JPH0463580A - レトルト食品の保存方法 - Google Patents

レトルト食品の保存方法

Info

Publication number
JPH0463580A
JPH0463580A JP2105075A JP10507590A JPH0463580A JP H0463580 A JPH0463580 A JP H0463580A JP 2105075 A JP2105075 A JP 2105075A JP 10507590 A JP10507590 A JP 10507590A JP H0463580 A JPH0463580 A JP H0463580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooked
gelatin
cooking
liquid
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2105075A
Other languages
English (en)
Inventor
Gentoku Kaneko
金子 玄徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NESCO VENDING KK
Original Assignee
NESCO VENDING KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NESCO VENDING KK filed Critical NESCO VENDING KK
Priority to JP2105075A priority Critical patent/JPH0463580A/ja
Publication of JPH0463580A publication Critical patent/JPH0463580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は加熱調理済品を調理済み直後の状態のまま保存
することのできるレトルト食品の保存方法に関するもの
である。
(従来の技術) レトルト食品とは調理済み食品を保存容器に入れ、その
まま熱湯内加温して食べる食品である。
この食品は優れた味覚を有する即席食品として人気があ
るが、調味液が内容物内部に次第に浸透して変化するた
め、調理直後の味覚、色彩が保持できないという欠点が
ある。
(発明が解決しようとする課題) そこで、本発明は調理直後の味覚、色彩の状態のまま保
存することが可能なレトルト食品およびその保存方法を
提供することを課題とする。
(課題を解決するための手段) 本発明はゼラチンは添加物として用い、これを用いて加
熱調理した食品をゲル化すると、調理直後の状態で保存
可能であることに着目してなされたもので、 加熱調理した内容物と調理液とからなる調理組成物にそ
の調味液のゲル化に必要な量のゼラチンを混合し、調味
液をゲル状態にして上記調理組成物をレトルト容器内に
封入してなることを要旨とする加温調理用レトルト食品
および保存方法にあ本発明は調味液と調理内容物とから
なる液分を含む混合物食品のいずれにも適用されてよい
が、特に保存中に調味液を吸収して変化する恐れのある
調理済み麺類、丼物などに適用されるのが好ましい。
ゼラチンとはコラーゲンを水と煮沸して不可逆的に水溶
性に変えた1種の誘導タンパク質で、動物の骨、軟骨、
皮膚、腓、筋膜などを水と長く煮て抽出し、白粉または
透明な薄片として市販されているのを利用することがで
きる。このゼラチンは暖かい調理液に対し溶解可能で、
水分に対し2重量%以上を混合すると常温で弾性のある
ゲル状態となる。調理素材によりゼラチン成分が出る場
合はそれに応じてa量のゼラチンを添加すればよい。他
方、5重量%を越えると、保存対象液の味覚を変えるお
それがあるので、それ以下に止めるのが好ましいが、そ
れ以上であってもよい。 上記ゼラチンは加熱調理が終
了したと同時に調味液と調理内容物との混合物に添加混
合するのが奸ましい。調理直後の両者を分離し、その状
態が保持されるからである。
(作用効果) 本発明によれば、ゼラチンによる調味液のゲル化を行う
ので、再度加温すると、ゲル化した調味液は再び液状態
に戻るだけでなく、ゼラチンによるゲル化により調理液
と内容物とがゼラチン皮膜によって分離されて保存され
るため、保存中に調理液が内容物内に侵入せず、また、
内容物内の調味成分が浸出せず、調理直後の状態が再現
される。
したがって、調理済み麺類をそのまま保存することがで
きるなど、品質劣化のない保存性の優れたレトルト食品
を提供することができる。
以下、本発明を実施例に基づき、具体的に説明すること
きする。
(実施例1) 出し汁2001MNを含む調理済みうどんを広ロアルミ
ホイル鍋に入れ、そこにゼラチン5gを添加混合し、常
温以下に冷却して上記鍋口をヒートシールして密封する
。冷蔵庫で10℃、1日間保存し、90〜100℃に加
温して再度溶解し、加温うどんとした。
他方、調理済みうどんにゼラチンを投入せず、常温まで
冷却し、容器内に入れて冷蔵庫で10℃、1日間保存し
た。保存中に、調味液がうどん麺に吸収されて殆どなく
なっていた。
両者を比較すると、ゼラチンを入れずに液状態で1日保
存のものは麺が膨張して元の状態を保持していないが、
ゼラチン入りものは調味液がゲル化してうどん麺と分離
しているので、元の状態を再現することができた。
(実施例2) うどん出し汁200iNをにゼラチン5gを添加混合し
、広ロアルミホイル鍋に入れ、常温以下に冷却してゲル
化し、その上に生うどんを直き、上記鍋口をヒートシー
ルして密封する。冷蔵庫で10℃、1日間保存し、90
〜100℃に加温して再度溶解し、その後2〜3分間加
熱して加ルようどんを調理した。実施例1の場合より調
理時間と熱量を要するが、出来立て感覚はこの方が優れ
ていた。したがって、本実施例のものは加熱コンロがあ
る場合に適し、上記実施例1は携帯熱源を使用する場合
に適する。
(実施例3) トンカッと玉ねぎにゼラチン2〜3重量%を含有した調
味液を投入して調理し、これを所定のレトルト容器内で
冷却してゲル化し、このレトルト容器を冷蔵庫で1週間
冷却保存し、これを取り出し、丼ごはん上に置き、電子
レンジで加熱するとカッ丼ができる。保存中調味液は他
の内容物とゼラチンのゲル化により分離されているので
、調理直後の状態が再現される。
(実施例4) 海老天に調味液を投入して調理し、これの残りの調味液
にゼラチン2〜3重間%を添加し、所定のレトルト容器
内で冷却してゲル化し、このレトルト容器を冷蔵庫で1
週間冷却保存し、これを取り出し、丼ごはん上に置き、
電子レンジで加熱すると天丼ができる。保存中調味液は
他の内容物とゼラチンのゲル化により分離されているの
で、調埋置後の状態が再現される。
(実施例5) 調理うなぎに調味液を投入して調理し、これの残りの調
味液にゼラチン2〜3重量%を添加し、所定のレトルト
容器内で冷却してゲル化し、このレトルト容器を冷蔵庫
で1週間冷却保存し、これを取り出し、丼ごはん上に置
き、電子レンジで加熱するとうなぎ丼ができる。保存中
調味液は他の内容物とゼラチンのゲル化により分離され
ているので、調理直後の状態が再現される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、加熱調理した内容物と調理液とからなる調理組成物
    にその調味液のゲル化に必要な量のゼラチンを混合し、
    これを冷却して調味液をゲル状態にして上記調理組成物
    をレトルト容器内に封入してなることを特徴とするレト
    ルト食品の保存方法。 2、加熱調理した内容物と調理液とからなる調理組成物
    にその調味液のゲル化に必要な量のゼラチンを混合し、
    調味液をゲル状態にして上記調理組成物をレトルト容器
    内に封入してなることを特徴とする加温調理用レトルト
    食品
JP2105075A 1990-04-19 1990-04-19 レトルト食品の保存方法 Pending JPH0463580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2105075A JPH0463580A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 レトルト食品の保存方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2105075A JPH0463580A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 レトルト食品の保存方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0463580A true JPH0463580A (ja) 1992-02-28

Family

ID=14397823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2105075A Pending JPH0463580A (ja) 1990-04-19 1990-04-19 レトルト食品の保存方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0463580A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246650B1 (en) 1996-12-18 2001-06-12 Sony Corporation Method and apparatus for high speed data reproduction
EP1779735A3 (en) * 2005-10-31 2008-01-09 The Quaker Oats Company Gel for retortable food products and methods of preparing same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246650B1 (en) 1996-12-18 2001-06-12 Sony Corporation Method and apparatus for high speed data reproduction
EP1779735A3 (en) * 2005-10-31 2008-01-09 The Quaker Oats Company Gel for retortable food products and methods of preparing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11341956A (ja) レトルト耐性のあるゲル化剤製剤及びそれを用いた加工調味料
JPH0463580A (ja) レトルト食品の保存方法
JP4587989B2 (ja) 冷凍リゾットの製造方法
JPS6024695B2 (ja) 調理済卵加工食品の製造法
JPS59156270A (ja) 具入り固形ス−プの製造方法
JP2524989B2 (ja) 日持ちタマゴサラダの製造方法
JPH0775526B2 (ja) インスタントスクランブルエツグ
JPH09191860A (ja) 電子レンジ用袋詰め食品の製造方法および該食品用のホワイトソース
JPH10295302A (ja) 早茹でパスタ及び早茹で麺の調理方法
KR940003991B1 (ko) 조리된 식품의 냉장처리 방법과 그 방법으로 제조되는 냉장식품
JP3771655B2 (ja) 魚介類入り茶漬け組成物及びその製造方法
JPS61205445A (ja) 調理済チルド食品及びその製造方法
JP2012187053A (ja) 容器入り加熱調理用スープ
JPH0235062A (ja) あんかけ類及びスープ類の調理済み冷温食品
FI20206286A1 (fi) Menetelmä sakeuttamisainetta sisältävän elintarvikkeen valmistamiseksi, sekä menetelmällä aikaansaatu elintarvike
JPS6387954A (ja) 調味ソ−ス入り豆腐
JP2000041631A (ja) 茶漬け用刺身及びそれを利用した茶漬け並びに茶漬け用刺身の製造方法
JP2005124477A (ja) 加熱調理用加工食品及びその製造方法
JP2022070009A (ja) 冷凍食品及びその製造方法
JPS6075241A (ja) 加熱調理用食品
JPH0361447A (ja) 加熱調理済みの肉類冷温食品
JP2950601B2 (ja) お好み焼き材料の製造方法
JPS6119470A (ja) 食用巻貝の加工方法
JPS636425B2 (ja)
JP2000078948A (ja) 食品包装品の液だれ防止方法