JPH0471681B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0471681B2 JPH0471681B2 JP12810188A JP12810188A JPH0471681B2 JP H0471681 B2 JPH0471681 B2 JP H0471681B2 JP 12810188 A JP12810188 A JP 12810188A JP 12810188 A JP12810188 A JP 12810188A JP H0471681 B2 JPH0471681 B2 JP H0471681B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wood
- tank
- container
- liquid
- treated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 97
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 92
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 9
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 9
- 239000010875 treated wood Substances 0.000 claims description 9
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 6
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000000405 Pinus densiflora Nutrition 0.000 description 3
- 240000008670 Pinus densiflora Species 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 3
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 3
- -1 polyimino Polymers 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YVGGHNCTFXOJCH-UHFFFAOYSA-N DDT Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(C(Cl)(Cl)Cl)C1=CC=C(Cl)C=C1 YVGGHNCTFXOJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000000731 Fagus sylvatica Species 0.000 description 2
- 235000010099 Fagus sylvatica Nutrition 0.000 description 2
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 241000219492 Quercus Species 0.000 description 2
- 235000016976 Quercus macrolepis Nutrition 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTPNRXUCIXHOKM-UHFFFAOYSA-N 1-chloronaphthalene Chemical class C1=CC=C2C(Cl)=CC=CC2=C1 JTPNRXUCIXHOKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRQROVPSTYSDFL-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-[2,2,2-tris(chloranyl)-1-(4-methoxyphenyl)ethyl]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(C(Cl)(Cl)Cl)C1=CC=C(OC)C=C1.C1=CC(OC)=CC=C1C(C(Cl)(Cl)Cl)C1=CC=C(OC)C=C1 WRQROVPSTYSDFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHRZCXAVMTUTDD-UHFFFAOYSA-N 1h-furo[2,3-d]pyrimidin-2-one Chemical compound N1C(=O)N=C2OC=CC2=C1 WHRZCXAVMTUTDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNNQYHFROJDYHQ-UHFFFAOYSA-N 3-(4-ethylcyclohexyl)propanoic acid 3-(3-ethylcyclopentyl)propanoic acid Chemical compound CCC1CCC(CCC(O)=O)C1.CCC1CCC(CCC(O)=O)CC1 HNNQYHFROJDYHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001311476 Abies veitchii Species 0.000 description 1
- 241000208140 Acer Species 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000157282 Aesculus Species 0.000 description 1
- 241001337993 Agathis <wasp> Species 0.000 description 1
- 235000005638 Austrian pine Nutrition 0.000 description 1
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 241000723438 Cercidiphyllum japonicum Species 0.000 description 1
- 241000422842 Chamaecyparis pisifera Species 0.000 description 1
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 1
- 244000301850 Cupressus sempervirens Species 0.000 description 1
- GSNUFIFRDBKVIE-UHFFFAOYSA-N DMF Natural products CC1=CC=C(C)O1 GSNUFIFRDBKVIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018782 Dacrydium cupressinum Nutrition 0.000 description 1
- 240000006055 Dacrydium cupressinum Species 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 235000003385 Diospyros ebenum Nutrition 0.000 description 1
- 241000792913 Ebenaceae Species 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 235000006173 Larrea tridentata Nutrition 0.000 description 1
- 244000073231 Larrea tridentata Species 0.000 description 1
- 241000039951 Lithocarpus glaber Species 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000002834 Paulownia tomentosa Species 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000008565 Pinus banksiana Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 244000019397 Pinus jeffreyi Species 0.000 description 1
- 235000013264 Pinus jeffreyi Nutrition 0.000 description 1
- 235000013697 Pinus resinosa Nutrition 0.000 description 1
- 235000008578 Pinus strobus Nutrition 0.000 description 1
- 235000008585 Pinus thunbergii Nutrition 0.000 description 1
- 235000014030 Podocarpus spicatus Nutrition 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 244000086363 Pterocarpus indicus Species 0.000 description 1
- 235000009984 Pterocarpus indicus Nutrition 0.000 description 1
- 241000593922 Quercus acutissima Species 0.000 description 1
- 235000015392 Sesbania grandiflora Nutrition 0.000 description 1
- MRQIXHXHHPWVIL-ISLYRVAYSA-N Sudan I Chemical compound OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1\N=N\C1=CC=CC=C1 MRQIXHXHHPWVIL-ISLYRVAYSA-N 0.000 description 1
- 244000186561 Swietenia macrophylla Species 0.000 description 1
- 235000009065 Taxus cuspidata Nutrition 0.000 description 1
- 244000162450 Taxus cuspidata Species 0.000 description 1
- 240000002871 Tectona grandis Species 0.000 description 1
- CRPUJAZIXJMDBK-UHFFFAOYSA-N Toxaphene Natural products C1CC2C(=C)C(C)(C)C1C2 CRPUJAZIXJMDBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001106462 Ulmus Species 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000190021 Zelkova Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 1
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001495 arsenic compounds Chemical class 0.000 description 1
- JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N auramine O free base Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=N)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 JPIYZTWMUGTEHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- BIWJNBZANLAXMG-YQELWRJZSA-N chloordaan Chemical compound ClC1=C(Cl)[C@@]2(Cl)C3CC(Cl)C(Cl)C3[C@]1(Cl)C2(Cl)Cl BIWJNBZANLAXMG-YQELWRJZSA-N 0.000 description 1
- 150000001845 chromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 1
- MMUFAGXJPKNAHT-UHFFFAOYSA-N copper;quinolin-8-ol Chemical compound [Cu].C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MMUFAGXJPKNAHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 229960002126 creosote Drugs 0.000 description 1
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000388 diammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019838 diammonium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- MSDPGWQSTQSLNX-UHFFFAOYSA-L disodium;zinc;oxido-(oxido(dioxo)chromio)oxy-dioxochromium;dichloride Chemical compound [Na+].[Na+].[Cl-].[Cl-].[Zn+2].[O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O MSDPGWQSTQSLNX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000011094 fiberboard Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 229940093920 gynecological arsenic compound Drugs 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- FRCCEHPWNOQAEU-UHFFFAOYSA-N heptachlor Chemical compound ClC1=C(Cl)C2(Cl)C3C=CC(Cl)C3C1(Cl)C2(Cl)Cl FRCCEHPWNOQAEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010181 horse chestnut Nutrition 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229960002809 lindane Drugs 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- IZUPBVBPLAPZRR-UHFFFAOYSA-N pentachlorophenol Chemical compound OC1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl IZUPBVBPLAPZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 235000017985 rocky mountain lodgepole pine Nutrition 0.000 description 1
