JPH0473043A - 眼科器械 - Google Patents

眼科器械

Info

Publication number
JPH0473043A
JPH0473043A JP2186267A JP18626790A JPH0473043A JP H0473043 A JPH0473043 A JP H0473043A JP 2186267 A JP2186267 A JP 2186267A JP 18626790 A JP18626790 A JP 18626790A JP H0473043 A JPH0473043 A JP H0473043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
inspected
alignment
image
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2186267A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Kobayashi
小林 萬伸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2186267A priority Critical patent/JPH0473043A/ja
Publication of JPH0473043A publication Critical patent/JPH0473043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自己検査に適した眼科器械に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来、自己検査を行うことができる眼科器械では、同視
物体と反射鏡が内設され、被検眼がその同視物体を視認
した状態でアライメント及び測定が行われる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述の従来例においては、アライメント
のために被検眼測定手段の光学系を移動すると固視物体
も同時に移動するので、被検眼の屈折度によっては固視
物体に焦点を合わせられずに、ぼけて視認し難くなって
アライメントが困難となる場合もある。
本発明の目的は、被検眼の屈折度によらずにアライメン
トマークを被検眼に明瞭に呈示することが可能で、アラ
イメントを容易に行い得る自己検査に適した眼科器械を
提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上述の目的を達成するために、本発明に係る眼科器械に
おいては、被検眼の外眼部像をアライメントマークと共
に被検眼に呈示する呈示手段と、前記外眼部像と前記ア
ライメントマークとを被検眼が明瞭に視認できるように
合焦する合焦手段と、光学的手段を含む被検眼検査手段
とを有することを特徴とするものである。
[作用] 上述の構成を有する眼科器械は、合焦手段によって調節
を行いながら外眼部像とアライメントマークとを被検眼
に明瞭に呈示した状態で被検眼の検査を行う。
[実施例] 本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
第1図は本発明を自己検査型の角膜曲率測定装置に適用
した外観側面図を示し基台1上には被検者Pに対して前
後左右に摺動可能なようにプリンタ出力部2aを有する
器械下部2が搭載されている。器械下部2の上部には、
被検眼Eに対向して測定光束を入出射する対物鏡筒3a
及びフォーカスノブ3bとを設けた器械上部3が取り付
けられている。器械下部2の被検者P側には器械下部2
を上下方向移動及び基台1上で摺動する操作を行うため
の操作桿4が取り付けられ、この操作桿4の上部には測
定開始の信号を入力するための測定スイッチ5が設けら
れている。また、被検者Pの顔部を基台lに対して固定
するために、基台lの突設部1aには顎受部6a及び額
当部6bを有する顔量支柱6が取り付けられている。
第2図は器械下部2及び器械上部3に内設されている測
定系の構成図を示し、被検眼Eの光軸01上には被検眼
Eに近い側から対物レンズ7、可視光束を反射して赤外
光束を透通する波長分割特性を有するダイクロイックミ
ラー8、開口絞り9、結像レンズ10、テレビカメラ1
1が配置され、光軸O1から等距離の位置に赤外光束を
出射する発光ダイオード等の4個の視標光源12a〜1
2dが、光軸01に対して2個ずつ対称に配置されてい
る。テレビカメラ11の出力は演算処理部及びミキサ1
4に接続され、演算処理部13の出力はプリンタ出力部
2aに接続され、パターン発生器15の出力がミキサ1
4に接続されている。ダイクロイックミラー8の反射方
向の光軸02上には、光軸02に沿った方向に移動可能
なテレビモニタ16がその画面をダイクロイックミラー
8に向けて配置され、ミキサ14の出力がテレビモニタ
16に接続されている。
測定時には、被検者Pは顔部を顔量支柱6の顎受部6a
と額当部6bとによって基台1に対して固定する。図示
しない光源からの光束の前眼部反射像は光軸Ollニラ
て進み、対物レンズ7、ダイクロイックミラー8、開口
絞り9、結像レンズ10を経て、第3図に示すようにテ
レビカメラ11上に前眼部像Mが結像される。一方、視
標光源12a〜12dからの光束は前眼部像Mと同じ光
路を進み、テレビカメラ11上に4個の視標光源像12
A〜12Dが投影される。この前眼部像M及び視標光源
像12A〜12Dは、パターン発生器15から電気的に
出力される円環状のセンタリングマークMcとミキサ1
4の内部で電気的に合成されて、テレビモニタ16上に
出力され、このテレビモニタ16上の画像が光軸02に
沿って進み、ダイクロイックミラー8で反射されて対物
レンズ7を介して被検眼Eに呈示される。
被検者PはこのセンタリングマークMcが被検眼Eの瞳
孔Ec中心と一致し、更にテレビカメラ11上に視標光
源像12A〜12Dが全て鮮明に投影されるようにアラ
イメントを行う。このアライメントは操作桿4を基台l
上での摺動方向に傾動したり、或いは操作桿4を回転さ
せて器械上部3を上下移動することによって実施する。
アライメント終了後に測定スイッチ5を押すと、テレビ
カメラ11上の画像が演算処理部13に出力されて、そ
こで4個の視標光源像12A〜12Dの位置関係から角
膜形状が算出され、その結果はプリンタ出力部2aから
プリンタ用紙2bに記録されて出力される。
被検眼Eの視度によっては、アライメントのために操作
桿4を基台1上で被検眼Eに対して前後方向に移動する
と、テレビモニタ16上の画像を鮮明に視認できない。
つまりは、画像を眼底Er上に結像させることが不可能
になる場合もあり、この場合には前後方向の移動に伴っ
てフォーカスノブ3bを操作して、図示しないラック・
ビンオン等の機構によって、テレビモニタ16を光軸0
2に沿った方向に移動して合焦すればよく、被検眼Eの
視度に無関係に常に鮮明な画像を被検眼Eに呈示できる
。これは被検眼Eの検査手段の光学系の合焦手段と、テ
レビモニタ16上の画像の合焦手段とが独立に設けられ
ているためであり、また前眼部像Mもセンタリングマー
クMeと共に呈示されているので、アライメントが容易
になり自己検査に適している。
第4図は他の合焦方法の実施例であり、グイクロイック
ミラー8とテレビモニタ16との間に、光軸に沿った方
向に移動可能なフォーカシングレンズ17が配置されて
いて、上述の実施例のようにテレビモニタ16を直接移
動するのではな(、フォーカシングレンズ17を移動す
ることによって合焦を行う。
なお、上述の実施例においては、パターン発生器15で
電気的に発生されたセンタリングマークMcをミキサ1
4で前眼部像Mと電気的に合成しているが、例えば他の
照明光源によって照明されたパターンマスクを直接光学
的に前眼部像Mと合成するか、或いはそれをテレビカメ
ラ11で撮像して電気的に合成して呈示することが可能
である。
また、被検眼Eと器械下部2との相対距離の適正位置検
知には角膜と光源、光学系との相対距離を利用してもよ
い。また、この眼科器械は例えば非接触眼圧計や無散瞳
眼底カメラなどにも適用することが可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る眼科器械は、アライメ
ントマークと被検眼外観部像とを合焦手段によって調節
しながら、被検眼に呈示した状態で被検眼の検査を行う
ので、被検眼の屈折度によらずアライメントマークを常
に鮮明に呈示することが可能であり、アライメントを容
易に行えて自己検査ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る眼科器械の実施例を示し、第1図は
外観側面図、第2図は測定系の構成図、第3図はテレビ
モニタ上の出力像の説明図、第4図は他の実施例による
合焦方法の説明図である。 符号1は基台、2は器械下部、3は器械上部、4は操作
桿、5は測定スイッチ、11はテレビカメラ、12は視
標光源、13は演算処理部、14はミキサ、15はパタ
ーン発生器、16はテレビモニタ、17はフォーカシン
グレンズである。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、被検眼の外眼部像をアライメントマークと共に被検
    眼に呈示する呈示手段と、前記外眼部像と前記アライメ
    ントマークとを被検眼が明瞭に視認できるように合焦す
    る合焦手段と、光学的手段を含む被検眼検査手段とを有
    することを特徴とする眼科器械。
JP2186267A 1990-07-13 1990-07-13 眼科器械 Pending JPH0473043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186267A JPH0473043A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 眼科器械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186267A JPH0473043A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 眼科器械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0473043A true JPH0473043A (ja) 1992-03-09

Family

ID=16185299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2186267A Pending JPH0473043A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 眼科器械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0473043A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2507448B (en) * 2011-08-01 2017-09-06 Douwe Egberts Bv A liquid coffee concentrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2507448B (en) * 2011-08-01 2017-09-06 Douwe Egberts Bv A liquid coffee concentrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6112846B2 (ja) 眼科装置
JPH0753151B2 (ja) 眼科測定装置
JPS63267331A (ja) 非接触式眼圧計
JPH04200436A (ja) 眼科装置
US4991584A (en) Ophthalmic examining apparatus and method capable of examining glaucoma
JP3636917B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP2971479B2 (ja) 眼科装置
JP6407631B2 (ja) 眼科装置
US5844660A (en) Objectives refraction measuring apparatus
JP7266375B2 (ja) 眼科装置及びその作動方法
JPH0810225A (ja) 眼科装置
JP7404995B2 (ja) 眼科撮影装置および眼科撮影プログラム
JP3441175B2 (ja) 眼科装置
JP3594447B2 (ja) 眼科装置
JP2005137662A (ja) 眼科測定装置
JPH0430854B2 (ja)
JPH0473043A (ja) 眼科器械
JPS6117494B2 (ja)
JP3332489B2 (ja) 検眼装置
JP3257823B2 (ja) 眼科装置
JP2018051340A (ja) 眼科装置
JP7459491B2 (ja) 眼科測定装置
JP7211524B2 (ja) 眼科装置
JP7133995B2 (ja) 眼科装置、及びその制御方法
JP6310589B2 (ja) 眼科装置