を図ること
ができると同時に、成形サイクルを短くして生産性の向
上を図ることができるブロー成形方法を提供することを
目的としている。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために本発明のブロー成形方法では
、成形工程の際に、成形型の温度を、前記結晶性樹脂の
結晶化速度が最大となる温度の近傍から融点までの間に
保つようにし、かつ、パリソンの内部に冷媒となる流体
を圧送し、この流体をパリソンの内部に圧力をかけつつ
循環させるようにした。
(作 用) 成形工程の際に、成形型を、結晶性樹脂の結晶化速度が
最大となる温度の近傍から融点までの間に保っているた
め、パリソン供給工程の際に、パリソンに発生するダイ
ラインやウェルドライン等の条痕が、成形工程における
流体(冷媒)の圧力により、パリソンが引張又は圧縮さ
れ、みがかれた成形型の成形面に密着、転写され表面品
質が向上する。
また、成形工程の際に、冷媒となる流体をパリソンの内
部に圧力をかけつつ循環させるようにしたため、パリソ
ンは内側から冷媒により冷却され、結晶性樹脂の結晶化
が迅速に進む。
さらに、このように冷媒による冷却によりパリソンの内
側から結晶性樹脂の結晶化が進むので、パリソン外側は
高温の転写性の高い状態でありながら、パリソン内側に
は芯ができた状態となってパリソンが変形し難くなるも
ので、成形品取出工程の後工程においてパリ取りを行う
際に、パリ取りは容易でありながら(パリ部が高温のま
まであるため)、成形品は変形し難い(芯ができた状態
であるから)。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。尚、
実施例を説明するにあたり、各図において同一の符号は
同一の対象を示す。
まず、本実施例の方法により成形を行うブロー成形装置
の構成について説明する。
第1図はブロー成形装置を示す断面図であり、10.2
0は成形金型を示し、両成形金型10゜20には、成形
品の表面を成形するみがかれた成形面11.21が形成
されており、一方の成形金型20にはチッソガス、冷却
空気、霧1等の冷媒となる流体を圧送する冷媒供給装置
30及び吹込み針31が上部と下部とに設けられている
尚、両成形金型10.20には、この成形金型10.2
0を加熱するために油等の加熱媒体を流通させる加熱用
パイプ12.22が配索され、両成彫金型10.20の
成形面11.21には、文字や模様等の凹凸13.23
が刻まれている。
前記成形金型10.20の上方位置には、第2図に示す
ように、成形金型10,20の間の位置に、結晶性樹脂
Pを含む軟化樹脂を筒状に形成したパリソン40を供給
するための供給ノズル51を有したダイ50が設けられ
、その下方位置には、第2図に示すように、前記パリソ
ン40の下方をはさみパリソン内の空気が型締め時逃げ
ださないようにするピンチ60が設けられている。
尚、前記ダイ50の中央位置には送風口52が形成され
ている。
次に、上記ブロー成形装置による成形手順について説明
する。尚、本実施例では、前記結晶性樹脂Pとしてポリ
アミドを用いている。
まず、第1図に示すように、成形金型10,20を開く
型開き工程を行う。
次に、第2図に示すように、成形金型10,20の間に
パリソン40を供給するパリソン供給工程を行い、ピン
チ60でパリソン40下部を挟み送風口から空気を送る
プリブローを行なう。
また、前記型開き工程及びパリソン供給工程を行い終え
るまでの間に、加熱用パイプ12.22に加熱媒体を流
して成形金型10.20を130±20℃に加熱してお
く。
それから、第3図に示すように、成形金型10.2oを
型締めする型締工程を行い、成形金型10.20の上下
でパリソン40を閉じる。さらに、その後、パリソン4
0に吹込み針31.31を差し込んで、冷媒供給装置3
0.30からパリソン40の内部に冷媒となる流体を圧
送し、パリソン40を成形金型10.20の成形面11
.21に密着させて成形する成形工程を行う。
尚、この成形工程を行う間、成形金型10.20の温度
を、130±20℃に保持しておく。
また、冷媒となる流体を圧送する間、一方の吹込み針3
1から圧送する冷媒の圧力を7 Kg/cm2にすると
共に、他方の吹込み針31から圧送する冷媒の圧力を6
に9/cI′rI2とし、その圧力差I Kg/cm2
によって冷媒が循環するようにする。
そして、所定時間経過したら、型開きして成形品を取り
出す成形品取出工程を行う。
尚、この成形品取出工程を終えた状態が第1図の型開き
工程の状態である。
以上のようにして、1回の成形サイクルを終了する。 
  − ところで、本実施例の方法では、型締工程の前までに、
成形金型10.20を130±20℃に加熱するように
しており、この温度は、第4図に示すように、本実施例
で用いている結晶性樹脂Pの結晶化速度が最大となる温
度(130℃)の近傍の温度である。
従って、その後の成形工程において、パリソン40が成
形面11.21に密着した際には、パリソン40が上記
の温度に保持されて結晶化速度が最大となり、パリソン
4oにダイラインやウェルドラインの条痕が生じていて
も、この部分が、みがかれた成形面11.21の形状に
転写成形され、成形品となった時点では表面品質が向上
した製品となる。また、成形工程で、パリソン40には
、成形面11.21に刻まれた文字や模様等の凹凸13
.23も転写成形されるが、パリソン40の結晶化速度
が最大の状態で凹凸13.23が転写成形されるので、
文字や模様の転写性も優れた製品が得られる。
また、成形工程の際に、パリソン40の内部に冷媒とな
る流体を圧送し、パリソン40の内部でその冷媒を循環
させるようにしたため、パリソン40は内側から冷媒に
より冷却され、結晶性樹脂の結晶化が迅速に進む。従っ
て、パリソン40の内部に圧送する流体として単に空気
を用いた場合に要するサイクル時間が約39程度である
のに対して、本実施例の場合では、サイクル時間を約7
0〜100秒に短縮することができる。
つまり、本実施例方法は、成形金型10.20を結晶性
樹脂の結晶化速度が最大となる温度の近傍に設定したこ
とにより、成形金型10.20を比較的低温であるガラ
ス転移点温度まで温めた場合に比べて結晶性樹脂の結晶
化に遅れが生じそうなところを、パリソン40に圧送す
る流体を冷媒とすると共に、その冷媒を循環させること
によって回避してサイクル時間の短縮を図ると共に、更
に次のような効果も得ている。
即ち、パリソン40の外側は成形金型10,20の加熱
により高温となっているが、冷媒による冷却作用により
パリソン40の内側から結晶性樹脂の結晶化が進むこと
でパリソン40の内側には芯ができて、パリソン40が
変形し難い状態となっている。
従って、成形品取出工程の後に、成形金型10゜20に
よってはさまれて形成されたピンチオフ部41のパリを
切断する作業を行うが、このピンチオフ部41は高温と
なっているので容易に切断することができるのに対し、
内側は芯ができた状態であるので、この作業の際に成形
品が変形することはない。
尚、第4図において、横軸との交点の低温側の50℃の
部分がガラス転移点であり、一方、高温側の220°C
の部分が融点である。
以上、実施例を図面に基づいて説明したが、具体的な構
成は実施例に限られるものではなく、例えば、結晶性樹
脂として実施例ではポリアミドを用いたが、ポリプロピ
レン等の地の結晶性樹脂を用いてよい。
また、樹脂としでも、結晶性樹脂材だけでなく、非結晶
性樹脂と結晶性樹脂とのアロイ材を用いるようにしても
よい。
また、実施例では、成形型として金型を用いたが、成形
型の素材は、これに限定されるものではなく、必要な温
度まで加熱可能な素材であれば他の素材により形成した
ものを用いてよい。
また、実施例では、ポリアミドを用いて成形するに際し
て、130±20℃に加熱及び温度保持するようにした
例を示したが、結晶性樹脂の結晶化速度が最大となる温
度近傍から融点までの間であればどのような温度に設定
してもよい。
また、実施例では、二本の吹込み針から圧送する冷媒の
圧力をそれぞれγに9/Crr12と6Kg/cm2に
設定した例を示したが、パリソン内で冷媒が循環するだ
けの圧力差が得られれば良く、その圧力は実施例に限定
されない。また、同様に、パリソン内で冷媒を循環させ
ることができれば、吹込み針は三本以上設けてもよい。
(発明の効果) 以上説明してきたように、本発明のブロー成形方法にあ
っては、成形工程の際に、成形型の温度を、前記結晶性
樹脂の結晶化速度が最大となる温度の近傍から融点まで
の間に保つようにしたため、パリソン供給工程の際にパ
リソンに発生するダイラインやウェルドライン等の条痕
が、成形工程における空気圧力により結晶化速度が最大
となる温度の近傍から融点間のパリソンの分子が自由に
動くためパリソンが引張又は圧縮され、みがかれた成形
型の成形面に密着、転写され表面品質が向上する。その
結果、仕上工数の削減を図ることができるという効果が
得られる。
また、成形工程の際に、冷媒となる流体をパリソンの内
部に圧力をかけつつ循環させるようにしたため、パリソ
ンは内側から冷媒により冷却され、結晶性樹脂の結晶化
が迅速に進む。
つまり、本発明のように成形型を結晶性樹脂の結晶化速
度が最大となる温度の近傍から融点までの間に保つよう
にした場合と、成形型を比較的低温であるガラス転移点
温度まで温めた場合とでは、前者の場合の方が結晶性樹
脂の結晶化に遅れが生じるところを、パリソンの内部に
圧送する流体を冷媒にしてパリソンの内部で循環させる
ことによ吠前者の場合でも成形サイクルを短くして生産
性の向上を図ることができる。
加えて、冷媒の冷却作用によりパリソンの内側から結晶
性樹脂の結晶化が進むことで、パリソン外側は上述のよ
うに転写性が高い高温状態でありながら、パリソン内側
には芯ができた状態となって、パリソンが変形し難くな
るので、成形品取出工程後のパリ取り工程においてパリ
取りを容易にできながら成形品が変形し難いという効果
も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明実施例のブロー成形方法により成形
を行う成形装置及び成形手順を示す制面図であり、第1
図は型開き工程、第2図はパリソン供給工程、第3図は
型締工程及び成形工程を示し、第4図は結晶性樹脂の結
晶化速度の温度特性図である。 10・・・成形金型 11・・・成形面 20・二・成形金型 21・・・成形面 40・・・パリソン P・・・結晶性樹脂

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)まず、成形型の間に結晶性樹脂を含む軟化樹脂を筒
    状にしたパリソンを供給するパリソン供給工程を行い、 次に、成形型を型締めする型締工程を行い、その後、パ
    リソンの内部に流体を圧送して、パリソンを成形型の成
    形面に密着させて成形する成形工程を行い、 前記パリソンの冷却後、型開きして成形品を取り出す成
    形品取出工程を行うブロー成形方法において、 前記成形工程の際に、成形型の温度を、前記結晶性樹脂
    の結晶化速度が最大となる温度の近傍から融点までの間
    に保つようにし、かつ、パリソンの内部に冷媒となる流
    体を圧送し、この流体をパリソンの内部に圧力をかけつ
    つ循環させるようにしたことを特徴とするブロー成形方
    法。
JP2192630A 1990-07-19 1990-07-19 ブロー成形方法 Pending JPH0477231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2192630A JPH0477231A (ja) 1990-07-19 1990-07-19 ブロー成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2192630A JPH0477231A (ja) 1990-07-19 1990-07-19 ブロー成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0477231A true JPH0477231A (ja) 1992-03-11

Family

ID=16294448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2192630A Pending JPH0477231A (ja) 1990-07-19 1990-07-19 ブロー成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0477231A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0730942A1 (en) * 1994-08-22 1996-09-11 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Method for blow molding hollow articles and device for the same
JPH11151748A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Jsr Corp 多層ブロー成形品
US5993721A (en) * 1995-04-05 1999-11-30 Jsr Corporation Molding process utilizing a molding apparatus
CN1082881C (zh) * 1996-05-28 2002-04-17 出光石油化学株式会社 中空成型品的制造方法和制造设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712617A (en) * 1980-06-26 1982-01-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Production of bottle
JPS5993330A (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 Dainippon Ink & Chem Inc 熱可塑性ポリエステル製耐熱容器の成形法およびブロ−ユニツト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712617A (en) * 1980-06-26 1982-01-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Production of bottle
JPS5993330A (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 Dainippon Ink & Chem Inc 熱可塑性ポリエステル製耐熱容器の成形法およびブロ−ユニツト

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0730942A1 (en) * 1994-08-22 1996-09-11 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Method for blow molding hollow articles and device for the same
US5565165A (en) * 1994-08-22 1996-10-15 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Method for blow molding hollow articles
US5993721A (en) * 1995-04-05 1999-11-30 Jsr Corporation Molding process utilizing a molding apparatus
US6048189A (en) * 1995-04-05 2000-04-11 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Blow molding apparatus
US6099285A (en) * 1995-04-05 2000-08-08 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Molding apparatus
CN1082881C (zh) * 1996-05-28 2002-04-17 出光石油化学株式会社 中空成型品的制造方法和制造设备
JPH11151748A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Jsr Corp 多層ブロー成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5207964A (en) Method for manufacturing a plastic hollow product using water soluble resin
EP0908292A4 (en) METHOD AND APPARATUS FOR PRODUCING A BLOW MOLDED ARTICLE
CA2933460A1 (en) Method of forming plastic materials
JPH0477231A (ja) ブロー成形方法
KR20170026592A (ko) 중공 용기의 사출 블로우 성형 방법 및 사출 블로우 성형 장치
JPH08244072A (ja) 射出成形金型及び成形方法
JP4656569B2 (ja) 中空成形品の製造方法
JPH10100216A (ja) 高品質外観を有する熱可塑性樹脂の射出成形品を得る方法
JPH10100156A (ja) 高品質外観を有する熱可塑性樹脂の射出圧縮成形の成形品を得る方法
US20150021343A1 (en) Blow molding method, blow mold, and blow-molded container
GB2126156A (en) A method of controlling the temperature of a parison during injection stretch-blow moulding
JPH03275329A (ja) ブロー成形方法
KR100604973B1 (ko) 마이크로 금형제품의 성형방법
JPS5959417A (ja) 合成樹脂ホ−スの曲げ加工方法
JPH1110719A (ja) 貼り合わせブロー成形方法
JPH01200925A (ja) プラスチツクレンズの成形方法
KR102120991B1 (ko) 투명 합성수지 파이프 벤딩방법
JPS60212317A (ja) 射出圧縮成形法
CN114643694A (zh) Pet塑料的注吹制作装置、工艺及其制品
JPS613716A (ja) 射出成形法及びその金型
JPH11115013A (ja) プラスチック射出成形法
JP3535939B2 (ja) 高品質外観を有するプラスチック成形品を得る成形法
JPS61152420A (ja) 熱可塑性樹脂の成形方法
JPH08156028A (ja) 射出成形金型及び射出成形方法
JPS59199216A (ja) 先端部内面が規制され、かつ曲部を有する中空成形品の製造方法とその製造装置