- OARRHUQTFTUEOS-UHFFFAOYSA-N safranin Chemical compound [Cl-].C=12C=C(N)C(C)=CC2=NC2=CC(C)=C(N)C=C2[N+]=1C1=CC=CC=C1 OARRHUQTFTUEOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- RTMDXOMALVABDU-UHFFFAOYSA-M sodium 4-[(4-sulfonaphthalen-1-yl)diazenyl]naphthalen-1-olate Chemical compound [Na+].Oc1ccc(N=Nc2ccc(c3ccccc23)S([O-])(=O)=O)c2ccccc12 RTMDXOMALVABDU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZFMRLFXUPVQYAU-UHFFFAOYSA-N sodium 5-[[4-[4-[(7-amino-1-hydroxy-3-sulfonaphthalen-2-yl)diazenyl]phenyl]phenyl]diazenyl]-2-hydroxybenzoic acid Chemical compound C1=CC(=CC=C1C2=CC=C(C=C2)N=NC3=C(C=C4C=CC(=CC4=C3O)N)S(=O)(=O)O)N=NC5=CC(=C(C=C5)O)C(=O)O.[Na+] ZFMRLFXUPVQYAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N sulfamic acid Chemical class NS(O)(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- OEJNXTAZZBRGDN-UHFFFAOYSA-N toxaphene Chemical compound ClC1C(Cl)C2(Cl)C(CCl)(CCl)C(=C)C1(Cl)C2(Cl)Cl OEJNXTAZZBRGDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、木材に樹脂等の処理液を注入する方
法及び装置に関する。
法及び装置に関する。
従来より、この種の注入方法及び装置は種々知
られており、木材に各種の処理液を注入し、木材
を難燃化し、寸法を安定化させ、強度を向上さ
せ、防食性及び防虫性を高め、更に染色すること
により用途を広げる等して、商品価値を高めてい
る。
られており、木材に各種の処理液を注入し、木材
を難燃化し、寸法を安定化させ、強度を向上さ
せ、防食性及び防虫性を高め、更に染色すること
により用途を広げる等して、商品価値を高めてい
る。
これら従来の方法及び装置は、被処理木材を予
め空のタンク内へ収納しておき、まずタンク内の
空気を真空吸引してタンク内を減圧する。タンク
内の減圧処理が終了した後、その減圧状態を保ち
つつ樹脂液等の処理液をタンク内に入れる。そし
て最後にタンク内を加圧して、処理液が被処理木
材内へ注入されるようにしている。
め空のタンク内へ収納しておき、まずタンク内の
空気を真空吸引してタンク内を減圧する。タンク
内の減圧処理が終了した後、その減圧状態を保ち
つつ樹脂液等の処理液をタンク内に入れる。そし
て最後にタンク内を加圧して、処理液が被処理木
材内へ注入されるようにしている。
ところで、従来の方法において、被処理木材を
減圧処理してから処理液をタンク内に入れるよう
にしていた理由は、処理液を初めからタンク内に
入れておくと、木材中の空気の抜けが悪く処理時
間が長く掛かるためと、処理液によつては減圧中
に被処理木材の木口面等木材表面に付着し、液の
浸入に必要な開孔を一部塞いで、均一な処理液の
注入状態を得られなくなつてしまうことがあるた
めであつた。
減圧処理してから処理液をタンク内に入れるよう
にしていた理由は、処理液を初めからタンク内に
入れておくと、木材中の空気の抜けが悪く処理時
間が長く掛かるためと、処理液によつては減圧中
に被処理木材の木口面等木材表面に付着し、液の
浸入に必要な開孔を一部塞いで、均一な処理液の
注入状態を得られなくなつてしまうことがあるた
めであつた。
しかしながら、このような方法によると、タン
ク内の減圧状態を保持したままで処理液を入れる
ために、初めから木材と処理液をタンク内に入れ
ておくことと比べると、作業工程が増えることは
勿論、制御装置やバルブ類等が余分に必要であ
り、改善が望まれていた。
ク内の減圧状態を保持したままで処理液を入れる
ために、初めから木材と処理液をタンク内に入れ
ておくことと比べると、作業工程が増えることは
勿論、制御装置やバルブ類等が余分に必要であ
り、改善が望まれていた。
また、従来の装置は、木材中にどれだけ処理液
が注入されたかを簡単に確認することができず、
作業者の堪に頼るか、例えば運転を一旦停止して
被処理木材をタンクから引出して確認する等の手
間の掛かるやり方を採用するかしかなかつた。
が注入されたかを簡単に確認することができず、
作業者の堪に頼るか、例えば運転を一旦停止して
被処理木材をタンクから引出して確認する等の手
間の掛かるやり方を採用するかしかなかつた。
本発明に係る木材への液体注入方法は、内部を
減圧、加圧自在としたタンク内で樹脂液等の液体
を木材に注入する方法であつて、下記ステツプか
らなる。
減圧、加圧自在としたタンク内で樹脂液等の液体
を木材に注入する方法であつて、下記ステツプか
らなる。
第1のステツプは、上面を開口させたコンテナ
内に、上記注入対象となる被処理木材を搭載し、
該コンテナ内を上記液体で満たし、ついで該コン
テナを上記タンク内に収納する。
内に、上記注入対象となる被処理木材を搭載し、
該コンテナ内を上記液体で満たし、ついで該コン
テナを上記タンク内に収納する。
第2のステツプは、上記タンク内の空気を真空
吸引して該タンク内を減圧し、上記タンク内の空
気と共に上記被処理木材内に存在する空気を上記
木材の外部へ排出する。
吸引して該タンク内を減圧し、上記タンク内の空
気と共に上記被処理木材内に存在する空気を上記
木材の外部へ排出する。
第3のステツプは、上記真空吸引ラインとは別
にコンテナ内からの真空吸引ラインを設け、その
途中に、上記被処理木材と同一ないしは類似の性
状を有するモニタ木材を介在させ、上記タンクに
対する真空吸引力よりも大きな真空吸引力で上記
コンテナ内を吸引し、上記液体中若しくは上記被
処理木材の表面に存在する空気を上記タンク外へ
排出する。
にコンテナ内からの真空吸引ラインを設け、その
途中に、上記被処理木材と同一ないしは類似の性
状を有するモニタ木材を介在させ、上記タンクに
対する真空吸引力よりも大きな真空吸引力で上記
コンテナ内を吸引し、上記液体中若しくは上記被
処理木材の表面に存在する空気を上記タンク外へ
排出する。
そして最後の第4ステツプでは、上記コンテナ
内の減圧処理を続行しつつ、上記タンク内を加圧
し、上記コンテナ内の滞留空気及び上記被処理木
材内の残留空気を上記タンク外へ排出しつつ上記
被処理木材内に上記液体を注入する。
内の減圧処理を続行しつつ、上記タンク内を加圧
し、上記コンテナ内の滞留空気及び上記被処理木
材内の残留空気を上記タンク外へ排出しつつ上記
被処理木材内に上記液体を注入する。
本発明に係る木材への液体注入装置は、主に、
内部を減圧、加圧自在としたタンク、上面が開口
しており、注入対象となる被処理木材を搭載し且
つ上記液体を満たすためのコンテナ、上記タンク
内の空気を真空吸引して該タンク内を減圧し、上
記タンク内の空気をタンク外へ排出させると共
に、上記被処理木材内に存在する空気を上記木材
の外部へ排出させる第一の真空吸引手段、上記タ
ンクに対する真空吸引力よりも大きな真空吸引力
で上記コンテナ内の上記液体を吸引し、該液体中
に存在し若しくは上記被処理木材の表面に付着し
ている気泡を上記タンク外へ排出する第二の真空
吸引手段、及び上記タンクと上記コンテナ内を真
空吸引する手段との間の真空吸引ラインの途中に
介在するモニタ装置とからなる。
内部を減圧、加圧自在としたタンク、上面が開口
しており、注入対象となる被処理木材を搭載し且
つ上記液体を満たすためのコンテナ、上記タンク
内の空気を真空吸引して該タンク内を減圧し、上
記タンク内の空気をタンク外へ排出させると共
に、上記被処理木材内に存在する空気を上記木材
の外部へ排出させる第一の真空吸引手段、上記タ
ンクに対する真空吸引力よりも大きな真空吸引力
で上記コンテナ内の上記液体を吸引し、該液体中
に存在し若しくは上記被処理木材の表面に付着し
ている気泡を上記タンク外へ排出する第二の真空
吸引手段、及び上記タンクと上記コンテナ内を真
空吸引する手段との間の真空吸引ラインの途中に
介在するモニタ装置とからなる。
上記モニタ装置は、上記減圧ラインに連結させ
たフイルタ部と、該フイルタ部の下方に一体的に
取付けたモニタ部とからなる。このフイルタ部
は、上記減圧ラインに上記木材と同一ないしは類
似の性状のモニタ木材を接続させて備える。また
上記モニタ部は、上記モニタ木材を通過した上記
液体が滴下する位置に、上記液体が上記モニタ木
材内を通過したか否かを目視するための監視窓を
備える。
たフイルタ部と、該フイルタ部の下方に一体的に
取付けたモニタ部とからなる。このフイルタ部
は、上記減圧ラインに上記木材と同一ないしは類
似の性状のモニタ木材を接続させて備える。また
上記モニタ部は、上記モニタ木材を通過した上記
液体が滴下する位置に、上記液体が上記モニタ木
材内を通過したか否かを目視するための監視窓を
備える。
なお上記第1及び第2の真空吸引手段は兼用す
ることも可能である。勿論この場合には二通りの
吸引力を発揮できることが必要である。
ることも可能である。勿論この場合には二通りの
吸引力を発揮できることが必要である。
