JPH0468387B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0468387B2
JPH0468387B2 JP57186956A JP18695682A JPH0468387B2 JP H0468387 B2 JPH0468387 B2 JP H0468387B2 JP 57186956 A JP57186956 A JP 57186956A JP 18695682 A JP18695682 A JP 18695682A JP H0468387 B2 JPH0468387 B2 JP H0468387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vapor deposition
chemical vapor
gas
oxide film
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57186956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5976870A (ja
Inventor
Seiichi Iwamatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP18695682A priority Critical patent/JPS5976870A/ja
Publication of JPS5976870A publication Critical patent/JPS5976870A/ja
Publication of JPH0468387B2 publication Critical patent/JPH0468387B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • C23C16/402Silicon dioxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酸化膜の化学蒸着法に関する。
従来、酸化膜の化学蒸着法としては、酸化硅素
膜の化学蒸着法を例にとると、モノシラン
(SiH4)ガスと酸素ガスを窒素ガスをキヤリヤガ
スとし反応室に送り、反応室内の試料温度を200
℃以上400℃程度に保つて酸化硅素膜を試料表面
に形成するのが通例であつた。
しかし、上記従来技術では化学蒸着時の試料温
度が200℃以上と高く保たねばならず、200℃で熱
分解する合成樹脂等の試料上には化学蒸着法で酸
化膜を形成するのが困難であつた。
本発明は、かかる従来技術の欠点をなくし、
200℃以下で酸化膜形成が可能な化学蒸着法を提
供することを目的とする。
上記目的を達成するための本発明の基本的な構
成は、酸化膜の化学蒸着法において、ガス状化合
物または、その混合物ガスと、酸素ガスをオゾン
発生装置を通して生成したオゾン・ガスとを主成
分ガスとして反応室に通し、反応室内に設置され
た試料の温度を200℃以下、常温近く迄の温度に
保ち、該試料表面にガス状化合物の主成分の酸化
物を膜状に形成する事を特徴とする事、および化
合物をモノシラン(SiH4)、形成する酸化膜を酸
化硅素膜とする事を特徴とする。
第1図は本発明による酸化膜の化学蒸着法の一
実施例を示す化学蒸着装置の模式図である。
石英反応管1内にはアルミニウム支持台13が
設置され、その上にSiウエーハ試料14がおかれ
る。Siウエーハ14は赤外線ランプ15からの赤
外線により支持台13を加熱して間接加熱され
る。反応管1には、キヤリヤガスとしてのN2
ス、反応ガスとしてのSiH4ガス、およびO2ガス
がパイプ3,5,4を通し、バルブ6および流量
部7を通つて、O2ガスは無電極放電による遠紫
外光線をO2ガスに照射してオゾン・ガスとする
オゾン生成装置8を通して、パイプ9,10,1
1を通し、パイプ12で合流させて、反応ガスが
供給される。排ガスはキヤツプ2に付けられた排
気口16より外部に排出される。
上記の装置によりSiウエーハ試料温度を150℃
に保ち、2000Å/Bの速度で酸化硅素被膜を形成
することができる。
尚、反応管1の表面から遠紫外線を照射するこ
とにより光化学反応も追加して、一層高効率の学
蒸着を行うこともできる。
本発明による化学蒸着法は、酸素ガスに紫外線
を照射することにより生成したオゾン・ガスを用
いて、200℃で熱分解する合成樹脂等の試料上に
酸化膜を形成するので酸化膜が200℃以下の低温
で効率よく形成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による酸化膜の化学蒸着法の説
明のための一例を示す化学蒸着装置の模式図であ
る。 1……反応管、2……キヤツプ、3,4,5,
9,10,11,12……パイプ、6……コツ
ク、7……流量計、8……オゾン発生装置、13
……支持台、14……試料、15……赤外線ラン
プ、16……排出口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ガス状化合物と、酸素ガスに紫外線を照射す
    ることにより生成したオゾン・ガスとを主成分ガ
    スとして反応室へ通す工程、前記反応室内に設置
    され、かつ200℃で熱分解する試料の温度を常温
    から200℃までの範囲に保つ工程、前記試料上に、
    前記主成分ガスに基づいて膜状の酸化物を形成す
    る工程を有することを特徴とする酸化膜の化学蒸
    着法。 2 前記ガス状化合物をモノシランとすることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の酸化膜
    の化学蒸着法。 3 前記酸化物を形成する工程中に、前記反応室
    へ紫外線を照射することを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の酸化膜の化学蒸着法。
JP18695682A 1982-10-25 1982-10-25 酸化膜の化学蒸着法 Granted JPS5976870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18695682A JPS5976870A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 酸化膜の化学蒸着法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18695682A JPS5976870A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 酸化膜の化学蒸着法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5976870A JPS5976870A (ja) 1984-05-02
JPH0468387B2 true JPH0468387B2 (ja) 1992-11-02

Family

ID=16197663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18695682A Granted JPS5976870A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 酸化膜の化学蒸着法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976870A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3163155A1 (en) 2015-10-27 2017-05-03 Stanley Electric Co., Ltd. Diffusion light distribution optical system and vehicle lighting apparatus

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062948B2 (ja) * 1986-09-27 1994-01-12 東京エレクトロン株式会社 被処理体の処理方法
JPS63297563A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Tokyo Electron Ltd 被膜形成方法および処理装置
JP2786224B2 (ja) * 1989-01-23 1998-08-13 アネルバ株式会社 薄膜作製装置および方法
JP2751015B2 (ja) * 1994-12-14 1998-05-18 東京エレクトロン株式会社 被処理体の処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3163155A1 (en) 2015-10-27 2017-05-03 Stanley Electric Co., Ltd. Diffusion light distribution optical system and vehicle lighting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5976870A (ja) 1984-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4702936A (en) Gas-phase growth process
JPH049369B2 (ja)
JPH0459971A (ja) 窒化珪素膜の形成方法
US6530977B2 (en) Abatement of semiconductor processing gases
KR910006387A (ko) 유기 중합체 기재위의 무기 및 비정질 보호 코팅 침적물의 제조방법
JPH0468387B2 (ja)
JPH05259139A (ja) 洗浄装置
JPS5998726A (ja) 酸化膜形成法
GB1034095A (en) Method for forming thin oxide films
JPS6177695A (ja) 気相成長方法
JPS59207621A (ja) 薄膜形成方法
JPH04235282A (ja) 光cvd法及び光cvd装置
JPS5953674A (ja) 化学蒸着法
JP2585029B2 (ja) シリコン窒化酸化膜の形成方法
JPH02259074A (ja) Cvd方法および装置
Pola et al. Excimer laser photolysis of hexamethyldisilazane
JPH05243214A (ja) 半導体基板の上にシリコン酸化膜を形成する装置
JPS60190566A (ja) 窒化珪素作製方法
JPH0382769A (ja) シリコン酸化膜形成方法およびその装置
JPH0580245B2 (ja)
JPH0360918B2 (ja)
JPS61224318A (ja) 気相薄膜形成装置及び方法
JPH0793298B2 (ja) 半導体装置の形成方法
JPS61190943A (ja) 反応・処理装置内の清浄化および反応・処理用気相物質の純化方法、および反応・処理装置
JPS62160713A (ja) 光励起膜形成装置