JPH0475298B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475298B2
JPH0475298B2 JP19348885A JP19348885A JPH0475298B2 JP H0475298 B2 JPH0475298 B2 JP H0475298B2 JP 19348885 A JP19348885 A JP 19348885A JP 19348885 A JP19348885 A JP 19348885A JP H0475298 B2 JPH0475298 B2 JP H0475298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
tin
electrical contact
alloy
tin oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19348885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6254043A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19348885A priority Critical patent/JPS6254043A/ja
Publication of JPS6254043A publication Critical patent/JPS6254043A/ja
Publication of JPH0475298B2 publication Critical patent/JPH0475298B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は、銀−酸化錫系電気接点材料の製造方
法に関する。 (従来の技術) 従来より銀合金を内部酸化し、銀中に酸化物を
分散させた銀−酸化物系の電気接点材料として、
銀−酸化カドミウム或いは銀−酸化錫の電化接点
材料が普及している。特に銀−酸化錫の電気接点
材料は、銀−酸化カドミウムの電気接点材料より
も耐溶着性、耐消耗性に優れているので、製造工
程において銀−カドミウムを溶解中有害なガスを
発生する銀−酸化カドミウムの電気接点材料に代
わるものとして、極めて有用である。 (発明が解決しようとする問題点) 然し乍ら、錫は銀中における拡散が速く、内部
酸化を行つた場合、表面層に酸化錫の凝集層が形
成され易いものである。またこれらを避ける為、
低温、高圧で内部酸化を行つた場合、微細に析出
した酸化錫が材料硬度を高める為、加工性が低下
する傾向にある。 加工性の低下を防止するには、第3元素の添加
が効果的であるが、この場合錫と金属間化合物を
形成する第3元素にあつては、鋳造する際に金属
間化合物が偏析するので、これを内部酸化し、接
点形状に加工しても不均質な組織となり、接点特
性とりわけ耐溶着性にばらつきが生じる。 そこで本発明は、銀−錫合金に、錫と金属間化
合物を形成する金属を添加しても均質の組織の銀
−酸化錫系電気接点材料を作ることのできる製造
方法を提供しようとするものである。 (問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するための本発明の銀−酸化
錫系電気接点材料の製造方法は、錫と、該錫と金
属間化合物を作る金属と、銀との合金を溶解し、
次にこの溶解した合金を噴霧して合金粉を作り、
次いでこの合金粉を焼結、圧縮、塑性加工し、然
る後内部酸化することを特徴とするものである。 上記の錫と金属間化合物を作る金属としては、
ニツケル、鉄、コバルト、チタン、ジルコニウ
ム、ニオブ等が用いられる。 また上記の内部酸化する合金粉は、32メツシユ
以下の細い粉末であることが望ましい。その理由
は32メツシユよりも粗い粉末であると、金属間化
合物の偏析により接点材料が不均一となるからで
ある。 (作用) 上記の製造方法を用いると、酸化温度が比較的
高くても、銀合金中の錫の拡散を押さえることが
でき、銀−錫合金の内部酸化が可能となり、得ら
れる電気接点材料の接点特性のとりわけ耐溶着性
のばらつきが無くなるものである。 (実施例) 本発明の銀−酸化錫系電気接点材料の製造方法
の実施例と従来例を以下に説明する。 実施例について説明すると、先ず銀90wt%、
錫8wt%、ニツケル2wt%の割合の金属カーボン
るつぼ中で1200℃にて溶解し、次にこれを5気圧
の窒素ガスにて噴霧して合金粉末を作り、次いで
32メツシユ以下の細い合金粉末を用いて非酸化性
雰囲気、本例では真空中700℃で焼結し、圧縮し
た。さらに焼結、圧縮を繰り返した後、これを押
出加工して直径6mmの線材となし、次いで引抜加
工して直径2.3mmの線材として後、これを酸素分
圧9気圧、700℃にて内部酸化した。 従来例について説明すると、先ず銀90wt%、
錫8wt%、ニツケル2wt%の割合の金属をカーボ
ンるつぼ中1200℃にて溶解し、次にこれを銅鋳型
に鋳込んでビレツトを成形し、次いでこれを押出
加工して直径6mmの線材となした後、引抜加工し
て直径2.3mmの線材となした、然る後この線材を
酸素分圧9気圧、700℃で内部酸化した。 然して上記実施例及び従来例の方法で作られた
線材を頭径5mm及び4mmのリベツト型の電気接点
に成形加工した後各々9台のリレーに取付け、
AC100V、投入電流40アンペア、定常電流10アン
ペアで開閉試験を行つた。そして、この結果の溶
着が発生するまでの開閉回数をワイブル分布にあ
てはめ、ワイブルのパラメーターを推定した処、
下記の表に示すような結果を得た。
【表】 上記の表で明らかなように実施例の製造方法に
より得られた銀−酸化錫系電気接点材料にて作つ
た電気接点は、従来例の製造方法により得られた
銀−酸化錫系電気接点材料にて作つた電気接点に
比べ、形状パラメータm値が大きく、位置パラメ
ーターγ値も大きく、溶着発生までの回数が大き
くて、耐溶着性に優れ、平均寿命の長いことを裏
付けている。 (発明の効果) 以上の説明で判るように本発明の銀−酸化錫系
電気接点材料の製造方法によれば、銀−錫合金
に、錫と金属間化合物を形成する金属を添加して
も均質な組織の耐溶着性に優れた、しかも耐消耗
性、加工性に優れた銀−酸化錫系電気接点材料を
得ることができるという効果があつて、従来の銀
−酸化錫系電気接点材料の製造方法にとつて代わ
ることのできる画期的にものと云える。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 錫と、該錫と金属間化合物を作る金属と、銀
    との合金を溶解し、次に、この溶解した合金を噴
    霧して合金粉を作り、次いでこの合金粉を焼結、
    圧縮、塑性加工し、然る後内部酸化することを特
    徴とする銀−酸化錫系電気接点材料の製造方法。
JP19348885A 1985-09-02 1985-09-02 銀−酸化錫系電気接点材料の製造方法 Granted JPS6254043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19348885A JPS6254043A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 銀−酸化錫系電気接点材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19348885A JPS6254043A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 銀−酸化錫系電気接点材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6254043A JPS6254043A (ja) 1987-03-09
JPH0475298B2 true JPH0475298B2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=16308868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19348885A Granted JPS6254043A (ja) 1985-09-02 1985-09-02 銀−酸化錫系電気接点材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6254043A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244516A (en) * 1988-10-18 1993-09-14 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Aluminum alloy plate for discs with improved platability and process for producing the same
CN115537594B (zh) * 2022-10-28 2023-04-25 台州慧模科技有限公司 一种银基电触头材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6254043A (ja) 1987-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5360673A (en) Semifinished product for electric contacts made of a composite material based on silver-tin oxide and powdermetallurgical process of making said product
JP3789304B2 (ja) Ag−ZnO系電気接点材料の製造方法及びその電気接点材料
JPH0475298B2 (ja)
US4112197A (en) Manufacture of improved electrical contact materials
JPS6244541A (ja) 銀−酸化錫系電気接点材料の製造方法
JPH0561334B2 (ja)
US4304600A (en) Manufacture of high-strength metallic articles
JPS641536B2 (ja)
JPH0475297B2 (ja)
US6312495B1 (en) Powder-metallurgically produced composite material and method for its production
JP3846960B2 (ja) 溶接トーチ用部材およびその製造方法
GB2093066A (en) Electrical contact material
JPS6231058B2 (ja)
JPH0124217B2 (ja)
JPH08127829A (ja) 電気接点材料及びその製造方法
JPS598010B2 (ja) 電気接点材料および製造方法
JP2587437B2 (ja) 電気接点用Ag−酸化物系複合条材の製造方法
JPH02228436A (ja) 電気接点材料の製造方法
JPS6237104B2 (ja)
JPS6248740B2 (ja)
JPH0135904B2 (ja)
JPS6350413B2 (ja)
JPH09194967A (ja) 銀−酸化物系焼結電気接点材料およびその製造方法
JPH029096B2 (ja)
JPS6120616B2 (ja)