この発明を適用し得る木材は、特に限定はない
が、例えば杉、赤松、黒松、から松、えぞ松、と
ど松、栂、樅、桧、さわら、とうひ、いちい、あ
すなろ等の針葉樹、まかんば、ぶな、欅、樫、
楓、しなのき、楡、せん、くぬぎ、なら、しいの
き、桜、栃の木、桐、桂、ラワン、マホガニー、
アピトン、アガチス、チーク、オーク、紫檀、黒
檀等の広葉樹を挙げることができる。
が、例えば杉、赤松、黒松、から松、えぞ松、と
ど松、栂、樅、桧、さわら、とうひ、いちい、あ
すなろ等の針葉樹、まかんば、ぶな、欅、樫、
楓、しなのき、楡、せん、くぬぎ、なら、しいの
き、桜、栃の木、桐、桂、ラワン、マホガニー、
アピトン、アガチス、チーク、オーク、紫檀、黒
檀等の広葉樹を挙げることができる。
また、被処理材の形状としては、コンテナに搭
載し得る形状であればよく、丸太、単板、角材、
板材のいずれの形状でもよい。被処理材は、上述
のような製材は勿論、合板、集成材等の加工木
材、パーテイクルボード、フアイバーボードでも
よい。
載し得る形状であればよく、丸太、単板、角材、
板材のいずれの形状でもよい。被処理材は、上述
のような製材は勿論、合板、集成材等の加工木
材、パーテイクルボード、フアイバーボードでも
よい。
難燃化用の処理液としては、例えば、リン酸水
素2アンモン、ホウ酸等の無機水溶性塩、スルフ
アミン酸塩、ハロゲン化合物、リン及び窒素を含
む化合物、グアニジン系化合物、酸化アンチモン
等の金属酸化物等の難燃剤を含むものが採用でき
る。
素2アンモン、ホウ酸等の無機水溶性塩、スルフ
アミン酸塩、ハロゲン化合物、リン及び窒素を含
む化合物、グアニジン系化合物、酸化アンチモン
等の金属酸化物等の難燃剤を含むものが採用でき
る。
寸法安定化のための処理液としては、例えばポ
リエチレングリコール、ポリプロピレングリコー
ル等のポリエーテル類、ポリエチレングリコール
モノ(メタ)アクリレート、飽和ポリエステル樹
脂、ポリ(メタ)アクリル酸エステル類またはそ
の共重合体、ウレタン樹脂、ポリビニルアルコー
ル、パラフイン、酢酸ビニル共重合体、ポリアミ
ド樹脂、ポリイミノ樹脂、アミノプラスト樹脂、
フツ素樹脂、シリコン樹脂、ビニル共重合体樹
脂、SBR、NBR等の溶液または分散液が使用で
きる。
リエチレングリコール、ポリプロピレングリコー
ル等のポリエーテル類、ポリエチレングリコール
モノ(メタ)アクリレート、飽和ポリエステル樹
脂、ポリ(メタ)アクリル酸エステル類またはそ
の共重合体、ウレタン樹脂、ポリビニルアルコー
ル、パラフイン、酢酸ビニル共重合体、ポリアミ
ド樹脂、ポリイミノ樹脂、アミノプラスト樹脂、
フツ素樹脂、シリコン樹脂、ビニル共重合体樹
脂、SBR、NBR等の溶液または分散液が使用で
きる。
強化のための処理液としては、例えばスチレ
ン、(メタ)アクリレート、酢酸ビニル、ジアリ
ルフタレート、ジビニルベンゼン、(メタ)アク
リル酸、アクリロニトリル、塩化ビニリデンで代
表されるモノマー、不飽和ポリエステル樹脂とス
チレンモノマー、反応型ポリウレタン樹脂、フエ
ノール樹脂、アルキツド樹脂、ユリア樹脂、メラ
ミン樹脂、ビニルエステル、エポキシ樹脂等の溶
液または分散液が使用できる。
ン、(メタ)アクリレート、酢酸ビニル、ジアリ
ルフタレート、ジビニルベンゼン、(メタ)アク
リル酸、アクリロニトリル、塩化ビニリデンで代
表されるモノマー、不飽和ポリエステル樹脂とス
チレンモノマー、反応型ポリウレタン樹脂、フエ
ノール樹脂、アルキツド樹脂、ユリア樹脂、メラ
ミン樹脂、ビニルエステル、エポキシ樹脂等の溶
液または分散液が使用できる。
防腐のための処理剤としては、例えば銅化合
物、クロム化合物、ヒ素化合物、ホウ素化合物、
ペンタクロールフエノール、ナフテン酸金属塩、
有機スズ化合物、クロルナフタリン類、8−キノ
リノール銅、キヤプタン類、クレオソート油、ウ
オルマン塩、クロム化塩化亜鉛等の防腐剤を含む
処理液が挙げられる。
物、クロム化合物、ヒ素化合物、ホウ素化合物、
ペンタクロールフエノール、ナフテン酸金属塩、
有機スズ化合物、クロルナフタリン類、8−キノ
リノール銅、キヤプタン類、クレオソート油、ウ
オルマン塩、クロム化塩化亜鉛等の防腐剤を含む
処理液が挙げられる。
防虫のための処理液としては、例えばウオルマ
ン塩、ポリデン塩、有機リン系、カーバメート
系、有機スズ化合物、クロルデン、ヘプタクロ
ル、デイルドリン、アルドリン、チオダン、γ−
BHC(1,2,3,4,5,6,−ヘキサクロル
シクロヘキサン)、DDT[1,1,1−トリクロ
ル−2,2−ビス(p−クロルフエニル)エタ
ン]、メトキシクロル[1,1,1−トリクロル
−2,2−ビス(p−メトキシフエニル)エタ
ン]、トクサフエン、ケポン、スルホンアミド類、
チオフエン油、有機チオシアネート類等の防虫剤
を含む処理剤が挙げられる。
ン塩、ポリデン塩、有機リン系、カーバメート
系、有機スズ化合物、クロルデン、ヘプタクロ
ル、デイルドリン、アルドリン、チオダン、γ−
BHC(1,2,3,4,5,6,−ヘキサクロル
シクロヘキサン)、DDT[1,1,1−トリクロ
ル−2,2−ビス(p−クロルフエニル)エタ
ン]、メトキシクロル[1,1,1−トリクロル
−2,2−ビス(p−メトキシフエニル)エタ
ン]、トクサフエン、ケポン、スルホンアミド類、
チオフエン油、有機チオシアネート類等の防虫剤
を含む処理剤が挙げられる。
染色のための処理液としては、例えばクリソフ
エニンGX、ダイレクトブラウンM等の如き直接
染料、スミノールフアーストオレンジPO、スミ
ノールフアーストブラウンR等の如き酸性染料、
サフラニン、オーラミン等の如き塩基性染料、ア
ルコール溶性染料、油溶陽性染料を、必要に応じ
て染着助剤及び界面活性剤等と共に含む溶液また
は分散液が挙げられる。
エニンGX、ダイレクトブラウンM等の如き直接
染料、スミノールフアーストオレンジPO、スミ
ノールフアーストブラウンR等の如き酸性染料、
サフラニン、オーラミン等の如き塩基性染料、ア
ルコール溶性染料、油溶陽性染料を、必要に応じ
て染着助剤及び界面活性剤等と共に含む溶液また
は分散液が挙げられる。
これらの処理液をつくるための媒体としては、
例えば、水、アルコール類、グリコール類、芳香
族炭化水素類、脂肪族炭化水素類、脂環族炭化水
素、ケトン類、エステル類、ハロゲン化合物類、
酸類、ジオキサン、テトラヒドロフラン、DMF、
DMSO等が使用される。
例えば、水、アルコール類、グリコール類、芳香
族炭化水素類、脂肪族炭化水素類、脂環族炭化水
素、ケトン類、エステル類、ハロゲン化合物類、
酸類、ジオキサン、テトラヒドロフラン、DMF、
DMSO等が使用される。
本発明に用いられる処理液の粘度は、被処理木
材の性状との関係で定まるが、一般には1000cps
以下の粘度が好ましい。
材の性状との関係で定まるが、一般には1000cps
以下の粘度が好ましい。
本発明の方法における減圧処理は絶対圧
160Torr以下で行われることが望ましい。それ以
上の絶対圧の下では被処理木材中に存在する気体
を効率的に除去し難いこともある。
160Torr以下で行われることが望ましい。それ以
上の絶対圧の下では被処理木材中に存在する気体
を効率的に除去し難いこともある。
本発明の方法における加圧処理は、1〜50Kg/
cm2の圧力、特に8〜50Kg/cm2の圧力で行われるこ
とが望ましい。加圧度が高い程、処理液の被処理
木材内への注入性は良い。もつとも被処理木材の
性状によつては加圧力によつては変形することも
あるので注意を要する。
cm2の圧力、特に8〜50Kg/cm2の圧力で行われるこ
とが望ましい。加圧度が高い程、処理液の被処理
木材内への注入性は良い。もつとも被処理木材の
性状によつては加圧力によつては変形することも
あるので注意を要する。
モニタ木材は、処理液中及び被処理木材の内部
及び表面に残存する空気を優先的に系外に排出す
るためと、処理液の木材中への浸透を確認するた
めに設けられていることは上述したが、このメカ
ニズムは明確ではない。おそらくモニタ木材片中
の導管孔が空気等低分子物質と、高分子物質とを
分離するフイルターの役割を果しているものと推
測される。勿論木材片は、被処理木材と同一種の
木材の木片であることが好ましいが、類似性のあ
るものであれば十分採用可能である。
及び表面に残存する空気を優先的に系外に排出す
るためと、処理液の木材中への浸透を確認するた
めに設けられていることは上述したが、このメカ
ニズムは明確ではない。おそらくモニタ木材片中
の導管孔が空気等低分子物質と、高分子物質とを
分離するフイルターの役割を果しているものと推
測される。勿論木材片は、被処理木材と同一種の
木材の木片であることが好ましいが、類似性のあ
るものであれば十分採用可能である。
まず、上面を開口させたコンテナ内に、上記注
入対象となる被処理木材を搭載し、該コンテナ内
を上記液体で満たし、ついで該コンテナを上記タ
ンク内に収納する。
入対象となる被処理木材を搭載し、該コンテナ内
を上記液体で満たし、ついで該コンテナを上記タ
ンク内に収納する。
ついで、上記タンク内の空気を第1の真空吸引
手段により吸引して該タンク内を減圧する。する
と、上記タンク内の空気と共に上記被処理木材内
に存在する空気が上記木材の外部へ排出される。
手段により吸引して該タンク内を減圧する。する
と、上記タンク内の空気と共に上記被処理木材内
に存在する空気が上記木材の外部へ排出される。
さらに、別に設けた真空吸引ラインの途中に介
在させたモニタ装置を介して、上記タンクに対す
る真空吸引力よりも大きな真空吸引力で上記コン
テナ内を吸引する。すると、液中に滞留していた
り、被処理木材の表面に付着していた空気のほう
が注入液よりも軽く、流動性が良いので、先にタ
ンク外へ排出される。
在させたモニタ装置を介して、上記タンクに対す
る真空吸引力よりも大きな真空吸引力で上記コン
テナ内を吸引する。すると、液中に滞留していた
り、被処理木材の表面に付着していた空気のほう
が注入液よりも軽く、流動性が良いので、先にタ
ンク外へ排出される。
そして最後に、上記コンテナ内の減圧処理を続
行しつつ、上記タンク内を加圧すると上記コンテ
ナ内とモニタ部内との圧力差はより大きくなり、
上記コンテナ内の滞留空気及び上記被処理木材内
の残留空気はタンク外へより勢いよく排出される
と同時に上記被処理木材内に上記液体を注入され
る。タンク内の空気が殆ど系外に排出されると、
続いて注入液がモニタ木材中を通過してモニタ装
置のモニタ部内へと滴下し始める。モニタ木材と
被処理木材は同一ないしは類似の性状を有するか
ら、この滴下をモニタ部の監視窓から視認できれ
ば、タンク内の被処理木材中に十分に処理液が浸
透したことを確認できる。
行しつつ、上記タンク内を加圧すると上記コンテ
ナ内とモニタ部内との圧力差はより大きくなり、
上記コンテナ内の滞留空気及び上記被処理木材内
の残留空気はタンク外へより勢いよく排出される
と同時に上記被処理木材内に上記液体を注入され
る。タンク内の空気が殆ど系外に排出されると、
続いて注入液がモニタ木材中を通過してモニタ装
置のモニタ部内へと滴下し始める。モニタ木材と
被処理木材は同一ないしは類似の性状を有するか
ら、この滴下をモニタ部の監視窓から視認できれ
ば、タンク内の被処理木材中に十分に処理液が浸
透したことを確認できる。
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
る。
第1図は、本発明の一実施例を示すもので、こ
の実施例の木材への液体注入装置は、主に、内部
を減圧し、加圧自在とした圧力容器1、被処理木
材2を搭載し且つ処理液を満たすためのコンテナ
3、圧力容器1内を減圧するための減圧装置4,
5、圧力容器1内を加圧するため及び減圧装置
4,5へ圧縮空気を供給するための加圧装置6、
及び一対のモニタ装置7,7からなる。
の実施例の木材への液体注入装置は、主に、内部
を減圧し、加圧自在とした圧力容器1、被処理木
材2を搭載し且つ処理液を満たすためのコンテナ
3、圧力容器1内を減圧するための減圧装置4,
5、圧力容器1内を加圧するため及び減圧装置
4,5へ圧縮空気を供給するための加圧装置6、
及び一対のモニタ装置7,7からなる。
圧力容器1は、中空円筒状の胴8と、胴8の一
端側に開閉可能に取付けた蓋9からなり、基礎上
に脚により固定されている。胴8の上部には、減
圧ノズル10と加圧ノズル11が設けられてい
る。減圧ノズル10は減圧装置4と、加圧ノズル
11は加圧装置6と、夫々接続されている。また
胴8の下部には処理液引出管12が設けられてお
り、この処理液引出管12に接続されている一対
の処理液導管13,14は、夫々モニタ装置7,
7を途中に介在させた形で減圧装置5に接続され
ている。なお、圧力容器1内にはコンテナ3を受
け入れるためのレール15が配設されている。
端側に開閉可能に取付けた蓋9からなり、基礎上
に脚により固定されている。胴8の上部には、減
圧ノズル10と加圧ノズル11が設けられてい
る。減圧ノズル10は減圧装置4と、加圧ノズル
11は加圧装置6と、夫々接続されている。また
胴8の下部には処理液引出管12が設けられてお
り、この処理液引出管12に接続されている一対
の処理液導管13,14は、夫々モニタ装置7,
7を途中に介在させた形で減圧装置5に接続され
ている。なお、圧力容器1内にはコンテナ3を受
け入れるためのレール15が配設されている。
圧力容器1の蓋9前面側にはレール30が敷設
されている。コンテナ3は、このレール30上を
走行する台車31により、圧力容器1内への収
納、圧力容器1からの取り出しができる。
されている。コンテナ3は、このレール30上を
走行する台車31により、圧力容器1内への収
納、圧力容器1からの取り出しができる。
コンテナ3は、第2図、第3図に示すように、
直方体形状のもので、上面が被処理木材2を搭載
するために開口させてある。コンテナ3内に搭載
された被処理木材2の上には、ほぼコンテナ3の
上部開口16全体を覆う気泡分散用のメツシユ板
17が載せられ、このメツシユ板17と、ストツ
プバー18との間にはエアシリンダ19が複数配
され、処理液20をコンテナ3内に入れた際、伸
ばして被処理木材2の浮上がりを防止できるよう
にしてある。メツシユ板17には、図示せぬが、
前面に亙つて、細かい孔が設けられ、コンテナ3
内の処理液20を通つて上がつてくる被処理木材
2から出た気泡を細かく分散させ得るようにして
ある。
直方体形状のもので、上面が被処理木材2を搭載
するために開口させてある。コンテナ3内に搭載
された被処理木材2の上には、ほぼコンテナ3の
上部開口16全体を覆う気泡分散用のメツシユ板
17が載せられ、このメツシユ板17と、ストツ
プバー18との間にはエアシリンダ19が複数配
され、処理液20をコンテナ3内に入れた際、伸
ばして被処理木材2の浮上がりを防止できるよう
にしてある。メツシユ板17には、図示せぬが、
前面に亙つて、細かい孔が設けられ、コンテナ3
内の処理液20を通つて上がつてくる被処理木材
2から出た気泡を細かく分散させ得るようにして
ある。
ストツプバー18は、一対の細板状の鋼板を組
合せたもので、下側の鋼板はコンテナ3の開口縁
21に嵌り得るチヤネル形状の取付部22を両端
に備え、上側の鋼板はコンテナ3の開口縁21外
側に引つ掛けるためのフツク部23を備えてい
る。フツク部23は、中心側へ折曲げ得るように
ヒンジ結合されている。このため、コンテナ3内
に被処理木材2、メツシユ板17、エアシリンダ
19をセツトした後、上側鋼板のフツク部23を
中心側へ折曲げておき、下側の鋼板の取付部22
をコンテナ3の開口縁21に嵌め、次いで、フツ
ク部23を折戻して開口縁21に掛ければストツ
プバー18がコンテナ3にしつかりと固定され、
被処理木材の浮き上り防止構造が完成する。な
お、第2図では、被処理木材、特に角材を互いに
密着させてコンテナ3に搭載しているが、被処理
木材2から抜けた空気がコンテナ3の上方へ逃げ
易いようにする必要がある。例えば各被処理木材
2間に小さな木片等を挟めばよい。但し、第2図
でわかるように、丸太の場合はこのような処理は
不要である。
合せたもので、下側の鋼板はコンテナ3の開口縁
21に嵌り得るチヤネル形状の取付部22を両端
に備え、上側の鋼板はコンテナ3の開口縁21外
側に引つ掛けるためのフツク部23を備えてい
る。フツク部23は、中心側へ折曲げ得るように
ヒンジ結合されている。このため、コンテナ3内
に被処理木材2、メツシユ板17、エアシリンダ
19をセツトした後、上側鋼板のフツク部23を
中心側へ折曲げておき、下側の鋼板の取付部22
をコンテナ3の開口縁21に嵌め、次いで、フツ
ク部23を折戻して開口縁21に掛ければストツ
プバー18がコンテナ3にしつかりと固定され、
被処理木材の浮き上り防止構造が完成する。な
お、第2図では、被処理木材、特に角材を互いに
密着させてコンテナ3に搭載しているが、被処理
木材2から抜けた空気がコンテナ3の上方へ逃げ
易いようにする必要がある。例えば各被処理木材
2間に小さな木片等を挟めばよい。但し、第2図
でわかるように、丸太の場合はこのような処理は
不要である。
コンテナ3の一端側の側面下部には、圧力容器
1の処理液引出管12とコンテナ3内を連結する
ための弁付き出口管24が設けられている。コン
テナ3を圧力容器1内に収納すると、出口管24
が処理液引出管12の真上に来る。出口管24の
弁と処理液引出管12の上端は、この状態で連結
される。
1の処理液引出管12とコンテナ3内を連結する
ための弁付き出口管24が設けられている。コン
テナ3を圧力容器1内に収納すると、出口管24
が処理液引出管12の真上に来る。出口管24の
