JPH0470176A - テレビジョン方式変換器 - Google Patents

テレビジョン方式変換器

Info

Publication number
JPH0470176A
JPH0470176A JP2183395A JP18339590A JPH0470176A JP H0470176 A JPH0470176 A JP H0470176A JP 2183395 A JP2183395 A JP 2183395A JP 18339590 A JP18339590 A JP 18339590A JP H0470176 A JPH0470176 A JP H0470176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
muse
ntsc
interlaced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2183395A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Takagi
高木 満
Hiroyuki Nakayama
裕之 中山
Hiroshi Yamamoto
博 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2183395A priority Critical patent/JPH0470176A/ja
Publication of JPH0470176A publication Critical patent/JPH0470176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 この発明は、MUSE信号を走査線数525本ノンイン
タレース信号に変換するテレビジョン方式変換器に関す
るものである。
[従来の技術] 高品位テレビ放送はNHKが開発したMUSE方式で放
送衛星を用いて行われる。この放送を受信するには衛星
放送を受信するチューナーとMUSEデコーダ、さらに
は高品位テレビモニタが必要である。また、MUSE方
式は一般家庭に普及しているテレビ方式であるNTSC
方式とは異なるために一般家庭のテレビ受信機では高品
位テレビ放送は再生できない、従って、一般家庭に普及
しているテレビで高品位テレビ信号を再生するにはMU
SE信号をNTSC信号に変換する必要があり、MUS
E信号をNTSC信号に変換する装置(以下、MUSE
/NTSCコンバータとする)が開発されている。
一方、現行のNTSC方式の受信機としては一般に2種
類の受信機に分類できる。1つは走査線数525本、イ
ンタレース走査にて再生する従来の受信機であり、他の
1つは走査線525本ノンインタレース走査にて再生す
るrDTV(T*ρroved Definition
 TV)もしくはE D T V (Extended
Definition TV)と呼ばれる受信機である
。周知のようにIDTV、EDTV受信機は一般に走査
線数525本、インタレース走査であるNTSC信号を
受信機にて走査線補間を行い走査線数525本、ノンイ
ンタレース信号に変換し再生画像を得ている。この変換
には入力信号が動画像の際に、走査線補間による画質劣
化が生ずるという問題が常につきまとう。
さきに述べたMUSE/NTSCコンバータは、走査線
数525本インタレース走査に対応した受信機を対象と
しており、走査線数525本、インタレース走査の信号
を出力しているためその信号をIDTV、EDTVにて
再生する際は、先に述べたような画質劣化を生じてしま
う。これを解決するために、MUSE信号を、走査線数
525本ノンインタレース信号に変換する装置(以下、
MUSE/EDTVコンバータとする)が開発されてい
る。
第3図は、本件出願人の開発になるMUSE/EDTV
コンバータを示す図であり、図において、■は第1の入
力端子、2はA/D変換器、3ばPLL回路、4は走査
線数変換回路、5はノンインタレース対応輝度信号処理
回路、6はノンインタレース対応色信号処理回路、7は
逆マトリクス回路、8.9.10はD/A変換器、11
,12゜13は出力端子、14は第2の入力端子、15
は第2のA/D変換器、16はインクレース/ノンイン
タレース変換回路、17はPLLロック検出回路、18
は同期信号検出回路、19は塩酸部、20は第2の逆マ
トリクス回路、21,22.23はD/A変換器、24
はセレクタを示す。
次に動作について説明する。第1の入力端子1から入力
されたMUSE信号は標本化周波数16゜2MHzにて
A/D変換器2にて標本化される。
標本化されたMUSE信号はPLL回路3.走査線数変
換回路4に印加される。PLL回路3はMUSE信号中
の位相情報をもとに正しいサンプリングクロックを再生
する。この正しいサンプリングクロックは上記A/D変
換器2に供給され、A/D変換器2で正しい位相でサン
プリングされたMUSE信号が走査線数変換回路4に印
加されることになる。走査線数変換回路4は、入力され
る信号の走査線数を1125本から1050本に変換す
る。走査線数変換回路4から出力される信号は走査線数
1050本、インタレース信号である。
走査線数変換回路4から出力された信号は、ノンインタ
レース対応輝度信号処理回路5、ノンインタレース対応
色信号処理回路6に印加される。
ノンインタレース対応輝度信号処理回路では、MUSE
信号における輝度信号がサブサンプリングされているた
め、フィールド内で内挿処理を行うと共に、走査線数1
050本インクレース信号から525本のノンインタレ
ース信号に変換するノンインタレース対応色信号処理回
路6では、色信号は輝度信号と同様にサブサンプリング
されているため、フィールド内で内挿処理を行うととも
に、走査線数1050本、インタレース信号を走査線数
525本、ノンインタl/−スR−Y信号と、走査線数
525本、ノンインタレースB−Y信号に変換する。さ
らに色信号は時間圧縮されているため時間軸伸張を行う
以下、ノンインタレース対応輝度信号処理回路5、ノン
インタレース対応色信号処理回路6から出力された信号
をコンバート信号とする。ノンインタレース対応輝度信
号処理回路5、ノンインタレース対応色信号処理回路6
から出力された信号は、逆マトリクス回路7に入力され
る。逆マトリクス回路7では、入力される輝度信号Y、
2つの色差信号R−Y、B−YをRGB信号に変換する
PLLロック検出回路17では、PLi、回路3がロッ
クしクロックが安定して再生されているか否かを検出し
、PLL回路の状態の判定信号を出力する。同期信号検
出回路18では、第2の入力端子から入力されたNTS
C信号の同期信号の有無を検出し、NTSC信号の同期
信号の状態の判別を行う。
第2のA/D変換器15は、第2の入力端子14から入
力される走査線数525本インタレースのNTSC信号
をA/D変換する。インクレース/ノンインタレース変
換回路16は第2のA/D変換器15から出力された走
査線数525本インタレースの信号を、走査線数525
本、ノンインタレースの信号に変換する。この変換は例
えばIHラインメモリなどを用いて行う。そして走査線
数525本ノンインタレースの輝度信号Yと2つの色信
号R−Y、B−Yの信号を出力する。その信号は第2の
逆マトリクス回路20に印加される。
第2の逆マトリクス回路20では入力される走査線数5
25本ノンインタレースのY、R−Y。
B−Yの各信号をRGB信号に変換する。そしてD/A
変換器21.22.23によりD/A変換されたセレク
タ24に入力される。セレクタ24には、逆マトリクス
回路7、第2の逆マトリクス回路20から出力されD/
A変換されたそれぞれのRGB信号が入力される。この
セレクタ24から出力される信号は演算部19からの信
号に応じて選択される。演算部19はPLL回路回路タ
ンク検出回路17期信号検出回路18からの信号を演真
し出力する。
演算部19での動作は次のようになる。即ち、MUSE
信号が第1の入力端子から入力されPLLロツタ検出回
路がPLL回路のロックを検出し、さらに同期信号検出
回路18が入力されたNTSC信号の同期信号を検出し
たとき、またはPLL回路がロックしNTSCの同期信
号が検出されないときはコンバート信号が出力されるよ
うに、セレクタを切り換え、PLL回路のロックが検出
されず、NTSC信号の同期信号が検出されたときは、
入力されたNTSC信号をノンインタレース信号に変換
した信号が出力されるようにセレクタを切り換える信号
を出力する。
こうして選択された走査線数525本ノンインタレース
のRGB信号が出力端子11.12.13から出力され
る。
〔発明が解決しようとする課題] 従来のテレビジョン方式変換器は以上のように構成され
ているので、MUSE信号もNTSC信号も入力されて
いない時、出力に雑音等を発生するなどという問題点が
あった。
また、MUSE信号の処理系とNTSC信号の処理系に
それぞれ逆マトリクス回路、D/A変換器が必要である
という問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、MUSE信号、NTSC信号とも入力されな
いときにも画面上に大きなノイズを発生することのない
テレビジョン方式変換器を得ることを目的とする。
また、MUSE信号変換系とNTSC信号変換系の逆マ
トリクス回路、D/A変換器を共用することのできるテ
レビジョン方式変換器を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るテレビジョン方式変換器は、入力される
信号がMUSE信号であるがNTSC信号かを検出する
回路を設け、その検出信号により無信号時にステドパタ
ーン等を出力するようにしたものである。
また、この発明に係るテレビジョン方式変換器は、逆マ
トリクス回路における係数を入力信号に応じて切り替え
ることができるようにしたものである。
〔作用〕
本発明においては、入力される信号がMUSE信号であ
るかNTSC信号であるかを検出する回路を設け、その
検出信号により無信号時にテストパターン等を出力する
構成としたから、MUSE信号、NTSC信号とも入力
されないときにも画面上に大きなノイズを発生すること
を防ぐことができる。
また、本発明においては、逆マトリクス回路の係数を切
換える係数切換器を備え、入力される信号に応じて切換
える構成にしたので、逆マトリクス回路とD/A変換器
を共用することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図について説明する。
第1図は本発明の第1の実施例によるテレビジョン方式
変換器を示す。図において、1は第1の出力端子、2は
第1のA/D変換器、3はPLL回路、4は走査線数変
換回路、5はノンインタレース対応輝度信号処理回路、
6はノンインタレース対応色信号処理回路、7は第1の
逆マトリクス回路、8,9.10はD/A変換器、11
,12゜13は出力端子、14は第2の入力端子、15
は第2のA/D変換器、16はインタレース/ノンイン
タレース変換回路、17はPLLロック検出回路、18
は同期信号検出回路、19は演算部、20は第2の逆マ
トリクス回路、21.22.23はD/A変換器、24
はセレクタ、25はテストパターン発生回路を示す。
次に動作について説明する。第1の入力端子1から入力
されたMUSE信号は、A/D変換器2に入力される。
PLL回路3、走査線数変換回路4、ノンインタレース
対応輝度信号処理回路5、ノンインタレース対応色信号
処理回路6、逆マトリクス回路7、D/A変換器8,9
.10については従来例と同じ動作を行う。
PLLロック検出回路17では、PLL回路3がロック
しクロックが安定して再生されているか否かを検出しP
LL回路の状態の判定信号を出力する。同期信号検出回
路18では、第2の入力端子から入力されたNTSC信
号の同期信号の有無を検出し、NTSC信号の同期信号
の状態の判別を行う。
第2のA/D変換器15は、第2の入力端子14から入
力される走査線数525本インタレースのNTSC信号
をA/D変換する。同期信号検出回路18は、第2の入
力端子14から入力されるNTSC信号の同期信号を検
出する。インタレース/ノンインタレース変換回路工6
は第2のA/D変換器15から出力された走査線数52
5本。
インタレースの信号を、走査線数525本、ノンインタ
レースの信号に変換する。この変換は例えばIHライン
メモリなどを用いて行う、そして走査線数525本ノン
インタレースの輝度信号Yと2つの色信号R−Y、B−
Yの信号を出力する。
その信号は第2の逆マトリクス回路20に印加される。
第2の逆マトリクス回路20では入力される走査線数5
25本ノンインタレースのY、R−Y、B−Yの信号を
RGB信号に変換する。そしてD/A変換器21,22
.23によりD/A変換されセレクタ24に入力される
セレクタ24には、第1.第2の逆マトリクス回路7.
20から出力されD/A変換された信号と、テストパタ
ーン発生回路25から出力されたRGB信号がそれぞれ
入力される。このセレクタ24から出力される信号は演
算部19からの信号に応じて選択される。演算部19は
PLLロック検出回路17と同期信号検出回路18から
の信号を演算し出力する。
この演算部19の動作は次のようになる。即ち、MUS
E信号が第1の入力端子から入力されPLLロツタ検出
回路がPLI、回路の口・ツクを検出し、さらに同期信
号検出回路18が入力されたNTSC信号の同期信号を
検出したとき、またはP L L回路のロックが検出さ
れNTSCの同期信号が検出されないときはコンバート
信号を出力するように、また、PLL回路のロックが検
出されずNTSC信号の同期信号が検出された時は、人
力されたNTSC信号をノンインタレース信号に変換し
た信号を出力するように、さらに、PLL回路のロック
が検出されずNTSC信号の同期信号も検出されないと
きは、テストパターン発生回路25の信号を出力するよ
うにセレクタ24を切り換える信号をその都度出力する
。テストパターン発生回路25は例えば赤、緑、青等の
単色信号や、テストパターンあるいは文字等の信号を発
生させる。
なお、このテストパターン発生回路25から出力される
信号は走査線数525本インタレースRGB信号である
こうしてセレクタ24により選択された走査線数525
本ノンインタレースRGB信号番まそわ、ぞれ出力端子
11.12.13から出力される。
このように、本実施例によれば、MtJSE(言分もN
TSC信号もない場合はテストパターン信号を出力でき
るので、画面に雑音等が出力されるのを防止でき、精度
の高いものが得られる効果力くある。
また、第2図は本発明の第2の実施例Gこよるテレビジ
ョン方式変換器を示し、図にお%sで、第1図、第3図
と同一符号は同一のものを示す。26はMUSE系とN
TSC系で共用された逆マドlノクス回路、27は係数
切換器である。
次に動作について説明する。第1の入力端子1から入力
されたMUSE信号はA/D変換器2Gこより標本化周
波数16.2MH2にて標本される。
標本化されたMUSE信号はPLL回路3、走査線数変
換回路4に印加される。PLL回路3、走査線数変換回
路4、ノンインタレース対応輝度信号処理回路5、ノン
インタレース対応色信号処理回路6については従来例と
同じ動作を行う。
PLLロック検出回路17では、PLL回路3がロック
しクロックが安定して再生されているか否かを検出しP
LL回路の状態の判定信号を出力する。同期信号検出回
路18では、第2の入力端子14から入力されたNTS
C信号の同期信号の有無を検出し、NTSC信号の同期
信号の状態の判別を行う。
第2のA/D変換器15は、第2の入力端子14から入
力される走査線数525本インタレースNTSC信号を
A/D変換する。インタレースノンインタレース変換回
路16は第2のA/D変換器15から出力された走査線
数525本インタレースの信号を、走査線数525本、
ノンインタレースの信号に変換する。この変換は例えば
IHラインメモリなどを用いて行う、そして走査線数5
25本ノンインタレースの輝度信号Yと2つの色信号R
−Y、B−Yの信号を出力する。この信号はセレクタ2
4へ入力される。セレクタ24は、先のコンバート信号
とインタレース/ノンインタレース変換回路16からの
信号と切り換える。このセレクタ24から出力される信
号は演算部19からの信号に応じて選択される。
演算部19はPLL回路回路タンク検出回路17期信号
検出回路18からの信号を演算し出力する。演算部19
の動作は次のようになる。即ち、MUSE信号が第1の
入力端子から入力されPLLロック検出回路17がPL
L回路のロックを検出し、さらに同期信号検出回路18
が入力されたNTSC信号の同期信号を検出したとき、
またはPLL回路のロックが検出されNTSCの同期信
号が検出されないときはコンバート信号が出力されるよ
うにセレクタを切り換え、また、PLL回路のロックが
検出されずNTSC信号の同期信号が検出された時は、
入力されたNTSC信号をノンインタレ−大信号に変換
した信号が出力されるようにセレクタを切り換える信号
を出力する。
こうして選択された走査線数525本ノンインタレース
のY、R−Y、B−Yの各信号が逆マトリクス回Nl2
6へ入力される。逆マトリクス回路26は、セレクタ4
から出力されY、R−Y、B−Yの信号をRGB信号に
変換する。
コンバート信号とNTSC信号を走査線数525本ノン
インタレース信号に変換した信号を逆マトリクスする場
合、両者の逆マトリクスの係数が互いに異なるため、係
数切換器27でその両者の係数を切り換える。すなわち
演算部19で判別した判別信号によりMUSE信号が入
力されているときはMUSE側の係数を、MUSE信号
が入力されていないときはNTSC側の係数を出力する
ように構成する。このようにして逆マトリクス回路26
は、係数切換器27により決定された係数に基づき逆マ
トリクス変換を行う、逆マトリクス回路26から出力さ
れた走査線525本ノンインタレース信号のRGB信号
はD/A変換器8,9゜lOにおいてそれぞれアナログ
信号に変換され、出力端子11,12.13から出力さ
れる。
このように、本実施例によれば、MUSE信号かNTS
C信号のいずれが入力されているかに応じて、その入力
されている方の信号を出力できるので、画面に雑音等が
出力されてしまうことがなくなる。またMUSE信号か
NTSC信号のいずれが入力されているかに応じて、逆
マトリクス回路の係数を切換えるようにしたので、MU
SE信号の判定の精度の高いものが得られ、さらにMU
SE系とNTSC系とで逆マトリクス回路およびD/A
変換器を共用できる効果がある。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係るテレビジョン方式変換器
によれば、MUSE信号が入力されているときはその変
換信号を出力し、そうでないときは人力されたNTSC
信号を変換した信号を出力し、MUSE信号もNTSC
信号も入力されない無信号時にはテストパターン等を出
力するように構成したので、雑音等を出力されることが
ないものが得られる。
また、MUSE信号が入力されているときはその変換信
号を出力し、そうでないときは入力されたNTSC信号
を変換した信号を出力するように構成したので、逆マト
リクス回路、A/D変換器を共用することができ、回路
規模が小さくなり、装置を安価に構成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例によるMUSE/E 
D T Vコンバータを示すブロック図、第2図はこの
発明の第2の実施例によるMUSE/EDTVコンバー
タを示すブロック図、第3図は本件出願人の開発になる
MUSE/EDTVコンバータを示すブロック図である
。 図において、1は第1の入力端子、2は第1のA/D変
換器、3はPLL回路、4は走査線数変換回路、5はノ
ンインタレース対応輝度信号処理回路、6はノンインタ
レース対応色信号処理回路、8.9.10はD/A変換
器、11.12.13は出力端子、14は第2の入力端
子、15は第2のA/D変換器、16はインタレース/
ノンインタレース変換回路、17はPLLoツク検出回
路、18は同期信号検出回路、19は演算部、20゜2
6は逆マトリクス回路、21,22.23はD/A変換
器、24はセレクタ、25はテストパターン発手回路、
27は係数切換器である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)MUSE信号を走査線数525本ノンインタレー
    スの信号に変換するテレビジョン方式変換器において、 走査線数525本インタレースのNTSC信号を入力す
    る端子と、 その信号を走査線525本ノンインタレースの信号に変
    換する回路と、 MUSE系のPLL回路のロックを検出するロック検出
    回路と、 NTSC信号の同期信号を検出する同期信号検出回路と
    、 上記ロック検出回路と同期信号検出回路の出力を比較し
    、MUSE信号入力、NTSC信号入力および無信号を
    判断する演算部と、 該演算部の判別信号に応じてMUSE信号を変換した信
    号を出力するか、NTSC信号をノンインタレース信号
    に変換した信号を出力するかあるいはテストパターン等
    の映像信号を出力するかを切り替えるセレクタとを備え
    たことを特徴とするテレビジョン方式変換器。
  2. (2)MUSE信号を走査線数525本ノンインタレー
    スの信号に変換するテレビジョン方式変換器において、 走査線数525本インタレースのNTSC信号を入力す
    る端子と、 その信号を走査線数525本ノンインタレースの信号に
    変換する回路と、 MUSE系のPLL回路のロックを検出するロック検出
    回路と、 NTSC信号の同期信号を検出する回路と、2つの回路
    の信号を比較し入力される信号がMUSE信号か、NT
    SC信号かを判別する演算部と、 該演算部の判別信号に応じてMUSE信号を変換した信
    号を出力するか、NTSC信号をノンインタレース信号
    に変換した信号を出力するかを切換えるセレクタと、 MUSE系とNTSC系とで共用され、上記セレクタの
    出力信号を逆マトリクス変換しD/A変換する逆マトリ
    クス回路およびD/A変換器と、上記判別信号を用いて
    逆マトリクスの係数を切り換える係数切換器とを備えた
    ことを特徴とするテレビジョン方式変換器。
JP2183395A 1990-07-10 1990-07-10 テレビジョン方式変換器 Pending JPH0470176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2183395A JPH0470176A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 テレビジョン方式変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2183395A JPH0470176A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 テレビジョン方式変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0470176A true JPH0470176A (ja) 1992-03-05

Family

ID=16135030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2183395A Pending JPH0470176A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 テレビジョン方式変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0470176A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008170662A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008170662A (ja) * 2007-01-11 2008-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02237280A (ja) 標準/高品位テレビジョン受信装置
JP3514063B2 (ja) 受信装置
US5194937A (en) Television signal converting apparatus and method
US5327241A (en) Video signal processing apparatus for reducing aliasing interference
CA2020871C (en) Television signal converter
JP2889276B2 (ja) 映像信号の方式変換装置
JPH0470176A (ja) テレビジョン方式変換器
JPH0468983A (ja) テレビジョン方式変換器
JP2765999B2 (ja) テレビジョン受信機
JPH04345390A (ja) テレビジョン方式変換器
JP2527233B2 (ja) テレビジョン方式変換器
JP2888545B2 (ja) テレビジョン受信機の信号方式適応装置
JP2938092B2 (ja) 高精細テレビジョン信号処理装置
JPH02285787A (ja) Muse/ntscコンバータ
JPH02285788A (ja) テレビジョン方式変換器
JPH04360492A (ja) テレビジョン方式変換器
JPH04352580A (ja) テレビジョン受像機
JPH0470175A (ja) テレビジョン方式変換器
JPH04238482A (ja) テレビジョン信号変換装置
JPH06165130A (ja) 信号処理回路
JPH036183A (ja) テレビジョン方式変換器
JPH0564159A (ja) テレビジヨン方式変換器
JPH06303583A (ja) 信号処理回路及びそれを備えたテレビジョン受像機
JPH04238484A (ja) 簡易muse受信機
JPH06113264A (ja) テレビジョン信号デコード装置