JPH0472156B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0472156B2
JPH0472156B2 JP59024392A JP2439284A JPH0472156B2 JP H0472156 B2 JPH0472156 B2 JP H0472156B2 JP 59024392 A JP59024392 A JP 59024392A JP 2439284 A JP2439284 A JP 2439284A JP H0472156 B2 JPH0472156 B2 JP H0472156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condensate
condenser
flow path
steam
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59024392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60169084A (ja
Inventor
Katsumoto Ootake
Yoshikuni Ooshima
Yasuaki Mukai
Isao Ookochi
Kenkichi Izumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59024392A priority Critical patent/JPS60169084A/ja
Priority to US06/701,164 priority patent/US4631925A/en
Priority to EP85101626A priority patent/EP0152920B1/en
Priority to DE8585101626T priority patent/DE3560374D1/de
Priority to KR1019850000906A priority patent/KR910006343B1/ko
Priority to CA000474339A priority patent/CA1234358A/en
Publication of JPS60169084A publication Critical patent/JPS60169084A/ja
Publication of JPH0472156B2 publication Critical patent/JPH0472156B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K9/00Plants characterised by condensers arranged or modified to co-operate with the engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28BSTEAM OR VAPOUR CONDENSERS
    • F28B11/00Controlling arrangements with features specially adapted for condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28BSTEAM OR VAPOUR CONDENSERS
    • F28B9/00Auxiliary systems, arrangements, or devices
    • F28B9/10Auxiliary systems, arrangements, or devices for extracting, cooling, and removing non-condensable gases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は蒸気タービン用復水器の脱気方法と装
置に係り、特に、脱気時間を短縮し、頻繁な起動
停止を繰返す発電プラントに対応し得る復水器の
脱気方法と装置に関する。
〔発明の背景〕
蒸気タービンにおけるボイラ給水は、伝熱管・
缶体等の腐食防止上からその溶存酸素濃度を抑え
て運転され、一般にその規定値は7ppb以下であ
る。しかしながら、プラント起動時においては、
復水器のホツトウエル内の復水の溶存酸素濃度は
8000ppb前後と高く、ボイラに給水するためには
前記規定値近くまで低減する必要がある。特に、
電力需要に応じて頻繁に起動・停止を繰返すも
の、例えば、D.S.S.(Daily Start Stop)プラン
トでは、蒸気タービン排気が復水器流入しない状
態において再起動しなければならず、ボイラ水管
の腐食防止及び起動時の損失を削減するためにも
迅速に且つ溶存酸素規定値近くまで脱気すること
が要求される。
しかしながら、後に詳説する如く、従来技術で
は短時間で所望の溶存酸素濃度に復水を脱気する
ことが困難とされる欠点が有つた。
従来の脱気作用を備えた復水器の例を第1図に
示す。復水器1のホツトウエル17に貯溜する復
水をホツトウエル下部の復水出口30からポンプ
4にて引出し、復水配管6と復水再循環配管5を
連結して、スプレイ装置14に供給し、器内に散
水して管巣15を流下し再びホツトウエル17に
戻す。そして、真空ポンプ11を作動し器内を真
空状態に保持して上記の復水再循環を繰返す間に
液界面から放出した酸素を空気抽出管16を介し
て系外へ排出する。しかしながら、この方式では
単に液界面からの気相側への移動によるもので、
器内の圧力及び液温度による影響を受けやすく、
必要な脱気復水を得るのに数時間を要したり、復
水の溶存酸素を低下させることが出来ない等の不
安定な欠点があつた。
第2図は、特開昭53−72903号に記載される他
の従来技術を示すもので、復水器1の下面に、こ
れから隔絶した底板18を設け、ホツトウエル1
7を底板18内に蓄溜すると共に、その中に、ホ
ツトウエル17と隔離して形成され、併設する散
水棚25,26、オーバフロー管27およびオー
バフロー管27に設けた加熱蒸気噴射管20等と
から構成される脱気装置24を有することを特徴
としている。復水再循環配管5が連結するスプレ
イ装置14からの散水は散水棚25,26を通
り、オーバーフロー管27の所定レベルまで蓄積
され、その間に加熱蒸気噴射管20からの加熱蒸
気で加熱されて脱気する。脱気された酸素は散水
棚26,25を逆流し、真空ポンプ11により排
出される。
オーバフロー管27から溢出した脱気済の復水
はホツトウエル17に蓄溜され、上記を繰返しな
がらポンプ4によりボイラ側に送られる。
本装置では脱気装置24の散水棚25,26に
よつて復水器1内と圧力差が生じ、この圧力上昇
を伴つた雰囲気内を上記蒸気噴射によつて放出さ
れた酸素が逆流する際に上記散水と混合し易くな
ること、オーバフロー管27で上記蒸気噴射によ
つて脱気された復水が散水棚26から落下する脱
気されていない復水と混合することおよびホツト
ウエル17内に、蓄溜されている脱気不十分の復
水と上記の脱気された復水とが混合して存在する
こと等から、第1図のものより有効であるが、プ
ラント起動時における脱気時間を短縮できない欠
点があると共に、加熱蒸気を多量に必要とするた
めに不経済となる欠点が有つた。なお、第1図お
よび第2図において、配管12は補給水を復水器
1内に送るものである。
〔発明の目的〕
本発明は、上記欠点等を解決すべく創案された
ものであり、その目的は、復水器内の復水および
補給水を短時間に脱気し、プラント起動時間を短
縮し得るようにした復水器の脱気方法と装置を提
供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、復水器
のホツトウエルを入口側および出口側を有する流
路内を流通するようにし、上記入口側を除く上記
流路の開放側を復水器内部と遮断し、復水器内に
供給される散水を上記入口側に導入し、ここから
上記流路を通過せしめて上記出口側から排出する
ようにすると共に、上記流路内に加熱蒸気を供給
して脱気を促進し、かつ上記流路から排出する復
水の脱気度を検出し、これにより上記流路から排
出する復水、再循環する上記散水および上記加熱
蒸気の各流量を制御し、ホツトウエルに蓄溜する
復水の脱気を迅速に行なうようにする復水器の脱
気方法と、この実施に直接必要な装置とを特徴と
したものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。
まず、本発明例の概要を説明する。
第3図に示す如く、復水器1の底面から立設す
る仕切板41により、ホツトウエル17は仕切ら
れ、第4図に詳しく示す如く相互に連通可能の復
水流路50a,50bが形成される。入口側に相
当する復水流路50aを除き、復水流路50bの
開放側は傾斜する天井板42により閉止され、復
水器1の内部と遮断される。
従つて、スプレイ装置14からの散水は天井板
42に沿沿つて復水流路50aに流入し、仕切ら
れた復水流路50bを順次通過し、復水出口30
から排出される。復水流路50a内にはホツトウ
エル17の水面下の位置に加熱蒸気噴射管40a
が設置され、加熱蒸気噴射管40aには加熱蒸気
配管21aが連結している。
検出手段100は溶存酸素検知センサ70と監
視装置80とから形成され、溶存酸素の濃度を検
出する。又制御手段90は、復水再循環配管5、
復水配管6および加熱蒸気配管21a内に介設さ
れる調整弁62,61,60を検出手段100の
検出信号により制御する。
以上の構成により、ホツトウエル17の復水
は、復水流路50aにて十分に、かつ迅速に脱気
され、スプレイ装置14等からの散水に接触する
ことなく復水流路50b内を流れ、、復水出口3
0から排出されると共に、所定の溶存酸素濃度に
保持されるべく制御されるので、ボイラ側に十分
に脱気された復水を速やかに送ることが可能とな
る。
次に、本実施例を更に詳しく説明する。
復水器1の底面にはホツトウエル17が所定の
水位で蓄溜されている。この底面から複数枚の仕
切板41を立設せしめ、ホツトウエル17を仕切
り、第4図にも示す如く復水流路50a,50b
を形成する。第4図に示す如く、仕切板41は復
水器1の全幅にわたつて跨設されないため、各復
水流路間は相互に連通するように形成される。入
口側に相当する復水流路50aは復水器1の内部
に開放されているが、これを除く復水流路50b
の開放側は天井板42により閉止され、復水器1
の内部と遮断される。天井板42は、復水流路5
0a側に向つて下向して傾斜するように取付けら
れるため、スプレイ装置14から天井板42上に
落下した散水は復水流路50a内に流入する。
又、配管12からの補給水も同様に復水流路50
a内に流入する。復水流路50a内に流入した復
水は、仕切られた復水流路50b内を曲折しなが
ら通過し、復水出口30から排出され、上記した
如く復水配管6によりボイラ側に送られると共
に、復水再循環配管5によりスプレイ装置14に
再循環され散水となり、上記と同様のことを繰返
し処理される。
復水流路50aの水面下の復水流路50bの入
口側には加熱蒸気噴射管40aが設置され、加熱
蒸気噴射管40aには、図示しない加熱源(補助
ボイラあるいは他のプラントからの供給可能の蒸
気等)に接続する加熱蒸気配管21aが連結して
いる。従つて、復水流路50a内の復水は加熱蒸
気により有効に加熱されて脱気される。
加熱蒸気配管21a、復水配管6および復水再
循環配管5内には、これ等の流路を開閉する調整
弁60,61,62がそれぞれ介設される。
検出手段100は上記の如く溶存酸素検知セン
サ70とこれに接続する監視装置80とから構成
され、復水出口30から排出される復水の溶存酸
素濃度を検出し、この出力信号を制御手段90に
入力するように形成される。
制御手段90は、調整弁60,61,62と接
続し、上記出力信号によりこれ等を制御するよう
に形成される。
次に、本実施例の作用、効果を説明する。プラ
ント起動時には、ホツトウエル17内の復水はポ
ンプ4により引出し、復水配管6からの復水再循
環配管5に導入してスプレイ装置14で器内に散
水される。この時、真空ポンプ11は作動してお
り、復水器1内の空気を系外に排除し減圧して真
空状態に保持されている。このため、散水された
復水は減圧脱気され、管巣15から天井板に落下
し、その上面を流下して、該流路50aに集ま
る。そして、ホツトウエル内の復水はまず補助ボ
イラあるいは他のプラントから供給可能な蒸気を
導入して、加熱蒸気配管21aから該加熱蒸気管
40aに導入後、復水中に吹出すことによつて、
復水と蒸気とが激しく接触して熱伝達し、沸騰状
態となつて、復水中のガス成分を分離し、一部の
蒸気と共に復水水面から復水器内に拡散し、該空
気抽出管16を介して、最終的に系外に排出す
る。そして、脱気された復水は、天井板42から
流下する高濃度な復水と混合することなく、最も
低濃度な復水として、覆われた流路50b内に順
次流下する。すなわち、流路が常に復水口30に
向つた水流を形づくつているために、流れの途中
の蒸気噴射による復水の撹拌を促進し、熱伝達の
高い領域を必ず復水が通過することで効果的な脱
気が可能となる。更に、その後流側では仕切板4
1によつて分割されているために脱気された復水
が順次に復水出口30に混合することなく押しや
られる。従つて、復水の再循環を繰返し実施する
ことにより、短時間で脱気することが可能とな
る。
第5図はその効果を示す実施例で、横軸には時
間(分)を示し、縦軸には溶存酸素濃度(ppb)
を示している。図示の如く、溶存酸素濃度は急激
に低下し、約60分の短時間で前記の規定値7ppb
(レベル線Aで示す)に到ることがわかる。これ
は、比較的狭い復水流路50a内で加熱蒸気によ
り積極的に脱気作用が行われ、以後、脱気された
復水が復水流路50b内に送られ、脱気されない
上記散水と接触することなく復水出口30から排
出されるためである。
次に、検出手段100および制御手段の作用を
説明する。
溶存酸素濃度が上記の規定値の7ppbに到るま
では、調整弁61は閉止され、、調整弁60.6
2は開放されている。検出手段100が上記規定
値を検出すると、制御手段90からの指令によ
り、調整弁60,62が閉止され、調整弁61が
開放される。これにより、規定値の溶存酸素濃度
を有する復水がボイラ側に送られる。又上記によ
り、不必要の加熱蒸気の供給が停止され、経済的
な運転が行われる。
又、タービン排気が復水器1内に流入する前に
おけるボイラ側への水張り過程においては、配管
12により補給水が送られるが、この補給水も上
記により同様に脱気されるため、プラントの起動
時に連続してボイラ側への給水が可能となり、起
動時間を短縮することができる。従つて、敏繁に
起動・停止を繰返す発電プラントに対しても、十
分に脱気された給水を供給でき、しかも、上記の
如く、経済的に脱気を行なうことができ、プラン
ト運転の経済性を高めることができる。
第6図および第7図には別の実施例を示す。
図において、第3図および第4図と同一符号の
ものは同一物又は同一機能の物を示す。
図示の如く、復水流路50aと復水出口30の
中間の復水流路50b内には、加熱蒸気噴射管4
0bがホツトウエル17の水面下に設置され、加
熱蒸気噴射管40bには、加熱蒸気配管21aか
ら分岐する加熱蒸気配管21bが連結している。
又、加熱蒸気配管21b内には調整弁63が介設
される。
以上の構成により、加熱蒸気噴射管40bから
も加熱蒸気を吹き込み、脱気作用を促進させ、さ
らに短時間に復水等を規定の溶存酸素濃度のもの
にすることができる。加納蒸気噴射管40bの設
置位置は上記の如く復水配管50b内の適切の位
置に配設される。又、上記実施例と同じく、加熱
蒸気噴射管40bからの蒸気は調整弁63の制御
により調整される。
上記実施例において、復水流路50a,50b
を仕切板41により形成せしめたが、これに限定
するものでなく、加熱蒸気噴射管21a,21b
も単数のものに限定するものでもない。又、調整
弁60,61,62,63は開閉弁に限らず、流
量調整弁であつても補わない。
〔発明の効果〕
以上の説明によつて明らかな如く、本発明によ
れば、復水器内の復水等を短時間で脱気し、プラ
ントの起動時間を短縮し得る効果が上げられる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来技術の脱気装置の構
成図、第3図は本発明の一実施例の構成図、第4
図は第3図の−線断面図、第5図は実施例の
溶存酸素濃度と時間との関係を示す線図、第6図
は本発明の他の実施例の構成図、第7図は第6図
の−線断面図である。 1…復水管、4…ポンプ、5…復水再循環配
管、6…復水配管、11…真空ポンプ、12…配
管、14…スプレイ装置、15…管巣、16…空
気抽出管、17…ホツトウエル、20,40a,
40b…加熱蒸気噴射管、21a,21b…加熱
蒸気配管、25,26…散水棚、27…オーバフ
ロー管、30…復水出口、41…仕切板、42…
天井板、50a,50b…復水流路、60,6
1,62,63…調整弁、70…溶存酸素濃度検
出センサ、80…監視装置、90…制御手段、1
00…検出手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 蒸気タービン復水器のホツトウエルからの復
    水を再循環し、真空に保持される復水器内に散水
    させて上記復水を脱気するように形成される復水
    器の脱気方法において、上記ホツトトウエルを入
    口および出口を有する流路内に流通せしめ、その
    入口側を除く上記流路の開放側を閉止して復水器
    内の上記散水と遮断すると共に、上記流路内の復
    水を蒸気で加熱するようにし、かつ上記流路から
    排出される復水、上記再循環される復水および上
    記蒸気の各流量を、上記流路から排出される復水
    の脱気度によつて制御するようにしたことを特徴
    とする復水器の脱気方法。 2 蒸気タービン復水器の復水出口に連結する復
    水配管から分岐する復水再循環配管内の復水を、
    真空に保持される復水器内にスプレイ装置により
    散水して脱気をする復水器の脱気装置において、
    ホツトウエルの蓄溜する復水器の底面位置に形成
    され入口側から上記復水出口に向つて上記復水を
    流通せしめ、復水器に内部に向つて開放する上方
    側を、上記入口側を除いて閉止してなる復水流路
    と、該復水流路内に設置され、加熱蒸気配管に連
    結する加熱蒸気噴射管と、上記復水出口から排出
    される復水の脱気度を検出する検出手段と、該検
    出手段の信号により、上記復水配管、上記復水再
    循環配管および上記加熱蒸気配管内に介設される
    調整弁を制御する制御手段とを設けたことを特徴
    とする復水器の脱気装置。 3 上記加加熱蒸気噴射管が、上記復水流路の入
    口側および該入口側と上記復水出口の中間部とに
    設置されるものであることを特徴とする特許請求
    の範囲第2項に記載の復水器の脱気装置。
JP59024392A 1984-02-14 1984-02-14 復水器の脱気方法と装置 Granted JPS60169084A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024392A JPS60169084A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 復水器の脱気方法と装置
US06/701,164 US4631925A (en) 1984-02-14 1985-02-13 Apparatus for deaerating condensate in a condenser
EP85101626A EP0152920B1 (en) 1984-02-14 1985-02-14 Apparatus for deaerating condensate in a condenser
DE8585101626T DE3560374D1 (de) 1984-02-14 1985-02-14 Apparatus for deaerating condensate in a condenser
KR1019850000906A KR910006343B1 (ko) 1984-02-14 1985-02-14 복수기의 탈기장치
CA000474339A CA1234358A (en) 1984-02-14 1985-02-14 Apparatus for deaerating condensate in a condenser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024392A JPS60169084A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 復水器の脱気方法と装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60169084A JPS60169084A (ja) 1985-09-02
JPH0472156B2 true JPH0472156B2 (ja) 1992-11-17

Family

ID=12136890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59024392A Granted JPS60169084A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 復水器の脱気方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4631925A (ja)
EP (1) EP0152920B1 (ja)
JP (1) JPS60169084A (ja)
KR (1) KR910006343B1 (ja)
CA (1) CA1234358A (ja)
DE (1) DE3560374D1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0215230B1 (de) * 1985-09-20 1989-03-29 BBC Brown Boveri AG Einrichtung zum Entgasen des Kondesates im Kreislauf einer Stromerzeugungsanlage
DE3717521A1 (de) * 1987-05-04 1988-11-17 Siemens Ag Kondensator fuer den wasser-dampf-kreislauf einer kraftwerksanlage, insbesondere kernkraftwerksanlage
JPH03275903A (ja) * 1990-03-23 1991-12-06 Toshiba Corp 蒸気タービンプラントの起動方法およびその方法に使用する復水装置
JPH04121401A (ja) * 1990-09-12 1992-04-22 Hitachi Ltd コンバインドサイクル発電プラント
US5165237A (en) * 1991-03-08 1992-11-24 Graham Corporation Method and apparatus for maintaining a required temperature differential in vacuum deaerators
JP3161072B2 (ja) * 1992-09-10 2001-04-25 株式会社日立製作所 復水器とその運転方法、並びに復水系統とその運転方法
DE19549139A1 (de) * 1995-12-29 1997-07-03 Asea Brown Boveri Verfahren und Apparateanordnung zur Aufwärmung und mehrstufigen Entgasung von Wasser
US6012290A (en) * 1998-06-19 2000-01-11 Garcia; Jaime G. Condenser performance optimizer in steam power plants
FR2793874B1 (fr) * 1999-05-17 2001-06-22 Alstom Aerocondenseur avec un degazeur integre a la bache de reserve
US6526755B1 (en) * 2001-05-07 2003-03-04 Joseph W. C. Harpster Condensers and their monitoring
US6619042B2 (en) * 2001-10-01 2003-09-16 Holtec International, Inc. Deaeration of makeup water in a steam surface condenser
US7895839B2 (en) * 2005-12-07 2011-03-01 Steven Richard Miller Combined circulation condenser
JP5743049B2 (ja) * 2010-08-05 2015-07-01 三菱日立パワーシステムズ株式会社 復水器
KR101393136B1 (ko) * 2013-06-25 2014-05-12 주식회사 티에스엠텍 탈기기 검사 시스템 및 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH151441A (de) * 1930-09-24 1931-12-15 Oerlikon Maschf Vorrichtung zur Sicherung der Entgasung des aus Oberflächen-Kondensatoren abzuführenden Kondensates.
US2663547A (en) * 1949-05-25 1953-12-22 Lummus Co Condenser deaerator
DE1929469A1 (de) * 1969-06-10 1970-12-17 Siemens Ag Regeleinrichtung fuer die Entgasung des Kondensats von Dampfkraftanlagen
FR2229031B1 (ja) * 1973-05-07 1975-12-26 Cem Comp Electro Mec
JPS5399103A (en) * 1977-02-08 1978-08-30 Toshiba Corp Boiler feed water pump controller
JPS5630583A (en) * 1979-08-21 1981-03-27 Hitachi Ltd Operation of side stream type condensation system and apparatus for flushing device in side stream type condensation system
JPS588991A (ja) * 1981-07-08 1983-01-19 Hitachi Ltd サイドストリ−ム復水系統
JPS59145484A (ja) * 1983-02-07 1984-08-20 Hitachi Ltd 復水器
FR2541441A1 (fr) * 1983-02-22 1984-08-24 Delas Weir Sa Dispositif de degazage de condensats installe dans un puits de condenseur de centrale electrique

Also Published As

Publication number Publication date
CA1234358A (en) 1988-03-22
KR910006343B1 (ko) 1991-08-20
JPS60169084A (ja) 1985-09-02
US4631925A (en) 1986-12-30
EP0152920A3 (en) 1985-12-11
EP0152920B1 (en) 1987-07-22
KR850007839A (ko) 1985-12-09
EP0152920A2 (en) 1985-08-28
DE3560374D1 (de) 1987-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0472156B2 (ja)
US5575244A (en) Heat recovery boiler with induced circulation
EP0398070A2 (en) A combined cycle power plant
US5343705A (en) Method and apparatus for maintaining a required temperature differential in vacuum deaerators
CA1150067A (en) Side stream type condensing system and method of operating the same
KR880002362B1 (ko) 공기 분리기 수위 제어장치
US3932150A (en) Vacuum deaerator
US4637350A (en) System for recovering drain
US6619042B2 (en) Deaeration of makeup water in a steam surface condenser
CN111471822A (zh) 一种转炉汽化冷却系统控制方法
JPH09250705A (ja) 減圧蒸気発生装置
JPH0255715B2 (ja)
US3411484A (en) Method of and apparatus for starting and stopping forced circulation boilers
RU2240982C2 (ru) Термический деаэратор
GB2083178A (en) Deaerator level control
RU2745212C1 (ru) Модульная деаэрационная установка
JP4119737B2 (ja) 脱気システム
JP2916699B2 (ja) 真空蒸気発生装置
WO2023180588A2 (en) Deaerator systems and methods of servicing of deaerator
JPH06126270A (ja) 給水脱気装置
JPS5842777Y2 (ja) 発電プラントの復水加圧装置
RU2275546C1 (ru) Способ термической деаэрации воды
JPH10246402A (ja) ボイラ及びその運転方法
RU2280812C1 (ru) Способ термической деаэрации воды
JPH0223929Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term