弁と処理液引出管12の上端は、この状態で連結
される。
減圧装置4は、夫々、圧力容器1内の空気を真
空吸引して圧力容器1内の空気を外部へ排出させ
て圧力容器1内を減圧すると共に、被処理木材2
内に存在する空気を被処理木材2の外部へ排出さ
せる第一の真空吸引手段であり、また、減圧装置
5は、圧力容器1に対する真空吸引力よりも大き
な真空吸引でコンテナ3内の処理液20を吸引
し、処理液20中に存在し若しくは被処理木材2
の表面に付着している気泡を圧力容器1外へ排出
するための第二の真空吸引手段である。
空吸引して圧力容器1内の空気を外部へ排出させ
て圧力容器1内を減圧すると共に、被処理木材2
内に存在する空気を被処理木材2の外部へ排出さ
せる第一の真空吸引手段であり、また、減圧装置
5は、圧力容器1に対する真空吸引力よりも大き
な真空吸引でコンテナ3内の処理液20を吸引
し、処理液20中に存在し若しくは被処理木材2
の表面に付着している気泡を圧力容器1外へ排出
するための第二の真空吸引手段である。
減圧装置4,5は、夫々、圧力容器1内の空気
を真空吸引し、圧力容器1内を減圧にするための
もので、内部には複数のノズルブロツク25を連
結させて備える。
を真空吸引し、圧力容器1内を減圧にするための
もので、内部には複数のノズルブロツク25を連
結させて備える。
ノズルブロツク25は、第4図に示すようにブ
ロツク体26内に、スロート31を形成し、この
スロート31の前端口32にノズル33を取付け
て構成される。全体寸法は約45/m/mである。ス
ロート31の前端口32は、末広がり状に拡開
し、その外端側の口径Dをノズル33のノズル孔
33a口径dに対してD=1.5dとし、ノズル33
の先端と間隙t(0.5mm程度)を隔てて開口してい
る。スロート31の後端は前端部と同様に末広が
り状にして排出孔34に連結する。ノズル33の
基端は、ブロツク体26に設けた空室35内にね
じ込まれている。この空室35の内側に開口する
吸引口36は、吸気孔37に連接している。
ロツク体26内に、スロート31を形成し、この
スロート31の前端口32にノズル33を取付け
て構成される。全体寸法は約45/m/mである。ス
ロート31の前端口32は、末広がり状に拡開
し、その外端側の口径Dをノズル33のノズル孔
33a口径dに対してD=1.5dとし、ノズル33
の先端と間隙t(0.5mm程度)を隔てて開口してい
る。スロート31の後端は前端部と同様に末広が
り状にして排出孔34に連結する。ノズル33の
基端は、ブロツク体26に設けた空室35内にね
じ込まれている。この空室35の内側に開口する
吸引口36は、吸気孔37に連接している。
ノズル33は、基端部の外形形状を先端から微
かな長さ(0.3mm程度)までを円筒部38とし、
円筒部38の付け根から末広がり状の円錐部(軸
方向で長さが2mm程度)を形成してある。第4図
のノズルブロツク25は、ノズル孔33aが圧縮
空気の流入孔39に連接している。圧縮空気の流
入孔39は加圧装置6(例えばコンプレツサ)の
吐出ライン61,62に接続され、吸気孔37
は、減圧装置内の減圧タンクを介して減圧ノズル
10、モニタ部72に接続されている。
かな長さ(0.3mm程度)までを円筒部38とし、
円筒部38の付け根から末広がり状の円錐部(軸
方向で長さが2mm程度)を形成してある。第4図
のノズルブロツク25は、ノズル孔33aが圧縮
空気の流入孔39に連接している。圧縮空気の流
入孔39は加圧装置6(例えばコンプレツサ)の
吐出ライン61,62に接続され、吸気孔37
は、減圧装置内の減圧タンクを介して減圧ノズル
10、モニタ部72に接続されている。
第5図は、このノズルブロツク25を用いて構
成した減圧装置による減圧効果の試験結果を示
す。減圧対象は9059の容器を有する真空タンク
で、図中aはノズルブロツクが10箇、bは40箇、
cは68個並列に連結した場合の真空度−時間曲線
である。また、比較例として示した直線d〜l
は、佐藤真空機械工業(株)(住所:埼玉県入間郡三
芳町藤久保1036)製真空ポンプによる減圧度−時
間直線である。この直線d〜lは第7図の性能図
より算出した。図中、SW、STに続く数字は排
気速度(/min)を示し、KSに続く数字は排
気速度(/min)の1/100を示す。
成した減圧装置による減圧効果の試験結果を示
す。減圧対象は9059の容器を有する真空タンク
で、図中aはノズルブロツクが10箇、bは40箇、
cは68個並列に連結した場合の真空度−時間曲線
である。また、比較例として示した直線d〜l
は、佐藤真空機械工業(株)(住所:埼玉県入間郡三
芳町藤久保1036)製真空ポンプによる減圧度−時
間直線である。この直線d〜lは第7図の性能図
より算出した。図中、SW、STに続く数字は排
気速度(/min)を示し、KSに続く数字は排
気速度(/min)の1/100を示す。
ノズルブロツク25を68箇接続した場合(曲線
c)、価格的に同程度の真空ポンプ(第5図中直
線h,iで示すもの。)と比べ、かなり強力な真
空吸引力を発揮することがわかる。即ち、このノ
ズルブロツク25を用いると、高価な真空ポンプ
と同等真空吸引力を安価で得ることができ、シス
テム全体の価格を引下げることができる。また、
真空ポンプは、その性能を維持するために定期的
にきちんと保守整備を必要とするのが一般的であ
るが、このノズルブロツク25を用いれば、いわ
ゆるメンテナンスフリーとすることが可能であ
る。更にこのノズルブロツク25は連結数を自在
に加減できるので、所望の真空吸引力を容易に得
られ、システム構成を簡単に可変できる。
c)、価格的に同程度の真空ポンプ(第5図中直
線h,iで示すもの。)と比べ、かなり強力な真
空吸引力を発揮することがわかる。即ち、このノ
ズルブロツク25を用いると、高価な真空ポンプ
と同等真空吸引力を安価で得ることができ、シス
テム全体の価格を引下げることができる。また、
真空ポンプは、その性能を維持するために定期的
にきちんと保守整備を必要とするのが一般的であ
るが、このノズルブロツク25を用いれば、いわ
ゆるメンテナンスフリーとすることが可能であ
る。更にこのノズルブロツク25は連結数を自在
に加減できるので、所望の真空吸引力を容易に得
られ、システム構成を簡単に可変できる。
モニタ装置7は、処理液導管13,14に連接
させたフイルタ部71と、フイルタ部71の下方
に一体的に取付けたモニタ部72とからなる。
させたフイルタ部71と、フイルタ部71の下方
に一体的に取付けたモニタ部72とからなる。
第6図はモニタ装置の詳細図である。
フイルタ部71は、処理液導管13,14の配
管に接続され被処理木材2と同一ないし類似の性
状のモニタ木材73を配置したものである。
管に接続され被処理木材2と同一ないし類似の性
状のモニタ木材73を配置したものである。
処理液導管13,14の配管は、フイルタ部7
1の上部に接続され、モニタ部72の側面に取付
けたソケツト74には減圧ラインが接続されてい
る。フイルタ部71とモニタ部72とはベース板
75により仕切られているが、ベース板75を貫
通させた連結管77により連通させてある。連結
管77の上端にはモニタ木材73が押え部材78
により取外し可能に固定してあり、連結管77の
上端開口を塞いでいる。このため、フイルタ部7
1内に入つた空気、処理液20は、このモニタ木
材73を通らないとモニタ部72内に抜けられな
い。
1の上部に接続され、モニタ部72の側面に取付
けたソケツト74には減圧ラインが接続されてい
る。フイルタ部71とモニタ部72とはベース板
75により仕切られているが、ベース板75を貫
通させた連結管77により連通させてある。連結
管77の上端にはモニタ木材73が押え部材78
により取外し可能に固定してあり、連結管77の
上端開口を塞いでいる。このため、フイルタ部7
1内に入つた空気、処理液20は、このモニタ木
材73を通らないとモニタ部72内に抜けられな
い。
モニタ部42は、モニタ木材73を通過した処
理液20が滴下する位置に、監視窓76を備え、
処理液20がモニタ木材73内を通過したか否か
を目視できるようになつている。
理液20が滴下する位置に、監視窓76を備え、
処理液20がモニタ木材73内を通過したか否か
を目視できるようになつている。
また、モニタ装置7には圧力計80、ドレン抜
き82が設けてある。
き82が設けてある。
なお、図示の例では、モニタ装置を一対のもの
としてあるが、勿論一箇だけでよい。
としてあるが、勿論一箇だけでよい。
次に本実施例の動作を説明する。
まず、コンテナ3内に適宜本数の被処理木材2
を収納し、メツシユ板17、ストツプバー18、
エアシリンダ19により被処理木材2を固定す
る。その状態でコンテナ3内に処理液20を注入
する。処理液20は注入後、液面上に被処理木材
2が出ない程度まで入れる。そしてコンテナ3を
台車31、レール15を利用して圧力容器1内へ
収納し、蓋9を閉じる。
を収納し、メツシユ板17、ストツプバー18、
エアシリンダ19により被処理木材2を固定す
る。その状態でコンテナ3内に処理液20を注入
する。処理液20は注入後、液面上に被処理木材
2が出ない程度まで入れる。そしてコンテナ3を
台車31、レール15を利用して圧力容器1内へ
収納し、蓋9を閉じる。
次に、加圧装置6を運転し減圧装置4を作動さ
せて、圧力容器1の上部の減圧ノズル10により
圧力容器1内を160Torr以下に減圧する。圧力容
器1内が所望の減圧状態を呈した時からさらに10
〜120分間減圧を続行する。これにより被処理木
材2内の空気を外に排出させる。
せて、圧力容器1の上部の減圧ノズル10により
圧力容器1内を160Torr以下に減圧する。圧力容
器1内が所望の減圧状態を呈した時からさらに10
〜120分間減圧を続行する。これにより被処理木
材2内の空気を外に排出させる。
同時に第二の減圧装置5をも運転して圧力容器
1の下側の処理液引出管12によりコンテナ3内
の処理液20を圧力容器1内より低い圧力(約
60Torr)により吸引する。これにより、処理液
20中や被処理木材2の表面に付着していた空気
を処理液導管13,14を介してモニタ装置7側
へ吸引する。
1の下側の処理液引出管12によりコンテナ3内
の処理液20を圧力容器1内より低い圧力(約
60Torr)により吸引する。これにより、処理液
20中や被処理木材2の表面に付着していた空気
を処理液導管13,14を介してモニタ装置7側
へ吸引する。
次いで圧力容器1の上部の減圧ノズル10を閉
じ、圧力容器1の上側の加圧ノズル11により圧力
8〜40Kg/cm2の圧縮空気を圧力容器1内に送る。
この圧縮空気による加圧と、減圧装置5による真
空吸引を約10−120分間続ける。
じ、圧力容器1の上側の加圧ノズル11により圧力
8〜40Kg/cm2の圧縮空気を圧力容器1内に送る。
この圧縮空気による加圧と、減圧装置5による真
空吸引を約10−120分間続ける。
圧力容器1内を加圧すると、処理液20は減圧
されているために低圧側となるモニタ装置7に向
つて流れる。このとき処理液20中の滞留エアー
及び被処理木材2内の残留エアーの方が、軽く、
流動性が良いので、処理液20より先んじてモニ
タ木材73に集まり、モニタ木材73中を通り、
連結管77を介してモニタ部72内へと抜けてい
く。
されているために低圧側となるモニタ装置7に向
つて流れる。このとき処理液20中の滞留エアー
及び被処理木材2内の残留エアーの方が、軽く、
流動性が良いので、処理液20より先んじてモニ
タ木材73に集まり、モニタ木材73中を通り、
連結管77を介してモニタ部72内へと抜けてい
く。
更に加圧注入が進行するに従つて、モニタ部7
2内への処理液20の流入が監視窓76から観察
される。この時点でコンテナ内3に搭載した被処
理木材2内への処理液20の浸透が完了したこと
が確認できる。
2内への処理液20の流入が監視窓76から観察
される。この時点でコンテナ内3に搭載した被処
理木材2内への処理液20の浸透が完了したこと
が確認できる。
その後、各装置の運転を停止し、圧力容器1内
の圧力を常圧に戻した後、蓋9を開けてコンテナ
3を台車31に引き出せば液体注入処理した木材
を取り出すことができる。
の圧力を常圧に戻した後、蓋9を開けてコンテナ
3を台車31に引き出せば液体注入処理した木材
を取り出すことができる。
ブナ材に対して本実施例の装置により液体注入
を施したところ処理液の注入率は115〜129重量%
(平均値121重量%)という結果が得られた。従来
の方法、装置ではせいぜい70〜80重量%である。
を施したところ処理液の注入率は115〜129重量%
(平均値121重量%)という結果が得られた。従来
の方法、装置ではせいぜい70〜80重量%である。
本発明に係る木材への液体注入方法によれば、
タンクの減圧処理前に木材を処理液に浸している
にも拘らず、良好な液体注入効果が得られ、しか
も処理工程が少なくなる。
タンクの減圧処理前に木材を処理液に浸している
にも拘らず、良好な液体注入効果が得られ、しか
も処理工程が少なくなる。
また、本発明に係る木材への液体注入装置によ
れば、装置を運転したままで木材への液体注入状
況を目視により確認できるという効果がある。
れば、装置を運転したままで木材への液体注入状
況を目視により確認できるという効果がある。
第1図は、本発明の一実施例の装置構成図、第
2図は、第1図中の−線に沿うタンクの拡大
断面図、第3図は、第1図中の矢視方向から見
たタンクの拡大平面図、第4図は、減圧装置のノ
ズルブロツクの拡大断面図、第5図は、第4図の
ノズルブロツクの能力を示すグラフ、第6図は、
モニタ装置の拡大断面図、そして第7図は、第5
図を算出するための真空ポンプ排気速度曲線を示
すグラフである。 1:圧力容器、2:被処理木材、3:コンテ
ナ、4,5:減圧装置、6:加圧装置、7:モニ
タ装置、13,14:処理液導管、20:処理
液、25:ノズルブロツク、71:フイルタ部、
72:モニタ部、73:モニタ木材、76:監視
窓。
2図は、第1図中の−線に沿うタンクの拡大
断面図、第3図は、第1図中の矢視方向から見
たタンクの拡大平面図、第4図は、減圧装置のノ
ズルブロツクの拡大断面図、第5図は、第4図の
ノズルブロツクの能力を示すグラフ、第6図は、
モニタ装置の拡大断面図、そして第7図は、第5
図を算出するための真空ポンプ排気速度曲線を示
すグラフである。 1:圧力容器、2:被処理木材、3:コンテ
ナ、4,5:減圧装置、6:加圧装置、7:モニ
タ装置、13,14:処理液導管、20:処理
液、25:ノズルブロツク、71:フイルタ部、
72:モニタ部、73:モニタ木材、76:監視
窓。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 内部を減圧、加圧自在としたタンク内で樹脂
液等の液体を木材に注入する方法であつて、下記
のステツプからなるもの; (a) 上面を開口させたコンテナ内に、上記注入対
象となる被処理木材を搭載し、該コンテナ内を
上記液体で満たし、ついで該コンテナを上記タ
ンク内に収納するステツプ、 (b) 上記タンク内の空気を真空吸引して該タンク
内を減圧し、上記タンク内の空気と共に上記被
処理木材内に存在する空気を上記木材の外部へ
排出するステツプ、 (c) 上記真空吸引ラインとは別にコンテナ内から
の真空吸引ラインを設け、その途中に、上記被
処理木材と同一ないしは類似の性状を有するモ
ニタ木材を介在させ、上記タンクに対する真空
吸引力よりも大きな真空吸引力で上記コンテナ
内を吸引し、上記液体中若しくは上記被処理木
材の表面に存在する空気を上記タンク外へ排出
するステツプ、そして (d) 上記コンテナ内の減圧処理を続行しつつ、上
記タンク内を加圧し、上記コンテナ内の滞留空
気及び上記被処理木材内の残留空気を上記タン
ク外へ排出しつつ上記被処理木材内に上記液体
を注入するステツプ。 2 樹脂液等の液体を木材に注入する装置であつ
て、下記の要件からなるもの; (a) 内部を減圧、加圧自在としたタンク、 (b) 上面が開口しており、上記注入対象となる被
処理木材を搭載し且つ上記液体を満たすための
コンテナ、 (c) 上記タンク内の空気を真空吸引して該タンク
内を減圧し、上記タンク内の空気をタンク外へ
排出させると共に、上記被処理木材内に存在す
る空気を上記木材の外部へ排出させる第一の真
空吸引手段、 (d) 上記タンクに対する真空吸引力よりも大きな
真空吸引力で上記コンテナ内の上記液体を吸引
し、該液体中に存在し若しくは上記被処理木材
の表面に付着している気泡を上記タンク外へ排
出する第二の真空吸引手段、及び (e) 上記タンクと上記コンテナ内を真空吸引する
手段との間の真空吸引ラインの途中に介在する
モニタ装置、 とからなり、 (f) 上記モニタ装置は、上記減圧ラインに連結さ
せたフイルタ部と、該フイルタ部の下方に一体
的に取付けたモニタ部とからなり、 (g) 上記フイルタ部は、上記減圧ラインに上記木
材と同一ないしは類似の性状のモニタ木材を接
続させて備え、 (h) 上記モニタ部は、上記モニタ木材を通過した
上記液体が滴下する位置に、上記液体が上記モ
ニタ木材内を通過したか否かを目視するための
監視窓を備える。
Priority Applications (12)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63128101A JPH01297204A (ja) | 1988-05-25 | 1988-05-25 | 木材への液体注入方法及び装置 |
NZ237473A NZ237473A (en) | 1988-05-25 | 1988-09-14 | Pressure impregnation of wood: liquid drawn through visual monitoring timbers external of tank |
NZ226187A NZ226187A (en) | 1988-05-25 | 1988-09-14 | Impregnating wood with liquid in pressure tank: portion of liquid passed through monitoring units to determine completion |
US07/244,901 US4992307A (en) | 1988-05-25 | 1988-09-15 | Method and apparatus for impregnating a liquid into wood and far-infrared-ray panel heating structure |
CA000579266A CA1330915C (en) | 1988-05-25 | 1988-10-04 | Method and apparatus for impregnating a liquid into wood and far-inrared-ray panel heating structure |
DE3834409A DE3834409C2 (de) | 1988-05-25 | 1988-10-10 | Verfahren zum Imprägnieren von Holz |
KR1019880013711A KR950001696B1 (ko) | 1988-05-25 | 1988-10-20 | 목재에 액체를 주입하는 방법 및 장치 |
SE8803879A SE503466C2 (sv) | 1988-05-25 | 1988-10-28 | Anordning för impregnering av trä med en vätska |
FR8814336A FR2631881B1 (ja) | 1988-05-25 | 1988-11-03 | |
GB8826072A GB2219013B (en) | 1988-05-25 | 1988-11-07 | Method and apparatus for impregnating a liquid into wood and far-infrared-ray panel heating structure |
MYPI89000651A MY103722A (en) | 1988-05-25 | 1989-05-16 | Method and apparatus for impregnating a liquid into wood and far-infrared-ray panel heating structure. |
US07/464,405 US5072692A (en) | 1988-05-25 | 1990-01-12 | Apparatus for impregnating wood including monitor unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63128101A JPH01297204A (ja) | 1988-05-25 | 1988-05-25 | 木材への液体注入方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01297204A JPH01297204A (ja) | 1989-11-30 |
JPH0471681B2 true JPH0471681B2 (ja) | 1992-11-16 |
Family
ID=14976419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63128101A Granted JPH01297204A (ja) | 1988-05-25 | 1988-05-25 | 木材への液体注入方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01297204A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7958652B2 (en) * | 2005-01-07 | 2011-06-14 | Bissell Homecare Inc. | Extraction cleaning with plenum and air outlets facilitating air flow drying |
-
1988
- 1988-05-25 JP JP63128101A patent/JPH01297204A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01297204A (ja) | 1989-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR950001696B1 (ko) | 목재에 액체를 주입하는 방법 및 장치 | |
Kjellow et al. | Supercritical wood impregnation | |
AU779920B2 (en) | Chemical formulations for incorporation into adhesives used in the production of wooden materials or wood composites | |
US4466998A (en) | Wood impregnation | |
NZ511921A (en) | A method of performing an impregnating or extracting treatment on a resin-containing wood substrate | |
JPH0471681B2 (ja) | ||
CA2350799A1 (en) | A method of performing an impregnating treatment on a resin-containing wood substrate | |
JPH03136803A (ja) | 木材への液体注入方法及び装置 | |
US5072692A (en) | Apparatus for impregnating wood including monitor unit | |
JPH0396302A (ja) | 木材への液体注入方法及び装置 | |
JPH0396301A (ja) | 木材への液体注入方法及び装置 | |
AT408084B (de) | Verfahren zum inprägnieren von aus holz bestehenden oder holz aufweisenden gleisträgern | |
JPH0355201A (ja) | 木材への液体注入方法及び装置 | |
US20020178608A1 (en) | Method and apparatus for the production of lumber identical to natural Bog oak | |
EP0213741A1 (en) | A method and an apparatus for injecting a treating liquid into a woody material | |
US6696102B2 (en) | Cellulose preservative method and apparatus | |
KR101954516B1 (ko) | 침전식 목재 방부 처리장치 | |
JPH03183503A (ja) | 被含浸物の液含浸処理装置及びその制御装置 | |
JPS6018521B2 (ja) | 木材の薬液含浸処理装置 | |
JP3806432B2 (ja) | 木材処理装置 | |
JP3554284B2 (ja) | 木材処理装置 | |
DE2132702C3 (de) | Verfahren zum Imprägnieren von Holzmasten | |
JP4035368B2 (ja) | 木質材料の処理方法 | |
CA2204474A1 (en) | Pressure treatment of wood with a wood preservative material | |
NZ237473A (en) | Pressure impregnation of wood: liquid drawn through visual monitoring timbers external of tank |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |