JPH0459324A - 射出成型機用末溶融樹脂検出装置 - Google Patents

射出成型機用末溶融樹脂検出装置

Info

Publication number
JPH0459324A
JPH0459324A JP16998590A JP16998590A JPH0459324A JP H0459324 A JPH0459324 A JP H0459324A JP 16998590 A JP16998590 A JP 16998590A JP 16998590 A JP16998590 A JP 16998590A JP H0459324 A JPH0459324 A JP H0459324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
temperature
flow path
output
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16998590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Uko
宇高 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP16998590A priority Critical patent/JPH0459324A/ja
Publication of JPH0459324A publication Critical patent/JPH0459324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は射出成型機に関し、特に射出成型機用未溶融樹
脂検出装置に関する。
(従来の技術) 従来、射出成型においては、樹脂の特性や成型条件によ
っては、射出する樹脂が十分に溶融せず、未溶融状態の
樹脂が混在していることがあった。
このためゲート詰まりや成型品の外観不良などの成型不
良が生じていた。このような成型不良を防止するため、
従来、可塑化シリンダの温度を熱電対で検出し、ヒータ
断線や熱量供給不足による温度低下あるいは温度制御異
常等による温度の異常上昇を検出し、警報を発する装置
が用いられていた。また、可塑化シリンダからノズルに
至る樹脂流路中に、熱電対を設置し、射出される樹脂の
温度を検出し、この温度が所定の温度範囲に維持されて
いるか否かを監視し、所定の温度範囲から外れた場合警
報を発する装置が用いられていた。、(発明が解決しよ
うとする課題) このような従来の温度監視装置ではいずれも熱電対を用
いて温度を検出しているため、温度変化に対する応答が
毎秒摂氏数度乃至数十度と遅く未溶融樹脂の検出は不可
能であった。
本発明はこの様な従来の射出成型における温度監視装置
の欠点を改良し、未溶融樹脂の検出が可能な検出装置の
提供を目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、射出成型機のシリンダヘッドからノズ
ルに至る樹脂流路に赤外線温度センサを設け、このセン
サの出力を所定の時間毎に設定温度と比較するようにし
たことを特徴とする射出成型機用未溶融樹脂検出装置に
より、上記欠点を解決したものである。
(実施例) 以下図面により本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の射出成型機用未溶融樹脂検出装置の実
施例を示す検出部の側断面図である。可塑化シリンダ1
1の出口側にはニードルピン12、アダプタ13、ノズ
ルホルダ14、ノズル15が順次結合されている。溶融
樹脂は可塑化シリンダ11によりこれらの中心部に形成
された樹脂流路16に送り出され、ノズル15から射出
される。
ニードルビン12は常時は樹脂流路16を閉塞しており
、溶融樹脂が可塑化シリンダ11により所定の圧力で押
し出されたとき樹脂流路16を開口する。ニードルピン
12が設けられている部分およびアダプタ13の外側に
はバンドヒータ17が設けられている。ノズルホルダ1
4部には温度検出部18が設けられている。この温度検
出部18は樹脂流路16に接して配置され、樹脂流路1
6内を流れる溶融樹脂が発生する赤外線を導入する光フ
ァイバ19の一端である。光ファイバ19の他端は赤外
線温度センサ20に接続されている。
赤外線温度センサ20は金具21によりバンドヒータ1
7部に取り付けられている。赤外線温度センサ20の出
力信号は信号線22を介して警報装置23に供給されて
いる。
第2図は、赤外線温度センサ20の電気系統の構成を示
す回路図である。赤外線温度センサ2゜の出力は増幅器
31により増幅され、比較回路32に供給される。この
比較回路32には下限温度設定器33からの信号が供給
され、増幅器31の出力信号と比較される。この比較回
路32には10m5ec程度の周期のサンプリングパル
ス34が供給され、この周期で比較動作が行われる。こ
の比較回路32は増幅器31の出力信号の振幅が下限温
度設定器33からの設定信号の振幅より低下したとき出
力を発生し、これを警報装置23に供給する。
第3図は射出中の樹脂温度を赤外線センサ2゜で計測し
た結果を示すグラフである。横軸は時間(see)、縦
軸は温度(℃)を示す。折れ線aは赤外線センサ出力、
曲線すは1.6Φの熱電対による温度計測値を比較のた
め示している。また、直線Cは下限設定温度値を示して
いる。第3図において、折れ線aはA部において直線C
より下側にある。この部分で未溶融樹脂が検出された。
第4図は樹脂を成型せずノズルがら流出させた状態で樹
脂温度を測定した結果を示すグラフである。この状態に
おいては未溶融樹脂がより形成されやすいため、測定結
果がら未溶融樹脂発生状況をより高い感度で検出するこ
とができる。
(発明の効果) 以上説明した本発明によれば樹脂温度を毎秒数100℃
という高い応答性を有する赤外線センサで計測するため
、従来不可能であった未溶融樹脂の存在を検出すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例である射出成型機用未溶融樹脂
検出装置の検出部の構造を示す側断面図、第2図は第1
図の赤外線温度センサ20の電気系統の構成を示す回路
図、第3図は射出中の樹脂温度を本発明の赤外線センサ
で計測した結果を示すグラフ、第4図は樹脂をノズルか
ら流出させた状態ての樹脂温度を本発明の赤外線センサ
で計測した結果を示すグラフである。 11・・・可塑化シリンダ、12・・・ニードルビン、
13・・・アダプタ、14・・・ノズルホルダ、15・
・・ノズル、16・・・樹脂流路、17・・・バンドヒ
ータ、18・・・温度検出部、19・・・光ファイバ、
2o・・・赤外線温度センサ、23・・・警報装置。 ¥3図 第4図 閃Iff (SeC)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 射出成型機のシリンダヘッドからノズルに至る樹脂流路
    に赤外線温度センサを設け、このセンサの出力を所定の
    時間毎に設定温度と比較するようにしたことを特徴とす
    る射出成型機用未溶融樹脂検出装置。
JP16998590A 1990-06-29 1990-06-29 射出成型機用末溶融樹脂検出装置 Pending JPH0459324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16998590A JPH0459324A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 射出成型機用末溶融樹脂検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16998590A JPH0459324A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 射出成型機用末溶融樹脂検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0459324A true JPH0459324A (ja) 1992-02-26

Family

ID=15896462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16998590A Pending JPH0459324A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 射出成型機用末溶融樹脂検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0459324A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6090892A (en) * 1995-07-17 2000-07-18 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Redispersible polymer and production process thereof
JP2018165033A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 住友重機械工業株式会社 射出成形機及び評価システム
CN109333954A (zh) * 2018-10-26 2019-02-15 姚建月 一种注塑机喷头用恒温装置及其警报系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6090892A (en) * 1995-07-17 2000-07-18 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Redispersible polymer and production process thereof
JP2018165033A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 住友重機械工業株式会社 射出成形機及び評価システム
CN109333954A (zh) * 2018-10-26 2019-02-15 姚建月 一种注塑机喷头用恒温装置及其警报系统
CN109333954B (zh) * 2018-10-26 2021-01-29 浙江浦江三建工具有限公司 一种注塑机喷头用恒温装置及其警报系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0459324A (ja) 射出成型機用末溶融樹脂検出装置
US20080164629A1 (en) Power control system for equipment for injection moulding of plastic materials
JP2876881B2 (ja) 溶融金属の温度測定装置及びレベル測定装置
CN215472919U (zh) 一种适用于注塑设备的熔体压力与温度的检测装置
JPS61229521A (ja) 射出工程監視方法
US5125820A (en) Injection pressure control apparatus for a die cast machine
JP4638533B2 (ja) 射出成形機およびその温度監視方法
JP4276451B2 (ja) 射出成形機およびその温度監視方法
JP3153435U (ja) 射出成形用ゲートノズル装置
JPH1128752A (ja) 射出成形金型の圧力/温度測定装置
JPH0474618A (ja) 射出成形機の可塑化条件判定装置
JPS6230926A (ja) 温度測定装置
JP3146454B2 (ja) 溶融樹脂の温度計測装置
JPH0919954A (ja) 樹脂速度測定装置
JP3109985B2 (ja) 射出成形用金型温度計測装置
JPH05192977A (ja) 射出成形機の冷却時間制御方法
US5620493A (en) Method and apparatus for detecting fiber breaks
JPH085465A (ja) 光ファイバーによる高温液体の測温装置
JP3820412B2 (ja) 成形機の溝内温度分布計測用スクリュおよび成形機
JPH0661796B2 (ja) 射出成形機の樹脂温度検出装置
JP3191780B2 (ja) 溶融金属の温度測定方法と温度測定装置と金属管被覆光ファイバと連続鋳造機とモールド及びタンディシュ
JPH03234518A (ja) スクリュ温度測定装置
JPH08267528A (ja) 金型監視装置
JPH085464A (ja) 光ファイバーによる高温液体の測温装置
JPH06166068A (ja) 成形機シリンダの特性評価装置