JPH0466205A - 形状制御圧延機及び熱間圧延設備 - Google Patents

形状制御圧延機及び熱間圧延設備

Info

Publication number
JPH0466205A
JPH0466205A JP2176564A JP17656490A JPH0466205A JP H0466205 A JPH0466205 A JP H0466205A JP 2176564 A JP2176564 A JP 2176564A JP 17656490 A JP17656490 A JP 17656490A JP H0466205 A JPH0466205 A JP H0466205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolls
roll
rolling mill
rolling
shape control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2176564A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Kimura
智明 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2176564A priority Critical patent/JPH0466205A/ja
Publication of JPH0466205A publication Critical patent/JPH0466205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/28Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates
    • B21B37/30Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates using roll camber control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
    • B21B13/147Cluster mills, e.g. Sendzimir mills, Rohn mills, i.e. each work roll being supported by two rolls only arranged symmetrically with respect to the plane passing through the working rolls

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は形状制御圧延機に係わり、特に、熱間で薄板材
を圧延しながら平坦に形状を制御するのに好適な形状制
御圧延機及び熱間圧延設備を提供する。
〔従来の技術〕
近年、熱間での薄板材圧延は、特開昭55−22500
号公報に示されるように、圧延機の入側で圧延材を接合
して連続的に、切れ目なく圧延することが行われつつあ
る。このため、板の形状制御を圧延機に圧延材を通板し
ている状態で自在に行う必要が生じてきている。
現状に於ける圧延材の形状制御機構は、上下圧延ロール
をクロスしたり、あるいはロールを軸方向に移動するな
どの機構が主流となっている。
一方、特開昭53−106365号公報、あるいは特開
昭60−130409号公報に記載のように、多分割補
強ロールを作業ロールに対して進退させる形状制御機構
も開発されている。また、これの延長上にあるものとし
て、特開昭58−173006号公報に記載のように、
分割補強ロールを3列配置し、これら補強ロール中、両
サイドの補強ロールを中央の補強ロールに対してずらし
て、千鳥状に配置する方法が提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
現在主流となっている、上下圧延ロールをクロスしたり
、あるいはロールを軸方向に移動する形式の形状制御機
構は、熱間での圧延中のように大きな圧延荷重が作用し
ている状態で使用することは困難である。
これに対し、特開昭53−106365号公報、あるい
は特開昭60−130409号公報に記載のような、多
分割補強ロールを作業ロールに対して進退させる形状制
御機構は、大きな圧延荷重が作用している状態でも多分
割ロールの調整が容易であるので、圧延中の形状制御機
構に使用可能である。しかし、特開昭53−10636
5号公報に記載の圧延機はセンシマミルと呼ばれる多段
ロール圧延機であり、熱間圧延の水、蒸気、スケールな
どの充満した雰囲気で使用した場合、多段ロールの間に
これらが混入して閉じ込められ、ロールに疵を発生させ
るので、熱間圧延には不向きな構成である。
また、特開昭60−130409号公報に記載の圧延機
は、作業ロールを1列の多分割補強ロールで支持する方
式であるので、熱間圧延に使用可能である。しかし、こ
の機構では、当該特開昭の図面では多分割補強ロールが
切れ目なく配置されているように図示されているが、実
際には、各分割補強ロールを支持する軸受が必要で、分
割補強ロール間に隙間が生じる。そして、多分割補強ロ
ールは直接作業ロールに接触しているため、作業ロール
を支持していない箇所が生じ、この部分で作業ロールが
局部的に曲ったり、作業ロールの表面にすし状の疵を発
生させる。また、分割補強ロールの数も1列のため圧延
荷重の支持に限界がある。更に、これらの分割補強ロー
ルを進退させ形状制御を行う場合にも、分割補強ロール
配置のピッチが大きく、複雑なロールカーブの制御が困
難である。
一方、特開昭58−173006に記載の形状制御機構
は、3列の補強ロール中、両サイドと中央のロールの配
置を千鳥状に配置することにより、補強ロールが支持す
る2列のロールにおける接触価の発生を防止している。
しかし、この機構では、やはりロールの段数が多く、特
に2列の中間ロール間に飛び込んだスケール、塵芥など
が補強及び作業ロールにより封じ込められた状態となり
、ロールに疵を発生させる原因となっている。また、分
割補強ロールの形状制御のための進退調整は両サイドの
計2列の分割補強ロールに対して行われるが、この両サ
イドの分割補強ロール配置のピッチは大きいままであり
、複雑な形状制御を実施することは困難である。更に、
分割補強ロールは中間ロールを支持する構成であるため
、分割補強ロールの進退調整の効果は作業ロールに薄め
られて伝えられる欠点がある。
本発明の目的は、上述した従来技術の欠点をなくし、薄
板材を圧延しながらの形状制御を可能とし、かつロール
疵の発生のない、分割補強ロールの進退による効率の良
い形状制御を実現できる形状制御圧延機及び熱間圧延設
備を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明は、薄板材を圧延する
1対の作業ロールを有する形状制御圧延機において、前
記薄板材の移動経路の上側及び下側の少なくとも一方に
配置され、前記1対の作業ロールの対応するものを支持
する2列の千鳥状に位相をずらして配置された分割補強
ロールと、前記分割補強ロールを前記作業ロールに向け
て選択的に進退させる制御手段とを備えることを特徴と
する形状制御圧延機を提供するものである。
また上記目的を達成するため、本発明は、薄板材を圧延
する1対の作業ロールと、前記1対の作業ロールのそれ
ぞれの軸受箱にベンディング力を付与する手段とを有す
る形状制御圧延機において、前記薄板材の移動経路の上
側及び下側の少なくとも一方に配置され、前記1対の作
業ロールの対応するものを支持する2列の千鳥状に位相
をずらして配置された分割補強ロールと、前記分割補強
ロールを前記作業ロールに向けて選択的に進退させる制
御手段とを備えることを特徴とする形状制御圧延機を提
供するものである。この場合、好ましくは、前記制御手
段は、前記薄板材がない部分の前記分割補強ロールの両
サイド端を解放する。
上記いずれの形状制御圧延機においても、好ましくは、
前記分割補強ロールは、前記薄板材の移動経路の上側に
配置され、上側の作業ロールを支持し、下側の作業ロー
ルは1本の大径補強ロールで支持される。
更に上記目的を達成するため、本発明は、粗圧延機及び
仕上圧延機を有する熱間圧延設備において、上記形状制
御圧延機を仕上圧延機の少なくとも一部として配置した
ことを特徴とする熱間圧延設備を提供するものである。
〔作用〕
分割補強ロールを作業ロールに対して進退させることに
より形状制御を行うので、圧延中の形状制御が可能であ
る。作業ロールを中間ロールを介さずに分割補強ロール
で直接支持することにより、ロール数が減少し、スケー
ル、塵芥などのロール間への封じ込めは減少し、ロール
疵の発生が抑制される。また、分割補強ロールの進退調
整の効果は直接作業ロールに伝わり、効率の良い形状制
御を実現できる。
また、2列の分割補強ロールにより圧延荷重を支持する
ことにより、十分な強度の支持機構に設計することがで
きる。
この2列の分割補強ロールを千鳥状に位相をずらして配
置することにより、作業ロールに対する補強ロールの接
触は万遍なく行われ、作業ロールにすじ状の疵が付くこ
とは回避される。
形状制御は千鳥状に配置された分割補強ロールを作業ロ
ールに対して進退して行われるので、千鳥状に配置され
ない場合の1/2の短いピッチで作業ロールに制御効果
を及ぼすことができる。これにより、薄板のより複雑な
形状不良の修正が可能である。
以上の圧延機を連続熱間薄板圧延設備に配置することに
より、圧延中でも、分割補強ロールの作業9−ルに対す
る進退により、ロール疵の発生のない、効率の良い形状
制御を実現できる。
作業ロールにベンディング力を付与する手段を有する圧
延機に上記分割補強ロール構造を採用し、ベンディング
力の付与と分割補強ロールの進退との組み合わせで薄板
材の一層精密な形状制御が可能である。この場合、薄板
材がない部分の分割補強ロールの両サイド端を解放する
ことにより、作業ロールにベンディング力を付与する手
段による作業ロールの曲りを拘束する補強ロールがなく
なるので、作業ロールに付与したベンディング力が薄板
材に十分に行き渡り、ベンディング力による形状制御の
効果が向上する。
また、分割補強ロールにより支持される作業ロールを環
境のよい薄板材移動経路の上側に配置し、スケールや塵
芥の落下する環境の悪い下側の作業ロールは1本の大径
補強ロールで支持することにより、環境の悪い熱間薄板
圧延でも十分実施が可能である。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図〜第5図により説明する。
第1図において、本実施例の形状制御圧延機は、圧延材
としての薄板材1を圧延する上側及び下側の1対の作業
ロール2a、2bと、上側の作業ロール2aを支持する
2列の分割補強ロール3A。
3Bと、下側の作業ロール2bを支持する1本の大径補
強ロール4とを備えている。作業ロール2a、2bはそ
の両端を軸受箱5に支持され、かつ第2図に示すように
一方の端部を軸6に連結され、この軸6を介して図示し
ないモータにより駆動回転させられる。大径補強ロール
4はその両端を軸受箱7に支持され、この軸受箱7はピ
ストン8及びシリンダ9からなる油圧圧下機構により昇
降され、圧延材1の板厚が制御される。作業ロールの軸
受箱5及び油圧圧下機構8.9は操作側及び駆動側の圧
延機スタンド10a、10bに支持され、圧延機スタン
ド10a、10bは上下のビーム11a、11bにより
連結されている。
作業ロール2a、2bの軸受箱5は耳12を有し、圧延
機スタンド10a、10bの突部13にはこの耳12に
ベンディング力を作用させ、薄板材1を形状制御する油
圧シリンダ14が設置されている。この油圧シリンダ4
により付与されるベンディング力は第2図に矢印で示す
ように、各軸受箱5に制御されたFの力が加えられる。
2列の分割補強ロール3A、3Bは、第2図及び第3図
に示すように、各々、多数の分割ロール要素3からなり
、これら分割ロール要素3はその2列間で千鳥状に配置
されている。即ち、2列の分割補強ロール3A、3Bは
千鳥状に位相をずらして配置されている。各分割ロール
要素3は軸19に回転自在に支持され、軸19は上側の
圧延機スタンド10a、10bに支持されたビーム20
のフレーム部21に取り付けられている。
分割ロール要素3の軸19上への支持は、第4図に示す
ように、軸19上に回転自在に支承された偏心スリーブ
22と、この偏心スリーブ22上に取り付けられた自動
調芯型の軸受23を介して行われる。軸受23は、分割
ロール要素3の内側に形成した球面状の凹面を有するア
ウタレース24と、偏心スリーブ22に支持されたイン
ナレース25と、これらアウタレース24及びインナレ
ース25間に配置され、アウタレース24の球面と補合
する球面を持つ太鼓型のころ26とからなっている。ア
ウタレース24の球面及びコロ26のアウタレース24
に接触する位置での球面の中心は軸17の軸芯上に位置
している。これにより軸受23は、分割要素3を軸17
に対して傾転可能に支持する自動調芯型に構成されてい
る。アウタレース24とインナレース24の間の隙間の
両端開口部には、好ましくは、水、スケールの侵入を防
止するためのゴム製のシール35が設けられている。
また、インナレース25を支持する偏心スリーブ22の
一端にはアーム27が一体的に設けられ、アーム27の
先端にはセクタギヤ28が設けられ、セクタギヤ28に
はラックバー29が噛み合っている。ラックバー29は
、第1図に示すように、圧延機スタンド10a、10b
に取り付けられたケーシング30に設けられるウオーム
ホイール31に接続され、ウオームホイール31はウオ
ーム軸32を介してモータ33に接続されている。モー
タ33を駆動するとラックバー29が押し引きされ、こ
のラックバ−の押し引きにより偏心スリーブ22が回転
し、分割ロール要素3が作業ロール2aに対して進退す
る。これにより分割ロール要素3はそれぞれ別個に、選
択的に圧下調整される。
分割補強ローラ3A、3B及び油圧シリンダ14の制御
系は、第1図に示すように、上位コンピュータ40、薄
板材1の形状検出器41、制御盤42、アンプ43及び
サーボバルブ44からなっている。上位コンピュータ4
0は分割補強ローラ3A、3Bの進退パターン及び油圧
シリンダ14のベンディング力の指令値を制御盤41に
出力し、制御盤41はこの指令値に基づきアンプ43を
介してモータ33を駆動し、かつサーボバルブ44を作
動させて油圧シリンダ14を駆動し、それぞれ指令され
た進退パターン及びベンディング力が得られるよう分割
補強ローラ3A、3B及び油圧シリンダ14をプリセッ
トする。圧延の結果は計上検出器41により検出され、
その検出値を制御盤41に入力してフィードバック制御
する。即ち、制御盤41ではその検出値に基づき分割補
強ロール3A、3Bの進退パターン及び油圧シリンダ1
4のベンディング力の補正値を演算し、この補正値に基
づきモータ33及びサーボバルブ44を作動して、進退
パターン及びベンディング力を制御し、薄板材1を良好
な形状に制御する。
また、薄板材1の形状制御において、第2図に示す薄板
材1の板幅が作業ロール2a、2bの軸長より短かい場
合は、薄板材1が位置しない両サイド端の分割補強ロー
ル3A、3Bの分割ロール要素3を作業ロール2aより
浮し、これにより作業ロールベンディング力Fの作用が
薄板材1に十分に行き渡り、ベンディング効果が向上す
るようにする。この目的のため、上述の制御系において
上位コンビニ〜 タ40には、薄板材1の板幅との関係
で薄板材1から浮かす必要のある分割ロール要素が予め
設定してあり、この設定に基づいて対応する分割ロール
3を薄板材1から浮かすようモータ33を制御する。こ
れにより、分割ロール3A、3Bの進退動作と油圧シリ
ンダ14のベンディング力の付与との組み合わせで、薄
板材1の精密な形状制御が行われる。
以上のように構成した本実施例においては、モータ33
を駆動し、ラックパー29を押し引きすることにより、
分割補強ロール3a、3bを構成する分割ロール要素3
は作業ロール2aに対して進退調整される。このとき、
分割補強ロール3A。
3Bは千鳥状に位相をずらして配置されているので、同
じ位相にある場合に比較し1/2の小さなピッチで作業
ロール2aを曲げることになる。このため、作業ロール
2の中心線を第5図に示す凹形状、凸形状は勿論、より
複雑な形の2山状あるいは3山状等、単純な曲線のみば
かりでなく複雑な曲線に曲げて行う複合形状制御も可能
になり、薄板材の複雑な形状不良を制御できる。
また、2列の分割補強ロール3A、3Bを千鳥状に位相
をずらして配置するので、作業ロール2aに対する分割
ロール3の接触は万遍なく行われ、作業ロール2aにす
し状の疵が付くことは回避される。
また、分割補強ロール3A、3Bは作業ロール2aを直
接支持するので、スケール、塵芥などのロール間への封
じ込めは減少し、ロール疵の発生が防止できる。また、
分割補強ロールの進退調整の効果は直接作業ロールに伝
わり、効率の良い形状制御を実現できる。
更に、分割補強ロール3A、3Bに支持される作業ロー
ル2aを環境のよい上側に配置し、スケールや塵芥の落
下する環境の悪い下側の作業ロール2bは1本の大径補
強ロール4で支持するので、環境の悪い熱間薄板圧延で
も十分実施が可能である。
従って、本実施例によれば、圧延中でも、分割補強ロー
ルの作業ロールに対する進退とロールベンディング力の
付与とにより、ロール疵の発生のない、効率の良い精密
な形状制御を行うことができる。
なお、分割補強ロールを進退調整する際、分割ロール要
素3は自動調芯型の球面ころ軸受23で支持されている
ので、作業ロールが第5図に示すように撓んでも、この
撓みに十分追従して2列のロール要素の接触は均一に行
われる。
本発明の他の実施例を第6図により説明する。
上述の実施例では上作業ロール2aのみを分割補強ロー
ル3A、3Bで支持したが、本実施例は下作業ロール2
bも同様に2列の分割補強ロール3C,3Dで支持した
ものである。分割補強ロール3C,3Dに関する構造は
上側の分割補強ロール3A、3Bと同じであり、同等の
部材には同じ符号を付している。
本実施例によれば、下側の作業ロール2bに対しても分
割補強ロール3C,3Dを進退動作することにより、薄
板材の一層精密な形状制御が可能である。
なお、本実施例では、下側分割補強ロール2bの設置の
面から、できるだけ環境のよい圧延作業に適用すること
が望まれる。
本発明の更に他の実施例を第7図により説明する。第1
図の実施例は上下作業ロールを同一の径としたが、本実
施例は上作業ロール2cを下作業ロール2bより小径に
したものである。上作業ロール2cは2列の分割補強ロ
ール3A、3Bで支持され、水平方向に撓むことが防止
されている。
従って、本実施例のように上作業ロール2cを小径にす
ることができ、これにより圧延荷重を低減できる効果が
ある。
本発明の更に他の実施例を第8図により説明する。本実
施例は、作業ロールを軸方向に経時的にサイクリックに
移動して、ロール摩耗分散を図るロールシフト機構を備
えたものである。
第8図において、ロールシフト機構はピストンロッド5
0を有するシリンダ51を有し、ピストンロッド50の
端部52はスタンド10bに取す付けられたブラケット
53に固定され、シリンダ51の反ピストンロッド側の
端部54はフレーム55に取り付けられている。作業ロ
ール2aの軸受箱5はその両側をプレート57により支
持され、プレート57はフレーム55にボルト58で一
体に結合されている。シリンダ51を駆動することによ
りシリンダ51がスタンド10bに対して移動し、フレ
ーム55、プレート57を介して作業ロール2aが軸方
向移動される。作業ロール2aの組替時には、ボルト5
8を外し、プレート57を軸受5から取り除くことによ
り、作業ロール2aを図示X方向に引き抜くことができ
る。
以上は上側の作業ロール2aに対するロールシフト機構
であり、下側の作業ロール2bに対しても同様のロール
シフト機構が設けられ、これら作業ロール2a、2bを
圧延機の中心に関して点対称的に軸方向移動させる。
本実施例によれば、作業ロールの摩耗分散を図れるので
、ロール寿命を延長できる。
次に、本発明の形状制御圧延機を配置した熱間圧延設備
の実施例を第9図により説明する。
第9図において、可逆式の粗圧延機60により圧延され
た圧延材61は先行する圧延材62と接合機63により
接合され、タンデム仕上圧延機群64は連続操業される
。圧延材61.62の接合時は2つのピンチローラ65
.66の作動によりループ67が放出され、仕上圧延機
群64に圧延材がよどみなく供給される。
仕上圧延機群64は前段に3台の4段ミル68を備え、
後段には本発明の例えば第1図に示す4台の形状制御圧
延機69が配置されている。これらの圧延機68.69
により圧延された薄板はコイル70に巻取られる。コイ
ル70が所定の大きさになると剪断機71で切断され、
次の圧延製品がコイラフ1に巻き取られる。
このように仕上圧延機群64では連続圧延が行われるが
、本発明の形状制御圧延機69は上述したように、作業
ロールベンダ及び分割補強ロールの進退動作のみで形状
制御を行うので、圧延中にも十分な形状制御可能であり
、かつ圧延条件の変化に対しても応答よく対応できる。
第9図に示す熱間薄板圧延では、粗圧延後、20〜30
m厚の圧延素材61から1.2〜12゜5關厚みの製品
に圧延される。圧延材の板幅は600〜2000w程度
である。圧延温度は圧延素材61で1000°C1仕上
圧延機群64の出側で900@ C程度である。
仕上圧延機群64の出側の圧延速度は最大1200m/
win、圧延材の材質は普通鋼、SUS。
Si鋼などである。
このような圧延を行う形状制御圧延機69の仕様は、第
1図の例で、作業ロール2a、2bの径がφ400〜6
00II]m1分割補強ロール3A、3Bの径がφ40
0〜600Mである。また、下部補強ロール4の径はφ
1100〜1300mm程度である。
以上、本発明の幾つかの実施例を説明したが、本発明は
これらに制限されることなく、その精神の範囲内で種々
の変形が可能である。以下に、その変形例を幾つか例示
する。
(1)第4図に示す自動調芯型の軸受23には球面ころ
26を使用したが、作業ロールの撓みはわずかであるの
で、円錐ころを使用してもその撓みに実質的に追従可能
である。
(2)第1図において、油圧圧下機構8.9は下部に設
けたが、勿論、上部のスタンド10a、10bとビーム
20間に設けてもよい。
(3)第1図において、分割補強ロール3A、3Bを支
持するビーム20はスタンド10a、10bに固定的に
取り付けたが、このビームをスクリュウジヤツキで昇降
するようにしてもよい。
(4)本発明の形状制御圧延機は、第9図により説明し
たように熱間で薄板を製造する設備に適用するのに好適
であるが、勿論、冷間圧延等の圧延に使用してもよい。
(5)第9図において、本発明の形状制御圧延機69を
仕上圧延機群の後段のみに設けたが、勿論前段に配置し
てもよい。この際にはロール径は多少大きくする必要が
ある。
(6)第2図において、分割補強ロール3A、3Bはす
べて進退可能としたが、基準分割補強ロールを両側ある
いは中央のいずれかに定めて、これを固定とし、これを
基準として他のものを進退させてもよい。
〔発明の効果〕
作業ロールが千鳥状の分割補強ロールにより支持される
ので、作業ロールにすじ状の疵がつがない。
千鳥状に配置された分割補強ロールが作業ロールに進退
調整されるので、作業ロールを各種カーブに精密に制御
することができ、高度な形状制御が可能である。
中間ロールを介さず直接分割補強ロールで作業ロールを
支持するので、分割補強ロールの進退による形状制御効
果が大である。
圧延材の上側の作業ロールに対して分割補強ロールを配
置し、下側作業ロールは大径の補強ロールで支持するの
で、環境の悪い熱間圧延での形状制御が可能である。
圧延材の板幅外の部分の分割補強ロールを作業ロールよ
り離間するよう制御するので、作業ロールベンディング
の効果の改善が図れる。
圧延中にも分割補強ロールの進退(及びベンディング制
御)が可能なので、連続圧延機に本発明圧延機を適用し
、高精度な形状制御圧延が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による形状制御圧延機の一部
断面正面図であり、第2図は第1図に示す圧延機の側面
断面図であり、第3図は第1図の■−m線から見た分割
補強ロールの配列を示す図であり、第4図は分割補強ロ
ールの断面図であり、第5図は作業ロールの制御カーブ
の例を示す図であり、第6図及び第7図はそれぞれ本発
明の他の実施例による形状制御圧延機の一部断面正面図
であり、第8図は本発明の更に他の実施例による形状制
御圧延機のロールシフト機構を示す図であり、第9図は
本発明の形状制御圧延機を連続圧延設備に組み込んだ実
施例を示す図である。 符号の説明 1・・・薄板材(圧延材) 2a、2b・・・作業ロール 3A、3B・・・分割補強ロール 4・・・大径補強ロール ・・・軸受箱 4・・・油圧シリンダ(ベンディング力付与手段)2・
・・偏心スリーブ(制御手段) 3・・・軸受(同) 8・・・セクタギヤ(同) 9・・・ラックバ−(同) 3・・・モータ(同) 2・・・制御盤(同) 0・・・粗圧延機 4・・・仕上タンデム圧延機群 9・・・形状制御圧延機 出願人  株式会社 日立製作所

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)薄板材を圧延する1対の作業ロールを有する形状
    制御圧延機において、 前記薄板材の移動経路の上側及び下側の少なくとも一方
    に配置され、前記1対の作業ロールの対応するものを支
    持する2列の千鳥状に位相をずらして配置された分割補
    強ロールと、前記分割補強ロールを前記作業ロールに向
    けて選択的に進退させる制御手段とを備えることを特徴
    とする形状制御圧延機。
  2. (2)薄板材を圧延する1対の作業ロールと、前記1対
    の作業ロールのそれぞれの軸受箱にベンディング力を付
    与する手段とを有する形状制御圧延機において、 前記薄板材の移動経路の上側及び下側の少なくとも一方
    に配置され、前記1対の作業ロールの対応するものを支
    持する2列の千鳥状に位相をずらして配置された分割補
    強ロールと、前記分割補強ロールを前記作業ロールに向
    けて選択的に進退させる制御手段とを備えることを特徴
    とする形状制御圧延機。
  3. (3)請求項2記載の形状制御圧延機において、前記制
    御手段は、前記薄板材がない部分の前記分割補強ロール
    の両サイド端を解放することを特徴とする形状制御圧延
    機。
  4. (4)請求項1又は2記載の形状制御圧延機において、
    前記分割補強ロールは、前記薄板材の移動経路の上側に
    配置され、上側の作業ロールを支持し、下側の作業ロー
    ルは1本の大径補強ロールで支持されることを特徴とす
    る形状制御圧延機。
  5. (5)粗圧延機及び仕上圧延機を有する熱間圧延設備に
    おて、請求項1又は2記載の形状制御圧延機を前記仕上
    圧延機の少なくとも一部として配置したことを特徴とす
    る熱間圧延設備。
JP2176564A 1990-07-04 1990-07-04 形状制御圧延機及び熱間圧延設備 Pending JPH0466205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2176564A JPH0466205A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 形状制御圧延機及び熱間圧延設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2176564A JPH0466205A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 形状制御圧延機及び熱間圧延設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0466205A true JPH0466205A (ja) 1992-03-02

Family

ID=16015777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2176564A Pending JPH0466205A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 形状制御圧延機及び熱間圧延設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0466205A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993004795A1 (fr) * 1991-09-10 1993-03-18 Nippon Steel Corporation Machine de laminage de plaque
US8327878B2 (en) 2005-07-01 2012-12-11 Applied Materials, Inc. Chamber isolation valve RF grounding

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993004795A1 (fr) * 1991-09-10 1993-03-18 Nippon Steel Corporation Machine de laminage de plaque
US5609054A (en) * 1991-09-10 1997-03-11 Nippon Steel Corporation Rolling mill for flat products
US8327878B2 (en) 2005-07-01 2012-12-11 Applied Materials, Inc. Chamber isolation valve RF grounding

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002224707A (ja) 板材用圧延機の圧延方法及び板材用圧延設備
JP3060691B2 (ja) 圧延機及び熱間圧延設備及び圧延方法及び圧延機の改造方法
JPH04127901A (ja) 多段圧延機,クラスタ式圧延機,センジマー型多段圧延機及び多段圧延機の制御方法
JPH0466205A (ja) 形状制御圧延機及び熱間圧延設備
JPS6362282B2 (ja)
US4823582A (en) Device for planing a sheet metal strip under tension
EP0493775B1 (en) Guide device for shape rolling
JP2993187B2 (ja) クロスミル
JP3252703B2 (ja) 圧延機及び圧延方法並びに圧延機の制御方法
JP3065788B2 (ja) 圧延機および圧延方法
JP2728219B2 (ja) 形状制御圧延機
JPH07328713A (ja) 薄板鋼板の縁伸び防止方法およびその装置
JP2740659B2 (ja) 形状制御圧延機
WO1992002320A1 (en) Twin roll casting
JPS628244B2 (ja)
JPH04237502A (ja) 20段圧延機及びその圧延方法
JPH044910A (ja) 圧延機用ロール
JPS639884B2 (ja)
JP2005021909A (ja) 板材圧延機及び板材圧延機の圧延方法
JPS642441B2 (ja)
JPS6363504A (ja) 圧延機作業ロ−ルの水平撓み制御装置
JPH04100621A (ja) クラスター型圧延機における圧延材の蛇行防止方法
CN1268078A (zh) 二维控制挠曲度的高精度轧机
JPS6054121B2 (ja) ロ−ルクロス圧延方法
JPS60133910A (ja) 板材の圧延装置