JPH047648A - マイクロコンピュータ - Google Patents
マイクロコンピュータInfo
- Publication number
- JPH047648A JPH047648A JP2109612A JP10961290A JPH047648A JP H047648 A JPH047648 A JP H047648A JP 2109612 A JP2109612 A JP 2109612A JP 10961290 A JP10961290 A JP 10961290A JP H047648 A JPH047648 A JP H047648A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- potential difference
- circuit
- output buffer
- potential
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 abstract description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 abstract description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Microcomputers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明はマイクロコンピュータにおける過電流検出回
路に関するものである。
路に関するものである。
[従来の技術]
第3図は従来のマイクロコンピュータの出力制御部分の
構成図である。図において、(1)はラッチ回路、(2
)は出力バッファ、(3)は出力ピンである。
構成図である。図において、(1)はラッチ回路、(2
)は出力バッファ、(3)は出力ピンである。
即ち、ラッチ回路(1)でラッチされたデータは出力バ
ッファ(2)を介して出方ピン(3)から出力される。
ッファ(2)を介して出方ピン(3)から出力される。
[発明が解決しようとする課題]
従来のマイクロコンピュータは以上のように構成されて
いたので、外部に接続された1、Cか誤動作をした場合
や内部の回路に異常が発生し、出力ピンに過電流が流れ
た場合でも全く検知することができないという問題点が
あった。
いたので、外部に接続された1、Cか誤動作をした場合
や内部の回路に異常が発生し、出力ピンに過電流が流れ
た場合でも全く検知することができないという問題点が
あった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、出力ピンに過電流か流れたことを検出可能に
したマイクロコンピュータを得ることを目的とする。
たもので、出力ピンに過電流か流れたことを検出可能に
したマイクロコンピュータを得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段]
この発明に係るマイクロコンピュータは、過電流検出回
路として出力バッファの入力端の電位と出力側の電位を
比較できるコンパレータを設けたものである。
路として出力バッファの入力端の電位と出力側の電位を
比較できるコンパレータを設けたものである。
[作用]
この発明における過電流検出回路は、コンパレータによ
り出力バッファの入力レベルと出力レベルを比較するこ
とによって過電流か流れたことを検知する。
り出力バッファの入力レベルと出力レベルを比較するこ
とによって過電流か流れたことを検知する。
[実施例]
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1)はラッチ回路、(2)は出力バッフ
ァ、(3)は出力ビン、(4)は出力バッファ(2)の
人力と出力の電位を比較するためのコンパレータ、(5
)は割り込み要求信号である。
図において、(1)はラッチ回路、(2)は出力バッフ
ァ、(3)は出力ビン、(4)は出力バッファ(2)の
人力と出力の電位を比較するためのコンパレータ、(5
)は割り込み要求信号である。
次に動作について説明する。出力ビンに何らかの理由で
過電流が流れた場合、出力バッファ(2)の入力端と出
力側で電位差が生じる。この電位差をコンパレータ(4
)で検知し、電位差がある値以上になれば割込みを発生
する。例えば5v出力中に3v以下に電圧降下、または
φV出力中に2V以上に電圧が上昇した場合に割り込み
要求信号(5)を発生して誤動作を防止する。
過電流が流れた場合、出力バッファ(2)の入力端と出
力側で電位差が生じる。この電位差をコンパレータ(4
)で検知し、電位差がある値以上になれば割込みを発生
する。例えば5v出力中に3v以下に電圧降下、または
φV出力中に2V以上に電圧が上昇した場合に割り込み
要求信号(5)を発生して誤動作を防止する。
なお、上記実施例では過電流を検知した場合に割り込み
要求信号(5)を発生する場合を示したが、第2図に示
すように過電流が流れ、出力バッファ(2)の入力端と
出力側の電位差がある値以上になるとラッチ回路(1)
でラッチしていたデータを反転する反転回路(6)を追
加し、内部や外付は回路を保護する機能を設けてもよい
。
要求信号(5)を発生する場合を示したが、第2図に示
すように過電流が流れ、出力バッファ(2)の入力端と
出力側の電位差がある値以上になるとラッチ回路(1)
でラッチしていたデータを反転する反転回路(6)を追
加し、内部や外付は回路を保護する機能を設けてもよい
。
[発明の効果]
以上のようにこの発明によれば、出力ビンに過電流が流
れたことを検出し、割り込み要求信号を発生するように
構成したので、内部回路及び外付は回路の異常が検知で
きるという効果がある。
れたことを検出し、割り込み要求信号を発生するように
構成したので、内部回路及び外付は回路の異常が検知で
きるという効果がある。
第1図はこの発明の一実施例である過電流検出回路の回
路図、第2図はこの発明の他の実施例を示す過電流検出
回路の回路図、第3図は従来のマイクロコンピュータの
出力制御部分の回路図である。 図において、(1)はラッチ回路、(2)は出力バッフ
ァ、(3)は出力ビン、(4)はコンパレータ、(5)
は割込み要求信号、(6)はラッチデータを反転する反
転回路を示す。 なお、図中、同一符号は同一 又は相当部分を示す。
路図、第2図はこの発明の他の実施例を示す過電流検出
回路の回路図、第3図は従来のマイクロコンピュータの
出力制御部分の回路図である。 図において、(1)はラッチ回路、(2)は出力バッフ
ァ、(3)は出力ビン、(4)はコンパレータ、(5)
は割込み要求信号、(6)はラッチデータを反転する反
転回路を示す。 なお、図中、同一符号は同一 又は相当部分を示す。
Claims (1)
- 出力ピンに設定された値以上の電流が流れたことを、出
力バッファの入力側と出力側の電位を比較することによ
って検知し割込信号を発生するためのコンパレータを内
蔵したことを特徴とするマイクロコンピュータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2109612A JPH047648A (ja) | 1990-04-24 | 1990-04-24 | マイクロコンピュータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2109612A JPH047648A (ja) | 1990-04-24 | 1990-04-24 | マイクロコンピュータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH047648A true JPH047648A (ja) | 1992-01-13 |
Family
ID=14514710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2109612A Pending JPH047648A (ja) | 1990-04-24 | 1990-04-24 | マイクロコンピュータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH047648A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5834249A (en) * | 1993-09-08 | 1998-11-10 | Suntory Limited | Process for production of protein |
-
1990
- 1990-04-24 JP JP2109612A patent/JPH047648A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5834249A (en) * | 1993-09-08 | 1998-11-10 | Suntory Limited | Process for production of protein |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10998821B2 (en) | Converter and control method thereof | |
KR100309233B1 (ko) | 싱글-엔드-제로 수신기 회로 | |
JPH04114221A (ja) | コンピュータに於けるキースイツチ入力部の異常検出方法 | |
JP2000275279A (ja) | 電流検出器 | |
JPH047648A (ja) | マイクロコンピュータ | |
JP4641643B2 (ja) | 遅延回路 | |
KR100525375B1 (ko) | Ipm 보호회로 | |
JPS6225509A (ja) | 負荷制御装置 | |
JP2671132B2 (ja) | パワードライバic | |
JP2540765B2 (ja) | 誤動作防止テスト回路 | |
JP2583446B2 (ja) | クロック信号の停止検出回路 | |
JPH04147074A (ja) | 半導体装置の試験信号発生回路 | |
JP2563565B2 (ja) | マイクロコンピュータ用リセット制御回路 | |
JPH09166648A (ja) | 半導体集積装置 | |
JPH02246612A (ja) | ウォッチドックタイマ回路 | |
JPS59102171A (ja) | 入力回路 | |
JPH09203751A (ja) | 正負直流電源の監視回路 | |
JPH0426915Y2 (ja) | ||
JPH03206514A (ja) | パワー・オン・クリア回路 | |
JPH0573360A (ja) | ウオツチドツグ・タイマ | |
JPS58209816A (ja) | 開閉状態検出回路 | |
JPH01185793A (ja) | 電子キャッシュレジスタ | |
JPH03179512A (ja) | 出力信号監視回路 | |
JPH01191951A (ja) | マイコンの暴走監視回路 | |
JPS61109420A (ja) | 保護継電装置 |