JPH0457306B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0457306B2 JPH0457306B2 JP1240568A JP24056889A JPH0457306B2 JP H0457306 B2 JPH0457306 B2 JP H0457306B2 JP 1240568 A JP1240568 A JP 1240568A JP 24056889 A JP24056889 A JP 24056889A JP H0457306 B2 JPH0457306 B2 JP H0457306B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mochi
- instant
- powder
- aqueous solution
- plantago
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 241000519695 Ilex integra Species 0.000 claims description 33
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 31
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 31
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 30
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 18
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 16
- 241001127637 Plantago Species 0.000 claims description 15
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 claims description 14
- 239000008103 glucose Substances 0.000 claims description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 14
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 claims description 13
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 claims description 10
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 claims description 10
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 5
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 4
- 238000010025 steaming Methods 0.000 claims description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims 1
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 claims 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 6
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 3
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 3
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 230000002522 swelling effect Effects 0.000 description 3
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 2
- 244000062793 Sorghum vulgare Species 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 235000019713 millet Nutrition 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 244000247812 Amorphophallus rivieri Species 0.000 description 1
- 235000001206 Amorphophallus rivieri Nutrition 0.000 description 1
- 235000003261 Artemisia vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 240000006891 Artemisia vulgaris Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 229920002752 Konjac Polymers 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 244000134552 Plantago ovata Species 0.000 description 1
- 235000003421 Plantago ovata Nutrition 0.000 description 1
- 240000006394 Sorghum bicolor Species 0.000 description 1
- 235000011684 Sorghum saccharatum Nutrition 0.000 description 1
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000000576 food coloring agent Substances 0.000 description 1
- 150000002303 glucose derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 235000010485 konjac Nutrition 0.000 description 1
- 239000000252 konjac Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cereal-Derived Products (AREA)
Description
(産業上の利用分野)
本発明は、加水するともち化する即席もちの製
造法で、主として菓子類に使用する即席もちの製
造法に関するものである。 (従来の技術) 従来、即席もちはもち生地を乾燥して粉砕し、
これにエチルアルコール水溶液を加えて混合した
後、加圧成形し、次いで乾燥することにより製造
されていた。この場合、エチルアルコール水溶液
は即席もちの組織を多孔質にすると共に、つなぎ
剤の機能をも果たしているのであるが、このよう
にして得られる即席もちは、エチルアルコール水
溶液の作用により、淡黄色に変色すると共に、ア
ルコール臭が残留するため、外観および風味に欠
け商品価値が低く、しかも、この方法では、高価
なエチルアルコール水溶液を多量に用い、それを
乾燥工程で逃散させるので原料費が嵩み、その
上、エチルアルコールはもち組織を多孔質にする
機能が乏しいため、製品即席もちの復元性が低
く、熱湯を用いなければならない欠点があつた。 上記欠点を改良した即席もちの製造方法が特公
昭56−15212号公報に開示されている。これは、
アルフアー化もち米類粉末に、シヨ糖またはブド
ウ糖の飽和または飽和に近い水溶液を加えて混合
し、これを加圧成形した後蒸煮し、次いで乾燥す
る即席もちの製造方法であり、アルフアー化もち
米類粉末を糖類の水溶液で固めるに際し、各種糖
類のうちシヨ糖またはブドウ糖の飽和または飽和
に近い水溶液で固めることが、冷水または水によ
る復元性がよく、また、コスト的にもあるいは食
感および商品取扱い容易性の点からも好ましいこ
とを見出したことにより得られた発明である。 (発明が解決しようとする課題) 上記特公昭56−15212号発明は、従来の即席も
ちの製造法の中では最も優れた方法であり、本出
願人は、上記発明の特許権の譲渡を受けて実施し
ているのであるが、この方法により得られる即席
もちは、粘性に乏しく、また、保水性がなく、も
ちとしての形体保持に難点のあることが判明し
た。したがつて、本発明は、上記発明の難点を解
消し、より優れた即席もちの製造法を提供しよう
とするものである。 (課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記の課題を解決するため鋭意
研究を進め、上記発明の難点を解消するには、即
席もちの特徴である水戻りの敏速性が必要であ
り、そして、保水性を高めるには、製品の膨潤度
を高めることが必要であるとの見地から、膨潤性
の高い材料について添加試験した結果、プランタ
ゴ・オバター(Plantago ovata)の粉末を添加
混合することにより、粘性および保水性がよく、
形体保持に充分な即席もちが得られることを見出
し、本発明を完成するに至つた。 すなわち、本発明は、アルフアー化もち米類粉
末にプランタゴ・オバターの粉末を加えて混合
し、これにシヨ糖またはブドウ糖の飽和または飽
