JPH0458525B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0458525B2
JPH0458525B2 JP59047949A JP4794984A JPH0458525B2 JP H0458525 B2 JPH0458525 B2 JP H0458525B2 JP 59047949 A JP59047949 A JP 59047949A JP 4794984 A JP4794984 A JP 4794984A JP H0458525 B2 JPH0458525 B2 JP H0458525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
press
knotted
joint
knot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59047949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60192025A (ja
Inventor
Kingo Asayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIOTOTSUPU KK
Original Assignee
JIOTOTSUPU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIOTOTSUPU KK filed Critical JIOTOTSUPU KK
Priority to JP4794984A priority Critical patent/JPS60192025A/ja
Publication of JPS60192025A publication Critical patent/JPS60192025A/ja
Publication of JPH0458525B2 publication Critical patent/JPH0458525B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/20Placing by pressure or pulling power

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は節杭圧入工法、特に無騒音、無振動で
節杭を地中に圧入する節杭圧入工法およびこれに
使用する節杭圧入機に関するものである。
従来、杭体の軸方向所要間隔に複数個の節部を
設けた既製のコンクリート杭、所謂節杭の施工
は、節部の特性を生かすため、節杭を所定地盤
上に建込み、デイゼルハンマー等で杭頭部を打
撃し、杭を地中に打込むと共に、節部貫入に伴
い生ずる杭周間隙に砂利、砕石等を地上より充填
する、ことにより行なわれている。
かかる方法は、節部の地中への貫入に伴い、節
部が節部周辺土砂を節部外径まで押し広げ節杭周
辺地盤を押圧・圧密し、締め固める効果(以下、
杭周辺地盤締め固め効果という)と共に、砕石・
砂利等の充填物を杭周間際に圧密し充填する効果
(以下、砂利充填効果という)とを利用するもの
である(以下両効果を併せて節部効果という)。
しかし、近時建設工事における騒音・振動等の
公害問題が注目されている折、かかるデイゼルハ
ンマーによる施工方法では、騒音、振動等の公害
が大きく、市街地等では施工することができない
という欠点があつた。
また、無騒音・無振動で施工するには節杭を静
的に圧入すればよいのであるが、一般の既製杭を
静的に圧入する際圧入に著しく大きな押圧力を必
要とし、現状では実施が非常に困難なこととされ
ており、特に節部を有する節杭において、節部効
果を活かしつつ節杭を静的に圧入する施工方法は
全くなかつた。
また仮に、この節杭を圧入する工法として、胴
部と略同型の下孔を掘孔し、この下孔に節杭を建
込み、圧入することとしても、節杭をその上端よ
り押圧し圧入するものであると、杭が長い場合、
圧入初期には地盤面からかなり高い位置で押圧力
をかけることになるため、杭体に大きな水平力や
曲げ力が作用し、それがために杭体が破損した
り、曲りや歪みが生じ易く、また歪みのために下
孔の周壁を削つて斜めに圧入されるおそれもあ
る。
本発明は、かかる点に鑑みなされたもので、節
杭のもつ節部効果を生かしつつ、無騒音、無振動
で、かつ歪みや曲りのおそれなく施工し得る節杭
の圧入工法を提供するものであり、さらにはこの
工法の実施に好適に使用される節杭圧入機を提供
するものである。
本発明に係る節杭圧入工法は、下孔を掘孔し、
かかる下孔に節杭を建込み、次いでこの節杭の地
上近くの節部を圧入機により順次押圧しながら節
杭を圧入することを特徴とする。
また本発明に係る節杭圧入機は、施工機リーダ
ーの下部の所要高さ位置に、建込まれた節杭の節
部に対し下方向きに係合できる昇降チヤツク装置
を備え、このチヤツク装置を、シリンダー機構等
の上下動手段に連接して上下動可能に支持し、節
杭の節部を下方に押圧可能に設けたことを特徴と
する。
以下に本発明に係る節杭圧入工法の実施態様
を、これに使用する圧入機と共に図面に基づいて
説明する。
先ず、第1図に示すように、掘削モーター1と
連動するスクリユーオーガー2により所定長(杭
の埋没長)の下孔3を掘孔する。そのとき、掘孔
すべき下孔は、掘削土砂の処理及び節部効果を考
えれば小なることが望ましいが、余りに径小であ
ると、節杭の圧入時の抵抗が大きいため静的な圧
入が困難となり、また下孔はガイドとしての役目
を果さない。また節杭胴部より大きく、例えば節
部径と同程度とすれば、節部効果が得られなくな
る。一方、節杭胴部と略同径とすれば、節部効果
は減殺されないため、下孔径は節杭胴部と略同
径、もしくは節杭胴部より径小で、節杭の静的な
圧入に支障のない範囲の径であるのがよい。
また、下孔の掘孔に際しては、掘削した土砂を
地上に排土するが、掘孔壁の崩壊のおそれのある
地盤等では、第2図に示すように掘孔径分の地盤
をオーガー2で撹拌して緩めるか、あるいは、掘
孔時にベントナイト・水等を混入して撹拌ミキシ
ングするだけでもよい。この場合、先端開放杭を
用い杭を圧入すると、掘孔内の撹乱土砂は、杭内
孔を介して、上部地上に排出される。
次いで、上記の下孔に節杭6を建込み、この節
杭6を、特に地上近くの節部5で押圧して圧入す
る。
すなわち、第13図および第14図に示すよう
に、通常のクローラー型杭施工機の施工機リーダ
ー9aに昇降自在に取り付けた油圧式圧入機11
の油圧シリンダー10aで杭頭部を押圧して圧入
することも可能ではあるが、この場合、杭の長さ
によつては、地盤面からかなり高い位置で押圧力
をかけることになり、施工機が傾くと杭体に大き
な水平力や曲げ力が作用し、杭体の破損や曲り、
あるいは杭体が斜めに圧入されるといつた問題が
生じる。
そこで、本発明工法では、下記のように節杭6
の地上近くの節部5を圧入機で順次押圧しながら
圧入することとする。この圧入機としては、第3
図〜第6図に示すような節杭圧入機が好適に用い
られる。
かかる節杭圧入機について以下に説明する。図
に示すように円柱の施工機リーダー9bの下端部
における上部位置の前方側には、節杭6の節部5
が貫通できるよう、前方に開口した平面略コ字状
の上フレーム12があり、開口端の上フレーム1
2の両側部分には、該部分を上方より抜き差し自
在に貫通したピン19a,19bにより開閉自在
で、節杭の上部を支持するようにした開閉アーム
18aが取り付けられている。
また、施工機リーダー9bの下端部には、上記
の上フレーム12の開口部と施工機リーダー9b
との間に上フレーム12より固着垂設された2本
のガイド14a,14bを下部にて固着する下フ
レーム13があり、上フレーム12と下フレーム
13との間には、該ガイドに沿つて昇降し、かつ
節杭6の節部5を掴むことができる昇降チヤツク
装置15が設けられている。
かかる昇降チヤツク装置15は、節杭6の節部
5が貫通できるよう前方に開口した平面略コ字状
で、開口端の両側部分には、上フレーム12と同
様に、ピン19c,19dにより開閉アーム18
bが取付けられ、第4図、第6図に示すように、
昇降チヤツク装置15の両側内部には、それぞれ
節杭6の節部5を両側より掴むため、節部5の形
状に適合する係合部16a,16bと、該係合部
16a,16bを節部5へ横方向から押圧するチ
ヤツク用シリンダー17a,17bとが一体とな
つて内蔵されており、節部5に対しチヤツキング
自在に設けられている。
前記係合部16a,16bの形状は、少くとも
節部の上面の形状に適合し、下方向きに係合する
ものであれば、上方からの押圧による節杭の圧入
には支障がないが、上記のように節部外側形状に
適合するものであればさらによい。
上記昇降チヤツク装置15の両側上端面には、
係合部16a,16bを介して、節部5を下方向
きに押圧して節杭6を圧入するよう、上フレーム
12より、節杭軸と同方向に併設された油圧シリ
ンダー10bの出力端部が連接されている。
この節杭圧入機を用いて施工するには、節杭6
を上フレーム12、昇降チヤツク装置15の開口
部に挿入し、開閉アーム18a,18bを閉じる
とともに、昇降チヤツク装置15内のチヤツク用
油圧シリンダー17a,17bにより係合部16
a,16bを、地上面近くの節部5の両側面へ押
圧係合させるようにして節杭6を保持固定してお
いて、節杭6を下孔に建込む。そして、昇降チヤ
ツク装置15の上端面に連接された油圧シリンダ
ー10a,10bにより、係合部を介して節部上
面を上方より押圧して所定長圧入する。
次いで、下降した昇降チヤツク装置15内のチ
ヤツク用油圧シリンダー17a,17bを解除し
て節部での係合を解き、昇降チヤツク装置15を
上方に節部ピツチ長だけ上昇させ、前記節部より
一段上の節部を、上記と同様にして係合部で係合
させ、節杭を圧入する。この操作を順次繰り返す
ことにより、節杭を所定長だけ圧入する。
かかる節杭6の圧入の際には節部5の地中への
圧入に伴つて、順次節部効果が発現し、第3図に
示すように、掘孔壁土砂は順次節部外径まで押し
広げられて、節杭外周地盤に押圧・圧密される。
また圧入時に杭周囲に砕石、砂利等の充填物20
を供給すると節部効果により、充填物が、上記圧
密された杭壁と、杭との間隙(杭周間隙)に充填
されると共に節部外周地盤にまで強く、圧密充填
されるため、節杭周囲に充填物を供給することが
好ましい。
そして、節杭の所定長の圧入が終ると、第7図
に示すように、杭周囲に砂利等を充填した、杭周
地盤を締め固めた節杭基礎が造成され、杭支持力
の大きい節杭基礎が得られる。
また、上記した杭頭部を押圧し、圧入する方式
においては、杭が長い場合、杭の圧入初期の状態
等において、地上に突出している杭の部分でが曲
げ力が作用することがあり、杭を損傷するおそれ
があるのに対し、上記本発明工法によれば、杭へ
の下向きの押圧力を地上に近い節部に与えるた
め、下向きの押圧力が節杭に有効に伝達され、迅
速に節杭を圧入できると共に、節杭を損傷するこ
ともない。特に上記の節杭圧入機を用いれば、昇
降チヤツク装置15により節杭を節部で係合状態
にチヤツキングして支持しつつ、該節部を押圧し
圧入でき、その施工を一層容易かつ確実に行なえ
る。
上記の実施例において、節杭としては、その先
端部が第8図に示すようなフラツト形状7aであ
つてもよいが、第9図に示すような円錐形状7
b、特に第10図に示すような先端部のテーパー
を大きくし、先端部より最下段節部まで円錐形状
としたもの7cが好ましい。このような先端部が
円錐形状の節杭にあつては、下孔径はより径小で
あつても静的圧入が可能となり、さらに節部効果
が増す。特に第10図に示すような節杭を用いる
と、節部下面テーパーに比べ、先端部のテーパー
が大なるため、杭体に与えた垂直の押圧力は、水
平方向により大きく転換され杭周辺地盤を押圧、
締め固めると共に、孔壁の崩壊をも防ぐ。更に
は、第11図に示すように、節杭先端の胴部長
を、節部ピツチ張の1〜2倍とした節杭は、下孔
のガイド効果を大きくし、孔壁の崩壊を防ぐ上
で、好適である。尚、先端洞部長が短い節杭にあ
つては、外胴部に所定長の鉄製等のケーシング7
dを取付ければよい。また、杭の先端支持力を強
化するには、第12図に示すように、スクリユー
オーガーによる下孔掘孔、あるいは撹乱時に、掘
孔下端部にセメントミルク、モルタル8などを圧
入することが望ましい。かかる場合には杭先端部
とモルタルなどの根固め材とが固結するため、杭
先端支持力は更に補強される。
尚、かかる節杭の圧入工法においては、圧入反
力が重要であるため、別個の反力(例えば、重量
物、アンカーなど)を利用し、これと圧入機とを
係止して反力としてもよい。
本発明に係る節杭圧入工法によると、下孔を掘
孔しておいて、この下孔に建込んだ節杭の地上近
くの節部を圧入機により順次押圧しながら圧入す
るもので、下向きの押圧力が地上に近い節部で与
えられるものであるから、下向きの押圧力が節杭
に有効に伝達され、迅速に節杭を圧入できると共
に、特に杭が長い場合でも、杭上端より押圧した
場合のような大きな水平力が作用することがな
く、そのため節杭の損傷、あるいは歪みや曲りが
生じ難く、下孔径が節杭胴部と略胴径もしくはや
や径小であつても、下孔に対し垂直に確実に圧入
できることになり、きわめて良好な節部効果を発
現する節杭基礎を造成できることになる。
また節杭の圧入時に、杭周囲に砕石・砂利等の
充填物を供給すると、該充填物は地中に圧入さ
れ、杭周間隙に充填されると共に、節部外周地盤
まで充填・圧密されるため杭周地盤はより締め固
め強化された節杭基礎が造成され、その杭支持力
もより大きなものとなる。
さらに、本発明の節杭圧入機を用いれば、節杭
の節部を昇降チヤツク装置により支持した状態で
該節部を下方向きに真直ぐ押圧して圧入でき、そ
の施工を一層容易かつ確実に行なえる。
したがつて本発明に係る節杭圧入工法および節
杭圧入機によれば、地盤の硬軟に関係なく無騒
音・無振動で静的に、しかも効果的かつ迅速に歪
み等のおそれなく節杭を圧入施工することがで
き、また節部効果も良好に発揮で、従来の打込杭
に劣ることのない杭支持力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は下杭掘孔用機械の一例を示す正面図、
第2図は撹拌ミキシングした下孔の状態の略示断
面図、第3図は節杭圧入に好適な節杭圧入機の側
面図、第4図はA−A断面図、第5図はB−B略
示断面図、第6図は昇降チヤツク装置の正面図、
第7図は節杭圧入終了時の状態を示す略示断面
図、第8図〜第11図は先端部形状等の異なる節
杭先端部の略示断面図、第12図は下孔の下端部
にセメントミルク、モルタル等を圧入した略示断
面図、第13図はクローラー型杭施工機の側面
図、第14図は節杭圧入時の状態を示す略示断面
図を示す。 符号の説明、1……掘削モーター、2……スク
リユーオーガー、3……下孔、4……節杭胴部、
5……節杭節部、6……節杭、7a,7b,7c
……節杭先端部、7d……ケーシング、8……セ
メントミルク、モルタルなどの根固め材、9a,
9b……施工機リーダー、10a,10b……油
圧シリンダー、11……油圧式圧入機、12……
上フレーム、13……下フレーム、14a,14
b……ガイド、15……昇降チヤツク装置、16
a,16b……係合部、17a,17b……チヤ
ツク用油圧シリンダー、18a,18b……開閉
アーム、19……ピン、20……充填物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 杭体の軸方向に複数個の節部を設けた節杭の
    施工工法であつて、下孔を掘孔し、かかる下孔に
    節杭を建込み、次いで、この節杭の地上近くの節
    部を圧入機により順次押圧しながら節杭を圧入す
    ることを特徴とする節杭圧入工法。 2 節杭の圧入の際、節杭周囲に砕石、砂利等の
    充填物を供給して節部により杭周地盤に充填圧入
    する特許請求の範囲第1項記載の節杭圧入工法。 3 施工機リーダーの下部の所要高さ位置に、建
    込まれた節杭の節部に対し下方向きに係合できる
    昇降チヤツク装置を備え、このチヤツク装置を、
    シリンダー機構等の上下動手段に連接して上下動
    可能に支持し、節杭の節部を下方に押圧可能に設
    けたことを特徴とする節杭圧入機。
JP4794984A 1984-03-12 1984-03-12 節杭圧入工法および節杭圧入機 Granted JPS60192025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4794984A JPS60192025A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 節杭圧入工法および節杭圧入機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4794984A JPS60192025A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 節杭圧入工法および節杭圧入機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60192025A JPS60192025A (ja) 1985-09-30
JPH0458525B2 true JPH0458525B2 (ja) 1992-09-17

Family

ID=12789610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4794984A Granted JPS60192025A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 節杭圧入工法および節杭圧入機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60192025A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080610A (ja) * 1973-11-20 1975-06-30
JPS57146833A (en) * 1981-03-09 1982-09-10 Takechi Koumushiyo:Kk Pressure-driving work of knotted pile

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5080610A (ja) * 1973-11-20 1975-06-30
JPS57146833A (en) * 1981-03-09 1982-09-10 Takechi Koumushiyo:Kk Pressure-driving work of knotted pile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60192025A (ja) 1985-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5985028A (ja) 鋼管杭及びその埋設工法
JP4811176B2 (ja) 既製杭の施工方法
JP2002061178A (ja) 中堀工法における突起付き既製杭の埋設方法及び基礎杭構造
JPH02289718A (ja) 拡頭くい穴掘削方法、拡頭くい構築方法及びくい穴掘削具
JP2885077B2 (ja) 既製コンクリート杭の連結杭工法
JPH0536565B2 (ja)
JP4872561B2 (ja) 既製杭の施工方法
JPH0458525B2 (ja)
JPS61134425A (ja) 基礎杭の造成工法
GB2132667A (en) Method of installing precast concrete piles
JP2690361B2 (ja) 杭の建て込み工法
JP2004150070A (ja) 排土処理方法、排土を処理した基礎杭工法
JPH0414513A (ja) 地盤圧密方法及び当該方法に使用する地盤圧密装置
JPH0546409B2 (ja)
JPH025845B2 (ja)
KR900005913B1 (ko) 기초 말뚝 및 그 공법
JPS63197718A (ja) 現場造成杭の施工法
JPS62296009A (ja) 杭打ち工法
JPS63233190A (ja) 既成杭の特殊中掘り工法とその装置
JPS6110624A (ja) 杭施工方法
JP4080777B2 (ja) 地盤改良工法及びその装置
JPS61158521A (ja) 造成くい工法
JPS61158520A (ja) 造成くい工法
CA1234698A (en) Cast-in-place concrete pile construction
JPS62202118A (ja) 杭の埋設工法