JPH045664B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045664B2
JPH045664B2 JP59090995A JP9099584A JPH045664B2 JP H045664 B2 JPH045664 B2 JP H045664B2 JP 59090995 A JP59090995 A JP 59090995A JP 9099584 A JP9099584 A JP 9099584A JP H045664 B2 JPH045664 B2 JP H045664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
lower alkyl
oxo
group represented
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59090995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6122054A (ja
Inventor
Isao Yamatsu
Takeshi Suzuki
Shinya Abe
Koji Nakamoto
Shoji Kajiwara
Manabu Murakami
Kyoshi Oketani
Hideaki Fujisaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP59090995A priority Critical patent/JPS6122054A/ja
Priority to US06/729,444 priority patent/US4888439A/en
Priority to AT85105694T priority patent/ATE36520T1/de
Priority to DE8585105694T priority patent/DE3564426D1/de
Priority to EP85105694A priority patent/EP0165439B1/en
Publication of JPS6122054A publication Critical patent/JPS6122054A/ja
Priority to US07/149,706 priority patent/US4782151A/en
Publication of JPH045664B2 publication Critical patent/JPH045664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/20Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、優れた医薬作用を有する新規なポリ
プレニル系化合物に関する。 更に詳しく述べれば、 一般式 〔式中Xは、式
【式】(式中R1および R2は同一または異なる水素原子、低級アルキル
基、ヒドロキシアルキル基、または低級アルケニ
ル基を意味する)で示される基、式
【式】 (式中Aは表示した窒素原子Nとともに窒素原
子、酸素原子を含む環を意味する)で示される
基、または式
【式】(式中R3は水 素原子または、低級アルキル基を意味し、R4は、
低級アルキル基を意味する)で示される基を意味
する。Yは式
【式】で示される基または式
【式】(式中R5は水素原子また は、低級アルキル基を意味する)で示される基を
意味する。nは2〜5の整数を意味する。〕 で表わされるポリプレニル系化合物およびその製
造方法ならびにこれを含有する医薬に関する。 本発明化合物()の定義中、低級アルキル基
とは、炭素数1〜6の直鎖若しくは分枝状のアル
キル基、例えばメチル、エチル、n−プロピル、
イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、1−メ
チルプロピル、tert−ブチル、n−ペンチル、1
−エチルプロピル、イソアミル、n−ヘキシル基
などのアルキル基を意味する。 低級アルケニル基とは、上記の低級アルキルか
ら誘導されるものを意味する。 また式
【式】で示される基の定義中 のAは、表示した窒素原子Nとともに窒素原子、
酸素原子を含む環を意味するが、その具体例を示
すと、代表的な環としては、5〜6員環のものを
意味し、具体的な好ましい基を示すと、
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】または
【式】で表わさ れる基をあげることができる。 また、本発明のポリプレニル系化合物は、その
構造上から種々の立体異性体(シス、トランス型
など)が考えられるが、本発明においては、いず
れのものをも含むものである。 本発明化合物は、種々の方法で製造することが
可能であるが、これらのうち代表的な方法につい
て述べれば以下のとおりである。 製造方法 A 式()において、Xが式
【式】(式 中R1およびR2の定義は前記と同様である)で示
される基、または式
【式】(式中Aの 定義は前記と同様である)で示される基で示され
る基を意味し、Yおよびnは、前記と同様の意味
を有する場合、 〔上記の式()においてHalはハロゲン原子
を意味する〕 すなわち、式()で表わされるポリプレニル
カルボン酸を、塩化メチレン、オキザリルクロラ
イドなどと反応せしめて酸ハロゲン化物()と
し、常法によりこれを式()または()で表
わされる化合物と反応せしめて酸アミド体である
目的物質(′)または(′)とする。第一工程
または第二工程は、いずれも必要によりベンゼ
ン、トルエン、クロロホルム、イソプロピルエー
テル、ニトロメタン、エチルエーテル、酢酸エチ
ル、メチルエチルケトン、テトラヒドロフラン、
ジオキサンなどの有機溶媒などの存在下に反応を
おこなうことにより反応が円滑に進む。 〔上記式(),(),(),(′)、および
(′)において、n,R1,R2,A,Yの定義は
前記と同様である〕 すなわち、()で表わされるポリプレニルカ
ルボン酸を、P−トルエンスルホン酸クロライ
ド、クロル炭酸エチル、ジシクロヘキシルカルボ
ジイミド(DCC)、ジエチルクロロフオスフエイ
ト、ジフエニルリン酸アミドなどの縮合剤を用い
て、必要によりベンゼン、トルエン、クロロホル
ム、イソプロピルエーテル、ニトロメタン、エチ
ルエーテル、酢酸エチル、メチルエチルケトン、
テトラヒドロフラン、ジオキサンなどの有機溶媒
を用い、化合物()または()と反応せしめ
てアミド化合物(′)または(′)〕とする。 製造方法 B 式()においてXが式
【式】 (式中R3およびR4の定義は前記と同様である)で
示される基を意味し、Yおよびnは前記と同様の
意味を有する場合、 すなわち、式()で表わされるポリプレニル
カルボン酸を、例えば製造方法Aの方法により、
式()と反応せしめてアミド化して、化合物
()とし、次いでこれを還元して式()で表
わされるアミンとする。このアミンを式()で
表わされるカルボン酸若しくはカルボン酸ハライ
ドの如き反応性酸誘導体と例えば製造方法Aの方
法によりアミド化して目的物質(″)とする。 アミド化は、製造方法Aに記載した方法に準じ
る。また、還元は、例えば水素化リチウムアルミ
ニウム、ジボランなどでおこなう。この際の溶媒
はテトラヒドロフランン、塩化メチレンなどを用
いる。 本発明によつて提供されるポリプレニル系化合
物は、優れた胃酸分泌抑制作用を有しており、消
化性潰瘍の治療・予防剤として有用である。 消化性潰瘍の成因については、未だ統一的見解
は出されていないが、基本的には攻撃因子と防御
因子との平衡関係の破綻にあるとされている。し
たがつて、一般的には、酸・ペプシン分泌を抑
え、かつ粘膜防御能を強化する薬剤が理想的な抗
潰瘍剤といえる。 現在、胃酸分泌に、より特異的であるヒスタミ
ンH2遮断剤が、シメチジンの登場により脚光を
あび、国際的にも評価され、各国でこの種の薬剤
の研究、開発が活発に進められている。 しかしながら、この種の薬剤の欠点として、酸
分泌のリバウンド現象、再発、再焼の問題があ
り、最近大きくクローズアツプされてきている。
これは、胃の生理的環境を大きく逸脱させ、また
潰瘍底が未熟なまま上皮の再生が起ることに起因
しているとも推定される。 更に、抗コリン剤は、その作用に臓器特異性が
少なく、胃液分泌抑制作用と、他の薬理作用との
分離が困難であり、その使用範囲は、自ずと制約
を受けている。 胃・十二指腸潰瘍などの消化性潰瘍治療剤とし
ては、その他制酸剤、抗ペプシン剤、抗ガストリ
ン剤、粘膜保護・組織再生促進剤などがあるが、
いずれも種々の副作用があるなど満足すべきもの
はなく、また患者の個人差も大きく、現在におい
ても多くのバラエテイーに富んだ理想的な消化性
潰瘍治療・予防剤の開発が渇望されている。 そこで本発明者等は、酸・ペプシンを抑制し、
かつ粘膜防御能を強化する理想的な消化性潰瘍の
治療剤を開発すべく長年にわたつて鋭意研究を重
ねてきたが、本発明の下記の化学構造式で示され
るポリプレニル系化合物がこの目的を満足させる
ことを見い出し、本発明を完成したものである。 すなわち、一般式 〔式中Xは、式
【式】(式中R1および R2は同一または異なる水素原子、低級アルキル
基、ヒドロキシアルキル基、または、低級アルケ
ニル基を意味する)で示される基、式
【式】 (式中Aは表示した窒素原子Nとともに窒素原
子、酸素原子を含む環を意味する)で示される
基、または式
【式】(式中R3は水 素原子または、低級アルキル基を意味し、R4は、
低級アルキル基を意味する)で示される基を意味
する。Yは式
【式】で示される基または式
【式】(式中R5は水素原子はた は、低級アルキル基を意味する)で示される基を
意味する。nは2〜5の整数を意味する。〕 で表わされるポリプレニル系化合物である。 本発明化合物は、式()に示した如くポリプ
レニル系化合物であるが、その両末端に官能基を
有する化合物である。 本発明化合物が、抗潰瘍剤としての特徴は、具
体的には特に胃組織に高率に分布・移行するこ
と、抗コリン作用はなく、中枢作用を示唆する所
見もないことから、末梢における酸分泌抑制作用
が示唆されること、糖蛋白質合成に関与する
Characterを有していること、および安全性が極
めて高いことなどをあげることができる。 したがつて、本発明化合物は、胃および十二指
腸などの消化性潰瘍の治療・予防剤、更には胃お
よび十二指腸炎の治療・予防剤として有用であ
る。 実験例 1 胃酸分泌抑制作用 Shayらの方法〔H.Shay et al;
Gastroenterology,Vol.5,43頁(1945)〕にし
たがつて、Wistar系雄性ラツト(体重200g前
後)を24時間絶食し、エーテル麻酔下で幽門部を
結紮した。4時間後にエーテル深麻酔下で胃を摘
出し、胃内容物を採取した。胃液量を測定後、
3000r.p.m.10分間遠心し、その上澄を自動滴定装
置(TTA81,Radiometer,Copenhagen)を用
いて、N/50−NaOHで中和滴定し(PH7.0)酸
度を算出した。更に胃液量と酸度から4時間の酸
分泌量を算出した。結果は対照群に対する抑制率
で示した。被験化合物は、2.5%デカグリン
(decaglyn mixture……ポリグリセリン脂肪酸エ
ステル)で乳化し、100mg/μg(投与容量0.2
ml/100g体重)を幽門結紮時に十二指腸内へ投
与した。対照群には溶媒のみを投与した。結果を
表1に示す。
【表】
【表】 実験例 2 実験的潰瘍に対する作用 1 幽門結紮潰瘍に対する作用 Shayらの方法〔H.Shay et al;
Gastroenterology,Vol.5,43頁(1945)〕に準
じ、Wistar系雄性ラツト(体重300g前後)を48
時間絶食し、エーテル麻酔下で幽門部を結紮し
た。15時間後動物を深エーテル麻酔下で開腹し、
胃を摘出した。胃を大彎側に沿つて切開し、前胃
部に発生した潰瘍を肉眼的に5段階に分類し評価
した。潰瘍係数は大きい程、潰瘍は多発し、係数
Vは穿孔例である。潰瘍係数の平均値±標準誤差
を求め薬物評価をおこなつた。被験薬物として
は、実験例1で酸分泌抑制作用の強かつた化合物
B〔N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)ジエチルアミン〕を選択し、2.5%decaglyn
mixtureで乳化し、25〜200mg/Kg(投与容量0.2
ml/100g体重)を幽門結紮時に十二指腸内へ投
与した。対照薬としてシメチジンおよびプロパン
セリンを選択した。 結果を表2に示す。
【表】 2 エタノール潰瘍に対する作用 Robertらの方法〔A.Robert et al;
Gastroenterology,Vol.72,1121(1977)〕に準
じ、24時間絶食したWistar系雄性ラツト(体重
200g前後)に無水エタノールを1ml/rat経口投
与した。1時間後に胃を摘出し、10mlの生理食塩
水を胃内に注入し、5%中性ホルマリン中に浸し
た。胃を大彎側に沿つて切開し、腺胃部に発生し
た潰瘍の長さを測定し、その長さの総和を潰瘍係
数(Ulcer Index)とした。 被験化合物としては、化合物B〔N−(2,6,
10,14−テトラメチル−18−オキソ−2,6,
10,14−ノナデカテトラエノイル)ジエチルアミ
ン〕および化合物F〔N−(2,6,10,14−テト
ラメチル−18−オキソ−2,6,10,14−ノナデ
カテトラエノイル)ピロリジン〕を選択し、2.5
%decaglyn mixtureで乳化し、12.5〜100mg/Kg
(投与容量0.2ml/100g体重)をエタノール投与
30分前に経口投与した。 結果を表3に示す。
【表】 す。
以上の薬理実験の結果から本発明化合物は、優
れた酸分泌抑制作用を有していることが明らかで
ある。 本発明化合物は、胃および十二指腸などの消化
性潰瘍の治療・予防剤、更には胃および十二指腸
炎の治療・予防剤として有用であるが、これらの
疾患の性格上、長期連用を余儀なくされるが、本
発明化合物は、極めて毒性が低く、安全性が非常
に高いものであり、この意味でも本発明の価値は
高い。毒性(LD50)について具体的に述べれば
例えば上述の化合物D,Fについては、LD50(マ
ウス経口投与)が5000mg/Kg以上である。 本発明化合物を上記疾患の患者に投与する際の
投与量は疾患の種類、症状の程度、化合物の種
類、患者の年令などによつて異なり、特に限定さ
れないが、成人1日あたり50〜2000mg、好ましく
は50〜300mgを経口若しくは非経口的に投与する。
この際好ましくは1日に2〜4回分割として投与
する。投与剤型としては、例えば散剤、細粒剤、
顆粒剤、錠剤、カプセル剤、注射剤などがあげら
れる。製剤化の際は、通常の製剤担体を用い、常
法により製造する。 すなわち、経口用固形製剤を調製する場合は主
薬に賦形剤、更に必要に応じて結合剤、崩壊剤、
滑沢剤、着色剤、矯味矯臭剤などを加えた後、常
法により錠剤、被覆錠剤、顆粒剤、散剤、カプセ
ル剤などとする。 賦形薬としては、例えば乳糖、コーンスター
チ、白糖、ブドウ糖、ソルビツト、結晶セルロー
ス、二酸化ケイ素などが、結合剤としては例え
ば、ポリビニルアルコール、ポリビニルエーテ
ル、エチルセルロース、メチルセルロース、アラ
ビアゴム、トラガント、ゼラチン、シエラツク、
ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロ
ピルスターチ、ポリビニルピロリドンなどが、崩
壊剤としては例えば、デンプン、寒天、ゼラチン
末、結晶セルロース、炭酸カルシウム、炭酸水素
ナトリウム、クエン酸カルシウム、デキストリ
ン、ペクチン等が、滑沢剤としては例えば、ステ
アリン酸マグネシウム、タルク、ポリエチレング
リコール、シリカ、硬化植物油等が、着色剤とし
ては医薬品に添加することが許可されているもの
が、矯味矯臭剤としては、ココア末、ハツカ脳、
芳香酸、ハツカ油、竜脳、桂皮末等が用いられ
る。これらの錠剤、顆粒剤には糖衣、ゼラチン
衣、その他必要により適宜コーデイングすること
はもちろんさしつかえない。 注射剤を調製する場合には、主薬に必要により
PH調製剤、緩衝剤、安定化剤、可溶化剤などを添
加し、常法により皮下、筋肉内、静脈内用注射剤
とする。 次に本発明化合物の代表化合物であるN−(2,
6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−2,
6,10,14−ノナデカテトラエノイル)ピロリジ
ン(実施例9)(以下主薬と称する)を有効成分
とした製剤例を示す。 製剤例(錠剤) 主薬 10g 無水ケイ酸 50g 結晶セルロース 70g コーンスターチ 36g ヒドロキシプロピルセルロース 10g ステアリン酸マグネシウム 4g 上記の処方で常法により錠剤(1錠180mg)と
した。 次に本発明の実施例の一部を示すが、本発明が
これらのみに限定されることがないことはもちろ
んない。 実施例 1 N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)ジメチルアミン (製造方法 1) 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−
2,6,10,14−ノナデカテトラエン酸5gをベ
ンゼン30mlに溶解し、塩化チオニル3.3gを加え
て、30分間加熱還流する。これを減圧濃縮した
後、ベンゼン30mlに溶解し、氷冷下10mlの50%ジ
メチルアミン水溶液中に滴下し、そのまま30分間
攪拌する。反応液を希塩酸で洗浄後、水洗して濃
縮する。残渣をシリカゲルクロマトグラフイーに
より精製して、標題化合物4.9g(収率91%)を
得た。 Γ 元素分析値:C25H41O2Nとして C H N 理論値(%) 77.47 10.67 3.61 実測値(%) 77.51 10.59 3.58 Γ Mass(m/z):387M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(9H,s),
1.82(3H,s),1.9−2.5(14H),2.12(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),2.96(6H,s),
4.9−5.2(3H),5.4−5.6(1H) (製造方法 2) 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−
2,6,10,14−ノナデカテトラエン酸5gを、
テトラヒドロフラン30mlと、トリエチルアミン5
mlの混合物に溶解する。ここにジエチルクロロホ
スフエート2.9gを加えて、30分間攪拌した後、
50%ジメチルアミン水溶液5ml中に滴下し、更に
30分間攪拌する。反応液を希塩酸中にあけ、ベン
ゼンで抽出する。有機層を水洗後濃縮し、残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフイーにより精製
して、標題化合物4.6g(収率86%)を得た。 実施例 2 N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)ジエチルアミン (製造方法 1) 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−
2,6,10,14−ノナデカテトラエン酸5gをベ
ンゼン30mlに溶解し、塩化チオニル3.3gを加え
て30分間加熱還流する。これを減圧濃縮した後、
ベンゼン30mlに溶解し、氷冷下ジエチルアミン5
mlを滴下し、30分間攪拌する。 反応液を希塩酸で洗浄後、水洗して濃縮する。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイーによ
り精製して、標題化合物5g(収率87%)を得
た。 Γ 元素分析値:C27H45O2Nとして C H N 理論値(%) 78.02 10.91 3.37 実測値(%) 78.18 10.78 3.39 Γ Mass(m/z):415M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.12(6H,t,J=
4),1.60(9H,s),1.81(3H,s),1.9−2.5
(14H),2.28(2H,t,J=3),3.34(4H,
q,J=4),4.9−5.2(3H),5.3−5.5(1H) (製造方法 2) 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−
2,6,10,14−ノナデカテトラエン酸5gを、
テトラヒドロフラン30mlとトリエチルアミン5ml
の混合物に溶解する。 ここにジエチルクロロフオスフエイト2.9gを
加えて、30分間攪拌した後、ジエチルアミン0.8
gを滴下し、さらに30分間攪拌する。 反応液を希塩酸中にあけ、ベンゼンで抽出す
る。有機層を水洗後濃縮し、残渣をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフイーにより精製して標題化合
物5.2gを得た(収率90%)。 実施例 3 N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)−n−ジプロピルアミン 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−
2,6,10,14−ノナデカテトラエン酸5gをベ
ンゼン30mlに溶解し、塩化チオニル3.3gを加え
て30分間加熱還流する。これを減圧濃縮した後、
ベンゼン30mlに溶解し、氷冷下n−ジプロピルア
ミン5mlを滴下する。そのまま30分間攪拌する。 反応液を希塩酸で洗浄後、水洗して濃縮する。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイーによ
り精製して、標題化合物5.5g(収率89%)を得
た。 Γ 元素分析値:C29H49O2Nとして C H N 理論値(%) 78.50 11.13 3.16 実測値(%) 78.68 11.07 3.19 Γ Mass(m/z):443M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.86(6H,t,J=
4),1.60(9H,s),1.81(3H,s),1.1−2.5
(18H),2.12(3H,s),2.28(2H,t,J=
3),3.1−3.3(4H)4.9−5.2(3H),5.3−5.5
(1H) 実施例 4 N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)ジイソプロピルアミン 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−
2,6,10,14−ノナデカテトラエン酸5gをベ
ンゼン30mlに溶解し、塩化チオニル3.3gを加え
て30分間加熱還流する。これを減圧濃縮した後、
ベンゼン30mlに溶解し、氷冷下ジイソプロピルア
ミン5mlを滴下する。そのまま30分間攪拌する。 反応液を希塩酸で洗浄後、水洗して濃縮する。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイーによ
り精製して、標題化合物5.7g(収率92%)を得
た。 Γ 元素分析値:C29H49O2Nとして C H N 理論値(%) 78.50 11.13 3.16 実測値(%) 78.71 11.09 3.20 Γ Mass(m/z):443M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.29(12H,d,J
=4),1.60(9H,s),1.80(3H,s),1.9−
2.5(14H),2.12(3H,s),2.28(2H,t,J=
3),3.5−3.8(2H),4.9−5.2(3H),5.2−5.4
(1H) 実施例 5 N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)−n−ジブチルアミン 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−
2,6,10,14−ノナデカテトラエン酸5gをベ
ンゼン30mlに溶解し、塩化チオニル3.3gを加え
て30分間加熱還流する。これを減圧濃縮した後、
ベンゼン30mlに溶解し、氷冷下n−ジブチルアミ
ン5mlを滴下する。そのまま30分間攪拌する。 反応液を希塩酸で洗浄後、水洗して濃縮する。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイーによ
り精製して、標題化合物5.4g(収率83%)を得
た。 Γ 元素分析値:C31H53O2Nとして C H N 理論値(%) 78.92 11.32 2.97 実測値(%) 78.98 11.30 2.98 Γ Mass(m/z):471M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.86(6H,t,J=
4)1.60(9H,s),1.86(3H,s),1.1−2.5
(22H),2.12(3H,s),2.29(2H,t,J=
3),3.1−3.3(4H),4.9−5.2(3H),4.9−5.2
(3H),5.3−5.5(1H) 実施例 6 N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)ジイソブチルアミン 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−
2,6,10,14−ノナデカテトラエン酸5gをベ
ンゼン30mlに溶解し、塩化チオニル3.3gを加え
て30分間加熱還流する。これを減圧濃縮した後、
ベンゼン30mlに溶解し、氷冷下ジイソブチルアミ
ン5mlを滴下する。そのまま30分間攪拌する。 反応液を希塩酸で洗浄後、水洗・濃縮する。残
渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイーにより
精製して、標題化合物5.8g(収率89%)を得た。 Γ 元素分析値:C31H53O2Nとして C H N 理論値(%) 78.92 11.32 2.97 実測値(%) 79.03 11.18 3.02 Γ Mass(m/z):471M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.84(12H,d,J
=4),1.60(9H,s),1.79(3H,s),1.1−
2.5(18H),2.12(3H,s),3.17(4H,d,J=
6),4.9−5.2(3H),5.3−5.6(1H) 実施例 7 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−
2,6,10,14−ノナデカテトラエナミド 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−
2,6,10,14−ノナデカテトラエン酸5gをベ
ンゼン30mlに溶解し、塩化チオニル3.3gを加え
て30分間加熱還流する。これを減圧濃縮した後、
ベンゼン30mlに溶解し、氷冷下、28%アンモニア
水30ml中に滴下する。そのまま30分間攪拌する。 反応液を希塩酸で洗浄後、水洗して濃縮する。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイーによ
り精製して、標題化合物4.1g(収率82%)を得
た。 Γ 元素分析値:C23H37O2Nとして C H N 理論値(%) 76.83 10.37 3.90 実測値(%) 76.97 10.32 3.97 Γ Mass(m/z):359M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(9H,s),
1.84(3H,s),1.90−2.5(14H),2.13(3H,
s),2.32(2H,t,J=3),4.9−5.2(3H),
5.5−5.8(1H),6.2−6.5(2H) 実施例 8〜13 実施例7と同様な方法で、次に記載する化合物
を出発物質として、次の化合物を得た。 (実施例 8) N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)エチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14−テトラメチル−
18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカテト
ラエン酸および70%エチルアミン水溶液 Γ 元素分析値:C25H41O2Nとして C H N 理論値(%) 77.47 10.67 3.61 実測値(%) 77.61 10.59 3.60 Γ Mass(m/z):387M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.16(3H,t,J=
4),1.60(9H,s),1.83(3H,s),1.9−2.6
(14H),2.11(3H,s),2.27(2H,t,J=
3),3.1−3.5(2H),4.9−5.2(3H),5.5−5.8
(1H),6.1−6.3(1H) (実施例 9) N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)ピロリジン ◎ 出発物質:2,6,10,14−テトラメチル−
18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカテト
ラエン酸およびピロリジン Γ 元素分析値:C27H43O2Nとして C H N 理論値(%) 78.40 10.48 3.39 実測値(%) 78.57 10.38 3.44 Γ Mass(m/z):413M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(9H,s),
1.83(3H,s),1.9−2.4(18H),2.11(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),3.3−3.6(4H),
4.9−5.2(3H),5.5−5.7(1H) (実施例 10) N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)ピペリジン ◎ 出発物質:2,6,10,14−テトラメチル−
18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカテト
ラエン酸およびピペリジン Γ 元素分析値:C28H45O2Nとして C H N 理論値(%) 78.63 10.61 3.28 実測値(%) 78.87 10.70 3.20 Γ Mass(m/z):427M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.58(9H,s),
1.81(3H,s),1.9−2.5(20H),2.11(3H,
s),2.29(2H,t,J=3),3.3−3.6(4H),
4.9−5.2(3H),5.3−5.6(1H) (実施例 11) 1−(2′,6′,10′,14′−テトラメチル−18′−オ
キソ−2′,6′,10′,14−ノナデカテトラエノイ
ル)−3−ピロリン ◎ 出発物質:2,6,10,14−テトラメチル−
18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカテト
ラエン酸および3−ピロリン Γ 元素分析値:C27H41O2Nとして C H N 理論値(%) 78.78 10.04 3.40 実測値(%) 78.95 10.00 3.43 Γ Mass(m/z):411M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(9H,s),
1.85(3H,s),1.9−2.6(14H),2.12(3H,
s),2.29(2H,t,J=3),4.1−4.3(4H),
4.9−5.2(3H),5.5−5.9(2H),6.29(1H,t,
J=1) (実施例 12) 1−(2′,6′,10′,14′−テトラメチル−18′−オ
キソ−2′,6′,10′,14′−ノナデカテトラエノ
イル)イミダゾール ◎ 出発物質:2,6,10,14−テトラメチル−
18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカテト
ラエン酸およびイミダゾール(イミダゾー
ル/ピリジン溶液) Γ 元素分析値:C26H38O2Nとして C H N 理論値(%) 76.05 9.33 6.82 実測値(%) 76.21 9.20 6.91 Γ Mass(m/z):410M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.58(9H,s),
1.82(3H,s),2.11(3H,s),1.9−2.5
(16H),4.9−5.2(3H),6.9−7.0(1H),7.0−
7.1(1H),7.5−7.7(1H),8.29(1H,s) (実施例 13) N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)モルホリン ◎ 出発物質:2,6,10,14−テトラメチル−
18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカテト
ラエン酸およびモルホリン Γ 元素分析値:C27H43O3Nとして C H N 理論値(%) 75.48 10.09 3.26 実測値(%) 75.63 10.11 3.38 Γ Mass(m/z):429M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(9H,s),
1.82(3H,s),1.9−2.5(16H),2.12(3H,
s),3.3−3.8(8H),4.9−5.2(3H),5.3−5.6
(1H) 実施例 14 N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエニ
ル) (1) 2,6,10,14−テトラメチル−18−オキソ
−2,6,10,14−ノナデカテトラエン酸5g
をベンゼン30mlに溶解し、塩化チオニル3.3g
を加えて30分間加熱還流する。これを減圧濃縮
した後、ベンゼン30mlに溶解し、氷冷下28%ア
ンモニア水30mlに滴下し、そのまま30分間攪拌
する。 (2) 反応液を希塩酸で洗浄後、水洗して濃縮す
る。残渣をベンゼン100mlに溶解し、エチレン
グリコール8.6gとp−トルエンスルホン酸0.3
gを加え、共沸脱水管をつけて5時間加熱還流
する。反応液を重曹水で洗浄後、水洗し濃縮す
る。 残渣をテトラヒドロフラン20mlに溶解し、氷
冷下70%水素化ビス(2−メトキシエトキシ)
アルミニウム溶液5mlを加える。その後30分間
攪拌する。反応液に苛性ソーダ水溶液を加え、
ここからエーテルで抽出し、水洗・濃縮する。 残渣をエタノールに溶解し、希塩酸を加えて
50℃で2時間静置後、減圧濃縮する。この残渣
をピリジン5mlに溶解し、無水酢酸5mlを加え
て2時間静置した。 反応液を希塩酸中にあけ、ベンゼンで抽出し
た。有機層を水洗・濃縮し、残渣をシリカゲル
カラムクロマトグラフイーにより精製して、標
題化合物1.8g(収率34%)を得た。 Γ 元素分析値:C25H41O2Nとして C H N 理論値(%) 77.47 10.67 3.61 実測値(%) 77.68 10.51 3.73 Γ Mass(m/z):387M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(12H,s),
2.00(3H,s),1.9−2.5(16H),2.11(3H,
s),2.7−2.9(2H),4.9−5.3(4H),6.1−7.1
(1H) 実施例 15〜17 実施例14に記載したと同様の方法で、次の化合
物を得た。なお、出発物質として(1)において2,
6,10,14−テトラメチル−18−オキソ−2,
6,10,14−ノナデカテトラエン酸およびアンモ
ニア水の代わりに次に記載した化合物を用い、ま
た更に(2)において、無水酢酸の代わりに次に記載
した化合物を用いた。 (実施例 15) N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエニ
ル)プロピオナミド ◎ 出発物質:(1);2,6,10,14−テトラメチ
ル−18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカ
テトラエン酸およびアンモニア水 (2);プロピオン酸クロリド Γ 元素分析値:C26H43O2Nとして C H N 理論値(%) 77.75 10.79 3.49 実測値(%) 77.92 10.62 3.63 Γ Mass(m/z):401M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.16(3H,t,J=
4),1.60(12H,s),1.9−2.5(16H),2.11
(3H,s),2.7−2.9(2H),3.1−3.6(2H),4.9
−5.3(4H),6.1−7.1(1H) (実施例 16) N−エチル−N−(2,6,10,14−テトラメ
チル−18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカ
テトラエニル)アセトアミド ◎ 出発物質:(1);2,6,10,14−テトラメチ
ル−18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカ
テトラエン酸およびエチルアミン水溶液 (2);無水酢酸 Γ 元素分析値:C27H45O2Nとして C H N 理論値(%) 78.02 10.91 3.37 実測値(%) 78.17 10.83 3.28 Γ Mass(m/z):415M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.0−1.4(3H),1.60
(12H,s),1.9−2.5(16H),2.01(3H,s),
2.11(3H,s),2.7−2.9(2H),3.1−3.6(2H),
4.9−5.3(4H) (実施例 17) N−エチル−N−(2,6,10,14−テトラメ
チル−18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカ
テトラエニル)プロピオナミド ◎ 出発物質:(1);2,6,10,14−テトラメチ
ル−18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカ
テトラエン酸およびエチルアミノ水溶液 (2);プロピオン酸クロリド Γ 元素分析値:C28H47O2Nとして C H N 理論値(%) 78.27 11.03 3.26 実測値(%) 78.45 10.88 3.33 Γ Mass(m/z):429M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.0−1.4(6H),1.60
(12H,s),2.12(3H,s),1.9−2.5(16H),
2.7−2.9(2H),3.1−3.6(4H),4.9−5.3(4H) 実施例 18 N−(2,6,10−トリメチル−14−オキソ−
2,6,10−ペンタデカトリエノイル)ジメチ
ルアミン 2,6,10−トリメチル−14−オキソ−2,
6,10−ペンタデカトリエン酸5gをベンゼン30
mlに溶解し、塩化チオニル4.1gを加えて30分間
加熱還流する。これを減圧濃縮した後、ベンゼン
30mlに溶解し、氷冷下50%ジメチルアミン水溶液
10ml中に滴下し、そのまま30分間攪拌する。反応
液を希塩酸で洗浄後、水洗して濃縮する。残渣を
シリカゲルクロマトグラフイーにより精製して、
標題化合物5.0g(収率92%)を得た。 Γ 元素分析値:C20H33O2Nとして C H N 理論値(%) 75.19 10.41 4.38 実測値(%) 75.30 10.34 4.40 Γ Mass(m/z):319M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(6H,s),
1.82(3H,s),1.9−2.5(10H),2.11(3H,
s),2.29(2H,t,J=3),2.96(6H,s),
4.9−5.2(2H),5.4−5.6(1H) 実施例 19〜30 実施例18と同様な方法で、次の化合物を得た。
なお、出発物質として、実施例18は、2,6,10
−トリメチル−14−オキソ−2,6,10−ペンタ
デカトリエン酸と、ジメチルアミン水溶液を用い
るが、以下の化合物を合成する際の出発物質は、
実施例18の上記の出発物質に代わるものである。 (実施例 19) N−(2,6,10−トリメチル−14−オキソ−
2,6,10−ペンタデカトリエノイル)ジエチ
ルアミン ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびジエチルアミン Γ 元素分析値:C22H37O2Nとして C H N 理論値(%) 76.03 10.73 4.03 実測値(%) 76.27 10.65 4.11 Γ Mass(m/z):347M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.11(6H,t,J=
4),1.59(6H,s),1.82(3H,s),1.9−2.5
(10H),2.11(3H,s),2.28(2H,t,J=
3) (実施例 20) N−(2,6,10−トリメチル−14−オキソ−
2,6,10−ペンタデカトリエノイル)n−ジ
プロピルアミン ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびn−ジプロピルアミン Γ 元素分析値:C24H41O2Nとして C H N 理論値(%) 76.75 11.00 3.73 実測値(%) 76.84 10.93 3.80 Γ Mass(m/z):375M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.87(6H,t,J=
4),1.59(6H,s),1.80(3H,s),1.1−2.5
(14H),2.12(3H,s),2.28(2H,t,J=
3),3.1−3.3(4H),4.9−5.2(2H),5.3−5.5
(1H) (実施例 21) N−(2,6,10−トリメチル−14−オキソ−
2,6,10−ペンタデカトリエノイル)ジイソ
プロピルアミン ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10ペンタデカトリエン酸およ
びジイソプロピルアミン Γ 元素分析値:C24H41O2Nとして C H N 理論値(%) 76.75 11.00 3.73 実測値(%) 76.81 10.90 3.78 Γ Mass(m/z):375M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.29(12H,d,J
=4),1.60(6H,s),1.81(3H,s),1.9−
2.5(10H),2.12(3H,s),2.28(2H,t,J=
3),3.5−3.8(2H),4.9−5.2(2H),5.2−5.4
(1H) (実施例 22) N−(2,6,10−トリメチル−14−オキソ−
2,6,10−ペンタデカトリエノイル)n−ジ
ブチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびn−ジブチルアミン Γ 元素分析値:C26H45O2Nとして C H N 理論値(%) 77.36 11.24 3.47 実測値(%) 77.53 11.18 3.59 Γ Mass(m/z):403M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.87(6H,t,J=
4),1.59(6H,s),1.80(3H,s),1.1−2.5
(18H),2.12(3H,s),2.28(2H,t,J=
3),3.1−3.3(4H),4.9−5.2(2H),5.3−5.5
(1H) (実施例 23) N−(2,6,10−トリメチル−14−オキソ−
2,6,10−ペンタデカトリエノイル)ジイソ
プチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびジイソブチルアミン Γ 元素分析値:C26H45O2Nとして C H N 理論値(%) 77.36 11.24 3.47 実測値(%) 74.43 11.18 3.50 Γ Mass(m/z):403M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.84(12H,d,J
=4),1.59(6H,s),1.80(3H,s),1.1−
2.5(14H),2.11(3H,s),3.18(4H,d,J=
6),4.9−5.2(2H),5.3−5.6(1H) (実施例 24) 2,6,10−トリメチル−14−オキソ−2,
6,10−ペンタデカトリエナミド ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10ペンタデカトリエン酸およ
びアンモニア水(28%アンモニア水) Γ 元素分析値:C18H29O2Nとして C H N 理論値(%) 74.18 10.03 4.81 実測値(%) 74.32 9.96 4.85 Γ Mass(m/z):291M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(6H,s),
1.83(3H,s),1.9−2.5(10H),2.12(3H,
s),2.33(2H,t,J=3),4.9−5.2(2H),
5.5−5.8(1H),6.2−6.5(2H) (実施例 25) 2,6,10−トリメチル−14−オキソ−2,
6,10−ペンタデカトリエノイル)エチルアミ
◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびエチルアミン(70%エチルアミン水溶
液) Γ 元素分析値:C20H33O2Nとして C H N 理論値(%) 75.19 10.41 4.38 実測値(%) 75.31 10.33 4.39 Γ Mass(m/z):319M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.15(3H,t,J=
4),1.60(6H,s),1.82(3H,s),1.9−2.6
(10H),2.12(3H,s),2.28(2H,t,J=
3),3.1−3.5(2H),4.9−5.2(2H),5.5−5.8
(1H),6.1−6.3(1H) (実施例 26) 2,6,10−トリメチル−14−オキソ−2,
6,10−ペンタデカトリエノイル)ピロリジン ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびピロリジン Γ 元素分析値:C22H35O2Nとして C H N 理論値(%) 76.47 10.21 4.05 実測値(%) 76.64 10.08 4.13 Γ Mass(m/z):345M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(6H,s),
1.82(3H,s),1.9−2.4(14H),2.11(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),3.3−3.6(4H),
4.9−5.2(2H),5.5−5.7(1H) (実施例 27) 2,6,10−トリメチル−14−オキソ−2,
6,10−ペンタデカトリエノイル)ピペリジン ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびピペリジン Γ 元素分析値:C23H37O2Nとして C H N 理論値(%) 76.83 10.37 3.90 実測値(%) 76.95 10.21 3.94 Γ Mass(m/z):359M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(6H,s),
1.81(3H,s),1.9−2.5(16H),2.12(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),3.3−3.6(4H),
4.9−5.2(2H),5.3−5.6(1H) (実施例 28) 2,6,10−トリメチル−14−オキソ−2,
6,10−ペンタデカトリエノイル)3−ピロリ
◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よび3−ピロリン Γ 元素分析値:C22H33O2Nとして C H N 理論値(%) 76.92 9.68 4.08 実測値(%) 77.15 9.47 4.13 Γ Mass(m/z):343M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(6H,s),
1.85(3H,s),1.9−2.6(10H),2.11(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),4.1−4.3(4H),
4.9−5.2(2H),5.5−5.9(2H),6.28(1H,t,
J=1) (実施例 29) 2,6,10−トリメチル−14−オキソ−2,
6,10−ペンタデカトリエノイル)イミダゾー
◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびイミダゾール(イミダゾール/ピリジン
溶液) Γ 元素分析値:C21H30O2N2として C H N 理論値(%) 73.64 8.83 8.18 実測値(%) 73.68 8.70 8.22 Γ Mass(m/z):342M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(6H,s),
1.81(3H,s),2.12(3H,s),1.9−2.5
(12H),4.9−5.2(2H),6.9−7.0(1H),7.0−
7.1(1H),7.5−7.7(1H),8.29(1H,s) (実施例 30) 2,6,10−トリメチル−14−オキソ−2,
6,10−ペンタデカトリエノイル)モルホリン ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびモルホリン Γ 元素分析値:C22H35O3Nとして C H N 理論値(%) 73.09 9.76 3.87 実測値(%) 73.13 9.75 3.93 Γ Mass(m/z):361M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(6H,s),
1.81(3H,s),1.9−2.5(12H),2.12(3H,
s),3.3−3.8(8H),4.9−5.2(2H),5.3−5.6
(1H) 実施例 31 N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)ジメチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸5gをベンゼン30mlに溶解
し、塩化チオニル2.8gを加えて、30分間加
熱還流する。これを減圧濃縮した後、ベンゼ
ン30mlに溶解し、氷冷下50%ジメチルアミン
水溶液10ml中滴下し、そのまま30分間攪拌す
る。 反応液を、希塩酸で洗浄後、水洗・濃縮する。
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイーによ
り精製して、標題化合物4.5g(収率85%)を得
た。 Γ 元素分析値:C30H49O2Nとして C H N 理論値(%) 79.07 10.84 3.07 実測値(%) 79.20 10.77 3.18 Γ Mass(m/z):455M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(12H,s),
1.81(3H,s),1.9−2.5(18H),2.12(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),2.95(6H,s),
4.9−5.2(4H),5.4−5.6(1H) 実施例 32〜43 実施例31と同様の方法で、次の化合物を得た。
実施例31は、水発物質として2,6,10,14,18
−ペンタメチル−22−オキソ−2,6,10,14,
18−トリコサペンタエン酸およびジメチルアミン
を用いているが、以下の実施例においては、これ
らの代わりに以下に記載する出発物質を用いて、
目的物質を得た。 (実施例 32) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)ジエチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびジエチルアミン Γ 元素分析値:C32H53O2Nとして C H N 理論値(%) 79.45 11.04 2.90 実測値(%) 79.57 11.01 2.95 Γ Mass(m/z):483M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.11(6H,t,J=
4),1.61(12H,s),1.80(3H,s),1.9−2.5
(18H),2.12(3H,s),2.28(2H,t,J=
3),3.33(4H,q,J=4),4.9−5.2(4H),
5.3−5.5(1H) (実施例 33) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)n−ジプロピルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびn−ジプロピルアミ
ン Γ 元素分析値:C34H57O2Nとして C H N 理論値(%) 79.79 11.23 2.74 実測値(%) 79.95 11.01 2.81 Γ Mass(m/z):511M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.85(6H,t,J=
4),1.59(12H,s),1.80(3H,s),1.1−2.5
(22H),2.11(3H,s),2.28(2H,t,J=
3),3.1−3.3(4H),4.9−5.2(4H),5.3−5.5
(1H) (実施例 34) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)ジイソプロピルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびジイソプロピルアミ
ン Γ 元素分析値:C34H57O2Nとして C H N 理論値(%) 79.79 11.23 2.74 実測値(%) 79.85 11.28 2.65 Γ Mass(m/z):511M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.30(12H,d,J
=4),1.60(12H,s),1.81(3H,s),1.9−
2.5(18H),2.12(3H,s),2.12(3H,s),
2.27(2H,t,J=3),3.5−3.8(2H),4.9−
5.2(4H),5.2−5.4(1H) (実施例 35) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)n−ジブチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびn−ジブチルアミン Γ 元素分析値:C36H61O2Nとして C H N 理論値(%) 80.09 11.39 2.59 実測値(%) 80.19 11.42 2.65 Γ Mass(m/z):539M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.85(6H,t,J=
4),1.60(12H,s),1.81(3H,s),1.1−2.5
(26H),2.12(3H,s),2.28(2H,t,J=
3),3.1−3.3(4H),4.9−5.2(4H),5.3−5.5
(1H) (実施例 36) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)ジイソグチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびジイソブチルアミン Γ 元素分析値:C36H61O2Nとして C H N 理論値(%) 80.09 11.39 2.59 実測値(%) 80.21 11.30 2.61 Γ Mass(m/z):539M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.85(12H,d,J
=4),1.61(12H,s),1.80(3H,s),1.1−
2.5(22H),2.11(3H,s),3.16(4H,d,J=
6),4.9−5.2(4H),5.3−5.6(1H) (実施例 37) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエナミド ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびアンモニア水(28%
アンモニア水) Γ 元素分析値:C28H45O2Nとして C H N 理論値(%) 78.63 10.61 3.28 実測値(%) 78.87 10.40 3.35 Γ Mass(m/z):427M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(12H,S),
1.84(3H,S),1.9−2.5(18H),2.12(3H,
S),2.31(2H,t,J=3),4.9−5.2(4H),
5.5−5.8(1H),6.2−6.5(2H) (実施例 38) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)エチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびエチルアミン(70
%)エチルアミン水溶液) Γ 元素分析値:C30H49O2Nとして C H N 理論値(%) 79.07 10.84 3.07 実測値(%) 79.23 10.67 3.19 Γ Mass(m/z):455M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.15(3H,t,J=
4),1.61(12H,s),1.82(3H,s),1.9−2.6
(18H),2.11(3H,s),2.27(2H,t,J=
3),3.1−3.5(2H),4.9−5.2(4H),5.5−5.8
(1H),6.1−6.3(1H) (実施例 39) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)ピロリジン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびピロリジン Γ 元素分析値:C32H51O2Nとして C H N 理論値(%) 79.78 10.67 2.91 実測値(%) 79.88 10.51 2.95 Γ Mass(m/z):481M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(12H,s),
1.82(3H,s),1.9−2.4(22H),2.12(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),3.3−3.6(4H),
4.9−5.2(4H),5.5−5.7(1H) (実施例 40) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)ピペリジン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびピペリジン Γ 元素分析値:C33H53O2Nとして C H N 理論値(%) 79.94 10.78 2.83 実測値(%) 80.12 10.70 2.95 Γ Mass(m/z):495M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(12H,s),
1.80(3H,s),1.9−2.5(24H),2.12(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),3.3−3.6(4H),
4.9−5.2(4H),5.3−5.6(1H) (実施例 41) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)3−ピロリン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸および3−ピロリン Γ 元素分析値:C32H49O2Nとして C H N 理論値(%) 80.11 10.30 2.92 実測値(%) 80.37 10.12 3.04 Γ Mass(m/z):479M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(12H,s),
1.85(3H,s),1.9−2.6(18H),2.12(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),4.1−4.3(4H),
4.9−5.2(4H),5.5−5.9(2H),6.30(1H,t,
J=1) (実施例 42) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)イミダゾール ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびイミダゾール(イミ
ダゾール/ピリジン溶液) Γ 元素分析値:C31H46O2Nとして C H N 理論値(%) 77.78 9.69 5.85 実測値(%) 77.92 9.63 5.90 Γ Mass(m/z):478M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(12H,s),
1.81(3H,s),2.12(3H,s),1.9−2.5
(20H),4.9−5.2(4H),6.9−7.0(1H),7.0−
7.1(1H),7.5−7.7(1H),8.29(1H,s) (実施例 43) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)モルホリン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびモルホリン Γ 元素分析値:C32H51O3Nとして C H N 理論値(%) 77.21 10.33 2.82 実測値(%) 77.28 10.36 2.93 Γ Mass(m/z):497M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(12H,s),
1.81(3H,s),1.9−2.5(20H),2.11(3H,
s),3.3−3.8(8H),4.9−5.2(4H),5.3−5.6
(1H) (実施例 44) N−(2,6,10−トリメチル−14−オキソ−
2,6,10−ペンタデカトリエノイル)ジエタ
ノールアミン ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびジエタノールアミン Γ 元素分析値:C22H37O4Nとして C H N 理論値(%) 69.62 9.83 3.69 実測値(%) 69.51 9.78 3.73 Γ Mass(m/z):379M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(6H,s),
1.81(3H,s),1.9−2.5(10H),2.11(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),3.2−3.8(8H),
4.3−4.5(2H),4.9−5.2(2H),5.3−5.5(1H) (実施例 45) N−(2,6,10−トリメチル−14−オキソ−
2,6,10−ペンタデカトリエノイル)−tert
−ブチルエチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸お
よびtert−ブチルエチルアミン Γ 元素分析値:C24H41O2Nとして C H N 理論値(%) 76.75 11.00 3.73 実測値(%) 76.88 10.84 3.65 Γ Mass(m/z):375M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.91(9H,s),
1.11(3H,t,J=4),1.60(6H,s),1.82
(3H,s),1.9−2.5(10H),2.11(3H,s),
2.29(2H,t,J=3),3.35(4H,q,J=
4),4.9−5.2(2H),5.4−5.6(1H) (実施例 46) N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)ジエタノールアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14−テトラメチル−
18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカテト
ラエン酸およびジエタノールアミン Γ 元素分析値:C27H45O4Nとして C H N 理論値(%) 72.44 10.13 3.13 実測値(%) 72.68 10.09 3.21 Γ Mass(m/z):447M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.59(9H,s),
1.81(3H,s),1.9−2.5(14H),2.12(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),3.2−3.8(8H),
4.3−4.5(2H),4.9−5.2(3H),5.4−5.6(1H) (実施例 47) N−(2,6,10,14−テトラメチル−18−オ
キソ−2,6,10,14−ノナデカテトラエノイ
ル)−tert−ブチルエチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14−テトラメチル−
18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカテト
ラエン酸およびtert−ブチルエチルアミン Γ 元素分析値:C29H49O2Nとして C H N 理論値(%) 78.50 11.13 3.16 実測値(%) 78.67 11.11 3.21 Γ Mass(m/z):443M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.09(9H,s),
1.12(3H,t,J=4),1.60(9H,s),1.81
(3H,s),2.12(3H,s),1.9−2.5(14H),
2.28(2H,t,J=3),3.34(2H,q,J=
4),4.9−5.2(3H),5.3−5.5(1H) (実施例 48) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)ジエタノールアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびジエタノールアミン Γ 元素分析値:C32H53O4Nとして C H N 理論値(%) 74.52 10.36 2.72 実測値(%) 74.75 10.18 2.66 Γ Mass(m/z):515M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.61(12H,s),
1.80(3H,s),1.9−2.5(18H),2.12(3H,
s),2.28(2H,t,J=3),3.2−3.8(8H),
4.3−4.5(2H),4.9−5.2(4H),5.3−5.5(1H) (実施例 49) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエノイル)−tert−ブチルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸およびtert−ブチルエチル
アミン Γ 元素分析値:C34H57O2Nとして C H N 理論値(%) 79.79 11.23 2.74 実測値(%) 79.95 11.12 2.85 Γ Mass(m/z):511M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.90(9H,s),
1.11(3H,t,J=4),1.6(12H,s),1.81
(3H,s),1.9−2.5(18H),2.12(3H,s),
2.28(2H,t,J=3),3.35(2H,q,J=
4),4.9−5.2(4H),5.4−5.6(1H) 実施例 50 N−(2,6,10−トリメチル−14−オキソ−
2,6,10−ペンタデカトリエニル)アセトア
ミド 2,6,10−トリメチル−14−オキソ−2,
6,10−ペンタデカトリエン酸5gをベンゼン30
mlに溶解し、塩化チオニル4.1gを加えて30分間
加熱還流する。これを減圧濃縮した後、ベンゼン
30mlに溶解し、氷冷下28%アンモニア水30ml中に
滴下し、そのまま30分間攪拌する。反応液を希塩
酸で洗浄後、水洗・濃縮する。残渣をベンゼン
100mlに溶解し、エチレングリコール10.6gと、
p−トリエンスルホン酸0.3gを加え、共沸脱水
管をつけて5時間加熱還流する。反応液を重曹水
で洗浄後、水洗・濃縮する。 残渣をテトラヒドロフラン20mlに溶解し、氷冷
下70%水素化ビス(2−メトキシエトキシ)アル
ミニウムナトリウムトルエン溶液6mlを加える。
その後30分間攪拌する。反応液に苛性ソーダ水溶
液を加え、ここからエーテルで抽出し、水洗・濃
縮する。 残渣をエタノールに溶解し、希塩酸を加えて50
℃で2時間放置後、減圧濃縮する。ここに、ピリ
ジン5mlと無水酢酸5mlを加えて2時間静置し
た。反応液を希塩酸中にあけ、ベンゼンで抽出し
た。有機層を水洗・濃縮し、残渣をシリカゲルク
ロマトグラフイーにより精製して、標題化合物
1.5g(収率27%)を得た。 Γ 元素分析値:C20H33O2Nとして C H N 理論値(%) 75.19 10.41 4.38 実測値(%) 75.37 10.25 4.44 Γ Mass(m/z):319M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(9H,s),
2.02(3H,s),1.9−2.5(12H),2.12(3H,
s),2.7−2.9(2H),,4.9−5.3(3H),6.1−7.1
(1H) 実施例 51〜58 実施例50に記載した方法と同様な方法により以
下の化合物を合成した。なお、出発物質としては
実施例44で下線を引いた化合物、すなわち、2,
6,10−トリメチル−14−オキソ−2,6,10−
ペンタデカトリエン酸、アンモニア水、無水酢酸
の代わりにそれぞれに記載した化合物を用いた
(出発物質の順番は、上記の順番に対応する)。 (実施例 51) N−(2,6,10−トリメチル−14−オキソ−
2,6,10−ペンタデカトリエニル)プロピオ
ナミド ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸;
アンモニア水(28%アンモニア水);プロピ
オン酸クロリド Γ 元素分析値:C21H35O2Nとして C H N 理論値(%) 75.63 10.58 4.20 実測値(%) 75.88 10.32 4.31 Γ Mass(m/z):333M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.15(3H,t,J=
4),1.60(9H,s),1.9−2.5(2H),2.12(3H,
s),2.7−2.9(2H),3.1−3.6(2H),4.9−5.3
(3H),6.1−7.1(1H) (実施例 52) N−エチル−N−(2,6,10−トリメチル−
14−オキソ−2,6,10−ペンタデカトリエニ
ル)アセトアミド ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸;
エチルアミン(70%エチルアミン水溶液);
無水酢酸 Γ 元素分析値:C22H37O2Nとして C H N 理論値(%) 76.03 10.73 4.03 実測値(%) 76.21 10.66 4.08 Γ Mass(m/z):347M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.0−1.4(3H),1.59
(9H,s),1.9−2.5(12H),2.01(3H,s),
2.12(3H,s),2.6−2.7(2H),3.1−3.6(2H),
4.9−5.3(3H) (実施例 53) N−エチル−N−(2,6,10−トリメチル−
14−オキソ−2,6,10−ペンタデカトリエニ
ル)プロピオナミド ◎ 出発物質:2,6,10−トリメチル−14−オ
キソ−2,6,10−ペンタデカトリエン酸;
エチルアミン(70%エチルアミン水溶液);
プロピオン酸クロリド Γ 元素分析値:C23H39O2Nとして C H N 理論値(%) 76.40 10.87 3.87 実測値(%) 76.58 10.66 3.95 Γ Mass(m/z):361M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.0−1.4(6H),1.60
(9H,s),1.9−2.5(12H),2.12(3H,s),
2.7−2.9(2H),3.1−3.6(4H),4.9−5.3(3H) (実施例 54) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエニル)アセトアミド ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸;アンモニア水(28%アン
モニア水);無水酢酸 Γ 元素分析値:C30H49O2Nとして C H N 理論値(%) 79.07 10.84 3.07 実測値(%) 79.21 10.66 3.15 Γ Mass(m/z):455M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.60(15H,s),
2.01(3H,s),1.9−2.5(20H),2.12(3H,
s),2.7−2.9(2H),4.9−5.3(5H),6.1−7.1
(1H) (実施例 55) N−(2,6,10,14,18−ペンタメチル−22
−オキソ−2,6,10,14,18−トリコサペン
タエニル)プロピオナミド ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸;アンモニア水(28%アン
モニア水);プロピオン酸クロリド Γ 元素分析値:C31H51O2Nとして C H N 理論値(%) 79.26 10.94 2.98 実測値(%) 79.42 10.78 3.06 Γ Mass(m/z):469M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.15(3H,t,J=
4),1.59(15H,s),1.9−2.5(20H),2.12
(3H,s),2.7−2.9(2H),3.1−3.6(2H),4.9
−5.3(5H),6.1−7.1(1H) (実施例 56) N−エチル−N−(2,6,10,14,18−ペン
タメチル−22−オキソ−2,6,10,14,18−
トリコサペンタエニル)アセトアミド ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸;エチルアミン(70%エチ
ルアミン水溶液);無水酢酸 Γ 元素分析値:C32H53O2Nとして C H N 理論値(%) 79.45 11.04 2.90 実測値(%) 79.58 10.98 2.97 Γ Mass(m/z):483M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.0−1.4(3H),1.59
(15H,s),1.9−2.5(20H),2.02(3H,s),
2.12(3H,s),2.7−2.9(2H),3.1−3.6(2H),
4.9−5.3(5H) (実施例 57) N−エチル−N−(2,6,10,14,18−ペン
タメチル−22−オキソ−2,6,10,14,18−
トリコサペンタエニル)プロピオナミド ◎ 出発物質:2,6,10,14,18−ペンタメチ
ル−22−オキソ−2,6,10,14,18−トリ
コサペンタエン酸;エチルアミン(70%エチ
ルアミン水溶液);プロピオン酸クロリド Γ 元素分析値:C33H55O2Nとして C H N 理論値(%) 79.62 11.14 2.81 実測値(%) 79.78 11.11 2.97 Γ Mass(m/z)497M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.0−1.4(6H),1.61
(15H,s),2.11(3H,s),1.9−2.5(20H),
2.7−2.9(2H),3.1−3.6(4H),4.9−5.3(5H) 実施例 58 N−(11−エトキシカルボニル−2,6,10−
トリメチル−2,6,10−ウンデカトリエノイ
ル)ジメチルアミン 11−エトキシカルボニル−2,6,10−トリメ
チル−2,6,10−ウンデカトリエン酸5gをベ
ンゼン30mlに溶解し、塩化チオニル4.1gを加え
て、30分間加熱還流する。これを減圧濃縮した
後、ベンゼン30mlに溶解し、氷冷下50%ジメチル
アミン水溶液10ml中に滴下し、そのまま30分間攪
拌する。 反応液を希塩酸で洗浄後、水洗・濃縮する。残
渣をシリカゲルクロマトグラフイーにより精製し
て標題化合物4.7g(収率86%)を得た。 Γ 元素分析値:C19H31O3Nとして C H N 理論値(%) 70.99 9.72 4.36 実測値(%) 71.20 9.62 4.38 Γ Mass(m/z):321M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.26(3H,t,J=
4),1.60(6H,s),1.81(3H,s),1.9−2.3
(8H),2.96(6H,s),4.14(2H,q,J=
4),4.9−5.2(1H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7
(1H) 実施例 59〜75 実施例58に記載した方法と同様な方法により以
下の化合物を合成した。なお、出発物質としては
実施例52で下線を引いた化合物、11−エトキシカ
ルボニル−2,6,10−トリメチル−2,6,10
−ウンデカトリエン酸ジメチルアミンの代わりに
それぞれに記載した化合物を用いた。 (実施例 59) N−(11−エトキシカルボニル−2,6,10−
トリメチル−2,6,10−ウンデカトリエノイ
ル)ジエチルアミン ◎ 出発物質:11−エトキシカルボニル−2,
6,10−トリメチル−2,6,10−ウンデカ
トリエン酸;ジエチルアミン Γ 元素分析値:C21H35O3Nとして C H N 理論値(%) 72.16 10.09 4.01 実測値(%) 72.32 9.89 4.13 Γ Mass(m/z):349M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.12(6H,t,J=
4),1.26(3H,t,J=4),1.60(6H,s),
1.80(3H,s),1.9−2.3(8H),3.34(4H,q,
J=4),4.15(2H,q,J=4),4.9−5.2
(1H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7(1H) (実施例 60) N−(11−エトキシカルボニル−2,6,10−
トリメチル−2,6,10−ウンデカトリエノイ
ル)−n−ジプロピルアミン ◎ 出発物質:11−エトキシカルボニル−2,
6,10−トリメチル−2,6,10−ウンデカ
トリエン酸;n−ジプロピルアミン Γ 元素分析値:C23H39O3Nとして C H N 理論値(%) 73.16 10.41 3.71 実測値(%) 73.28 10.39 3.78 Γ Mass(m/z):377M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.87(6H,t,J=
4),1.25(3H,t,J=4),1.1−2.3(12H),
1.59(6H,s),1.81(3H,s),3.1−3.3(4H),
4.15(2H,q,J=4),4.9−5.2(1H),5.3−
5.5(1H),5.5−5.7(1H) (実施例 61) N−(11−エトキシカルボニル−2,6,10−
トリメチル−2,6,10−ウンデカトリエノイ
ル)−ジイソプロピルアミン ◎ 出発物質:11−エトキシカルボニル−2,
6,10−トリメチル−2,6,10−ウンデカ
トリエン酸;ジイソプロピルアミン Γ 元素分析値:C23H39O3Nとして C H N 理論値(%) 73.16 10.41 3.71 実測値(%) 73.20 10.45 3.79 Γ Mass(m/z):377M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.26(3H,t,J=
4),1.31(12H,d,J=4),1.60(6H,s),
1.80(3H,s),1.9−2.3(8H),3.5−3.8(2H),
4.15(2H,q,J=4),4.9−5.2(1H),5.3−
5.5(1H),5.5−5.7(1H) (実施例 62) N−(11−エトキシカルボニル−2,6,10−
トリメチル−2,6,10−ウンデカトリエノイ
ル)ピロリジン ◎ 出発物質:11−エトキシカルボニル−2,
6,10−トリメチル−2,6,10−ウンデカ
トリエン酸;ピロリジン Γ 元素分析値:C21H35O3Nとして C H N 理論値(%) 72.58 9.57 4.03 実測値(%) 72.65 9.60 4.01 Γ Mass(m/z):347M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.26(3H,t,J=
4),1.60(6H,s),1.81(3H,s),1.9−2.5
(12H),3.3−3.6(4H),4.15(2H,q,J=
4),4.9−5.2(1H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7
(1H) (実施例 63) N−(11−エトキシカルボニル−2,6,10−
トリメチル−2,6,10−ウンデカトリエノイ
ル)ピペリジン ◎ 出発物質:11−エトキシカルボニル−2,
6,10−トリメチル−2,6,10−ウンデカ
トリエン酸;ピペリジン Γ 元素分析値:C22H35O3Nとして C H N 理論値(%) 73.09 9.76 3.87 実測値(%) 73.21 9.62 3.91 Γ Mass(m/z):361M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.25(3H,t,J=
4),1.60(6H,s),1.81(3H,s),1.9−2.5
(14H),3.3−3.6(4H),4.15(2H,q,J=
4),4.9−5.2(1H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7
(1H) (実施例 64) N−(15−エトキシカルボニル−2,6,10,
14−テトラメチル−2,6,10,14−ペンタデ
カテトラエノイル)ジメチルアミン ◎ 出発物質:15−エトキシカルボニル−2,
6,10,14−テトラメチル−2,6,10,14
−ペンタデカテトラエン酸;ジメチルアミン
水溶液 Γ 元素分析値:C24H39O3Nとして C H N 理論値(%) 73.99 10.09 3.60 実測値(%) 74.23 9.88 3.67 Γ Mass(m/z):389M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.25(3H,t,J=
4),1.59(9H,s),1.80(3H,s),1.9−2.3
(12H),2.95(6H,s),4.14(2H,q,J=
4),4.9−5.2(2H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7
(1H) (実施例 65) N−(1−エトキシカルボニル−2,6,10,
14−テトラメチル−2,6,10,14−ペンタデ
カテトラエノイル)ジエチルアミン ◎ 出発物質:15−エトキシカルボニル−2,
6,10,14−テトラメチル−2,6,10,14
−ペンタデカテトラエン酸;ジエチルアミン Γ 元素分析値:C26H43O3Nとして C H N 理論値(%) 74.77 10.38 3.35 実測値(%) 74.85 10.31 3.40 Γ Mass(m/z):417M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.11(6H,t,J=
4),1.26(3H,t,J=4),1.59(9H,s),
1.81(3H,s),1.9−2.3(12H),3.35(4H,q,
J=4),4.14(2H,q,J=4),4.9−5.2
(2H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7(1H) (実施例 66) N−(1−エトキシカルボニル−2,6,10,
14−テトラメチル−2,6,10,14−ペンタデ
カテトラエノイル)−n−ジプロピルアミン ◎ 出発物質:15−エトキシカルボニル−2,
6,10,14−テトラメチル−2,6,10,14
−ペンタデカテトラエン酸;n−ジプロピル
アミン Γ 元素分析値:C28H47O3Nとして C H N 理論値(%) 75.46 10.63 3.14 実測値(%) 75.58 10.54 3.20 Γ Mass(m/z):445M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.87(6H,t,J=
4),1.26(3H,t,J=4),1.1−2.3(16H),
1.60(9H,s),1.80(3H,s),3.1−3.3(4H),
4.15(2H,q,J=4),4.9−5.2(2H),5.3−
5.5(1H),5.5−5.7(1H) (実施例 67) N−(1−エトキシカルボニル−2,6,10,
14−テトラメチル−2,6,10,14−ペンタデ
カテトラエノイル)−ジイソプロピルアミン ◎ 出発物質:15−エトキシカルボニル−2,
6,10,14−テトラメチル−2,6,10,14
−ペンタデカテトラエン酸;ジイソプロピル
アミン Γ 元素分析値:C28H47O3Nとして C H N 理論値(%) 75.46 10.63 3.14 実測値(%) 75.62 10.47 3.22 Γ Mass(m/z):445M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.26(3H,t,J=
4),1.30(12H,,d,J=4),1.60(9H,
s),1.81(3H,s),1.9−2.3(12H),3.5−3.8
(2H),4.14(2H,q,J=4),4.9−5.2(2H),
5.3−5.5(1H),5.5−5.7(1H) (実施例 68) N−(1−エトキシカルボニル−2,6,10,
14−テトラメチル−2,6,10,14−ペンタデ
カテトラエノイル)ピロリジン ◎ 出発物質:15−エトキシカルボニル−2,
6,10,14−テトラメチル−2,6,10,14
−ペンタデカテトラエン酸;ピロリジン Γ 元素分析値:C26H41O3Nとして C H N 理論値(%) 75.13 9.94 3.37 実測値(%) 75.22 9.91 3.41 Γ Mass(m/z):415M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.26(3H,t,J=
4),1.59(9H,s),1.80(3H,s),1.9−2.5
(16H),3.3−3.6(4H),4.14(2H,q,J=
4),4.9−5.2(2H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7
(1H) (実施例 69) N−(1−エトキシカルボニル−2,6,10,
14−テトラメチル−2,6,10,14−ペンタデ
カテトラエノイル)ピペラジン ◎ 出発物質:15−エトキシカルボニル−2,
6,10,14−テトラメチル−2,6,10,14
−ペンタデカテトラエン酸;ピペリジン Γ 元素分析値:C27H43O3Nとして C H N 理論値(%) 75.48 10.09 3.26 実測値(%) 75.56 10.02 3.37 Γ Mass(m/z):429M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.25(3H,t,J=
4),1.60(9H,s),1.80(3H,s),1.9−2.5
(18H),3.3−3.6(4H),4.14(2H,q,J=
4),4.9−5.2(2H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7
(1H) (実施例 70) N−(19−エトキシカルボニル−2,6,10,
14,18−ペンタメチル−2,6,10,14,18−
ノナデカペンタエノイル)ジメチルアミン ◎ 出発物質:19−エトキシカルボニル−2,
6,10,14,18−ペンタメチル−2,6,
10,14,18−ノナデカペンタエン酸;ジメチ
ルアミン(50%ジメチルアミン水溶液) Γ 元素分析値:C29H47O3Nとして C H N 理論値(%) 76.10 10.35 3.06 実測値(%) 76.22 10.30 3.11 Γ Mass(m/z):457M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.25(3H,t,J=
4),1.60(12H,s),1.81(3H,s),1.9−2.3
(16H),2.96(6H,s),4.15(2H,q,J=
4),4.9−5.2(3H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7
(1H) (実施例 71) N−(19−エトキシカルボニル−2,6,10,
14,18−ペンタメチル−2,6,10,14,18−
ノナデカペンタエノイル)ジエチルアミン ◎ 出発物質:19−エトキシカルボニル−2,
6,10,14,18−ペンタメチル−2,6,
10,14,18−ノナデカペンタエン酸;ジエチ
ルアミン Γ 元素分析値:C31H51O3Nとして C H N 理論値(%) 76.65 10.58 2.88 実測値(%) 76.73 10.61 2.95 Γ Mass(m/z):485M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.12(6H,t,J=
4),1.25(3H,t,J=4),1.60(12H,s),
1.81(3H,s),1.9−2.3(16H),3.35(4H,q,
J=4),4.15(2H,q,J=4),4.9−5.2
(3H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7(1H) (実施例 72) N−(19−エトキシカルボニル−2,6,10,
14,18−ペンタメチル−2,6,10,14,18−
ノナデカペンタエノイル)−n−ジプロピルア
ミン ◎ 出発物質:19−エトキシカルボニル−2,
6,10,14,18−ペンタメチル−2,6,
10,14,18−ノナデカペンタエン酸;n−ジ
プロピルアミン Γ 元素分析値:C33H55O3Nとして C H N 理論値(%) 77.14 10.79 2.73 実測値(%) 77.25 10.83 2.69 Γ Mass(m/z):513M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:0.88(6H,t,J=
4),1.26(3H,t,J=4),1.1−2.3(20H),
1.60(12H,s),1.81(3H,s)3.1−3.3(4H),
4.15(2H,q,J=4),4.9−5.2(3H),5.3−
5.5(1H),5.5−5.7(1H) (実施例 73) N−(19−エトキシカルボニル−2,6,10,
14,18−ペンタメチル−2,6,10,14,18−
ノナデカペンタエノイル−ジイソプロピルアミ
◎ 出発物質:19−エトキシカルボニル−2,
6,10,14,18−ペンタメチル−2,6,
10,14,18−ノナデカペンタエン酸;ジイソ
プロピルアミン Γ 元素分析値:C33H55O3Nとして C H N 理論値(%) 77.14 10.79 2.73 実測値(%) 77.22 10.83 2.75 Γ Mass(m/z):513M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.26(3H,t,J=
4),1.30(12H,d,J=4),1.61(12H,
s),1.81(3H,s),1.9−2.3(16H),3.5−3.8
(2H),4.15(2H,q,J=4),4.9−5.2(3H),
5.3−5.5(1H),5.5−5.7(1H) (実施例 74) N−(19−エトキシカルボニル−2,6,10,
14,18−ペンタメチル−2,6,10,14,18−
ノナデカペンタエノイル)−ピロリジン ◎ 出発物質:19−エトキシカルボニル−2,
6,10,14,18−ペンタメチル−2,6,
10,14,18−ノナデカペンタエン酸;ピロリ
ジン Γ 元素分析値:C31H49O3Nとして C H N 理論値(%) 76.97 10.21 2.90 実測値(%) 77.13 10.09 2.98 Γ Mass(m/z):483M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.26(3H,t,J=
4),1.59(12H,s),1.80(3H,s),1.9−2.5
(20H),3.3−3.6(4H),4.15(2H,q,J=
4),4.9−5.2(3H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7
(1H) (実施例 75) N−(19−エトキシカルボニル−2,6,10,
14,18−ペンタメチル−2,6,10,14,18−
ノナデカペンタエノイル)ピペラジン ◎ 出発物質:19−エトキシカルボニル−2,
6,10,14,18−ペンタメチル−2,6,
10,14,18−ノナデカペンタエン酸;ピペリ
ジン Γ 元素分析値:C32H51O3Nとして C H N 理論値(%) 77.21 10.33 2.82 実測値(%) 77.28 10.15 2.93 Γ Mass(m/z):497M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.26(3H,t,J=
4),1.61(12H,s),1.80(3H,s),1.9−2.5
(22H),3.3−3.6(4H),4.15(2H,q,J=
4),4.9−5.2(3H),5.3−5.5(1H),5.5−5.7
(1H) 実施例1に記載した方法によつて次の化合物を
得た。 (実施例 76) N−(2′,6′,10′,14′−テトラメチル−18′−オ
キソ−2′,6′,10′,14′−ノナデカテトラエノ
イル)−2−イソペンテニルアミン ◎ 出発物質:2,6,10,14−テトラメチル−
18−オキソ−2,6,10,14−ノナデカテト
ラエン酸および2−イソペンテニルアミン Γ 元素分析値:C28H45O2Nとして C H N 理論値(%) 78.63 10.61 3.28 実測値(%) 78.84 10.55 3.34 Γ Mass(m/z):427M+ Γ 1H−NMR(CDCl3)δ:1.57(6H,s),
1.60(9H,s),1.81(3H,s),1.9−2.5
(14H),2.11(3H,s),2.28(2H,t,J=
3),3.3−3.5(2H),4.9−5.3(4H),5.3−5.5
(1H),6.2−6.4(1H)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 〔式中Xは、式【式】〔式中R1および R2は同一または異なる水素原子、低級アルキル
    基、ヒドロキシアルキル基、または、低級アルケ
    ニル基を意味する)で示される基、式
    【式】 (式中Aは表示した窒素原子Nとともに窒素原
    子、酸素原子を含む環を意味する)で示される
    基、または式【式】 (式中R3は水素原子または、低級アルキル基
    を意味し、R4は、低級アルキル基を意味する)
    で示される基を意味する。 Yは式【式】で示される基または式 【式】 (式中R5は水素原子または、低級アルキル基
    を意味する)で示される基を意味する。nは2〜
    5の整数を意味する。〕 で表わされるポリプレニル系化合物。 2 nが4〜5の整数である特許請求の範囲第1
    項記載の化合物。 3 Xが式【式】(式中R1およびR2は 同一または異なる水素原子、低級アルキル基、ヒ
    ドロキシアルキル基、または低級アルケニル基を
    意味する)で示される基である特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 4 Xが式【式】(式中Aは表示した 窒素原子Nとともに窒素原子、酸素原子を含む環
    を意味する)で示される基である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 5 Yが式【式】で示される基である特許 請求の範囲第1項記載の化合物。 6 Yが式【式】(式中R5は水素 原子または低級アルキル基を意味する)で示され
    る基である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 7 Xが式【式】(式中R1およびR2は 同一または異なる水素原子、低級アルキル基、ヒ
    ドロキシアルキル基、または低級アルケニル基を
    意味する)で示される基であり、Yが式
    【式】で示される基であり、かつnが4〜 5の整数である特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 8 Xが式【式】(式中Aは表示した 窒素原子Nとともに、窒素原子、酸素原子を含む
    環を意味する)で示される基であり、Yが式
    【式】で示される基であり、かつnが4〜 5の整数である特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 9 Xが式【式】(式中R1およびR2は 同一または異なる水素原子、低級アルキル基、ヒ
    ドロキシアルキル基、または低級アルケニル基を
    意味する)で示される基であり、Yが式
    【式】(式中R5は水素原子または 低級アルキル基を意味する)で示される基であ
    り、かつnが4〜5の整数である特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 10 Xが式【式】(式中R3は水 素原子または低級アルキル基を意味し、R4は低
    級アルキル基を意味する)で示される基である特
    許請求の範囲第1項記載の化合物。 11 一般式 〔式中Yは式【式】で示される基または 式【式】(式中R5は水素原子また は低級アルキル基を意味する)で示され基を意味
    する。nは2〜5の整数を意味する。〕 で表わされるポリプレニルカルボン酸またはその
    酸ハロゲン化物に、 一般式【式】または 一般式【式】 〔式中R1およびR2は同一または異なる水素原
    子、低級アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ま
    たは低級アルケニル基を意味する。Aは表示した
    窒素原子Nとともに、窒素原子、酸素原子を含む
    環を意味する。〕 で表わされる化合物と反応せしめることを特徴と
    する一般式 または (式中Y,n,R1,R2,Aは前記の意味を有す
    る) で表わされるポリプレニルアミド化合物の製造方
    法。 12 一般式 〔式中Yは式【式】で示される基または 式【式】(式中R5は水素原子また は低級アルキル基を意味する)で示される基を意
    味する。nは2〜5の整数を意味する。R3は水
    素原子または低級アルキル基を意味する。〕 で表わされるポリプレニル系化合物に、一般式
    R4COOHまたはその反応性酸誘導体(式中R4は、
    低級アルキル基を意味する)を反応せしめること
    を特徴とする一般式
    【式】(式中Y, n,R3,R4は前記の意味を有する) で表わされるポリプレニル系化合物の製造方法。 13 一般式 〔式中Xは、式【式】(式中R1および R2は同一または異なる水素原子、低級アルキル
    基、ヒドロキシアルキル基、または、低級アルケ
    ニル基を意味する)で示される基、式
    【式】 (式中Aは表示した窒素原子Nとともに窒素原
    子、酸素原子を含む環を意味する)で示される
    基、または式【式】(式中R3は水 素原子または、低級アルキル基を意味し、R4は、
    低級アルキル基を意味する)で示される基を意味
    する。Yは式【式】で示される基または式 【式】(式中R5は水素原子また は、低級アルキル基を意味する)で示される基を
    意味する。nは2〜5の整数を意味する。〕 で表わされるポリプレニル系化合物を有効成分と
    する消化性潰瘍の治療・予防剤。 14 一般式 〔式中Xは、式【式】(式中R1および R2は同一または異なる水素原子、低級アルキル
    基、ヒドロキシアルキル基、または、低級アルケ
    ニル基を意味する)で示される基、式
    【式】 (式中Aは表示した窒素原子Nとともに窒素原
    子、酸素原子を含む環を意味する)で示される
    基、または式【式】(式中R3は水 素原子または、低級アルキル基を意味し、R4は、
    低級アルキル基を意味する)で示される基を意味
    する。Yは式【式】で示される基または式 【式】(式中R5は水素原子また は、低級アルキル基を意味する)で示される基を
    意味する。nは2〜5の整数を意味する。〕 で表わされるポリプレニル系化合物を有効成分と
    する胃および十二指腸炎の治療・予防剤。
JP59090995A 1984-05-09 1984-05-09 ポリプレニル系化合物 Granted JPS6122054A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59090995A JPS6122054A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 ポリプレニル系化合物
US06/729,444 US4888439A (en) 1984-05-09 1985-05-01 Polyprenyl compound and pharmaceutical use
AT85105694T ATE36520T1 (de) 1984-05-09 1985-05-09 Polyprenylverbindung, ihre herstellung und pharmazeutische verwendung.
DE8585105694T DE3564426D1 (en) 1984-05-09 1985-05-09 Polyprenyl compound, process of producing it and pharmaceutical use
EP85105694A EP0165439B1 (en) 1984-05-09 1985-05-09 Polyprenyl compound, process of producing it and pharmaceutical use
US07/149,706 US4782151A (en) 1984-05-09 1988-01-29 Polyprenyl compound and pharmaceutical use

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59090995A JPS6122054A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 ポリプレニル系化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6122054A JPS6122054A (ja) 1986-01-30
JPH045664B2 true JPH045664B2 (ja) 1992-02-03

Family

ID=14014084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59090995A Granted JPS6122054A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 ポリプレニル系化合物

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4888439A (ja)
EP (1) EP0165439B1 (ja)
JP (1) JPS6122054A (ja)
AT (1) ATE36520T1 (ja)
DE (1) DE3564426D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5791932A (en) * 1980-11-28 1982-06-08 Kuraray Co Ltd Polyprenyl compound
WO2001080854A1 (fr) 2000-04-24 2001-11-01 Nikken Chemicals Co., Ltd. Activateurs destines au recepteur active par le proliferateur de peroxisomes
WO2003097034A1 (fr) * 2002-05-17 2003-11-27 Nikken Chemicals Co., Ltd. Inhibiteurs de l'expression du tgf-$g(a)
WO2004017958A1 (ja) * 2002-08-20 2004-03-04 Nikken Chemicals Co., Ltd. 軟カプセル剤

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2700027A (en) * 1951-04-12 1955-01-18 Ind Rayon Corp Polymeric compositions of acrylonitrile and chloro-allyl-tertiary amine
US3773805A (en) * 1971-05-03 1973-11-20 J Siddall 11-halo-3,7,11-trialkyl-2-alkenoic and 2,6-alkadienoic acid amides
BE794944A (fr) * 1972-02-04 1973-08-02 Rhone Poulenc Sa Nouvelles sulfones insaturees comportant une fonction carbonyle
US4107190A (en) * 1974-09-26 1978-08-15 Hoffmann-La Roche Inc. Novel compounds of 9-phenyl-3,7-dimethyl-2,4,6,8-nonatetraenamide
JPS5640651A (en) * 1979-09-12 1981-04-16 Takeda Chem Ind Ltd Quinone compound and its preparation
PH16234A (en) * 1979-08-14 1983-08-11 Eisai Co Ltd Polyphenylcarboxylic acid amides
IT7927748A0 (it) * 1979-11-30 1979-11-30 Simes Derivati dell'acido 6,6'-diapopsi psicarotenedioico e relativi procedimenti di preparazione.
JPS58177953A (ja) * 1982-04-13 1983-10-18 Eisai Co Ltd ポリプレニルカルボン酸アミドおよびその製造方法
US4621143A (en) * 1984-06-27 1986-11-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Cockroach repellants

Also Published As

Publication number Publication date
DE3564426D1 (en) 1988-09-22
US4888439A (en) 1989-12-19
JPS6122054A (ja) 1986-01-30
ATE36520T1 (de) 1988-09-15
US4782151A (en) 1988-11-01
EP0165439A1 (en) 1985-12-27
EP0165439B1 (en) 1988-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BE1006343A5 (fr) Derives de l'indole.
JPH0662562B2 (ja) ピロール酢酸アミド
KR870001918B1 (ko) 피리딜 화합물의 제조방법
EP0350878B1 (en) Conjugated gamma-oxybutenolide compounds for treating ulcer
CA1088062A (en) Pyrrolidine, piperidine and azepidine prostaglandin analogues
JPH0330585B2 (ja)
JPH0227326B2 (ja)
US3860636A (en) Substituted indenyl phosphonic acids having anti-inflammatory activity
US4500731A (en) Derivatives of 4-phenyl-4-oxobuten-2-oic acid, pharmaceutical compositions containing them, and therapeutic uses for them
JPH045664B2 (ja)
WO1997026242A1 (fr) Derives de 3-(bis-phenylmethylene substitue) oxindole
US3868414A (en) Tetrahydrofluorene carboxylic acids and related compounds
JPS6072843A (ja) 4−フエニル−4−オキソ−2−ブテン酸の新誘導体、それらの製造法、薬剤としての使用及びそれらを含む組成物
KR920005827B1 (ko) 벤조티아디아제핀 유도체
JPS60174753A (ja) ノルボルナン‐及びノルボルネン‐カルボン酸アミド、その製法及びその用途
JPS591474A (ja) ピペラジン環を有するゲラニルゲラニル酢酸アミド化合物またはその塩類
US4709079A (en) Polyprenyl compounds, process for the production thereof and medicines containing same
US4816472A (en) Derivatives of 19,20-Bis-nor-prostanoic acid with antiulcer and anorectic activity, process for their preparation and pharmaceutical compositions thereof
JPS5973516A (ja) 抗炎症剤
JPH02138252A (ja) 5‐置換1‐〔4‐(1‐ピロリジニル)‐2‐ブチニル〕‐2‐ピロリドン類および類似化合物
EP0179428A2 (en) Indoleacetic acid derivative and a pharmaceutical preparation
JPS6123178B2 (ja)
JP2790335B2 (ja) 共役γ―オキシブテノライド化合物およびこれを有効成分とする抗潰瘍剤
EP0288647B1 (fr) Dérivés du [(pyrrolidinyl-1)-2éthoxy]-5 p-cymène, le procédé de préparation desdits dérivés et les médicaments contenant lesdits dérivés
CA1173363A (en) Pharmaceutical compositions having analgesic and anti-inflammatory activity