JPH0465544A - 海苔巻構造糸およびその製造方法 - Google Patents

海苔巻構造糸およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0465544A
JPH0465544A JP17352190A JP17352190A JPH0465544A JP H0465544 A JPH0465544 A JP H0465544A JP 17352190 A JP17352190 A JP 17352190A JP 17352190 A JP17352190 A JP 17352190A JP H0465544 A JPH0465544 A JP H0465544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
yarn
core
wound
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17352190A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Negishi
根岸 孝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP17352190A priority Critical patent/JPH0465544A/ja
Publication of JPH0465544A publication Critical patent/JPH0465544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、テープ状物が芯糸に海苔巻状に巻き付いた特
殊な構造を有する海苔巻構造糸およびその製造方法に関
する。
[従来の技術] 従来から、芯糸の周囲をテープ状物で覆った糸はよく知
られており、テープ状物の滑らかな面の反射光が強い光
沢を示すことから、織編物の飾り糸あるいはそれ自身の
織編物や手芸糸として用いられている。このテープ状物
が色付けされて価値を増し、赤、青、緑、黄、その他の
色等それぞれ美しさを出す。特に金色、銀色を好むこと
か多く、色合いと光沢の調整されたものか知られている
この従来の金銀糸等は、芯糸の周囲にテープ状物を少な
くともその一部を重ねて螺旋状に巻き付けたものであり
、通常カバリンク撚糸機で製造されるものである。
[発明か解決しようとする課題] この従来金銀糸は、テープ状物の一方の側端か糸表面に
螺旋状に位置するものであるために次のような欠陥を発
現する。
■表面の滑らかさを阻害し、光沢を阻害する。
■ざらざらした手触り感を有する。
■テープ状物か解は易く、芯糸か出現し易い。
■織編物か捩れ易い。
またこの従来金銀糸の製法は、カバリンク撚糸機にてテ
ープ状物の巻かれたボビンを回転させて形成されるので
、次のような問題かある。
■大きな物を回転させるので、回転速度を高めることか
困難であり、生産性か低い。
■テープ状物か回転・〈ルーン運動をするので、定常運
動をさせにくく、製品に不規則巻き等の欠陥を生じ易い
■テープ状物の反転か起こり易い。
このように従来の技術は品質面および生産性の面で問題
かあった。
本発明の目的は、上述の従来技術の欠陥を改良し、光沢
や手触り感の優れた高品質の製品を提供せんとするもの
であり、また、かかる製品を生産性高く製造する方法を
提供せんとするものである。
1課題を解決するための手段] 前記した本発明の目的を達成する本発明の構成は次のと
おりである。
すなわち、本発明の海苔巻構造糸は、芯糸の周囲にテー
プ状物が巻き付いた芯鞘構造糸において、該テープ状物
の側端部か、糸軸に対して略平行であることを特徴とす
るものである。
また、本発明の海苔巻構造糸の製造方法は、糸とテープ
状物とを合わせて仮撚装置を通過させ、該装置上流に発
生する加熱作用にて芯糸の周囲にテープ状物を少なくと
もその一部を重ねて螺旋状に巻き付け、該装置を通過す
ることにより発生する解撚作用にて該重なり部のテープ
状物部分相互を滑らせて該螺旋角を減する解撚を施こし
、次いで引き取ることを特徴とするものである。
本発明でいう「芯糸」とは、綿、ウール、レーヨン、ナ
イロン、PET、アラミド、ガラス、炭素あるいは各種
セラミック、各種金属の繊維、繊維状物等からなる紡績
糸、フィラメント糸、各種複合糸、マルチフィラメント
糸等でよく、材料、構造形態等によって限定されるもの
ではなく、線状体であれば基本的に採用できるものであ
る。
かかる芯糸の太さは、別に制限はなく、テープ状物の幅
と共に必要に応じて、たとえは0.01m1Tls o
、  1mm、 1mm、 l Omm等、あるいはこ
れらよりもっと太いものなど適宜の直径のものを使用す
ることかできる。芯糸の強さについても適宜適当な素材
のものを使用することができる。その他、電気的特性、
磁気的特性、色等光学的特性など、必要に応した性質を
有する素材のものを芯糸として使用することかできる。
本発明でいう「テープ状物」とは、金属箔テプ、紙テー
プ、磁気テープ、磁気テープ用ヘースフィルムテープ、
コンデンサ用テープ、フィルムスリットヤーン、扁平糸
といった類のものであり、格別の限定はなく、特には自
由に長く、厚さに対して幅の極めて広いもので、幅方向
に丸めて芯糸の外周を、−周を越えて被覆するに足るも
のであれば基本的に採用できるものである。また、色調
も好みや必要性に応じて選べばよく、金属蒸着、コーテ
ィング、ラミネート等によって被覆構造を有するテープ
状物でもよい。また、コード入り構造微細穴あき構造等
構造化されたテープ状物でもよい。
かかるテープ状物の断面形状は、長い矩形状、その角か
丸められた形状、凹凸のあるものでよい。
長平方向には−様なものを基本さするか変化かあっても
よい。
第1図(a)〜(c)は、本発明の海苔巻構造糸の形態
例を示す模式図である。
断面図(a)は、芯糸1の周囲にテープ状物2が渦巻き
状に位置した構造を示す例である。
斜視図(b)において、芯糸1の周囲にテープ状物2か
巻き付き、テープ状物の一方の側端3か糸軸に略平行に
位置している。
また、別の断面図(C)においては、テープ状物2の側
端が折れ曲っているか、本発明の特徴を失うことはない
また、第1図各図において図示されている系内空隙は、
必須なものではなく、本発明の特徴を左右するものでは
ない。
本発明の海苔巻構造糸は、後加工にてコーティングドー
ピングするなどして、新な機能を持つこともできる。テ
ープ状物の側端部を他の部分へ接着することもできる。
また、予め芯糸またはテープ状物に香料、防虫剤等の薬
品等の物を付与して備えることもできる。
第3図は、・本発明の製造方法の一実施態様の主要部を
示す模式図である。
芯糸1とテープ状物2とは、供給ローラ4にてパッケー
ジから引き出され、両者を合わせて仮撚装置5を通させ
、引取ローラ6にて引き取る。このとき、仮撚装置5の
上流に発生する加熱作用によって、芯糸1とテープ状物
2は合撚されるが、芯糸1がテープ状物2の幅方向から
近づき合流すると、テープ状物2は、芯糸1をよく包む
ように合撚され、所謂、芯糸1をカバリングする。
合流後、仮撚装置5までの間で加熱すると、形状がセッ
トされる。合流点を含めて、面状の加熱装置7に接触さ
せて加熱する場合には、仮撚方向と接触面上における芯
糸1とテープ状物2の位置関係が重要であり、要は、芯
糸1が加熱面上のテープ状物の上をころがって巻く如き
がよい。
仮撚装置5は、通過抵抗の少ないものか好ましく、特に
流体噴射が旋回流を形成する仮撚装置か好ましい。
また、芯糸1とテープ状物2の伸び易すさや熱による寸
法変化特性の異なる場合なと供給速度に差を付けたい場
合には、別個の供給ローラを設けるとよい。
仮撚装置5を通過すると、解撚作用か働いて自撚は無撚
になるか、螺旋状に巻いたテープ状物2か剥れることな
く、第1図(b)に示す如く、平行状に巻いた構造にな
る。このときテープ状物2相互の接触部は滑り易い方か
よい。
本発明の海苔巻構造糸は、芯糸1表面にテープ状物2の
側端が、糸軸に略平行に巻き付いているため、第2図に
示す螺旋巻きに比べ前記した如き従来糸の欠陥か改善さ
れる。
以上、1本の芯糸に1枚のテープ状物からなる芯鞘構造
糸について説明したか、芯糸もテープ状物も本数や枚数
に関係なく、何本、何枚でも使用することができ、必要
に応じて異種のテープ状物を何枚も積層することかでき
る。
[実施例] 本発明をさらに実施例により説明する。
実施例1 ポリエチレンテレフタレートマルチフィラメント糸(7
0デニール24フイラメント)とアルミニウムを蒸着し
たポリエチレンテレフタレートフィルム(厚さ2.5μ
m、幅4.5mm)を用いて第3図に示す実施態様例の
方式により芯鞘構造糸を形成した。
その場合の条件として、糸速100 m、/min、加
熱温度100°C1糸とフィルムの合流角10゜を採用
した。また、該フィルムのアルミニウム蒸着面を内側(
芯糸側)にして巻き付けた。
得られた糸は、直径0.3mmの丸みのあるもので、滑
らかな手触りと強い光沢を有するもので、極めて柔軟な
金属線のような感じのものであった。
[発明の効果] 本発明の海苔巻構造糸は、被覆特性ならびに糸特性に優
れており、光沢、柔軟性ならびに手触り感にも優れた特
徴を有するので、装飾性、電磁波遮蔽性、防水性ならひ
に電気絶縁性などの性能に優れた糸(線状体)を提供す
ることかできる。
本発明の眩光は、被覆特性に優れているので、製編織機
や各種の加工機を通しても、テープ状物の偏りや芯糸の
出現なとの表面変化を何ら起こすことかないという効果
を有する。
また、本発明によれば、たとえば、被覆電線や防水性コ
ードなどを生産性よく安定して製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(c)は、本発明糸の形態例を示す模式
図であり、(a)は断面図、(b)は(a)の斜視図、
(c)は他の形態例の断面図を示す。 第2図は、従来螺旋巻き芯鞘構造糸の形態例を示す模式
図である。 第3図は、本発明糸を製造する一実施態様
例の主要部を示す模式図である。 1:芯糸 2 : テープ状物 テープ状物の一方の側端 、供給ローラ 仮撚装置 6:引取ローラ :加熱装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)芯糸の周囲にテープ状物が巻き付いた芯鞘構造糸
    において、該テープ状物の側端部が、糸軸に対して略平
    行であることを特徴とする海苔巻構造糸。
  2. (2)糸とテープ状物とを合わせて仮撚装置を通過させ
    、該装置上流に発生する加熱作用にて芯糸の周囲にテー
    プ状物を少なくともその一部を重ねて螺旋状に巻き付け
    、該装置を通過することにより発生する解撚作用にて、
    該重なり部のテープ状物部分相互を滑らせて、該螺旋角
    を減する解撚を施こし、次いで引き取ることを特徴とす
    る海苔巻構造糸の製造方法。
JP17352190A 1990-06-29 1990-06-29 海苔巻構造糸およびその製造方法 Pending JPH0465544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17352190A JPH0465544A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 海苔巻構造糸およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17352190A JPH0465544A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 海苔巻構造糸およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0465544A true JPH0465544A (ja) 1992-03-02

Family

ID=15962071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17352190A Pending JPH0465544A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 海苔巻構造糸およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0465544A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996041714A1 (en) * 1995-06-10 1996-12-27 J. & P. Coats, Limited Strand material
JP2010532325A (ja) * 2007-06-29 2010-10-07 ベステルガールド フランドセン ソシエテ アノニム 殺虫スレッド

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263455A (en) * 1975-11-18 1977-05-25 Shiyousuke Riyuubi Yarn for paper fabric using synthetic resin on core material
JPS5753908A (ja) * 1980-09-18 1982-03-31 Tokyo Shibaura Electric Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5263455A (en) * 1975-11-18 1977-05-25 Shiyousuke Riyuubi Yarn for paper fabric using synthetic resin on core material
JPS5753908A (ja) * 1980-09-18 1982-03-31 Tokyo Shibaura Electric Co

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996041714A1 (en) * 1995-06-10 1996-12-27 J. & P. Coats, Limited Strand material
JP2010532325A (ja) * 2007-06-29 2010-10-07 ベステルガールド フランドセン ソシエテ アノニム 殺虫スレッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103437017A (zh) 一种镀银长丝复合功能包覆纱及其加工方法
JPS6221883B2 (ja)
US3410078A (en) Thread
JPH0465544A (ja) 海苔巻構造糸およびその製造方法
US7571594B2 (en) Composite yarn and process for producing the same
JPS5824536B2 (ja) フクゴウケンシユクシ ノ セイゾウホウホウ
JPS5891839A (ja) 複合仮撚捲縮糸
JP2795652B2 (ja) 多層構造加工糸
JPS6152251B2 (ja)
JPS6221884B2 (ja)
JPS58109645A (ja) 複合仮撚捲縮または非捲縮加工糸及びその製造法
CN213013245U (zh) 一种耐热型结子纱
JPS6135573Y2 (ja)
JPS6321942A (ja) 導電性複合加工糸とその製造方法
JP3922783B2 (ja) 複合金銀糸およびその製造法
JPS6249374B2 (ja)
JPS6015737B2 (ja) 特殊複合嵩高糸の製造法
JP2002030532A (ja) 仮撚加工糸及びその製造方法並びに織編物
JP2948229B2 (ja) 特殊複合糸
JPS5847486B2 (ja) 特殊嵩高糸の製造方法
JPS6135572Y2 (ja)
JP2000129549A (ja) 意匠糸及びその製造方法
JPH0536527B2 (ja)
JPS5858448B2 (ja) スラブ調嵩高糸の製造方法
JPS6223087B2 (ja)