JPH0472908B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0472908B2
JPH0472908B2 JP63059553A JP5955388A JPH0472908B2 JP H0472908 B2 JPH0472908 B2 JP H0472908B2 JP 63059553 A JP63059553 A JP 63059553A JP 5955388 A JP5955388 A JP 5955388A JP H0472908 B2 JPH0472908 B2 JP H0472908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
fuel
oxidizer
acetylene
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63059553A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01195287A (ja
Inventor
Eritsuku Jakuson Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27356100&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0472908(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPH01195287A publication Critical patent/JPH01195287A/ja
Publication of JPH0472908B2 publication Critical patent/JPH0472908B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0006Spraying by means of explosions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/02Compositions containing acetylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/126Detonation spraying

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、爆発(detonation)手段を用いる炎
メツキ用の装置で使用するための新規な燃料−酸
化剤混合物に関するものである。より詳細には、
本発明は、たとえばアセチレンとプロピレンとの
ような少なくとも2種の燃焼性ガスを含有する燃
料−酸化剤混合物に関するものである。 〔従来の技術〕 爆発ガン(D−ガン)を用いる爆発
(detonation)による炎メツキは、1/4世紀にわた
り種々の組成物の被覆を作成する工業で使用され
ている。基本的に、爆発ガンは約1インチの小さ
い内径を有する流体冷却されたバレルよりなつて
いる。一般に酸素とアセチレンとの混合物を、粉
砕された被覆材と共にガン中へ供給する。酸素−
アセチレン燃料ガス混合物を点火して爆発波を生
ぜしめ、この爆発波はガンのバレルを移動してこ
こで被覆材を加熱すると共にこの被覆材をガンか
ら被覆すべき物品上へ推進させる。米国特許第
2714563号公報は、炎メツキのための爆発波を用
いる方法及び装置を開示している。この米国特許
第2714563号公報の開示を本明細書の開示の1部
として参考のためここに引用する。 一般に、爆発ガンにおける燃料ガス混合物が点
火されると、爆発波が生じて粉砕被覆材を約2400
フイート/秒まで加速すると共に、その温度をほ
ぼその融点まで加熱する。被覆材が爆発ガンのバ
レルから流出した後、窒素パルスがバレルをパー
ジする。このサイクルを一般に毎秒約4〜8回反
復する。爆発被覆の制御は、主としてアセチレン
に対し酸素の爆発混合物を変化させることにより
得られる。 たとえば、炭化タングステン−コバルト系の被
覆を製造するような或る種の用途の場合、酸素−
アセチレン燃料混合物をたとえば窒素若しくはア
ルゴンのような不活性ガスで希釈することによ
り、改良被覆が得られることを突き止めた。ガス
希釈剤は、爆発反応に関与しないので炎温度を低
下させ又は低下させる傾向を有することが判明し
た。米国特許第2972550号公報は、酸素−アセチ
レン燃料混合物を希釈して多数の被覆用組成物に
より爆発メツキ法を使用することを可能にすると
共に、得られる被覆に基づく新規かつより広く用
いられる用途のための方法を開示している。この
米国特許第2972550号公報の開示を、本明細書に
おける開示の1部として参考のためここに引用す
る。 一般にアセチレンは、その他の全ゆる飽和若し
くは不飽和炭化水素ガスから得られるよりも高い
温度及び圧力をもたらすので、燃焼性の燃料ガス
として用いられている。しかしながら或る種の被
覆用途には、約1:1の酸素対炭素の原子比を有
する酸素−アセチレン混合物の燃焼温度を所望す
るよりもずつと熱い燃焼生成物をもたらす。上記
したように、酸素−アセチレン燃料ガスの高い燃
焼温度を補償するための一般的方法は、燃料ガス
混合物をたとえば窒素若しくはアルゴンのような
不活性ガスにより希釈することである。この希釈
は燃焼温度を低下させるが、同時に燃焼反応のピ
ーク圧力をも低下させる。このピーク圧力の低下
は、バレルから基体上へ推進される被覆材の速度
をも低下させる。酸素−アセチレン燃料混合物に
対する不活性希釈用ガスの増加と共に、燃焼反応
のピーク圧力は燃焼温度よりも急速に低下するこ
とが判明した。 〔発明の目的〕 したがつて本発明の目的は、慣用の酸素−アセ
チレン燃料ガスから得られるよりも低い燃料燃焼
温度を与えうると共に燃焼反応に際し比較的高い
ピーク圧力をも与えうるような、爆発ガンに使用
する新規なガス燃料−酸化剤混合物を提供するこ
とである。 本発明の他の目的は、不活性ガスで希釈された
慣用の酸素−アセチレン燃料ガスから得られると
同じ燃料燃焼温度を与えうると共に燃焼反応にお
けるピーク圧力を犠牲にしないような、爆発ガン
に使用する新規なガス燃料−酸化剤混合物を提供
するにある。 本発明の他の目的は、本発明の新規なガス燃料
−酸化剤混合物を用いた基体の新規な被覆を提供
することにある。 上記及びその他の目的は、以下の説明から一層
明らかとなるであろう。 〔発明の要点〕 本発明は、 (a)酸化剤と、 (b)飽和炭化水素及び不飽和炭化水素よりなる群
から選択される少なくとも2種の燃焼性ガスの燃
料混合物と からなる、爆発ガンに使用するためのガス燃料−
酸化剤混合物に関する。 さらに本発明は爆発ガンを用いる炎メツキ法の
改良に関し、この方法は所望の燃料と酸化剤ガス
とを爆発ガンに導入して爆発性混合物を生成さ
せ、ガン内の爆発性混合物に粉砕被覆材を導入
し、かつ燃料−酸化剤混合物を爆発させて被覆材
を被覆すべき物品上へ衝突させることから、しか
も酸化剤と飽和炭化水素及び不飽和炭化水素より
なる群から選択される少なくとも2種の燃焼性ガ
スの燃料混合物との爆発性燃料−酸化剤混合物を
使用することを特徴とする。爆発ガンは、混合室
とバレル部分とで構成して爆発性燃料−酸化剤混
合物を混合及び着火室に導入すると共に、粉砕被
覆材をバレル中へ導入することができる。燃料−
酸化剤混合物の点火は次いで爆発波を生ぜしめ、
この爆発波はガンのバレルを下方に移動して粉砕
被覆材を加熱すると共に、被覆材を基体上へ推進
する。 本発明で使用する酸化剤は酸素、亜酸化窒素及
びその混合物などよりなる群から選択することが
できる。 本発明に使用する少なくとも2種のガスの燃焼
性燃料混合物はアセチレン(C2H2)、プロピレン
(C3H6)、メタン(CH4)、エチレン(C2H4)、メ
チルアセチレン(C3H4)、プロパン(C3H8)、エ
タン(C2H6)、ブタジエン(C4H6)、ブチレン
(C4H8)、ブタン(C4H10)、シクロプロパン
(C3H6)、プロパジエン(C3H4)、シクロブタン
(C4H8)及び酸化エチレン(C2H4O)よりなる群
から選択することができる。好適な燃料混合物
は、たとえばプロピレンのような少なくとも1種
の他の燃焼性ガスと共にアセチレンガスを含む。 上記したように、アセチレンが爆発ガンの操作
に最も良好な燃焼性燃料であると考えられる。何
故なら、これは他の任意の飽和若しくは不飽和炭
化水素から得られるよりも高い温度及び圧力を生
ぜしめるからである。燃焼性ガスの反応生成物の
温度を低下させるには、一般に酸化剤−燃料混合
物を希釈するため窒素又はアルゴンが添加され
る。これは、爆発波の圧力を低下させて達成しう
る粒子速度を制限するという欠点を有した。予想
外に、たとえばプロピレンのような第2の燃焼性
ガスをアセチレンと混合すれば、燃焼性ガスと適
当な酸化剤との反応が、同等な温度の窒素希釈さ
れたアセチレン−酸素混合物の圧力よりも高いピ
ーク圧力を任意の温度で発生することを突き止め
た。所定温度にてアセチレン−酸素−窒素混合物
の代りにアセチレン−第2燃焼性ガス−酸素混合
物を使用すれば、この第2の燃焼性ガスを含有す
るガス混合物は常にアセチレン−酸素−窒素混合
物よりも高いピーク圧力をもたらす。 RP%及びRT%の理論値は、次のように定義
される: RP%=100(PD/PO) RT%=100(ΔTD/ΔTO) PO及びΔTOは、それぞれ次式にしたがつて酸
素とアセチレンとの1:1混合物の爆発後に生ず
る圧力及び温度上昇である: C2H2+O2+2CO+H2。 PD及びΔTDは、それぞれ窒素で希釈された酸
素−アセチレン混合物又は炭素対酸素の比が1:
1であるようなアセチレン−第2炭化水素ガス−
酸素混合物のいずれかが爆発した後に生ずる圧力
上昇及び温度上昇である。 次式においてX若しくはYのいずれかにつき異
なる数値を用いることにより、異なる温度が達成
される: C2H2+O2+XN2=2CO+H2+XN2 (2a) 〔1−Y〕C2H2+yCAHB+ 〔1−y+Ay/2〕O2→ 〔2−2y+Ay〕CO+ 〔1−y+BY/2〕H2 (2b) 窒素で希釈された酸素−アセチレン混合物或い
はアセチレン−第2炭化水素−酸素混合物のいず
れかの爆発に対するRP%対RT%の数値を第1
図に示す。第1図から明らかなように、式2aに
おけるようにN2を添加してΔTD及びしたがつて
RT%の数値を低下させると、ピーク圧力PD及び
したがつてRP%も低下する。たとえば、充分量
の窒素を添加してΔTDをΔTOの60%まで低下させ
れば、ピーク圧力PDはPOの50%まで低下する。
しかしながら、アセチレン−第2炭化水素−酸素
混合物をΔTD若しくはRT%の任意の数値につき
使用すれば、PD及びしたがつてRP%の数値は窒
素希釈されたアセチレン−酸素混合物を用いる場
合よりも大きくなる。たとえば第1図に示したよ
うに、60%に等しいRT%の数値を得るためアセ
チレン−プロピレン−酸素混合物を使用すれば、
RP%の比は80%となり、すなわちこの数値に等
しいRT%の数値を得るべくアセチレン−酸素−
窒素混合物を用いる場合よりよりも1.6倍大きい
数値となる。より高い圧力は粒子速度を増大させ
て、改良された被覆特性を与えると信じられる。 大抵の用途につき本発明のガス燃料−酸化剤混
合物は約0.9〜約2.0、好ましくは約0.95〜約1.6、
特に好ましくは約0.98〜1.4の酸素対炭素の原子
比を有することができる。0.9未満の酸素対炭素
の原子比は一般に遊離炭素及び煤を形成するため
適しておらず、又2.0より高い比は一般に火炎が
過度に酸化性となるため炭化物及び金属被覆を形
成するので適していない。 本発明の好適具体例において、ガス燃料−酸化
剤混合物は35〜80容量%の酸素と2〜50容量%の
アセチレンと2〜60容量%の第2の燃焼性ガス燃
料とからなつている。より好適な本発明の具体例
において、ガス燃料−酸化剤混合物は45〜70容量
%の酸素と7〜45容量%のアセチレンと10〜45容
量%の第2の燃焼性燃料とからなつている。他の
好適な本発明の具体例において、ガス燃料−酸化
剤混合物は50〜65容量%の酸素と12〜26容量%の
アセチレンと18〜30容量%の第2の燃焼性ガス燃
料(たとえばプロピレン)とからなつている。或
る種の用途には、ガス燃料−酸化剤混合物へ不活
性希釈用ガスを添加するのが望ましい。適する不
活性希釈用ガスはアルゴン、ネオン、クリプト
ン、キセノン、ヘリウム及び窒素である。 一般に、爆発ガン用途において従来技術の燃料
−酸化剤混合物と共に使用しうる全ゆる従来の被
覆材を本発明の新規なガス燃料−酸化剤混合物と
共に使用することができる。さらに、従来技術よ
りも低温度及び高圧力で使用する場合、従来技術
の被覆組成物は基本に対し慣用の組成を有する
が、たとえば硬度のような新規かつ予想外の物理
的特性を有する被覆をもたらす。本発明のガス燃
料−酸化剤混合物と共に使用するための適する被
覆組成物の例は炭化タングステン−コバルト、炭
化タングステン−ニツケル、炭化タングステン−
コバルトクロム、炭化タングステン−ニツケルク
ロム、クロム−ニツケル、酸化アルミニウム、炭
化クロム−ニツケルクロム、炭化クロム−コバル
トクロム、タングステン−炭化チタン−ニツケ
ル、コバルト合金、コバルト合金における分散酸
化物、アルミナ−チタニヤ、銅に基づく合金、ク
ロムに基づく合金、酸化クロム、酸化クロム+酸
化アルミニウム、酸化チタン、チタン+酸化アル
ミニウム、鉄に基づく合金、鉄に基づく合金に分
散された酸化物、ニツケル、ニツケルに基づく合
金などを包含する。これらの独特な被覆材はたと
えばチタン、鋼材、アルミニウム、ニツケル、コ
バルト、その合金などの材料で作成された基体を
被覆するのに理想的である。 本発明による被覆を施すためのD−ガンに使用
する粉末は、好ましくは鋳造法及び粉砕法で作成
された粉末である。この方法においては、粉末の
成分を溶融させかつシエル型インゴツトに鋳造す
る。次いで、このインゴツトを破砕して粉末を
得、これを次いで篩分けして所望の粒子寸法分布
を得る。 しかしながら、たとえば焼結法により作成され
た焼結粉末のような他の形態の粉末、並びに粉末
の混合物も使用することができる。焼結法におい
ては、粉末の成分を焼結ケーキ中に焼結させ、次
いでこのケーキを粉砕して粉末を得、次いでこれ
を篩分けして所望の粒子寸法分布を得る。 〔実施例〕 以下、実施例により本発明をさらに説明する。
これらの実施例において、被覆は第1表に示した
次の粉末組成物を用いて作成した。
【表】
【表】 物

D 焼結及び破砕 10〜12 3.9%〜 2.0最高 0.2
最高 残部 98%通過325 5μm未満10%
4.3

* 米国標準メツシユ寸法
例 1 第2表に示した組成物のガス燃料−酸化剤混合
物をそれぞれ爆発ガンに導入して、第2表に示し
た酸素対炭素の原子比を有する爆発性混合物を生
成させた。試料被覆粉末Aも爆発ガンに供給し
た。各ガス燃料−酸化剤混合物の流速は毎分13.5
立方フイート(Cfm)としたが、ただし試料2
8,29及び30は11.0Cfmとし、かつ各被覆粉
末の供給速度は毎分53.3g(gpm)とし、ただ
し試料29については46.7gpmかつ試料30に
ついては40.0gpmとした。各被覆例につきガス
燃料−酸化剤混合物の容量%及び酸素対炭素の原
子比を第2表に示す。被覆試料粉末を、ガス燃料
−酸化剤混合物と同時に爆発ガンに供給した。こ
の爆発ガンを毎秒約8回の割合で発火させ、かつ
爆発ガンにおける被覆粉末を鋼材基体に衝突させ
て、互いに相互固定しかつ重なりあつた微子的リ
ーフの形状の緻密な付着性被覆を形成させた。 被覆層におけるコバルトと炭素との重量%を、
被覆の硬度と共に測定した。第2表に示した殆ん
どの被覆例における硬度は、ロツクウエル表面硬
度として測定しかつビツカース硬度に変換した。
用いたロツクウエル表面硬度法は、ASTM標準
法E−18にしたがつた。硬度は、硬化した鋼材基
体に付着された被覆自身の平滑かつ扁平な表面に
つき測定する。ロツクウエル硬度数は、次式によ
りビツカース硬度数に変換した: HV.3=−1774+37.433HR45N 〔ここでHV.3は0.3Kgfの荷重で得られるビツ
カース硬度であり、かつHR45Nはダイヤモンド
侵入計と45Kgfの荷重とを用いてN尺度で得られ
るロツクウエル表面硬度である〕。試料28,2
9及び30の被覆の硬度は、ビツカース硬度とし
て直接に測定した。用いたビツカース硬度法は、
主としてASTM標準法E−384にしたがつたが、
ただし方形押込部の両対角線の長さを測定しかつ
平均化するのでなく、この押込部の一方の対角線
のみを測定した。0.3Kgfの荷重を使用した
(HV.3)。これらのデータを第2表に示す。これ
らの数値は、ガス燃料混合物中に窒素の代りにプ
ロピレンを用いて得られた被覆につき硬度が優秀
であつたことを示している。 侵蝕は、材料を衝突粒子の作用により表面から
除去された摩耗の形態である。一般に粒子は固体
であつてガス流又は液体流で搬送されるが、これ
らの粒子はガス流で搬送される流体とすることも
できる。 侵蝕による摩耗に影響を与えるような多くの因
子が存在する。粒子寸法及び質量並びにその速度
は、これら衝突粒子の運動エネルギーを決定する
ので明らかに重要である。粒子の種類、その硬
度、角度及び形状、並びにその濃度も侵蝕の割合
に影響を及ぼす。さらに、粒子衝突角度も侵蝕の
割合に影響を与える。試験目的で、アルミナ及び
シリカ粉末が広範に使用される。 ASTM G76−83に記載された方法と同様な試
験方法を用いて、実施例に示された被覆の侵蝕摩
耗割合を測定した。主として、毎分約1.2gのア
ルミナ研磨材をガス流中でノズルまで移送し、こ
のノズルは種々の粒子衝突角度に設定されかつ一
定の間隔が維持されるようピボツト上に装着し
た。90゜及び30゜の両衝突角度で被覆を試験するの
が標準的慣例である。 試験の際、衝突粒子は試験試料に対し亀裂を形
成する。この亀裂の測定された傷深さを、試料に
衝突させた研磨材の量で割算する。研磨材1g当
りの摩耗の寸法(μm)の結果を、侵蝕摩耗割合
(μm/g)と解釈する。これらのデータをも第2
表に示す。 硬度及び侵蝕摩耗データは、窒素希釈されたア
セチレン−酸素混合物の代りにアセチレン−炭化
水素ガス−酸素混合物を用いれば、同じコバルト
含量にて一層高い硬度を有する被覆を与え(試料
被覆9と試料被覆22及び23との比較)或いは
同じ硬度にて一層高いコバルト含量をもたらしう
ることを示している(試料被覆1と試料被覆22
との比較)。
【表】 ス硬度に変換した。
例 2 第3表に示した組成物のガス燃料−酸化剤混合
物をそれぞれ毎分13.5立方フイートの流速で爆発
ガンに導入して、第3表に同様に示した酸素対炭
素の原子比を有する爆発性混合物を生成させた。
被覆粉末は試料Aとし、かつ燃料−酸化剤混合物
と粉末供給速度とを同様に第3表に示す。例1に
おけると同様に、ビツカース硬度及び侵蝕割合
(μ/g)データを測定しかつこれらのデータも
第3表に示す。データから明らかなように、各種
の炭化水素ガスをアセチレンと組合せて使用する
ことにより、基体を被覆するための本発明による
ガス燃料−酸化剤混合物を与えた。ビツカース硬
度データは、アセチレン−酸素−窒素混合物の代
りにアセチレン−炭化水素ガス−酸素混合物を使
用すれば、同じコバルト含量にて一層高い硬度を
有する被覆(試料被覆5及び10と第2表の試料
被覆23との比較)、又は同じ硬度につき一層高
いコバルト含量を有する被覆(試料被覆6,8及
び11と第2表の試料被覆22との比較)のいず
れかを生成しうることを示している。
【表】 例 3 第4表に示した組成物のガス燃料−酸化剤混合
物をそれぞれ爆発ガンに導入して、同様に第4表
に示した酸素対炭素の原子比を有する爆発性混合
物を生成させた。被覆粉末は試料Bとし、かつ燃
料−酸化剤混合物を同様に第4表に示す。ガス流
速は毎分13.5立方フイート(Cfm)とし、供給速
度は第4表に示した通りである。例1におけると
同様に、硬度及び侵蝕割合(μ/g)を測定しか
つこれらのデータも第4表に示す。焼結粉末はガ
ン温度の変化に伴いコバルト含量の大きな変化を
示さないが、アセチレン−酸素−窒素混合物につ
き得られるよりもアセチレン−炭化水素ガス燃料
−酸化剤混合物により同等なコバルト含量を有す
る一層高い硬度の被覆を得ることができる(試料
被覆4と試料被覆1との比較)。
【表】 例 4 第5表に示した組成物のガス燃料−酸化剤混合
物をそれぞれ爆発ガンに導入して、同様に第5表
に示した酸素対炭素の原子比を有する爆発性混合
物を生成させた。被覆粉末は試料Cとし、かつ燃
料−酸化剤混合物をも第5表に示す。ガス流速は
毎分13.5立方フイート(Cfm)とし、供給速度を
第5表に示す。例1におけると同様に、ビツカー
ス硬度及び侵蝕割合(μ/g)を測定しかつこれ
らのデータを第5表に示す。ビツカース硬度デー
タは、アセチレン−酸素−窒素混合物の代りにア
セチレン−炭化水素ガス−酸素混合物を使用すれ
ば、同じコバルト含量にて一層高い硬度を有する
被覆を生成しうることを示している(試料被覆2
と試料被覆1との比較)。
【表】 例 5 第6表に示した組成物のガス燃料−酸化剤混合
物をそれぞれ爆発ガンに導入して、同様に第6表
に示した酸素対炭素の原子比を有する爆発性混合
物を生成させた。被覆粉末は試料Dとし、かつ燃
料−酸化剤混合物をも第6表に示す。ガス流速は
毎分13.5立方フイート(cfm)とし、試料被覆1
7,18及び19については11.0cfmとし、供給
速度は毎分46.7g(gpm)とした。例1におけ
ると同様に、ビツカース硬度及び侵蝕割合(μ/
g)を測定しかつこれらのデータも第6表に示
す。ビツカース硬度データは、アセチレン−酸素
−窒素混合物の代りにアセチレン−炭化水素ガス
−酸素混合物を使用すれば、同じコバルト含量に
て一層高い硬度を有する被覆(試料被覆5と試料
被覆17との比較)又は同じ硬度につき一層高い
コバルト含量を有する被覆(試料被覆5と試料被
覆18との比較)のいずれかを生成しうることを
示している。
【表】 以上、好適実施例につき本発明を説明したが、
本発明の範囲を逸脱することなく多くの改変をな
しうることが当業者には了解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は窒素で希釈された酸素−アセチレン混
合物又はアセチレン−第2炭化水素−酸素混合物
のいずれかの爆発に対するRP%対RT%の数値
を示す曲線図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a)酸化剤と、(b)アセチレンと、プロピレン、
    メタン、エチレン、メチルアセチレン、プロパ
    ン、ペンタン、ブタジエン、ブチレン、ブタン、
    酸化エチレン、エタン、シクロプロパン、プロパ
    ジエン、シクロブタン及びそれらの混合物よりな
    る群から選択される第二の燃焼性ガスとの燃料混
    合物とからなることを特徴とする、爆発ガンに使
    用するためのガス状燃料−酸化剤混合物。 2 酸化剤が酸素、亜酸化窒素及びそれらの混合
    物よりなる群から選択される請求項1記載のガス
    状燃料−酸化剤混合物。 3 混合物が約0.9〜約2.0の酸素対炭素の原子比
    を有する請求項2記載のガス状燃料−酸化剤混合
    物。 4 混合物が約35〜80容量%の酸化剤と約2〜50
    容量%のアセチレンと約2〜60容量%の第二の燃
    焼性ガスとを含有する請求項1記載のガス状燃料
    −酸化剤混合物。 5 混合物が不活性希釈用ガスを含有する請求項
    1記載のガス状燃料−酸化剤混合物。 6 所望の燃料と酸化剤ガスとをガン中へ導入し
    て爆発性混合物を生成させ、粉末被覆材をガン内
    の前記爆発性混合物に導入し、そして燃料−酸化
    剤混合物を爆発させて被覆材を被覆すべき物品に
    衝突させる工程からなる爆発ガンによる炎メツキ
    法において、(a)酸化材と、(b)アセチレンと、プロ
    ピレン、メタン、エチレン、メチルアセチレン、
    プロパン、ペンタン、ブタジエン、ブチレン、ブ
    タン、酸化エチレン、エタン、シクロプロパン、
    プロパジエン、シクロブタン及びそれらの混合物
    よりなる群から選択される第二の燃焼性ガスとの
    燃料混合物との爆発性燃料−酸化剤混合物を使用
    することを特徴とする炎メツキ法。 7 酸化剤が酸素、亜酸化窒素及びそれらの混合
    物よりなる群から選択される請求項6記載の方
    法。
JP63059553A 1987-10-21 1988-03-15 爆発ガンによる炎メッキのための燃料−酸化剤混合物 Granted JPH01195287A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11084187A 1987-10-21 1987-10-21
US110841 1987-10-21
US07/146,723 US4902539A (en) 1987-10-21 1988-02-04 Fuel-oxidant mixture for detonation gun flame-plating
US146723 1988-02-04
SG158794A SG158794G (en) 1987-10-21 1994-10-27 Fuel-oxidant mixture for detonation gun flame-plating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01195287A JPH01195287A (ja) 1989-08-07
JPH0472908B2 true JPH0472908B2 (ja) 1992-11-19

Family

ID=27356100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63059553A Granted JPH01195287A (ja) 1987-10-21 1988-03-15 爆発ガンによる炎メッキのための燃料−酸化剤混合物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4902539A (ja)
EP (1) EP0313176B2 (ja)
JP (1) JPH01195287A (ja)
DE (1) DE3889516T3 (ja)
ES (1) ES2051833T5 (ja)
FI (1) FI92711C (ja)
GR (1) GR3031858T3 (ja)
NO (1) NO173450B (ja)
SG (1) SG158794G (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999255A (en) * 1989-11-27 1991-03-12 Union Carbide Coatings Service Technology Corporation Tungsten chromium carbide-nickel coatings for various articles
US5223332A (en) * 1990-05-31 1993-06-29 Praxair S.T. Technology, Inc. Duplex coatings for various substrates
DE4041306A1 (de) * 1990-12-21 1992-06-25 Linde Ag Acetylenhaltiges 4-komponenten-brenngasgemisch mit eignung zur lagerung und zum transport in verfluessigtem zustand
DE4135776C1 (ja) * 1991-10-30 1993-05-06 Dynamit Nobel Ag
US5326645A (en) * 1992-03-06 1994-07-05 Praxair S.T. Technology, Inc. Nickel-chromium corrosion coating and process for producing it
US6062018A (en) * 1993-04-14 2000-05-16 Adroit Systems, Inc. Pulse detonation electrical power generation apparatus with water injection
TW493016B (en) 1994-06-24 2002-07-01 Praxair Technology Inc A process for producing an oxide dispersed MCrAly-based coating
US5753754A (en) * 1996-04-25 1998-05-19 Minnesota Mining & Manufacturing Company Flame-treating process
US5891967A (en) * 1996-04-25 1999-04-06 Minnesota Mining & Manufacturing Company Flame-treating process
DE19623583A1 (de) * 1996-06-13 1997-12-18 Messer Griesheim Gmbh Acetylen zum autogenen Schweißen oder Schneiden
US6175485B1 (en) 1996-07-19 2001-01-16 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck and method for fabricating the same
KR19990055018A (ko) * 1997-12-27 1999-07-15 신현준 프로판을 이용한 폭발용사코팅방법
US6004372A (en) * 1999-01-28 1999-12-21 Praxair S.T. Technology, Inc. Thermal spray coating for gates and seats
FR2793494B1 (fr) * 1999-05-12 2005-02-18 Air Liquide Melange gazeux combustible et son utlisation en oxycoupage
DE19950348C1 (de) * 1999-10-19 2001-06-21 Hilti Ag Treibgas für brennkraftbetriebene Werkzeuge
US6503442B1 (en) 2001-03-19 2003-01-07 Praxair S.T. Technology, Inc. Metal-zirconia composite coating with resistance to molten metals and high temperature corrosive gases
US7585381B1 (en) 2003-08-07 2009-09-08 Pioneer Astronautics Nitrous oxide based explosives and methods for making same
US8572946B2 (en) 2006-12-04 2013-11-05 Firestar Engineering, Llc Microfluidic flame barrier
FR2909385A1 (fr) * 2006-12-05 2008-06-06 Air Liquide Melange combustible a base d'acetylene et d'ethylene ou de crylene
US8465602B2 (en) 2006-12-15 2013-06-18 Praxair S. T. Technology, Inc. Amorphous-nanocrystalline-microcrystalline coatings and methods of production thereof
WO2009062183A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Firestar Engineering, Llc Nitrous oxide fuel blend monopropellants
AU2010271455A1 (en) * 2009-07-07 2012-02-09 Firestar Engineering Llc Aluminum porous media
EP2526277A4 (en) * 2010-01-20 2014-10-29 Firestar Engineering Llc INSULATED COMBUSTION CHAMBER
US20110219742A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Firestar Engineering, Llc Supersonic combustor rocket nozzle
EP2615356B1 (en) * 2012-01-13 2016-05-25 L'Air Liquide Société Anonyme pour l'Etude et l'Exploitation des Procédés Georges Claude Method for the preparation of compressed oxidant-fuel gas mixtures
US8697250B1 (en) 2013-02-14 2014-04-15 Praxair S.T. Technology, Inc. Selective oxidation of a modified MCrAlY composition loaded with high levels of ceramic acting as a barrier to specific oxide formations
US20150353856A1 (en) 2014-06-04 2015-12-10 Ardy S. Kleyman Fluid tight low friction coating systems for dynamically engaging load bearing surfaces

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228453A (en) * 1975-06-19 1977-03-03 Textron Inc Equipment for installing fastner on object
JPS5621471A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile composite information communication
JPS5634390A (en) * 1979-08-31 1981-04-06 Yoshiko Ichikawa Washing efficient hanger
JPS5814968A (ja) * 1981-07-15 1983-01-28 エントラルノエ コンストルクトルスコエ ビユ−ロ ″レニンスカヤ クズニツツア″ 爆発被覆用の装置
JPS6231069A (ja) * 1985-04-26 1987-02-10 Mitsubishi Electric Corp 記録媒体

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU33526A1 (ja) * 1955-03-28
US2992595A (en) * 1954-06-29 1961-07-18 Thomas B Owen Use of acetylene-ethane mixture as propellant and explosive
US2964420A (en) * 1955-06-14 1960-12-13 Union Carbide Corp Refractory coated body
US2976166A (en) * 1958-05-05 1961-03-21 Robert E White Metal oxide containing coatings
GB886560A (en) * 1958-05-28 1962-01-10 Union Carbide Corp Improvements in and relating to coating alloys and the coating of materials
US2972550A (en) * 1958-05-28 1961-02-21 Union Carbide Corp Flame plating using detonation reactants
US3071489A (en) * 1958-05-28 1963-01-01 Union Carbide Corp Process of flame spraying a tungsten carbide-chromium carbide-nickel coating, and article produced thereby
US3150828A (en) * 1961-10-04 1964-09-29 Union Carbide Corp Apparatus for utilizing detonation waves
US3505101A (en) * 1964-10-27 1970-04-07 Union Carbide Corp High temperature wear resistant coating and article having such coating
US3713793A (en) * 1968-05-04 1973-01-30 Iwatani & Co Fuel gas composition
IT961343B (it) * 1971-07-12 1973-12-10 N Proizv Objedinenie Kievarmat Perfezionamento nei dispositivi per la lavorazione a detonazione di materiali
BE790902A (fr) * 1971-11-15 1973-05-03 Zachry Co H B Procede et application pour appliquer une matiere de revetementpulverulente sur une piece
SU438215A1 (ru) * 1973-07-09 1977-11-25 Ордена Ленина Завод "Ленинская Кузница" Установка дл детонационной обработки материалов
US3910494A (en) * 1974-02-21 1975-10-07 Southwest Res Inst Valveless combustion apparatus
US4004735A (en) * 1974-06-12 1977-12-25 Zverev Anatoly Apparatus for detonating application of coatings
FR2314937A1 (fr) * 1975-06-20 1977-01-14 Air Liquide Melange combustible pour chalumeaux et bruleurs
US4172558A (en) * 1977-04-19 1979-10-30 Bondarenko Alexandr S Apparatus for explosive application of coatings
US4319715A (en) * 1977-12-20 1982-03-16 Garda Alexandr P Apparatus for explosive application of coatings to articles
US4215819A (en) * 1977-12-20 1980-08-05 Andruschak Oleg A Apparatus for explosive application of coatings to articles
US4258091A (en) * 1979-02-06 1981-03-24 Dudko Daniil A Method for coating
US4279383A (en) * 1979-03-12 1981-07-21 Zverev Anatoly I Apparatus for coating by detonation waves
FR2501713A1 (fr) * 1981-03-16 1982-09-17 Air Liquide Combustible ternaire a teneur sensiblement constante en acetylene dans les phases liquide et vapeur
US4621017A (en) * 1982-04-15 1986-11-04 Kennecott Corporation Corrosion and wear resistant graphite material and method of manufacture
US4469772A (en) * 1982-06-03 1984-09-04 American Hoechst Corporation Water developable dye coating on substrate with two diazo polycondensation products and water soluble polymeric binder
SE8401757L (sv) * 1984-03-30 1985-10-01 Yngve Lindblom Metalloxidkeramiska ytskikt pa hog temperaturmaterial
SE455603B (sv) * 1985-12-03 1988-07-25 Inst Materialovedenia Akademii Detonationsgasanleggning for paforande av beleggningar pa arbetsstycken
US4731253A (en) * 1987-05-04 1988-03-15 Wall Colmonoy Corporation Wear resistant coating and process

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5228453A (en) * 1975-06-19 1977-03-03 Textron Inc Equipment for installing fastner on object
JPS5621471A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Facsimile composite information communication
JPS5634390A (en) * 1979-08-31 1981-04-06 Yoshiko Ichikawa Washing efficient hanger
JPS5814968A (ja) * 1981-07-15 1983-01-28 エントラルノエ コンストルクトルスコエ ビユ−ロ ″レニンスカヤ クズニツツア″ 爆発被覆用の装置
JPS6231069A (ja) * 1985-04-26 1987-02-10 Mitsubishi Electric Corp 記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01195287A (ja) 1989-08-07
NO881069L (no) 1989-04-24
EP0313176B2 (en) 1999-09-01
NO173450C (no) 1988-03-10
DE3889516T3 (de) 2001-01-11
GR3031858T3 (en) 2000-02-29
FI92711C (fi) 1994-12-27
NO173450B (no) 1993-09-06
EP0313176A3 (en) 1990-09-12
FI881068A (fi) 1989-04-22
EP0313176B1 (en) 1994-05-11
ES2051833T5 (es) 1999-11-01
FI92711B (fi) 1994-09-15
SG158794G (en) 1995-03-17
US4902539A (en) 1990-02-20
DE3889516D1 (de) 1994-06-16
ES2051833T3 (es) 1994-07-01
EP0313176A2 (en) 1989-04-26
DE3889516T2 (de) 1994-08-18
FI881068A0 (fi) 1988-03-08
NO881069D0 (no) 1988-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0472908B2 (ja)
US9487854B2 (en) Amorphous-nanocrystalline-microcrystalline coatings and methods of production thereof
JP3044182B2 (ja) 酸化物分散MCrAlY基コーティングを生成する方法
JP3115512B2 (ja) MCrAlY基コーティングに炭化物粒子を分散せしめる方法
CA2136147C (en) Thermal spray powder of tungsten carbide and chromium carbide
US4826734A (en) Tungsten carbide-cobalt coatings for various articles
US6641917B2 (en) Spray powder and method for its production
AU643837B2 (en) Process for producing chromiun carbide-nickle base age hardenable alloy coatings and coated articles so produced
US5075129A (en) Method of producing tungsten chromium carbide-nickel coatings having particles containing three times by weight more chromium than tungsten
GB742387A (en) Method of applying a coating of a high melting point material utilizing detonation waves
US2972550A (en) Flame plating using detonation reactants
JP2005187890A (ja) 溶射用粉末
US4999255A (en) Tungsten chromium carbide-nickel coatings for various articles
KR920004504B1 (ko) 폭발건 불꽃도금용 연료-산화제 혼합물 및 폭발건으로의 불꽃도금 방법
Kadyrov et al. Gas detonation gun for thermal spraying
Arensburger et al. Coatings deposited by the high-velocity flame spraying method
RU1830085C (ru) Газова смесь дл детонационного напылени покрытий
Dorfman et al. Tungsten carbide-cobalt coatings for industrial applications
Chattopadhyay Combustion Processes for Surface Modification
Fagoaga et al. High Frequency Pulse Detonation (HFPD): Processing Parameters

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees