JPH047419B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH047419B2
JPH047419B2 JP59092160A JP9216084A JPH047419B2 JP H047419 B2 JPH047419 B2 JP H047419B2 JP 59092160 A JP59092160 A JP 59092160A JP 9216084 A JP9216084 A JP 9216084A JP H047419 B2 JPH047419 B2 JP H047419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
floor
building unit
floor building
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59092160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60238546A (ja
Inventor
Yoshuki Takitani
Terunori Kato
Hideo Hoshiba
Hiromi Morizaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP9216084A priority Critical patent/JPS60238546A/ja
Publication of JPS60238546A publication Critical patent/JPS60238546A/ja
Publication of JPH047419B2 publication Critical patent/JPH047419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は壁式工法によるユニツト建造物に関す
る。
〔従来技術〕
一般に、床、壁の各枠組に構造用の面材を打ち
つけて床パネル、壁パネルとし、これらの床パネ
ルおよび壁パネルを箱型構造に組み上げる壁式工
法が知られている。この壁式工法によれば、柱と
梁とからなる軸組工法による場合に比して、外力
を床全体、壁全体で均等に支持することとなり、
高い構造強度を得ることとが可能となる。
また、建物の工業生産化率を高める一方式とし
て、ユニツト建造物の方式が知られている。
前記壁式工法をユニツト建造物に適用する場合
には、1個の建物を、床パネルに壁パネルを立設
してなる複数の建物ユニツトと、建物ユニツトの
上部に接合される屋根ユニツトに分割し、各ユニ
ツトを工場で生産した後、それらのユニツトを建
築現場に輸送し、予め準備した基礎の上に据付け
ることとなる。
ここで、従来の壁式工法によるユニツト建造物
において、下階を構成する下階建物ユニツトまた
は下階建物ユニツト群の天井部の一部の領域に上
階を構成する上階建物ユニツトを据付ける場合に
は、上階建物ユニツトの床パネルにおける少なく
とも壁パネルが立設されてなる側縁部を下階建物
ユニツトの壁パネルの上部に直接的に対応載置
し、上階建物ユニツトおよび上階屋根ユニツトの
荷重、特に該壁パネルの荷重を下階建物ユニツト
の上記対応する各壁パネルに分散する状態で支持
可能としている。
しかしながら、上記従来の壁式工法によるユニ
ツト建造物にあつては、下階建物ユニツトまたは
下階建物ユニツト群に、上階建物ユニツトの床パ
ネルにおける少なくとも壁パネルが立設されてな
る側縁部に対応する壁パネルを、必ず備えること
を必要とし、下階建物ユニツトまたは下階建物ユ
ニツト群の壁パネル配置構造が上階建物ユニツト
の形状に制約されて複雑になり、間取り構成が難
かしく、設計上の自由度が制約される。
〔発明の目的〕
本発明は、下階建物ユニツトまたは下階建物ユ
ニツト群の壁パネル配置構造を複雑化することな
く、下階建物ユニツトまたは下階建物ユニツト群
の天井部の一部の領域に上階建物ユニツトを確実
に据付け可能とすることを目的とする。
〔発明の要旨〕
上記目的を達成するために、本発明に係る壁式
工法によるユニツト建造物は、上階建物ユニツト
の床パネルにおける壁パネルが立設されてなる一
側縁部を補強梁によつて強化し、上記床パネルの
上記補強梁によつて強化されてなる一側縁部の中
間部は支持せずにその両端部を、下階建物ユニツ
トまたは下階建物ユニツト群の相互に対向位置す
る壁パネルの上部に載置するようにしたものであ
る。
〔発明の構成〕
第1図は本発明の一実施例に係るユニツト建造
物1を示す正面図、第2図は第1図の分解断面
図、第3図は第1図の分解斜視図である。
ユニツト建造物1は、不図示の基礎上に据付け
られる下階建物ユニツト2と、下階建物ユニツト
2の天井部の一部の領域に据付けられる上階建物
ユニツト3と、下階建物ユニツト2の天井部の他
の一部に塔載される下階屋根ユニツト4と、上階
建物ユニツト3の天井部に塔載される上階屋根ユ
ニツト5とからなる。
下階建物ユニツト2は、床パネル6と、床パネ
ル6の周囲の全側縁部に立設される壁パネル7と
からなつている。床パネル6は、根太によつて方
形に組み立てられた床枠組の上面に構造用合板や
パーテイクルボード等の面材を取付けることによ
つて床構面として構成されている。壁パネル7
は、第4図に一部が示されるように、上枠8、縦
枠9および下枠によつて組み立てられた壁枠組の
内外両側に石膏ボードや木片セメント板等の面材
10を取付けることによつて構成された耐力壁と
されている。
上階建物ユニツト3は、床パネル11と、床パ
ネル11の周囲の全側縁部に立設される壁パネル
12とからなつている。床パネル11は、第4図
に示されるように、根太13によつて方形に組み
立てられた床枠組の上面に構造用合板やパーテイ
クルボード等の面材14を取付けることによつて
床構面として構成されている。壁パネル12は、
第4図に一部が示されるように、上枠、下枠1
5、縦枠16によつて組み立てられた壁枠組の内
外両側に石膏ボードや木片セメント板等の面材1
7を取付けることによつて構成された耐力壁とさ
れている。
ここで、下階建物ユニツト2の天井部の一部の
領域に対する上階建物ユニツト3の据付け構造は
以下の通りである。すなわち、このユニツト建造
物11にあつては、上階建物ユニツト3の床パネ
ル11における壁パネル12Aが立設されてなる
一側縁部18Aを除く他の3つのそれぞれ壁パネ
ル12B,12C,12Dが立設されてなる側縁
部18B,18C,18Dを、下階建物ユニツト
2の相互にコの字状をなす3つの壁パネル7B,
7C,7Dの上部に直接的に対応載置するととも
に、上階建物ユニツト3の床パネル11の一側縁
部18Aの両端部を、下階建物ユニツト2の相互
に対向位置する壁パネル7C,7Dの上部に載置
している。すなわち、このユニツト建造物1にあ
つては、上階建物ユニツト3、上階屋根ユニツト
5の全荷重を、上階建物ユニツト3の床パネル1
1の3つの側縁部18B,18C,18Dの各全
長部分および一側縁部18Aの両端部を介して下
階建物ユニツト2の壁パネル7B,7C,7Dに
分散する状態で支持可能としている。
上記ユニツト建造物1にあつては、上階建物ユ
ニツト3の床パネル11の一側縁部18Aを3本
の根太13によつて補強ないしは強化した補強梁
13Lとし、上階建物ユニツト3、上階屋根ユニ
ツト5の荷重を、上階建物ユニツト3の床パネル
11の一側縁部18Aを介して確実に下階建物ユ
ニツト2の前記壁パネル7C,7Dに伝達可能と
している。なお、上階建物ユニツト3の床パネル
11の他の側縁部18B,18C,18Dは2本
以下の根太13によつて構成されている。また、
上記ユニツト建造物1にあつては、第4図に示す
ように、上階建物ユニツト3の床パネル11の端
根太13Aおよび側根太13Bの下部に、継ぎ下
枠19をくぎ打ちによつて一体化し、下階建物ユ
ニツト2の壁パネル7の上枠8と上記継ぎ下枠1
9とをボルト20によつて緊結している。
また、上記ユニツト建造物1にあつては、上階
建物ユニツト3の壁パネル12に設けた受材21
と、上階屋根ユニツト5の梁材22とをボルト2
3によつて緊結している。
上記ユニツト建造物1によれば、下階建物ユニ
ツト2に、上階建物ユニツト3の床パネル11に
おける壁パネル12Aが立設されてなる一側縁部
18Aに対応する壁パネルを備えることなく、し
たがつて、下階建物ユニツト2の壁パネル配置構
造を複雑化することなく、下階建物ユニツト2の
天井部の一部の領域に上階建物ユニツト3を確実
に据付けることが可能となり、設計上の自由度を
増すことが可能となる。
なお、上記実施例は、単一の下階建物ユニツト
2の天井部の一部の領域に上階建物ユニツト3を
据付ける場合について説明した。しかしながら、
本発明においては、第1図〜第3図に2点鎖線で
分割して示すように、それぞれコの字状をなす3
つの壁パネルを備えている下階建物ユニツト2
A,2Bによつて下階建物ユニツト群を形成し、
該下階建物ユニツト群の天井部の一部に上階建物
ユニツトを据付ける場合にも適用可能である。ま
た、本発明の実施において、上階建物ユニツトの
床パネルの一側縁部の両端部は、下階建物ユニツ
ト群を構成する異なる建物ユニツトの相互に対向
位置する壁パネルのそれぞれに載置するものであ
つてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明に係る壁式工法によるユ
ニツト建造物は、上階建物ユニツトの床パネルに
おける壁パネルが立設されてなる一側縁部を補強
梁によつて強化し、上記床パネルの上記補強梁に
よつて強化されてなる一側縁部の中間部は支持せ
ずにその両端部を、下階建物ユニツトまたは下階
建物ユニツト群の相互に対向位置する壁パネルの
上部に載置するようにしたものである。したがつ
て、下階建物ユニツトまたは下階建物ユニツト群
の壁パネル配置構造を複雑化することなく、下階
建物ユニツトまたは下階建物ユニツト群の天井部
の一部の領域に上階建物ユニツトを確実に据付け
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るユニツト建造
物を示す正面図、第2図は第1図の分解断面図、
第3図は第1図の分解斜視図、第4図は同実施例
の要部を拡大して示す断面図である。 1…ユニツト建造物、2…下階建物ユニツト、
3…上階建物ユニツト、7,7B,7C,7D…
壁パネル、11…床パネル、12,12A,12
B,12C,12D…壁パネル、13L…補強
梁、18A…一側縁部、18B,18C,18D
…他の側縁部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 建物ユニツトが壁パネルと床パネルとからな
    り、下階を構成する下階建物ユニツトまたは下階
    建物ユニツト群の天井部の一部の領域に上階を構
    成する上階建物ユニツトを据付けてなる壁式工法
    によるユニツト建造物であつて、上階建物ユニツ
    トの床パネルにおける壁パネルが立設されてなる
    一側縁部を補強梁によつて強化し、上記床パネル
    の上記補強梁によつて強化されてなる一側縁部の
    中間部は支持せずにその両端部を、下階建物ユニ
    ツトまたは下階建物ユニツト群の相互に対向位置
    する壁パネルの上部に載置する壁式工法によるユ
    ニツト建造物。
JP9216084A 1984-05-08 1984-05-08 壁式工法によるユニツト建造物 Granted JPS60238546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9216084A JPS60238546A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 壁式工法によるユニツト建造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9216084A JPS60238546A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 壁式工法によるユニツト建造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60238546A JPS60238546A (ja) 1985-11-27
JPH047419B2 true JPH047419B2 (ja) 1992-02-10

Family

ID=14046671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9216084A Granted JPS60238546A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 壁式工法によるユニツト建造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60238546A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH083205B2 (ja) * 1990-02-15 1996-01-17 積水化学工業株式会社 下屋屋根を有する組立住宅及びその組立方法
JP2634710B2 (ja) * 1991-03-28 1997-07-30 ミサワホーム株式会社 ユニット住宅

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347114A (en) * 1976-10-10 1978-04-27 Nat Jutaku Kenzai Unit residence with oneestory house portion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347114A (en) * 1976-10-10 1978-04-27 Nat Jutaku Kenzai Unit residence with oneestory house portion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60238546A (ja) 1985-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES8600450A1 (es) Perfeccionamientos en los sistemas de construccion modular
JP3581426B2 (ja) 木造建築物の構造材と床構造及び屋根構造並びにそれらを用いた構築工法
US5718093A (en) Floor panel joint structure and method of making a wooden building with the same
JPH047419B2 (ja)
JPH04136341A (ja) ユニット住宅の施工方法
JP3930084B2 (ja) 屋根ユニット
JP3269936B2 (ja) ユニット建物
JP2003147852A (ja) 低層建物の枠組構造
GB2163190A (en) Composite building panel
JPH0132342B2 (ja)
JP3571913B2 (ja) 柱と梁の接合構造、梁と梁の接合構造、建物ユニット、ユニット建物及び建物
JP3046523U (ja) 高応力強さを持つ組立式かべの改良
JP2888736B2 (ja) 屋根の構造
JPS61204437A (ja) バルコニ−
JP2529374B2 (ja) 屋根ユニット
JPH064976B2 (ja) 吹抜けを備えた建物
JPH0213623Y2 (ja)
JP2763058B2 (ja) 手摺壁支持構造
JPH01192936A (ja) ユニット建物
JPH0435582B2 (ja)
JP2529319Y2 (ja) 工業化住宅用手摺り壁ユニット
JP2713524B2 (ja) ユニット建物
JP2546914B2 (ja) 組立式寄棟屋根構造およびその施工方法
JPH0534206U (ja) ユニツトハウスを用いる2階建家屋
JPH06257213A (ja) 屋根パネルと壁パネルとの接合構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees