JPH0469046A - 渦電流式減速装置 - Google Patents

渦電流式減速装置

Info

Publication number
JPH0469046A
JPH0469046A JP2172120A JP17212090A JPH0469046A JP H0469046 A JPH0469046 A JP H0469046A JP 2172120 A JP2172120 A JP 2172120A JP 17212090 A JP17212090 A JP 17212090A JP H0469046 A JPH0469046 A JP H0469046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed frame
circumferential direction
ferromagnetic
permanent magnet
brake drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2172120A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Kuwabara
徹 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2172120A priority Critical patent/JPH0469046A/ja
Publication of JPH0469046A publication Critical patent/JPH0469046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は主として大型車両に搭載されて摩擦ブレーキを
゛補助する渦電流式減速装置、特に固定枠とアクチュエ
ータにより駆動される部分とを軽量化し得る渦電流式減
速装置に関するものである。
〔従来の技術] 本出願人は特願平1−218499号により、第5図に
示すような渦電流式減速装置を提案した。車両変速機の
歯車箱の端壁から突出する出力回転軸1に、取付フラン
ジ2がスプライン嵌合されかつ外れないようにナツトに
より締結される。取付フランジ2に駐車ブレーキの制動
ドラム3の端壁と、減速装置の制動ドラム4のフランジ
部4aが重ね合され、複数のボルト5により締結される
。制動ドラム4の外周面に周方向等間隔に、多数の冷却
フィン7が備えられる。
導体からなる制動ドラム4の内側に、断面箱形、の内空
部17を有する固定枠9が配設される。固定枠9は歯車
箱の壁部に適当な手段により固定されるものであり、内
筒と外筒との両端部に環状の端壁板を結合して構成して
もよいが、図示の固定枠9は普通の鉄などの材料からな
る左半部の断面コテ形をなす筒形の枠16と、アルミニ
ウムなどの非磁性体からなる断面逆り字形をなす筒形の
枠15とを、多数のボルト18により結合して構成され
る。制動ドラム4の内周面と対向する固定枠9の外筒す
なわち枠15の周壁に、周方向等間隔に多数の開口が設
けられ、開口に強磁性板14が嵌合固定される。
固定枠9の左端壁に周方向等間隔に複数(好ましくは3
個)のアクチュエータ1oが支持される。
アクチュエータ10のシリンダ11に嵌合したピストン
12から固定枠9の内空部17へ延びるロッド13の端
部に磁石支持環8が結合される。磁石支持環8は固定枠
9の案内壁16aに軸方向移動可能に支持される。磁石
支持環8の外周面に、各強磁性板14と対向する多数の
永久磁石6が周方向に極性が交互に異なるよう結合され
る。
制動時、アクチュエータ10の左端室へ供給される加圧
空気により、ロッド13を介して磁石支持ff18が案
内壁16aに沿って右方へ押されると、図示のように永
久磁石6が強磁性板14と重なる。
回転する制動ドラム4が、永久磁石6から強磁性板14
を透過する磁力線を横切ると、制動ドラム4に渦電流が
流れ、制動ドラム4が制動トルクを受ける。この時、第
6図に示すように、永久磁石6から強磁性板14、制動
ドラム4、隣の強磁性板14、隣の永久磁石6、磁石支
持環8へと磁気閉回路が形成される。
非制動時は、アクチュエータ10の右端至へ供給される
加圧空気により、ロッド13を介して磁石支持環8が左
方へ引かれると、磁気閉回路が開放され、制動ドラム4
は制動トルクを受けない。
[発明が解決しようとする問題点コ 上述した渦電流式減速装置では、非制動時に枠16によ
り磁気遮蔽(Ia気洩れ防止)を行うために、枠16は
厚肉の鉄などの磁性体からなり、かなりの重量になる。
また、アクチュエータ10により制動位置と非制動位置
へ駆動される磁石支持環8もかなりの重量になるので、
容量の大きなアクチュエータ10が必要になる。
本発明の目的は上述の問題に鑑み、固定枠とアクチュエ
ータによる駆動部分とを軽量化し得る、渦電流式減速装
置を提供することにある。
[問題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の構成は駆動ドラム
の内側へ断面箱形の内空部を有吏る筒形の非磁性体から
なる固定枠を配設し、固定枠の外筒に周方向等間隔に多
数の強磁性板を埋設し、各強磁性板の内面に極性が周方
向に交互に異なるよう永久磁石を結合し、永久磁石の内
側へ離接可能の磁性体からなるヨーク筒を固定枠の内筒
に外嵌したものである。
[作用] 本発明によると、固定枠の強磁性板の内面に永久磁石が
固定されるから、制動位置と非制動位置へ駆動される部
分の外形が縮小され、これに伴って駆動部分を収容する
固定枠も縮ノ」い軽量化される。また、駆動部分が縮小
されるから、容量の小ざなアクチュエータでよい。
L発明の実施例1 第1図は本発明に係る渦電流式減速装置の側面断面図で
ある。放熱性を高めるために、制動ドラム4は回転軸に
結合されるボス部から放射方向に延びる多数のスポーク
4bに支持される。スポーク4bの外端は、1IIII
vJドラム4の右端縁に設けた切欠4Cへ係合され、か
つ溶接により結合される。
導体からなる制動ドラム4の内側に配設される、断面箱
形の内空部17を有する固定枠9は、好ましくは全体が
アルミニウムなどの非磁性体からなり、断面L″f!形
をなす筒形の枠16と、断面逆り字形をなす筒形の枠1
5とを、多数のボルト18により結合して構成される。
制動ドラム4の内周面と対向する固定枠9の外筒すなわ
ら枠15の周壁に、周方向等間隔に多数の開口が設けら
れ、該開口に強磁性板14が嵌合固定される。各強磁性
板14の内面に好ましくは断熱材22を挟んで永久磁石
6が結合される。永久磁石6は極性が周方向に交互に異
なるよう配列される。
固定枠9の端壁21に結合した図示してないアクチュエ
ータから固定枠9の内空部17へ延びるロッド13に、
案内壁16aに沿って摺動可能のヨーク筒8aが結合さ
れる。
第2図に示すように、永久磁石6は軸方向断面を丁字形
とされ、永久磁石6の段部6aに断面丁字形の押え板3
1の側縁が係合される。押え板31は枠15ヘボルト3
2により固定される。しかし、永久磁石6は断熱材22
を挟んで強磁性板14の内面に接着剤などで固定しても
よい。
制動時、アクチュエータのロッド13によりヨーク筒8
aが案内!II 6aに沿っても方へ押されると、図示
のようにヨーク筒8aと永久磁石6と強磁性板14とが
重なる。回転する制動ドラム4が、永久磁石6から強磁
性板14を透過する磁力線を横切ると、制動ドラム4に
渦電流が流れ、制動トルクを受ける。この時、従来例と
ほぼ同様に、永久磁石6から強磁性板14、制動ドラム
4、隣の強磁性板14、隣の永久磁石6、ヨーク筒8a
へと磁気閉回路が形成される。
非制動時は、アクチュエータのロッド13によりヨーク
筒8aが左方へ引かれると、磁気閉回路が開放され、制
動ドラム4は制動トルクを受けない。
強磁性板14と永久磁石6との間に挟んだ断熱材22は
、制動ドラム4から永久磁石6への熱伝達を回避する。
固定枠9は非磁性体であるアルミニウムで構成されるの
で軽口になり、外部から内空部17への埃や泥水などの
浸入を防止する。また、永久磁石6は固定枠の右端側に
固定されているから、従来例のように固定枠の左端側を
磁気遮蔽する必要はなく、固定枠の左端側内空部を縮小
できる(第3図参照)。
上述の実施例では、固定枠9をアルミニウムなどの非磁
性材で構成したが、非制動時に格別磁気遮蔽を行う必要
がないので、固定枠を薄い鋼板から構成してもよい。
第3.4図に示す実施例では、ヨーク筒8aの各永久磁
石6に対向する部分に切欠8Cを設ける方、永久磁石6
の内面に、切欠8Cの内部へ突出するブロック状のヨー
ク8bを重ね合せて結合したものである。切欠8Cはヨ
ーク筒8の外周面側に設け、案内壁16aに摺動可能に
嵌合する薄肉の筒部分を残してもよい。この構成によれ
ば、アクチュエータにより駆動される部分すなわちヨー
ク筒8aが一層軽量になり、アクチュエータの容量を縮
小できる。
[発明の効果) 本発明は上述のように、ll1EIJドラムの内側へ断
面箱形の内空部を有する筒形の非磁性体からなる固定枠
を配設し、固定枠の外筒に周方向等間隔に多数の強磁性
板を埋設し、各強磁性板の内面に極性が周方向に交互に
異なるよう永久磁石を結合し、永久磁石の内側へ離接可
能の磁性体からなるヨーク筒を固定枠の内筒に外嵌した
ものであり、固定枠の外筒の内面に永久磁石が固定され
るから、制動位置と非制動位置へ駆動される部分がヨー
ク筒だけになり、従来例に比べて外形が縮小され、これ
に伴って駆動部分を収容する固定枠も縮小・軽量化され
る。また、駆動部分が縮小されるから、容量の小さなア
クチュエータでよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る渦電流式減速装置の側面断面図、
第2図は同固定枠の一部を示す正面断面図、第3図は本
発明の一部変更実施例に係る要部の側面断面図、第4図
は同正面断面図、第5図従来の渦電流式減速装置の側面
断面図、第6図は同要部の正面断面図である。 4:制動ドラム 6:永久磁石 8a:ヨーク筒9:固
定枠 14:強磁性板 17:内空部特許出願人 い″
gイ自動車株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制動ドラムの内側へ断面箱形の内空部を有する筒形の非
    磁性体からなる固定枠を配設し、固定枠の外筒に周方向
    等間隔に多数の強磁性板を埋設し、各強磁性板の内面に
    極性が周方向に交互に異なるよう永久磁石を結合し、永
    久磁石の内側へ離接可能の磁性体からなるヨーク筒を固
    定枠の内筒に外嵌したことを特徴とする渦電流式減速装
    置。
JP2172120A 1990-06-29 1990-06-29 渦電流式減速装置 Pending JPH0469046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2172120A JPH0469046A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 渦電流式減速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2172120A JPH0469046A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 渦電流式減速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0469046A true JPH0469046A (ja) 1992-03-04

Family

ID=15935927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2172120A Pending JPH0469046A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 渦電流式減速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0469046A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0777316A1 (en) * 1995-11-30 1997-06-04 Isuzu Motors Limited Permanent magnet type eddy current reduction apparatus
EP1005144A1 (en) * 1997-06-12 2000-05-31 Isuzu Motors Limited Permanent magnet type eddy current reduction apparatus
JP2019078331A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 新日鐵住金株式会社 渦電流式ダンパ
CN110939733A (zh) * 2018-09-25 2020-03-31 比亚迪股份有限公司 一种锁止机构、动力总成、驻车机构及其控制方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0777316A1 (en) * 1995-11-30 1997-06-04 Isuzu Motors Limited Permanent magnet type eddy current reduction apparatus
EP1005144A1 (en) * 1997-06-12 2000-05-31 Isuzu Motors Limited Permanent magnet type eddy current reduction apparatus
JP2019078331A (ja) * 2017-10-24 2019-05-23 新日鐵住金株式会社 渦電流式ダンパ
CN110939733A (zh) * 2018-09-25 2020-03-31 比亚迪股份有限公司 一种锁止机构、动力总成、驻车机构及其控制方法
CN110939733B (zh) * 2018-09-25 2021-07-20 比亚迪股份有限公司 一种锁止机构、动力总成、驻车机构及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6176355B1 (en) Eddy current braking system
JP3444324B2 (ja) 永久磁石式渦電流減速装置
EP0497329B1 (en) Eddy-current brake
US5143183A (en) Eddy current braking system
EP0948119B1 (en) Eddy current reduction apparatus
JPH0469046A (ja) 渦電流式減速装置
EP0415308B1 (en) Eddy current type brake system
JP2557740Y2 (ja) 渦電流式減速装置の固定枠の構造
JP2701084B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3444325B2 (ja) 永久磁石式渦電流減速装置
JP2566803Y2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3627432B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3436271B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3687380B2 (ja) 渦電流減速装置
JP2000358356A (ja) 渦電流式減速装置
JP3738557B2 (ja) 永久磁石式渦電流減速装置
JP2573695Y2 (ja) 渦電流式減速装置
JPH0638505A (ja) 渦電流式減速装置
JP2533075Y2 (ja) 渦電流式減速装置の制動ドラム支持構造
JPH04289761A (ja) 渦電流式減速装置
JP2631418B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP2572511Y2 (ja) 渦電流式減速装置
JP2572518Y2 (ja) 渦電流式減速装置
JPH06103982B2 (ja) 渦電流式減速装置
JPH0412661A (ja) 渦電流式減速装置