JPH0456518B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0456518B2
JPH0456518B2 JP62008711A JP871187A JPH0456518B2 JP H0456518 B2 JPH0456518 B2 JP H0456518B2 JP 62008711 A JP62008711 A JP 62008711A JP 871187 A JP871187 A JP 871187A JP H0456518 B2 JPH0456518 B2 JP H0456518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
controller
remote
power source
temperature control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62008711A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63176090A (ja
Inventor
Akihiko Yasuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harman Co Ltd
Original Assignee
Harman Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harman Co Ltd filed Critical Harman Co Ltd
Priority to JP62008711A priority Critical patent/JPS63176090A/ja
Publication of JPS63176090A publication Critical patent/JPS63176090A/ja
Publication of JPH0456518B2 publication Critical patent/JPH0456518B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば、給湯器の浴槽用温度調整と
給湯用温度調整とを遠隔操作によつて行なう場合
等に用いられる装置で、詳しくは、作動装置側の
コントローラに、送受信用の電源と複数の制御部
とを設け、リモートコントローラに、前記制御部
それぞれに対する制御信号を出力する操作部を設
け、前記コントローラとリモートコントローラと
を2線式の送受信ケーブルで接続してある遠隔操
作装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種の遠隔操作装置は、第3図に示す
ように、電源Aとして1つの電源を設け、リモー
トコントローラ3に、各操作部C1,C2に対応し
た信号を入力し、この信号をシリアル化するマイ
クロコンピユータEとこのマイクロコンピユータ
Eからの信号に応じて変調を行う変調器Dおよび
この変調器Dから送受信ケーブル2に出力するイ
ンターフエースFとを設ける一方、コントローラ
1に、送受信ケーブル2からのシリアル信号を入
力するためのインターフエースHとこのインター
フエースHからの出力を復調する復調器Jおよび
この復調器Jからのシリアル信号をパラレル化し
て対応する制御部B1,B2に出力するマイクロコ
ンピユータGとを設け、もつて、操作部C1,C2
と制御部B1,B2との対応するもの同士間で制御
信号を送受するように構成されていた(文献を示
すことができない。) 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、前記従来の遠隔操作装置による
ときは、2線式の送受信ケーブルを用いて複数の
制御信号を送受できるものの、その制御信号の送
受がシリアル伝送であるため、シリアル化するた
めの回路構成が複雑で高価なものになり、しか
も、そのためにマイクロコンピユータを動作させ
るためのプログラムが複雑となつていた。
本発明の目的は、簡単、安価な回路構成で、し
かも、ハード構成のみでコントローラとリモート
コントローラとの間での2線式の送受信ケーブル
を介する複数の制御信号の送受を行える遠隔操作
装置を提供する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
前記電源を前記制御部それぞれに対する複数の
互いに異なる周波数の個別電源から構成し、前記
操作部をインピーダンス変化を出力するように構
成し、前記制御部と前記操作部とにそれぞれ直列
に前記個別電源の周波数のみ通電させるフイルタ
を接続し、前記制御部が、前記操作部のインピー
ダンス変化に基づいて制御を実行するように構成
してある。
〔作用〕
コントローラ側の制御部とリモートコントロー
ラ側の操作部との対応するもの同士間の制御信号
の送受に、互いに異なる周波数の電流を割当て、
それら割当てられた電流に対するそれぞれのイン
ピーダンスを操作部で変化させ、このインピーダ
ンスの変化を制御信号として制御部に入力させる
ようにしてあるから、2線式の送受信ケーブルに
よる送受でありながらも、各制御信号をその送受
信ケーブルによつてパラレル伝送することができ
る。
〔発明の効果〕
従つて、本発明は、シリアル化、パラレル化の
ためのインターフエースおよびマイクロコンピユ
ータが不要で、各周波数の個別電源、各周波数の
電流を選択するフイルタといつた回路構成が簡単
で、安価なハード構成のみを用いて、コントロー
ラとリモートコントローラとの間での複数の制御
信号の送受を行なえるようになつた。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を第1図に基づいて説明す
る。
台所や洗面所等への一般給湯と浴槽への給湯と
を行なう給湯器の遠隔操作装置であつて、これ
は、器具本体側のコントローラ1とこのコントロ
ーラ1に2線式の送受信ケーブル2で接続するリ
モートコントローラ3とからなる。
前記コントローラ1は、送受信用の電源Aと、
一般給湯用の第1温度制御部B1と、浴槽給湯用
の第2温度制御部B2とを有する。
前記電源Aは、前記第1温度制御部B1に対す
る直流電源A1と、第2温度制御部B2に対する交
流電源A2とから構成されている。なお、これら
直流電源A1、交流電源A2は、本発明で言う個別
電源であつて、直流電源A1は、周波数がゼロの
交流電源として考える。
かつ、前記コントローラ1は、送受信ケーブル
2の2種の電流のうち、直流のみを第1温度制御
部B1に入力させるローパスフイルタとしてのコ
イル1F1と、交流のみを第2温度制御部B2に入
力させるハイパスフイルタとしてのコンデンサ1
F2を有する。つまり、第1温度制御部B1は、直
流の電圧値または電流値を温度制御信号とし、第
2温度制御部B2は、交流の電圧値または電流値
を温度制御信号とするものである。
前記リモートコントローラ3は、前記第1温度
制御部B1に温度制御信号を出力する第1操作部
C1と、第2温度制御部B2に温度制御信号を出力
する第2操作部C2とを有し、これら両操作部C1
C2は、それぞれ可変抵抗器から構成され、並列
接続されている。
かつ、リモートコントローラ3は、前記第1操
作部C1に直流のみを通電させるフイルタとして
のコイル3F1と、第2操作部C2に交流のみを通
電させるフイルタとしてのコンデンサ3F2とを
有する。つまり、第1操作部C1は、直流に対し
てのみ抵抗変化を与えて前記第1温度制御部B1
に対する温度制御信号を出力するものであり、第
2操作部C2は、交流に対してのみ抵抗(インピ
ーダンス)変化を与えて第2温度制御部B2に温
度制御信号を出力するものである。
従つて、上記の実施例構成によれば、第1温度
操作部C1の操作によつて、送受信ケーブル2の
電流のうち、直流成分のみが変化し、その直流の
変化のみがコイル1F1を通して前記第1温度制御
部B2に入力され、第2温度操作部C2の操作によ
つて、送受信ケーブル2の電流のうち交流成分の
みが変化し、その交流の変化のみがコンデンサ1
F2を通して第1温度制御部B2に入力される。
〔別実施例〕
以下、本発明の別実施例を示す。
〔1〕 上記実施例においては、コントローラ1
とリモートコントローラ3との間で2種の制御
信号を送受するように構成したが、第2図に示
すように、3つ以上の制御部(B1……Bn)お
よびそれに対応する操作部(C1……Cn)を有
する場合、つまり、3種以上の制御信号を送受
する場合には、次のように構成する。
つまり、各制御部(B1……Bn)それぞれに
対応して異なる周波数(1……n)の個別電源
(A1……An)とフイルタ(1F1……1Fn)を
設ける一方、操作部(C1……Cn)それぞれに
対応してフイルタ(3F1……3Fn)を設け、
もつて、操作部(C1……Cn)からそれに対応
する制御部(B1……Bn)への制御信号それぞ
れを異なる周波数(1……n)の交流の変化で
送信するように構成する。
〔2〕 上記実施例では給湯器の遠隔操作に適用
したが、本発明は、それ以外の作動装置の遠隔
操作にも適用することができる。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便
利にする為に符号を記すが、該記入により本発
明は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図
は本発明の別実施例を示す回路図であり、第3図
は従来例を示すブロツク回路図である。 1……コントローラ、A……電源、B1,B2
…制御部、3……リモートコントローラ、C1
C2……制御部、2……送受信ケーブル、A1,A2
……個別電源、1F1,1F2,3F1,3F2……フ
イルタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 作動装置側のコントローラ1に、送受信用の
    電源Aと複数の制御部B1,B2とを設け、リモー
    トコントローラ3に、前記制御部B1,B2それぞ
    れに対する制御信号を出力する操作部C1,C2
    設け、前記コントローラ1とリモートコントロー
    ラ3とを2線式の送受信ケーブル2で接続してあ
    る遠隔操作装置であつて、 前記電源Aを前記制御部B1,B2それぞれに対
    する複数の互いに異なる周波数の個別電源A1
    A2から構成し、前記操作部C1,C2をインピーダ
    ンス変化を出力するように構成し、前記制御部
    B1,B2と前記操作部C1,C2とにそれぞれ直列に
    前記個別電源A1,A2の周波数のみ通電させるフ
    イルタ1F1,1F2,3F1,3F2を接続し、前記制御
    部B1,B2が、前記操作部C1,C2のインピーダン
    ス変化に基づいて制御を実行するように構成して
    ある遠隔操作装置。
JP62008711A 1987-01-16 1987-01-16 遠隔操作装置 Granted JPS63176090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008711A JPS63176090A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 遠隔操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008711A JPS63176090A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 遠隔操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63176090A JPS63176090A (ja) 1988-07-20
JPH0456518B2 true JPH0456518B2 (ja) 1992-09-08

Family

ID=11700522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62008711A Granted JPS63176090A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 遠隔操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63176090A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139888A (en) * 1976-05-18 1977-11-22 Toshiba Corp Remote monitor controller
JPS58130689A (ja) * 1982-01-29 1983-08-04 Fujitsu Ltd 遠方監視制御システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52139888A (en) * 1976-05-18 1977-11-22 Toshiba Corp Remote monitor controller
JPS58130689A (ja) * 1982-01-29 1983-08-04 Fujitsu Ltd 遠方監視制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63176090A (ja) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69431914D1 (de) Steuerungs- und kommunikationsgerät
US7386052B2 (en) Automation device using FSK modulation
GB2291769A (en) Bidirectional communication system using volatage and current signals
US7359812B2 (en) Automation device
US7864675B2 (en) Automation device
JPH0456518B2 (ja)
US20070118686A1 (en) Automation device
US20070115851A1 (en) Automation device
PL181300B1 (pl) Uklad do transmisji sygnalów za posrednictwem magistrali polowej PL PL PL PL PL
CA2666395C (en) Installation and method for operating an installation
JPS6069932A (ja) 伝送制御方法
JPH02276337A (ja) 極性確定制御方法
JP3644141B2 (ja) 遠隔制御装置
JP2528054B2 (ja) 計測用伝送装置の増設方法
JPH077766A (ja) 伝送装置
JPH0330959Y2 (ja)
JPS6014301A (ja) 集中制御装置
JPS5972239A (ja) デ−タ伝送装置
JPH01216637A (ja) 信号伝送方式
JPS6338160B2 (ja)
SU868811A1 (ru) Устройство дл ретрансл ции сигналов
JPS60116247A (ja) 伝送制御方法
JPH05183553A (ja) モニタ信号伝送方式
JPH05233002A (ja) プロセス制御装置
JPH06231070A (ja) インターフェース装置