和に近い水溶液を加え混合して顆粒化し、これを
所定の型に入れて加圧成形した後、蒸煮し、次い
で乾燥することを特徴とする即席もちの製造法で
ある。 本発明において、プランタゴ・オバターの粉末
を加える以外の方法は、特公昭56−15212号発明
と同じであり、同公報に記載のとおりであるが、
まず、アルフアー化もち米類粉末としては、もち
米、ワキシーコーンスターチ、ワキシーゾルガム
等の穀類を公知の方法によりアルフアー化して粉
末としたものである。このアルフアー化もち米類
粉末に、必要に応じて、よもぎ粉、きび粉、あ
わ、のり、茶粉、餡、食用色素等を添加物として
加えることができる。 シヨ糖またはブドウ糖の飽和または飽和に近い
水溶液の使用は、復元性のよい即席もちを得るた
めに必要であるが、この際、シヨ糖またはブドウ
糖以外の糖類、例えば、果糖、麦芽糖、乳糖等は
不適当である。 果糖は極めて吸湿性が大きいので、即席もちの
製造工程中にベト付いたり、即席もちの乾燥に長
時間を要するほか、即席もちの商品流通過程にお
いて吸湿して、形崩れや黴が発生し、さらに、果
糖を用いて製造した即席もちは、その製造直後で
も水による復元性が悪く、特に製造後日数が経つ
た場合には、水に浸漬してから長時間経ても完全
にもちに復元せず、部分的にもち化しない固い個
所が生じて商品価値が極めて低くなる等の問題が
生ずるので、包装を厳重にする必要があり、この
ため包装に要するコストが嵩むことになる。 また、麦芽糖の場合には、その水溶液が飽和に
近い高濃度であつても、アルフアー化もち米類粉
末が多孔質の顆粒状になる度合いが小さく、即席
もちの復元性が低下したり、即席もちの保存中に
黴が発生しやすく、その商品価値が低いので不適
当である。乳糖の場合には、即席もちの復元性に
おいて、シヨ糖およびブドウ糖の場合とはほとん
ど差はないが、その価値が他の糖類に比較して著
しく高価であり、さらに、黴が発生しやすいの
で、これも不適当である。 シヨ糖またはブドウ糖の水溶液を使用するに当
たり、水溶液の濃度が低い場合には、その余剰の
水分がアルフアー化物の一部をペースト状にして
もち化するので、これをそのまま加圧成形すれば
多孔質が低下して、即席もちの復元性が悪くなる
ばかりでなく、もちが物理的に均一組織となら
ず、また、ペースト状にもち化したものを加工成
形前に除去することは、製品収率が低下すると共
に、その製造工程が複雑になつて、即席もちのコ
ストアツプとなり、さらに、即席もちの製造工程
中に、この余剰の水分を蒸散させる必要があるた
め、乾燥に長時間を要するなどの問題を生ずるの
で、シヨ糖またはブドウ糖の水溶液は、飽和また
は飽和に近い高濃度の水溶液であることが必要で
ある。 本発明においては、アルフアー化もち米類粉末
にプランタゴ・オバターの粉末を加えるのである
が、プランタゴ・オバターはインドのアイルベー
ダー(薬草古典)にも記載されているインド産の
植物で、その実の粉末は、食物繊維が多いことが
特徴である。インドでは腸内浄化に使用され、本
発明者らの試験研究においても、腸内フローラー
の増殖やヴイフイダス菌の腸内定着に有効である
ことが分かつた。 このプランタゴ・オバターの粉末は、膨潤性が
高いのであるが、本発明者らは、CMC、コンニ
ヤク粉など多くの膨潤性の高い材料について、そ
の親和性、親水性などを試験した結果、プランタ
ゴ・オバターの粉末を添加して製造した即席もち
において、もちとしての特徴が明確に認められ、
前記の課題を解決できることが分かつたのであ
る。 アルフアー化もち米類粉末にプランタゴ・オバ
ターの粉末を加えて混合し、これにシヨ糖または
ブドウ糖の飽和または飽和に近い水溶液を加え混
和すると、アルフアー化もち米類粉末が多数個づ
つ適当な空〓を保つてつながれた状態、いわゆる
パサパサした状態で、多孔質のやわらかい顆粒状
を呈する。これを所定の型に入れて加圧成形した
後、蒸煮し、次いで乾燥すると、粘性および保水
性がよく、形体保持に充分な即席もちが得られ
る。 プランタゴ・オバターの粉末を使用することに
より、吸水性、保水性および形体保持性に示す効
果について試験した結果を示すと、次のとおりで
ある。 (1) 試験品 (A) アルフアー化もち米粉末8.0g、ブドウ糖
飽和溶液1.5c.c.を用いて製造した即席もち。 (B) アルフアー化もち米粉末7.6g、プランタ
ゴ・オバターの粉末0.4g、ブドウ糖飽和溶
液1.5c.c.を用いて製造した即席もち。 (C) アルフアー化もち米粉末6.4g、プランタ
ゴ・オバターの粉末1.6g、ブドウ糖飽和溶
液1.5c.c.を用いて製造した即席もち。 上記(A),(B),(C)の即席もちの製造法は、それ
ぞれ原料を混合混和して、粉体が顆粒化したな
らば、これを型枠に入れ、上下方向から圧縮し
て成形し、これを型枠から取り出し、蒸煮器に
入れて80℃の蒸気で13分間蒸煮した後、一昼夜
自然乾燥して即席もちとする。得られる8g/
1個の即席もち(縦5.5cm×横4cm×厚さ1.0
cm)3個を1グループとして試験した。 (2) 吸水性試験 300mlのビーカーに水300mlを入れ、その中に
即席もち1個を浸漬し、(A),(B),(C)それぞれ1
グループについて、浸漬時間(1〜10秒)と重
量変化を測定し、第1図に示す結果を得た。す
なわち、8gの即席もちが、(A)は平均して1秒
間で15.2g、2秒間で15.4g、5秒で16gとな
り、以後は極めて僅かな吸水であり、(B)は1秒
間で14g、4秒で16g、7秒で17.2gとなり、
以後は微増であり、(C)は1秒で13g、4秒で
15.4g、6秒で17.8g、7秒で18gとなり、以
後は微増で平均化している。 (3) 保水性試験 (A),(B),(C)の吸水量が一定化する時間は、第
1図から(A)は5秒、(B)は6秒、(C)は7秒である
が、この時の各々の厚さを測定し、その膨潤度
より判定した。その結果は、第2図に示すとお
りで、(A)は原体の厚さ1cmのものが9mmとな
り、僅かに薄くなり、(B)は1mm厚くなり、膨潤
が認められ、(C)は3mm厚くなり、(B)よりもさら
に膨潤性が認められる。 (4) 形体保持性試験 吸水が一定になつた時に、一点をもつて下げ
た際に形体の維持力があるか否かによつて判定
した。その結果および総合的評価を示すと、下
表のとおりである。
造法で、主として菓子類に使用する即席もちの製
造法に関するものである。 (従来の技術) 従来、即席もちはもち生地を乾燥して粉砕し、
これにエチルアルコール水溶液を加えて混合した
後、加圧成形し、次いで乾燥することにより製造
されていた。この場合、エチルアルコール水溶液
は即席もちの組織を多孔質にすると共に、つなぎ
剤の機能をも果たしているのであるが、このよう
にして得られる即席もちは、エチルアルコール水
溶液の作用により、淡黄色に変色すると共に、ア
ルコール臭が残留するため、外観および風味に欠
け商品価値が低く、しかも、この方法では、高価
なエチルアルコール水溶液を多量に用い、それを
乾燥工程で逃散させるので原料費が嵩み、その
上、エチルアルコールはもち組織を多孔質にする
機能が乏しいため、製品即席もちの復元性が低
く、熱湯を用いなければならない欠点があつた。 上記欠点を改良した即席もちの製造方法が特公
昭56−15212号公報に開示されている。これは、
アルフアー化もち米類粉末に、シヨ糖またはブド
ウ糖の飽和または飽和に近い水溶液を加えて混合
し、これを加圧成形した後蒸煮し、次いで乾燥す
る即席もちの製造方法であり、アルフアー化もち
米類粉末を糖類の水溶液で固めるに際し、各種糖
類のうちシヨ糖またはブドウ糖の飽和または飽和
に近い水溶液で固めることが、冷水または水によ
る復元性がよく、また、コスト的にもあるいは食
感および商品取扱い容易性の点からも好ましいこ
とを見出したことにより得られた発明である。 (発明が解決しようとする課題) 上記特公昭56−15212号発明は、従来の即席も
ちの製造法の中では最も優れた方法であり、本出
願人は、上記発明の特許権の譲渡を受けて実施し
ているのであるが、この方法により得られる即席
もちは、粘性に乏しく、また、保水性がなく、も
ちとしての形体保持に難点のあることが判明し
た。したがつて、本発明は、上記発明の難点を解
消し、より優れた即席もちの製造法を提供しよう
とするものである。 (課題を解決するための手段) 本発明者らは、上記の課題を解決するため鋭意
研究を進め、上記発明の難点を解消するには、即
席もちの特徴である水戻りの敏速性が必要であ
り、そして、保水性を高めるには、製品の膨潤度
を高めることが必要であるとの見地から、膨潤性
の高い材料について添加試験した結果、プランタ
ゴ・オバター(Plantago ovata)の粉末を添加
混合することにより、粘性および保水性がよく、
形体保持に充分な即席もちが得られることを見出
し、本発明を完成するに至つた。 すなわち、本発明は、アルフアー化もち米類粉
末にプランタゴ・オバターの粉末を加えて混合
し、これにシヨ糖またはブドウ糖の飽和または飽
和に近い水溶液を加え混合して顆粒化し、これを
所定の型に入れて加圧成形した後、蒸煮し、次い
で乾燥することを特徴とする即席もちの製造法で
ある。 本発明において、プランタゴ・オバターの粉末
を加える以外の方法は、特公昭56−15212号発明
と同じであり、同公報に記載のとおりであるが、
まず、アルフアー化もち米類粉末としては、もち
米、ワキシーコーンスターチ、ワキシーゾルガム
等の穀類を公知の方法によりアルフアー化して粉
末としたものである。このアルフアー化もち米類
粉末に、必要に応じて、よもぎ粉、きび粉、あ
わ、のり、茶粉、餡、食用色素等を添加物として
加えることができる。 シヨ糖またはブドウ糖の飽和または飽和に近い
水溶液の使用は、復元性のよい即席もちを得るた
めに必要であるが、この際、シヨ糖またはブドウ
糖以外の糖類、例えば、果糖、麦芽糖、乳糖等は
不適当である。 果糖は極めて吸湿性が大きいので、即席もちの
製造工程中にベト付いたり、即席もちの乾燥に長
時間を要するほか、即席もちの商品流通過程にお
いて吸湿して、形崩れや黴が発生し、さらに、果
糖を用いて製造した即席もちは、その製造直後で
も水による復元性が悪く、特に製造後日数が経つ
た場合には、水に浸漬してから長時間経ても完全
にもちに復元せず、部分的にもち化しない固い個
所が生じて商品価値が極めて低くなる等の問題が
生ずるので、包装を厳重にする必要があり、この
ため包装に要するコストが嵩むことになる。 また、麦芽糖の場合には、その水溶液が飽和に
近い高濃度であつても、アルフアー化もち米類粉
末が多孔質の顆粒状になる度合いが小さく、即席
もちの復元性が低下したり、即席もちの保存中に
黴が発生しやすく、その商品価値が低いので不適
当である。乳糖の場合には、即席もちの復元性に
おいて、シヨ糖およびブドウ糖の場合とはほとん
ど差はないが、その価値が他の糖類に比較して著
しく高価であり、さらに、黴が発生しやすいの
で、これも不適当である。 シヨ糖またはブドウ糖の水溶液を使用するに当
たり、水溶液の濃度が低い場合には、その余剰の
水分がアルフアー化物の一部をペースト状にして
もち化するので、これをそのまま加圧成形すれば
多孔質が低下して、即席もちの復元性が悪くなる
ばかりでなく、もちが物理的に均一組織となら
ず、また、ペースト状にもち化したものを加工成
形前に除去することは、製品収率が低下すると共
に、その製造工程が複雑になつて、即席もちのコ
ストアツプとなり、さらに、即席もちの製造工程
中に、この余剰の水分を蒸散させる必要があるた
め、乾燥に長時間を要するなどの問題を生ずるの
で、シヨ糖またはブドウ糖の水溶液は、飽和また
は飽和に近い高濃度の水溶液であることが必要で
ある。 本発明においては、アルフアー化もち米類粉末
にプランタゴ・オバターの粉末を加えるのである
が、プランタゴ・オバターはインドのアイルベー
ダー(薬草古典)にも記載されているインド産の
植物で、その実の粉末は、食物繊維が多いことが
特徴である。インドでは腸内浄化に使用され、本
発明者らの試験研究においても、腸内フローラー
の増殖やヴイフイダス菌の腸内定着に有効である
ことが分かつた。 このプランタゴ・オバターの粉末は、膨潤性が
高いのであるが、本発明者らは、CMC、コンニ
ヤク粉など多くの膨潤性の高い材料について、そ
の親和性、親水性などを試験した結果、プランタ
ゴ・オバターの粉末を添加して製造した即席もち
において、もちとしての特徴が明確に認められ、
前記の課題を解決できることが分かつたのであ
る。 アルフアー化もち米類粉末にプランタゴ・オバ
ターの粉末を加えて混合し、これにシヨ糖または
ブドウ糖の飽和または飽和に近い水溶液を加え混
和すると、アルフアー化もち米類粉末が多数個づ
つ適当な空〓を保つてつながれた状態、いわゆる
パサパサした状態で、多孔質のやわらかい顆粒状
を呈する。これを所定の型に入れて加圧成形した
後、蒸煮し、次いで乾燥すると、粘性および保水
性がよく、形体保持に充分な即席もちが得られ
る。 プランタゴ・オバターの粉末を使用することに
より、吸水性、保水性および形体保持性に示す効
果について試験した結果を示すと、次のとおりで
ある。 (1) 試験品 (A) アルフアー化もち米粉末8.0g、ブドウ糖
飽和溶液1.5c.c.を用いて製造した即席もち。 (B) アルフアー化もち米粉末7.6g、プランタ
ゴ・オバターの粉末0.4g、ブドウ糖飽和溶
液1.5c.c.を用いて製造した即席もち。 (C) アルフアー化もち米粉末6.4g、プランタ
ゴ・オバターの粉末1.6g、ブドウ糖飽和溶
液1.5c.c.を用いて製造した即席もち。 上記(A),(B),(C)の即席もちの製造法は、それ
ぞれ原料を混合混和して、粉体が顆粒化したな
らば、これを型枠に入れ、上下方向から圧縮し
て成形し、これを型枠から取り出し、蒸煮器に
入れて80℃の蒸気で13分間蒸煮した後、一昼夜
自然乾燥して即席もちとする。得られる8g/
1個の即席もち(縦5.5cm×横4cm×厚さ1.0
cm)3個を1グループとして試験した。 (2) 吸水性試験 300mlのビーカーに水300mlを入れ、その中に
即席もち1個を浸漬し、(A),(B),(C)それぞれ1
グループについて、浸漬時間(1〜10秒)と重
量変化を測定し、第1図に示す結果を得た。す
なわち、8gの即席もちが、(A)は平均して1秒
間で15.2g、2秒間で15.4g、5秒で16gとな
り、以後は極めて僅かな吸水であり、(B)は1秒
間で14g、4秒で16g、7秒で17.2gとなり、
以後は微増であり、(C)は1秒で13g、4秒で
15.4g、6秒で17.8g、7秒で18gとなり、以
後は微増で平均化している。 (3) 保水性試験 (A),(B),(C)の吸水量が一定化する時間は、第
1図から(A)は5秒、(B)は6秒、(C)は7秒である
が、この時の各々の厚さを測定し、その膨潤度
より判定した。その結果は、第2図に示すとお
りで、(A)は原体の厚さ1cmのものが9mmとな
り、僅かに薄くなり、(B)は1mm厚くなり、膨潤
が認められ、(C)は3mm厚くなり、(B)よりもさら
に膨潤性が認められる。 (4) 形体保持性試験 吸水が一定になつた時に、一点をもつて下げ
た際に形体の維持力があるか否かによつて判定
した。その結果および総合的評価を示すと、下
表のとおりである。
【表】
上記のように、プランタゴ・オバター0.5〜2
%程度を加えて製造した即席もちは、搗きたての
もちに劣らないものであるとの評価が与えられ
る。プランタゴ・オバターの添加量が0.5%より
少ないと、添加効果が充分でなく、また、2%よ
り多くなると、餅固有の粘りが失われ好ましくな
い。 (発明の効果) アルフアー化もち米類粉末にシヨ糖またはブド
ウ糖の飽和または飽和に近い水溶液を加えてえ混
合し、これを加圧成形した後、蒸煮し、次いで乾
燥する特公昭56−15212号発明の即席もちの製造
法における欠点が、本発明のプランタゴ・オバタ
ーの粉末を加える方法によつて改良され、粘性お
よび保水性がよく、形体保持性が充分である即席
もちが得られる。 (実施例) 本発明の実施例を挙げて説明する。 実施例 1 アルフアー化もち米粉末7.5gにプランタゴ・
オバターの粉末0.5gを加えて混合し、これにブ
ドウ糖の飽和水溶液1.5c.c.を加えて3分間混合し、
顆粒状になつたところで、深さ30mmの型枠に入
れ、押板を用いて圧縮し、約60%になるよう加圧
成形し、これを型枠より取り出し、蒸煮機に入れ
て80℃の蒸気で10〜15分間蒸煮した後、自然乾燥
して製品とする。 実施例 2 アルフアー化ワキシーコーンスターチ7gにプ
ランタゴ・オバターの粉末1gを加えて混合し、
これにシヨ糖の飽和水溶液1.6c.c.を加え、3分間
混和して顆粒状にし、これを深さ30mmの型枠に入
れ、押板を用いて圧縮率が約60%になるように加
圧成形して取り出し、蒸煮機に入れて80℃の蒸気
で10〜15分間蒸煮した後、熱風乾燥により乾燥し
て製品とする。
%程度を加えて製造した即席もちは、搗きたての
もちに劣らないものであるとの評価が与えられ
る。プランタゴ・オバターの添加量が0.5%より
少ないと、添加効果が充分でなく、また、2%よ
り多くなると、餅固有の粘りが失われ好ましくな
い。 (発明の効果) アルフアー化もち米類粉末にシヨ糖またはブド
ウ糖の飽和または飽和に近い水溶液を加えてえ混
合し、これを加圧成形した後、蒸煮し、次いで乾
燥する特公昭56−15212号発明の即席もちの製造
法における欠点が、本発明のプランタゴ・オバタ
ーの粉末を加える方法によつて改良され、粘性お
よび保水性がよく、形体保持性が充分である即席
もちが得られる。 (実施例) 本発明の実施例を挙げて説明する。 実施例 1 アルフアー化もち米粉末7.5gにプランタゴ・
オバターの粉末0.5gを加えて混合し、これにブ
ドウ糖の飽和水溶液1.5c.c.を加えて3分間混合し、
顆粒状になつたところで、深さ30mmの型枠に入
れ、押板を用いて圧縮し、約60%になるよう加圧
成形し、これを型枠より取り出し、蒸煮機に入れ
て80℃の蒸気で10〜15分間蒸煮した後、自然乾燥
して製品とする。 実施例 2 アルフアー化ワキシーコーンスターチ7gにプ
ランタゴ・オバターの粉末1gを加えて混合し、
これにシヨ糖の飽和水溶液1.6c.c.を加え、3分間
混和して顆粒状にし、これを深さ30mmの型枠に入
れ、押板を用いて圧縮率が約60%になるように加
圧成形して取り出し、蒸煮機に入れて80℃の蒸気
で10〜15分間蒸煮した後、熱風乾燥により乾燥し
て製品とする。
Claims (1)
- 1 アルフアー化もち米類粉末にプランタゴ・オ
バターの粉末を加えて混合し、これにシヨ糖また
はブドウ糖の飽和または飽和に近い水溶液を加え
混和して顆粒化し、これを所定の型に入れて加圧
成形した後、蒸煮し、次いで乾燥することを特徴
とする即席もちの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1240568A JPH03103148A (ja) | 1989-09-19 | 1989-09-19 | 即席もちの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1240568A JPH03103148A (ja) | 1989-09-19 | 1989-09-19 | 即席もちの製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03103148A JPH03103148A (ja) | 1991-04-30 |
JPH0457306B2 true JPH0457306B2 (ja) | 1992-09-11 |
Family
ID=17061458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1240568A Granted JPH03103148A (ja) | 1989-09-19 | 1989-09-19 | 即席もちの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03103148A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5121551B2 (ja) * | 2008-04-24 | 2013-01-16 | 松谷化学工業株式会社 | 即席餅及びその製造方法 |
JP2011193774A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Best Amenity Kk | 米飯の製造方法およびそれに使用する粉状物配合粒状食品、該粉状物配合粒状食品の製造方法、該粉状物配合粒状食品を含む栄養機能食品 |
-
1989
- 1989-09-19 JP JP1240568A patent/JPH03103148A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03103148A (ja) | 1991-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3615671A (en) | Dry food products in spun filaments and method of making same | |
USRE31983E (en) | Dehydrated potato processes and products | |
JPS6031464B2 (ja) | 即席麺類の製造法 | |
CN111820400B (zh) | 一种湿态即食粉圆及其制备方法 | |
JPH0457306B2 (ja) | ||
JPH03164147A (ja) | 食品素材及びその製造方法 | |
US3893842A (en) | Solidified product from molasses and soy protein | |
US3843821A (en) | Thin film drying of molasses with addition of soy protein | |
US3879567A (en) | Method of preparing a dried honey tablet | |
US3906114A (en) | Solidified product from high fructose corn syrup and process | |
CA1238234A (en) | Starch-based dry product in the form of flakes, bits, or grains in porous bags for making dumplings, which can be immediately converted to an edible state by immersion in hot water | |
JPH027619B2 (ja) | ||
DE1936465A1 (de) | Trockenprodukt aus Kartoffeln oder anderen staerkehaltigen und/oder eiweisshaltigen Ausgangsstoffen | |
JPH0260302B2 (ja) | ||
CA1049838A (en) | Agglomeration process | |
JP3842831B2 (ja) | 塩成型品の製造方法 | |
US3985912A (en) | Solidified product from molasses and wheat flour | |
KR20000000041A (ko) | 원료미 가열처리를 통한 떡류제조방법 | |
JP2955110B2 (ja) | 餅様菓子の製造方法 | |
JPS5820172A (ja) | 顆粒状卵の製造方法 | |
SU1386155A1 (ru) | Способ производства таблетированных кондитерских изделий | |
KR900009204B1 (ko) | 인스탄트 용기 짜장면 스프의 제조방법 | |
JP3497892B2 (ja) | 早茹麺類の製造法 | |
JP2955123B2 (ja) | 組合わせ菓子 | |
JP2002354999A (ja) | そば麺の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |