JPH0469230A - 合成樹脂製パレットの製造方法 - Google Patents

合成樹脂製パレットの製造方法

Info

Publication number
JPH0469230A
JPH0469230A JP2184660A JP18466090A JPH0469230A JP H0469230 A JPH0469230 A JP H0469230A JP 2184660 A JP2184660 A JP 2184660A JP 18466090 A JP18466090 A JP 18466090A JP H0469230 A JPH0469230 A JP H0469230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
leg
pallet
synthetic resin
legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2184660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585130B2 (ja
Inventor
Teruichi Mori
森 照一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP18466090A priority Critical patent/JP2585130B2/ja
Publication of JPH0469230A publication Critical patent/JPH0469230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585130B2 publication Critical patent/JP2585130B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/20Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools with direct contact, e.g. using "mirror"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/322Providing cavities in the joined article to collect the burr
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/725General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being hollow-walled or honeycombs
    • B29C66/7252General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being hollow-walled or honeycombs hollow-walled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7178Pallets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は合成樹脂製パレットの製造方法に関し、更に詳
しくは、矩形板状の荷載置部の一方の面に脚部を突出さ
せた形状に合成樹脂を一体成形してなるパレット構成体
の2個を、それらの脚部の先端部を加熱した上で突き合
わせた後にアプセットして前記脚部同士を熱溶着し、前
記パレット構成体の2個を接合する合成樹脂製パレット
の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
かかる一方法を用いて合成樹脂製ノ(レットを製造する
場合、第7図(イ)に示すように、ノ寸レット構成体(
A)の脚部(2)を加熱源(H)を用し)で加熱した後
(加熱後は、前記加熱源(H)を除去する)、前記脚部
(2)の突き合わせ・アブセ・ソトを行って前記脚部(
2)同士を熱溶着し、もって前記パレット構成体(A)
の接合を行う。かくして製造されたパレットにおいては
、通常、前記脚部(2)同士が熱溶着された部分に、第
7図(ロ)に示すようにパリ(B)が発生する。
そして、フォーク(フォークリフト等のフォーク)によ
ってパレット操作が行われる場合、前記パリ(B)が発
生した部ダにフォークが挿入されると、該フォークが前
記ノくり(B)を引っ掛けてパレットの姿勢を乱すこと
になる等、フォークによるパレット操作に不都合を来す
虞れかある。
また、前記パリ(B)にフォークが繰り返して引っ掛か
ると、前記脚部(2)の熱溶着部が離脱する虞れもある
また、前記パリ(B)かフォークに引っ掛けられて落下
すると、その落下したパリ(B)か不良異物となり、パ
レットの使用場所次第では種々の問題が生じる。例えば
、パレットの使用場所が食品を取り扱う場所である場合
には、食品衛生上の問題か生じることになる。
なお、フォークがパリに引っ掛かって生じる上述の諸問
題は、フォーク以外の物体(前記パレットの近傍の人・
物等)がパリに引っ掛かるような場合にも同様に生じる
そこで従来は、第8図(イ)に示すように、前記パレッ
トを製造するに際して、パレット構成体(A)の脚部(
2)の突き合わせ面の外面側の部分(具体的には、フォ
ーク差込口側の部分やパレットの外周側の部分)を切り
欠いてその部分に、熱溶着時に発生するパリ(B)か収
まるスペース(S)を熱溶着に先立って形成しておき、
前記脚部(2)が熱溶着されるときに発生するパリ(B
)を第8図(ロ)に示すように前記スペース(S)内に
収めるようにし、もって前記パリ(B)の外方への突出
を回避するということが行われている。なお、前記脚部
(2)の熱溶着に際しては、前記脚部(2)の先端部は
前記加熱源(H)によって均一に加熱される。
〔発明が解決しようとする課題〕
然るに、第8図に示す方法によって前記パリ(B)の外
方への突出を回避するように対策した場合、フォークに
よるパレット操作に不都合を来す虞れがあるという問題
、フォーク以外の人体・物体がパリに引っ掛かる虞れが
あるという問題、前記脚部の熱溶着部が離脱する虞れが
あるという問題、落下したパリが不良異物となる虞れが
あるという問題等は解消されるものの、前記脚部(’2
)の熱溶着部の接合強度は、前記スペース(S)を形成
することによる接合面積の大幅な減少に起因して低下し
てしまうという別の問題が生じる。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、上
述したような諸問題を解消すると共に、前記熱溶着部の
接合強度の問題をも解消し得る手段を提供することを目
的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による合成樹脂製パレットの製造方法の特徴構成
は、前記脚部の先端部におけるアプセットに先立つ加熱
を、前記脚部の外面側部分に供給される加熱エネルギー
よりもその内面側部分に供給される加熱エネルギーの方
が高くなるようにして不均一に行うことにある。
なお、前記加熱を不均一に行うには、例えば前記脚部の
先端部の外面側を面取りすることによって形状的に内外
不均一となった先端部を、前記脚部の先端側に配置した
加熱源にて加熱すればよい。また、前記脚部の内面側に
配置した加熱源にて内外不均一に加熱することによって
も前記不均一加熱が可能となる。
〔作 用〕
かかる本発明方法のアプセットに先立つ加熱は、前記脚
部の外面側部分に供給される加熱エネルギーよりもその
内面側部分に供給される加熱エネルギーの方か高くなる
ように行われるので、その加熱が実際に行われると、前
記脚部の先端部においては、脚部の外面側部分よりも脚
部の内面側部分の方が変形され易い状態となる。
その結果、アプセット後の状態では前記内面側部分の方
が前記外面側部分よりもパリが多量に発生し、前記外面
側部分へのパリの突出は可及的に少なく抑えられるよう
になる。
しかも、前記外面側部分へのパリの突出を可及的に少な
く抑えるのに、パリを収めるためのスペースを形成して
前記外面側部分へのパリの突出を可及的に少なく抑える
という従来方法の場合のような、熱溶着部の接合面積の
大幅な減少という現象も生じない。
〔発明の効果〕
かくして本発明方法によれば、前記脚部の内面側部分に
パリか多量に発生する一方、前記脚部の外面側部分に殆
どパリが発生しない状態となすことができるため、前記
外面側部分へのパリの突出が可及的に少なく抑えられ、
もって外面側部分へのパリの突出に起因する従来の諸問
題はいずれも解消されるようになる。
しかも、熱溶着部の接合面積か減少することを抑制でき
るので、熱溶着部の接合強度の低下も抑えられるように
なる。
その結果、外面側部分へのパリの突出に起因する従来の
問題、及び、熱溶着部の接合強度に関する従来の問題は
一挙に解消されることとなる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図及び第3図は本発明方法にて製造される合成樹脂
製パレットの一例を示しており、該合成樹脂製パレット
は、第4図及び第5図に示すパレット構成体(A)の2
個を、上下逆姿勢で対をなすように配置し、それらの脚
部(2)同士を相互に接合することによって製造される
前記パレット構成体(A)は、具体的には、矩形板状の
荷載置部(1)の一方の面に脚部(2)を突出させた形
状に合成樹脂を一体成形することによって得られる。な
お、前記脚部(2)は、前記荷載置部(1)の四角部及
び各辺部中央に位置し補強部材(2a)にて補強された
筒状脚部(2A)、並びに、前記荷載置部(1)の下方
周縁を前記筒状脚部(2A)及びフォーク差込口(6)
の部分を除いて取り巻くように位置し補強部材(2b)
にて補強された壁状脚部(2B)に大別される。
前記パレット構成体(A)同士の接合は、具体的には、
それらの脚部(2)の先端部を加熱した上で突き合わせ
た後にアプセットして前記脚部(2)同士を熱溶着する
ことによって行われる。
前記熱溶着に際し、本発明方法においては、前記脚部(
2)の先端部における前記アプセットに先立つ加熱を、
前記脚部(2)の外面側部分に供給される加熱エネルギ
ーよりもその内面側部分に供給される加熱エネルギーの
方が高くなるようにして不均一に行う。
上述の不均一な加熱は、具体的には、第1図(イ)に示
すように、前記脚部(2)(該脚部(2)としては、第
4図中の斜線にて示す前記筒状脚部(2A)及び前記壁
状脚部(2B)を含む)の先端部の外面側の角部分(具
体的には、前記フォーク差込口(6)側に当たる部分や
パレットの外周側に当たる部分)を面取りすることによ
り、前記先端部を形状的に内外不均一な形状的となし、
その先端部を、前記脚部(2)の先端側に配置した加熱
源(H)にて加熱することによって行う。
かかる不均一な加熱が行われると、前記脚部(2)の先
端部においては、脚部(2)の外面側部分よりも脚部(
2)の内面側部分の方が高温に加熱され(等混線をとれ
ば、第1図(イ)中の破線にて示されるようになる)、
前記内面側部分の方が変形され易い状態となる(変形可
能領域は、第1図(イ)中の斜線にて示された領域とな
る)。
その結果、アプセット後の状態では、第1図(ロ)に示
すように、前記内面側部分の方が前記外面側部分よりも
パリ(B)が多量に発生し、前記外面側部分へのパリ(
B)の突出は可及的に少なく抑えられるようになる。
しかも、前記外面側部分へのパリ(B)の突出を可及的
に少なく抑えるのに、従来方法の場合のように熱溶着部
の接合面積を犠牲にすることもない。
C別実施例〕 上述した如き不均一な加熱は、第5図(4)、 (0)
に示すように、前記脚部(2)の内面側に配置した加熱
源(H)(その外面側には加熱源 (H)を配置しない
ようする)にて内外不均一に加熱することによっても実
現が可能である。
なお、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする
ために符号を記すが、この記入によって本発明方法は添
付図面によって示される方法に限定されるものではない
【図面の簡単な説明】
第1図(()、 (0)は本発明に係る合成樹脂製パレ
ットの製造方法の主要工程を例示する説明図、第2図は
本発明方法にて製造される合成樹脂製パレットを示す平
面図、第3図はその正面図、第4図は前記合成樹脂製パ
レットの組立素材となるパレット構成体を示す底面図、
第5図はその正面図、第6図(4)、 (0)は本発明
方法の別実施例を示す説明図、第7図(4)、 (o)
及び第8図(4)、 (o)は従来の合成樹脂製パレッ
ト製造方法の主要工程を示す説明図である。 (1)・・・・・・荷載置部、(2)・・・・・・脚部
、(A)・・・・・・パレット構成体、(B)・・・・
・・パリ、(H)・・・・・・加熱源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、矩形板状の荷載置部(1)の一方の面に脚部(2)
    を突出させた形状に合成樹脂を一体成形してなるパレッ
    ト構成体(A)の2個を、それらの脚部(2)の先端部
    を加熱した上で突き合わせた後にアプセットして前記脚
    部(2)同士を熱溶着し、前記パレット構成体(A)の
    2個を接合する合成樹脂製パレットの製造方法であって
    、 前記脚部(2)の先端部における前記アプセットに先立
    つ加熱を、前記脚部(2)の外面側部分に供給される加
    熱エネルギーよりもその内面側部分に供給される加熱エ
    ネルギーの方が高くなるようにして不均一に行う合成樹
    脂製パレットの製造方法。 2、前記脚部(2)の先端部の外面側を面取りすること
    により、形状的に内外不均一となった先端部を、前記脚
    部(2)の先端側に配置した加熱源(H)にて加熱する
    ことにより、前記アプセットに先立つ加熱を不均一に行
    う請求項1記載の合成樹脂製パレットの製造方法。 3、前記脚部(2)の内面側に配置した加熱源(H)に
    て内外不均一に加熱することにより、前記アプセットに
    先立つ加熱を不均一に行う請求項1記載の合成樹脂製パ
    レットの製造方法。
JP18466090A 1990-07-11 1990-07-11 合成樹脂製パレットの製造方法 Expired - Fee Related JP2585130B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18466090A JP2585130B2 (ja) 1990-07-11 1990-07-11 合成樹脂製パレットの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18466090A JP2585130B2 (ja) 1990-07-11 1990-07-11 合成樹脂製パレットの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0469230A true JPH0469230A (ja) 1992-03-04
JP2585130B2 JP2585130B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=16157123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18466090A Expired - Fee Related JP2585130B2 (ja) 1990-07-11 1990-07-11 合成樹脂製パレットの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585130B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012224345A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Sanko Co Ltd ボックスパレット及びボックスパレット側壁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012224345A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Sanko Co Ltd ボックスパレット及びボックスパレット側壁
US9242761B2 (en) 2011-04-15 2016-01-26 Sanko Co., Ltd. Box pallet side wall

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585130B2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3072239B2 (ja) 2つのブレード部品を溶接する方法
US20060219624A1 (en) Filter and manufacturing method therefor
JPH0469230A (ja) 合成樹脂製パレットの製造方法
JP4775080B2 (ja) 燃料タンク構造
JPH05202701A (ja) 接合方法
JP6529891B2 (ja) 車両用内装材
JPS6024578Y2 (ja) 高周波電極金型
JP3637791B2 (ja) 中空樹脂容器の製造方法
JP2013193308A (ja) 樹脂製巻芯
JPS6161965B2 (ja)
JP7202179B2 (ja) 複合体
JPH0343235A (ja) プラスチック部品への金網溶着方法
JP7475915B2 (ja) 超音波接合方法及び超音波接合構造
WO2021100725A1 (ja) 熱カシメ結合体
JP2006168436A (ja) 燃料タンク
JP6989931B2 (ja) 中空板材とその製造方法とこの中空板材を備えたパレット
JPS587615Y2 (ja) トランス
JPH0322807B2 (ja)
JPH054994Y2 (ja)
JP3713616B2 (ja) 排気マニホールドと触媒ケースの接合構造
JPH04282228A (ja) 電子部品並びにその製造方法
JP3008326B2 (ja) ポンプ架台の製作方法
JPH09142472A (ja) 合成樹脂製パレット
JP2570064Y2 (ja) プロジェクション溶接用治具
JP3233722B2 (ja) 融着継手の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees