JPH0469365B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0469365B2
JPH0469365B2 JP59166082A JP16608284A JPH0469365B2 JP H0469365 B2 JPH0469365 B2 JP H0469365B2 JP 59166082 A JP59166082 A JP 59166082A JP 16608284 A JP16608284 A JP 16608284A JP H0469365 B2 JPH0469365 B2 JP H0469365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical means
cylindrical body
optical
radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59166082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6143704A (ja
Inventor
Takashi Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59166082A priority Critical patent/JPS6143704A/ja
Priority to NZ212894A priority patent/NZ212894A/xx
Priority to US06/760,200 priority patent/US4711513A/en
Priority to CA000488054A priority patent/CA1259057A/en
Priority to AU45721/85A priority patent/AU585519B2/en
Priority to KR1019850005663A priority patent/KR890005223B1/ko
Priority to DE8585109985T priority patent/DE3571701D1/de
Priority to EP85109985A priority patent/EP0172500B1/en
Publication of JPS6143704A publication Critical patent/JPS6143704A/ja
Publication of JPH0469365B2 publication Critical patent/JPH0469365B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/262Optical details of coupling light into, or out of, or between fibre ends, e.g. special fibre end shapes or associated optical elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S10/00Lighting devices or systems producing a varying lighting effect
    • F21S10/002Lighting devices or systems producing a varying lighting effect using liquids, e.g. water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S10/00Lighting devices or systems producing a varying lighting effect
    • F21S10/005Lighting devices or systems producing a varying lighting effect using light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S11/00Non-electric lighting devices or systems using daylight
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0096Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the lights guides being of the hollow type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/32Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Greenhouses (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、光導体ケーブル等を通して伝送され
てくる光を該光導体ケーブル外へ効果的に拡散し
て放射するための光ラジエータに関する。
従来技術 本出願人は、先に、太陽光又は人工光をレンズ
等を用いて集束して光導体ケーブル内に導入し、
該光導体ケーブルを通して任意所望の箇所に伝達
し、該箇所において光導体ケーブルより光を放出
させて照明その他の使用例えば植物の促成栽培に
おける光合成光源として使用することについて
種々提案してきた。而して、光エネルギーを上述
のように利用して植物の栽培に利用しようとする
場合、光導体ケーブル内を伝搬されてくる光は指
向性を持つており、光導体ケーブルの端部を切断
して該切断箇所から光を放出させた場合、その放
射角度は、集束光の場合通常約46°で、かなり狭
いものであり、光エネルギーを前述のごとき使用
に供しようとする場合、このように単に光導体ケ
ーブルの端部を切断し、該切断箇所から光を放出
させるようにしたのでは、希望するような光照射
を行うことかできない。そのため、本出願人は、
光導体ケーブル内に伝搬されてくる光を効果的に
拡散して希望の範囲に照射し得るようにした光ラ
ジエータについて種々提案した。
第3図は、本出願人が先に提案した光ラジエー
タの一例を説明するための図で、図中、10は透
明体の円筒体、20は光導体、30は光学手段、
40は空気ポンプ、50は基台で、円筒体10の
下端部には光導体20の光放出端20aが配設さ
れており、光導体20を通して伝送されてきた光
は、該光導体20の光放出端20aより円筒体1
0内に放出され、該円筒体10の内壁面及び外壁
面で反射されながら上方に伝搬されていく。円筒
体10内には透明体の円柱状光学手段30が摺動
可能に配設されており、該光学手段の下端面すな
わち光が伝搬されてくる側の面30aは平面に形
成され、反対側の面30bは傾斜面に形成されて
いる。従つて、前述のようにして円筒体10内に
導入された光Lは、光学手段30の平面30aか
ら該光学手段30内に入り、反対側の傾斜面30
bで反射されて円筒体10の外側に放出される。
円筒体10の外側には樹木等が植えられており、
前述のようにして円筒体10より放出された光が
該植物に対する光合成反応光源として供給され
る。また、円筒体10の下端部にはパイプ41の
開放端が、上端部にはパイプ42の開放端が開口
しており、これらのパイプ41,42により光学
手段30の下側と上側との間に差圧が加えられ、
この差圧と光学手段30の自重とによつて光学手
段30が円筒体10内を上下動できるようになつ
ており、これによつて、樹木の下方から上方にわ
たつて光を供給することができる。61,62は
円筒体10の外周面でかつ前記光学手段30によ
つて反射された光が通過する側の面に配設された
フオトセンサで、フオトセンサ61によつて光学
手段10が下端に達したことを検知し、その検出
信号によつて空気ポンプ40を制御して光学手段
30を上方に移動させるような圧力差を与え、一
方、62によつて光学手段30が上端に達したこ
とを検知し、その検知信号よつて空気ポンプ40
を制御して今度は光学手段を下方に移動させるよ
うな圧力差を与える。このフオトセンサ61,6
2は円筒体10に対して着脱自在或いは該円筒体
10に沿つて移動可能に構成されており、このよ
うにしておくと、樹木が小さい間はフオトセンサ
62を下方に装着し、樹木が大きくなるに従つて
上方に移動させるようにすることができ、光導体
20より供給されてくる光を効率よく樹木に供給
することができる。11は前記円筒体10の上端
側に設けられた反射面で、光学手段30部を通過
して円筒体10の上方に漏れた光を該反射面11
で反射して円筒体10の外部へ放出し、これによ
つて、天井面を照明するようにしている。31は
光学手段30の外周面の前記反射面30bによつ
て反射された光の通過の邪魔にならない位置に配
設された永久磁石で、光学手段30に斯様な永久
磁石又は磁性体31を一体的に設けておく時は、
該永久磁石又は磁性体31を検知することによつ
て光学手段の位置を検知することができ、この場
合は、前記フオトセンサ61,62に代つて磁気
センサ63,64を用いる。なお、磁気センサ6
3,64によつて検出された位置信号は、前記フ
オトセンサの場合を同様空気ポンプ40の制御に
使用され、これによつて光学手段30を上下動さ
せる。12は円筒体10の外表面に該円筒体10
の軸方向に沿つて延長して配設された永久磁石又
は磁性体で、該永久磁石又は磁性体12によつて
光学手段30を所望の向きに規制するようにして
いる。すなわち、光学手段30に配設された永久
磁石又は磁性体31と円筒体10に配設された永
久磁石又は磁性体12とは少なくともいずれか一
方が永久磁石で構成されており、従つて、これら
永久磁石又は磁性体31と永久磁石又は磁性体1
2との間に磁気吸引力が働き、光学手段30はこ
の磁気吸引力によつて永久磁石又は磁性体31が
円筒体上の永久磁石又は磁性体12に対向した状
態で上下動する。図示例の場合、永久磁石又は磁
性体12を直線状に配設してあるので、光学手段
30は直線状につまり回転運動を伴なうことなく
上下動するが、該永久磁石又は磁性体12を円筒
体10のまわりに螺旋状に配設すると光学手段3
0は回転運動を伴ないながら上下動し、ジグザグ
状に配設すると回動しながら換言すれば左右に首
振り運動しながら上下動する。而して、樹木は、
一般的には、下方の部分では枝が広がり、上方に
行くに従つて広がりが小さくなるので、下方での
首振り角度を大きくし、上方に行くに従つて首振
り角度を小さくする方が効果的に植物に光を与え
ることができ、そのためには、前記ジグザグの幅
を下方で広くし、上方では狭くするようにすると
よい。更に、下方では上下方向の移動速度を遅く
し、上方に行くに従つて早くするようにしるのも
よい。また、以上には、磁性体12を連続的に配
設する場合の例について説明したが、第4図に示
すように不連続の2本の磁性体列12aと12b
を並列に千鳥状に配設することも可能であり、そ
の場合にも、下方での間隔dを広くし、上方では
狭くし例えば1本の磁性体12cにすると、下方
で上下動する時は12aと12bの間で首振り運
動をし、上方では直線状につまり首振り運動する
ことなく上下動し、樹木に効果的に光を供給する
ことができる。21は光導体20から分岐して取
り出した光フアイバーで、該光フアイバー21の
先端部にはフオトセンサ22が設けられており、
該フオトセンサ22によつて光導体20に光が供
給されていることを検知し、光を検知した時はポ
ンプ40を駆動し、検知しない時は停止させてお
く。32は前記光学手段30の外周部でかつ該光
学手段で反射された光が通過しない部分に被着さ
れたシリコンゴムで、このように、シリコンゴム
で光学手段の周囲を被覆すると、光学手段30と
円筒体10との滑動性がよくなり、光学手段30
の移動によつて円筒体10の内壁面が擦傷される
ようなことはなくなる。なお、第3図には、光学
手段30を空気圧を用いて移動させる場合の例を
示したが、空気圧に代つて液圧を用いてもよく、
その場合には、気体ポンプ40に代つて液体ポン
プを使用し、円筒体10内には光学オイルを充填
して使用する。ただし、その場合には、光学手段
30の傾斜面30b側に空気層を形成しておく必
要があり、そのため、光学手段30は、例えば、
第5図又は第6図に示すように構成されている。
第5図に示した例は、透明体の筒状体35の中に
円柱状光学手段30を嵌合し、該円柱状透光体3
0の上部を空気室37にするとともに、筒状体3
5の上端部を蓋38によつて閉塞するようにした
ものであり、第6図に示した例は、筒状体35の
直径と柱状透光体30の径を等しくして、これら
筒状体35と柱状透光体30を直列に接合したも
ので、このようにすると、透光体30の傾斜面が
空気層に接しているので、該透光体30内に導入
された光は該傾斜面で反射されて矢印方向に放出
される。上記光ラジエータは、上述のように立設
して使用することも可能であるが、その他に、天
井等から吊下して使用したり、水平に配設して使
用することも可能であるが、光の放出方向を一方
のみでなく、二方向にできれば更に効率よく植物
に光を与えることができる場合がある。
第7図は、上述のごとき光ラジエータを用いて
健康な稲の苗を育成する場合の一例を示す平面図
で、図中、10は透明の円筒パイプ、20は光導
体、30は光学手段、40はポンプ、70は苗床
を形成するパレツト、71はパレツト載置棚で、
各苗床70には周知のようにして培養土が入れら
れ、種が播かれ、苗72が育成されるが、この苗
72を健康に成長させるためには、適度の温度、
湿度、炭酸ガス等の他に、光合成に必要な光を十
分に与える必要があり、その光源として前述のご
とき光ラジエータが使用されている。しかしなが
ら、上記光ラジエータにおいては、光学手段30
から放射される光の方向が一方向のみであり、一
方の側の苗床にしか光を供給することができない
が、これを両方に光を放射するようにすれば、単
一の光ラジエータにて両側の苗床に光を供給する
ことができ、より効果的に光を与えることができ
る。
目 的 本発明は、上述のことが実情に鑑みてなされた
もので、特に、上述のごとき従来の光ラジエータ
を改良して180°方向の異なる両方向に光を放射し
得るようにし、もつて、より効果的に植物を育成
し得るようにした光ラジエータを提供することを
目的としてなされたものである。
構 成 第1図は、本発明による光ラジエータの一実施
例を説明するための構成図で、図中、第2図と同
様の作用をする部分には、第1図の場合と同一の
参照番号が付してある。而して、本発明において
は、光学手段30の傾斜面側すなわち光放出端側
は、図示のように、V字側の凹傾斜面30b1、3
0b2に構成され、傾斜面30b1にて反射された光
と、30b2にて反射された光は逆方向に放射され
るようになつている。単一の光ラジエータより
180°方向の異なる2方向に光を放出することがで
き、従つて、該光ラジエータを例えば第7図に示
した健苗装置に使用すると、植物により効果的に
光を与えることができ、従つて、より効果的に植
物の苗を育成することができる。なお、第1図に
示した例は、光学手段30を空気圧を用いて移動
させるものであるが、液体(光学オイル)を用い
て移動させる場合には、第2図に示すように、傾
斜面側をカバー部材35で液密にカバーし、傾斜
面を空気層に接するようにしておけばよい。な
お、以上に本発明の基本的な実施例について説明
したが、本発明は、上記実施例に限定されるもの
ではなく、その他種々の変形が可能であり、例え
ば、本出願人が別途提案した特開昭60−260903号
公報、特開昭61−3104号公報その他に開示されて
いる光学手段にも適用可能であることは容易に理
解できよう。
効 果 以上の説明から明らかなように、本発明による
と、簡単な構成で、180°方向の異なる2方向に光
を放射することができ、従つて、より効果的に植
物に光を供給することのできる光ラジエータを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による光ラジエータの一実施
例を示す図、第2図は、本発明による光学手段の
一例を示す図、第3図は、本出願人が先に提案し
た光ラジエータの一例を示す図、第4図は、磁性
体の配設方法の一例を示す図、第5図及び第6図
は、それぞれ本出願人が先に提案した光学手段の
例を示す図、第7図は、本発明による光ラジエー
タの一使用例を説明するための図である。 10……透明の円筒体、20……光導体、30
……光学手段、30b1,30b2……傾斜面、40
……ポンプ、50……基台。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 透明の円筒体と、該円筒体の一端から該円筒
    体に光を導入するための光導体と、前記円筒体内
    に移動可能に配設されて前記光導体より該円筒体
    内に導入された光を反射して該円筒体の外部へ放
    射するための光学手段と、該光学手段を前記円筒
    体の軸方向に沿つて移動させるための駆動手段と
    を具備している光ラジエータにおいて、前記光学
    手段が円柱体の透明部材で構成され、前記光導体
    が配設されている側の面が平面に、他方の側の面
    がV字型の凹傾斜面に形成されていることを特徴
    とする光ラジエータ。 2 前記円筒体内に光学オイルを有し、前記光学
    手段の傾斜面側が液密に構成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の光ラジエ
    ータ。
JP59166082A 1984-08-08 1984-08-08 光ラジエ−タ Granted JPS6143704A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166082A JPS6143704A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 光ラジエ−タ
NZ212894A NZ212894A (en) 1984-08-08 1985-07-29 Movable reflector with v-shaped surface disperses light from light guide
US06/760,200 US4711513A (en) 1984-08-08 1985-07-29 Light radiator for diffusing light rays which have been transmitted through an optical conductor
CA000488054A CA1259057A (en) 1984-08-08 1985-08-02 Light radiator
AU45721/85A AU585519B2 (en) 1984-08-08 1985-08-02 Light radiator
KR1019850005663A KR890005223B1 (ko) 1984-08-08 1985-08-06 광라디에이터
DE8585109985T DE3571701D1 (en) 1984-08-08 1985-08-08 Light radiator
EP85109985A EP0172500B1 (en) 1984-08-08 1985-08-08 Light radiator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59166082A JPS6143704A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 光ラジエ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6143704A JPS6143704A (ja) 1986-03-03
JPH0469365B2 true JPH0469365B2 (ja) 1992-11-06

Family

ID=15824645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59166082A Granted JPS6143704A (ja) 1984-08-08 1984-08-08 光ラジエ−タ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4711513A (ja)
EP (1) EP0172500B1 (ja)
JP (1) JPS6143704A (ja)
KR (1) KR890005223B1 (ja)
AU (1) AU585519B2 (ja)
CA (1) CA1259057A (ja)
DE (1) DE3571701D1 (ja)
NZ (1) NZ212894A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU581227B2 (en) * 1984-06-07 1989-02-16 Kei Mori Light radiator
JPS6170520A (ja) * 1984-09-14 1986-04-11 Takashi Mori 光源装置
DE3901931A1 (de) * 1989-01-24 1990-08-02 Schott Glaswerke Lichtleitfaser zur radiaeren bestrahlung von roehrenfoermigen hohlsystemen mit laserstrahlen
KR20010084997A (ko) * 2001-07-09 2001-09-07 용근순 광섬유를 이용한 조명기기에 있어서 빛이 측면으로발산되는 구조

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949813U (ja) * 1972-08-07 1974-05-01
JPS51151554A (en) * 1975-06-20 1976-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus for application of sunbeams
JPS5559438A (en) * 1978-10-30 1980-05-02 Fujitsu Ltd Light exchanging device
JPS58223105A (ja) * 1982-06-20 1983-12-24 Takashi Mori 光ラジエ−タ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR47621E (fr) * 1936-08-14 1937-06-15 Cie Parisienne De Distrib D El Luminaire combiné avec effet liquide
US4144663A (en) * 1974-11-06 1979-03-20 Norlux A/S Switchable sign
AT331552B (de) * 1975-01-20 1976-08-25 Ruthner Othmar Verfahren und vorrichtung zur lichzufuhrung in hydroponischen pflanzenkulturen
JPS5277741A (en) * 1975-12-24 1977-06-30 Fujitsu Ltd Thin film optical guide
DE2806076A1 (de) * 1978-02-14 1979-08-16 Cima Kg Dipl Kfm W Hochmuth Leuchte mit einem lichtleitfasernbueschel
US4344110A (en) * 1979-12-31 1982-08-10 Ruediger Dennis W Supplemental identification system for channel and similar marker lights
US4459642A (en) * 1980-07-07 1984-07-10 Kei Mori Optical lighting device
JPS5784424A (en) * 1980-11-13 1982-05-26 Tatemi Sonoda Device for branching and transferring sunlight focused by use of photoelectric lighting glass fiber, to many directions
JPS5810702A (ja) * 1981-07-13 1983-01-21 Takashi Mori 光ラジエ−タ
AU581227B2 (en) * 1984-06-07 1989-02-16 Kei Mori Light radiator
JPS60260903A (ja) * 1984-06-07 1985-12-24 Takashi Mori 光ラジエ−タ
JPS613104A (ja) * 1984-06-15 1986-01-09 Takashi Mori 光ラジエ−タ
JPS6146905A (ja) * 1984-08-10 1986-03-07 Takashi Mori 光ラジエ−タ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949813U (ja) * 1972-08-07 1974-05-01
JPS51151554A (en) * 1975-06-20 1976-12-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Apparatus for application of sunbeams
JPS5559438A (en) * 1978-10-30 1980-05-02 Fujitsu Ltd Light exchanging device
JPS58223105A (ja) * 1982-06-20 1983-12-24 Takashi Mori 光ラジエ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0172500A3 (en) 1986-10-29
AU4572185A (en) 1986-02-13
EP0172500A2 (en) 1986-02-26
CA1259057A (en) 1989-09-05
US4711513A (en) 1987-12-08
EP0172500B1 (en) 1989-07-19
KR860002025A (ko) 1986-03-24
AU585519B2 (en) 1989-06-22
JPS6143704A (ja) 1986-03-03
KR890005223B1 (ko) 1989-12-18
DE3571701D1 (en) 1989-08-24
NZ212894A (en) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000533B1 (ko) 광 재배통
US4740048A (en) Light radiator
EP0166339B1 (en) A light radiator
US4612726A (en) Plant cultivating device
US20090300983A1 (en) Solar hybrid agricultural greenroom
JPH0469364B2 (ja)
JPH0469365B2 (ja)
US4699448A (en) Transparent optical conductor for reflecting and radiating out of the conductor light rays transmitted through the conductor
JP2007202471A (ja) コケの生産方法
NO941684D0 (no) Anordning for dyrking av planter
JPH0241301B2 (ja)
JPS6229916A (ja) 植物栽培装置
FR2799097B1 (fr) Procede de culture d'asperges et dispositif de manipulation d'un film utilise pour la mise en oeuvre dudit procede
SU1207433A1 (ru) Теплица
JPS649605B2 (ja)
RU2075288C1 (ru) Теплица
KR940004155Y1 (ko) 수족관용 수경재배장치
CN115413510A (zh) 树木幼苗培育箱
JPH0138448B2 (ja)
JPH0387125A (ja) 立体式栽培装置