JPH0455948B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455948B2
JPH0455948B2 JP60249926A JP24992685A JPH0455948B2 JP H0455948 B2 JPH0455948 B2 JP H0455948B2 JP 60249926 A JP60249926 A JP 60249926A JP 24992685 A JP24992685 A JP 24992685A JP H0455948 B2 JPH0455948 B2 JP H0455948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
container
height
elongated hollow
bottom part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60249926A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61115866A (ja
Inventor
Fuetsutaa Matsukusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS61115866A publication Critical patent/JPS61115866A/ja
Publication of JPH0455948B2 publication Critical patent/JPH0455948B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/0084Containers and magazines for components, e.g. tube-like magazines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明はコイル巻き枠フランジ上に固定され
たコイル巻き枠ピンを備えた電気コイル巻き枠
と、この巻き枠を装着したコイルとのための運搬
容器であつて、この運搬容器がピン付きコイル巻
き枠のための運搬容器としてばかりでなく、コイ
ルのための包装容器としても使用することができ
ると共に、収容すべき製品にほぼ適合した断面ト
ンネル状の長尺空洞材として形成されている容器
に関する。
[従来の技術] 従来は電気コイル巻き枠の製造者は、巻き枠を
主として例えばポリスチロールのようなプラスチ
ツクベースの皿状発泡材料状にはめ込み、ボール
紙で包装して購入者すなわち電気コイルの製造者
宛送付するのが普通であつた。そして購入者側で
はピン付きコイル巻き枠が入手により発泡材料製
運搬容器から引き出され、そして人手により又は
円弧形コンベア又は直線形コンベアを用いてコイ
ル巻き付け機上にはめ込まれ、その巻線とはんだ
付けの後にコイル製造者によつて異なる搬送装置
とこれに適合した荷卸装置とを経て組み立て装置
に搬送された。完成組み立てされた電気コイルは
最後にそのために定められた固有の包装に入れら
れて顧客宛送り出された。
[発明が解決しようとする問題点] この発明は電気コイル巻き枠を加工機から加工
機へ搬送するのに適し、また加えるに巻線を完了
しはんだ付けされたコイルの包装にも適した容器
を提供することを目的とする。更に運搬容器と包
装容器として用いることができるこの容器によ
り、コイル巻き枠すなわち主として先端のとがつ
た接続ピンを有するピン付きコイル巻き枠を損傷
から保護し、特に不適切な搬送により起こるピン
の曲損、ピンの折損及びコイル巻き枠フランジの
破壊を防止しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] この目的はこの発明に基づき頭記の種類の容器
において、長尺空洞材の内のり高さが完成コイル
の高さに等しいか又はこれより僅かに大きく選ば
れており、長尺空胴材の側壁に底部分に対して適
当な距離を置いて設けられた帯板のための案内レ
ールに帯板を挿入することによりこの高さをピン
付きコイル巻き枠の高さに減少できるようにし、
案内レールが底部分に対し、完成品の高さと半製
品の高さとの差にほぼ等しい距離を置いて配置さ
れ、底部分と反対側の長尺空洞材の側面が、ピン
付きコイル巻き枠のコイル巻き枠ピンを収容する
ための凹所を有し、底部分がその側壁に近い部分
において段上に下がつており、この段部分が案内
レールを形成することにより達成される。
この容器は半製品と完成品の異なる高さに極め
て容易に適応できる。このためには帯板を挿入又
は引き抜きするだけでよい。加えるにこの容器は
容器を中に存在する部品を良好に案内するので優
れている。その上に全面が閉鎖された長尺空洞材
から成る容器を使用するときには、長尺空洞材の
壁厚を著しく減少できると共に、ねじり負荷に際
して容器の大きい形状安定性を維持できる。
長尺空洞材の中に帯板を挿入するために、レー
ル状形材の側壁は底部分に対し適当な距離を置い
て案内レールを有し、この案内レールは長尺空洞
材の側面の内壁上に付加成形された桟として形成
できる。
その際案内レールは底部分に対し、完成品の高
さと半製品の高さとの差にほぼ等しい距離を置い
て配置される。
多数の容器を積み重ねることができるようにす
るために、底部分と反対側の長尺空洞材の側面は
好ましくは凹所を備えて形成され、この凹所の中
にそれぞれ次の長尺空洞材の底部分が挿入され
る。この方式により完全な形状安定した容器の積
み重ねが可能である。
前記の容器は例えば巻線を施されていないコイ
ル巻き枠と完成されたコイルのための包装として
も適しており、また類似の形状の電気部品とこの
部品の付属品のための包装としても同様に適して
おり、かつ加工品運搬容器として高価で形式上制
約のある供給装置及び機械装置の代わりとなる。
この容器は例えばそれをコイル巻き枠と完成コイ
ルのために使用する場合に、容器の形状と巻線自
動機への供給が適切であれば、幾つかの要素を中
間に接続することなく自動巻線上に差し込むこと
ができるので、コイル巻き枠を直接取り出すこと
が可能である。それにより従来自動巻線機の前に
置かれた高価で融通性の乏しいコイル巻き枠のた
めの供給装置、例えば円弧形コンベア又は直線形
コンベアが不要になる。同じ容器は巻線されはん
だ付けされたコイル巻き枠を再び収容することが
でき、すなわち容器は巻線組み立てとそれに続く
コイル組み立てとの間の加工品運搬容器としても
用いることができる。コイル組み立ての完了後に
完成コイルは同様に、しかしながら容器から前述
の帯板を抜き取つた後に、同じ容器の中に挿入さ
れ、ボール紙で包装後に発送することができる。
[実施例] 次にこの発明に基づく容器の一実施例を示す図
面によりこの発明を詳細に説明する。
第1図ないし第3図に示す容器は、第2図に示
すピン付きコイル巻き枠10又は第3図に示す完
成された電気コイル15に適合する断面トンネル
状の長尺空洞材1として形成されている。その際
長尺空洞1の内のり高さa、すなわち底部分3と
これに対向配置された側面7との間の距離は、完
成品すなわち電気コイル15の高さに等しいか、
又はこれより僅かに大きく選ばれている。帯板9
例えばボール紙の帯板を相応する案内レール4,
5の中に挿入することにより、前記高さは半製品
すなわりピン付きコイル巻き枠10の高さbに縮
めることができる。
案内レールは側壁2上に付加成形された桟とし
て形成することができる。第1図ないし第3図に
示すように、案内レールの一要素が桟4として形
成され、またこの案内レールの他要素が、底部分
3を段状に狭めることにより発生した底部分5に
より形成されることも考えられる。
コイル巻き枠フランジ11の中に埋め込まれた
コイル巻き枠ピン12を収容するために、長尺空
洞材1の側面7は凹所6,6を有する。補助の凹
所8は更に電気コイル又は電気コイル巻き枠のた
めの別の案内要素として用いることができる。
多数の容器を積み重ねることができるようにす
るために、底部分3と反対側の各長尺空洞材1の
側面が凹所13を備えて形成され、この凹所の中
にそれぞれ次の長尺空洞材の底部分3が挿入され
る。これにより機械的に強固な特にずれない積み
重ねが保証される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に基づく容器の一実施例の断
面図、第2図は第1図に示す容器の中にピン付き
コイル巻き枠を挿入したときの縮小断面図、第3
図は第1図に示す容器の中に完成コイルを挿入し
たときの縮小断面図である。 1……長尺空洞、2……側壁、3……底部分、
4,5……案内レール、6,13……凹所、7…
…側面、9……帯板、10……ピン付きコイル巻
き枠、11……コイル巻き枠フランジ、12……
コイル巻き枠ピン、15……完成品。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コイル巻き枠フランジ上に固定されたコイル
    巻き枠ピンを備えた電気コイル巻き枠と、この巻
    き枠に装着したコイルとのための容器であつて、
    ピン付きコイル巻き枠のための運搬容器としてば
    かりでなく完成したコイルのための包装容器とし
    ても使用でき、収容すべき製品にほぼ適合した断
    面トンネル状の長尺空洞材として形成されている
    容器において、長尺空洞材1の内のり高さaが完
    成コイル15の高さに等しいか又はこれより僅か
    に大きく選ばれており、長尺空洞材1の側壁2,
    2に底部分3に対して適当な距離を置いて設けら
    れた帯板9のための案内レール4,5に帯板9を
    挿入することによりこの高さをピン付きコイル巻
    き枠10の高さbに減少できるようにし、案内レ
    ール4,5が底部分3に対し、完成品の高さaと
    半製品の高さbとの差にほぼ等しい距離a−bを
    置いて配置され、底部分3と反対側と長尺空洞材
    1の側面7が、ピン付きコイル巻き枠10のコイ
    ル巻き枠ピン12を収容するための凹所6,6を
    有し、底部分3がその側壁2に近い部分において
    段状に下がつており、この段部分が案内レール
    4,5を形成することを特徴とする電気コイル巻
    き枠とこの巻き枠を装着したコイルのための容
    器。 2 底部分3と反対側の各長尺空洞材1の側面が
    凹所13を備えて形成されており、この凹所の中
    にそれぞれ次の長尺空洞材1の底部分3が挿入さ
    れて、多数の容器を積み重ねられるようになつて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の容器。 3 底部分3と反対側の側面7が別の案内要素と
    して補助的な凹所8を有することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の容器。
JP60249926A 1984-11-13 1985-11-07 半製品と完成品のための容器 Granted JPS61115866A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3441483.5 1984-11-13
DE3441483 1984-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61115866A JPS61115866A (ja) 1986-06-03
JPH0455948B2 true JPH0455948B2 (ja) 1992-09-04

Family

ID=6250198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60249926A Granted JPS61115866A (ja) 1984-11-13 1985-11-07 半製品と完成品のための容器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4721206A (ja)
EP (1) EP0182264B1 (ja)
JP (1) JPS61115866A (ja)
AT (1) ATE32325T1 (ja)
CA (1) CA1252425A (ja)
DE (2) DE8433243U1 (ja)
FI (1) FI80424C (ja)
IE (1) IE56966B1 (ja)
NO (1) NO161791C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093167A (en) * 1987-01-29 1992-03-03 Illinois Tool Works Inc. Workpiece for forming carrier tape
US4836371A (en) * 1987-10-19 1989-06-06 Motorola, Inc. Filler strips
KR0169467B1 (ko) * 1988-10-14 1999-01-15 야마무라 가쯔미 Ic패키지용 콘테이너 및 그 이송 방법
US4928820A (en) * 1989-07-07 1990-05-29 R. H. Murphy Company, Inc. Snap on bumper for electronic packages
WO1993020678A1 (en) * 1992-03-31 1993-10-14 Vlsi Technology, Inc. Spacer tray
US5435446A (en) * 1993-11-26 1995-07-25 Advanced Micro Devices, Inc. BGA tube
IES65034B2 (en) * 1995-02-28 1995-10-04 Menvier Research Ltd Packaging tubes
US5702005A (en) * 1996-03-13 1997-12-30 Advanced Micro Devices, Inc. PLLC/LCC tube
US5979660A (en) * 1997-06-05 1999-11-09 Advanced Micro Devices, Inc. Tube for flash miniature card

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3435949A (en) * 1967-10-06 1969-04-01 Signetics Corp Magazine for integrated circuit modules
US3523608A (en) * 1969-05-29 1970-08-11 Gen Electric Formed plastic package with snap-in closure
US3737031A (en) * 1971-12-03 1973-06-05 Us Industries Inc Interlocking magazine structure
BE814369A (nl) * 1974-04-30 1974-08-16 Verpakking voor bloemstukken.
US3915307A (en) * 1974-05-30 1975-10-28 Saab Scania Ab Holder for printed circuit boards
JPS5848425B2 (ja) * 1980-04-10 1983-10-28 富士通株式会社 電子部品の包装方法
US4327832A (en) * 1980-06-26 1982-05-04 Thielex Plastics Corporation Container for packaging semiconductor components
US4340140A (en) * 1980-08-18 1982-07-20 Show-Pak, Incorporated Package construction
GB2112753B (en) * 1981-12-29 1985-05-22 Mitsubishi Plastics Ind Magazine for electronic devices
JPS58116298U (ja) * 1982-01-30 1983-08-08 日本ケミコン株式会社 電子部品の収納マガジン
DE3230075A1 (de) * 1982-08-12 1984-02-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Horde fuer halb- und fertigprodukte, insbesondere fuer elektrische spulenkoerper
US4487315A (en) * 1983-02-24 1984-12-11 Fujimori Kogyo Co., Ltd. Tube assembly for integrated circuits
US4511038A (en) * 1984-01-30 1985-04-16 Ekc Technology, Inc. Container for masks and pellicles
JPS6144897U (ja) * 1984-08-27 1986-03-25 藤森工業株式会社 Ic用チユ−ブ
US4598820A (en) * 1984-10-31 1986-07-08 Murphy Robert H Spring for tubular IC carriers
US4592481A (en) * 1985-08-23 1986-06-03 Thomson Components - Mostek Corporation Resilient stopper for integrated circuit magazine

Also Published As

Publication number Publication date
DE8433243U1 (de) 1986-05-07
JPS61115866A (ja) 1986-06-03
FI80424B (fi) 1990-02-28
IE56966B1 (en) 1992-02-12
IE852827L (en) 1986-05-13
ATE32325T1 (de) 1988-02-15
FI854446A (fi) 1986-05-14
NO161791B (no) 1989-06-19
DE3561541D1 (en) 1988-03-10
FI854446A0 (fi) 1985-11-12
EP0182264A1 (de) 1986-05-28
NO854314L (no) 1986-05-14
US4721206A (en) 1988-01-26
CA1252425A (en) 1989-04-11
NO161791C (no) 1989-09-27
EP0182264B1 (de) 1988-02-03
FI80424C (fi) 1990-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0455948B2 (ja)
KR100528304B1 (ko) 두루마리제품의저장및운반용용기
CN107628332B (zh) 电池模组料架及使用该料架的储运箱
US11111037B2 (en) Blank, method of manufacturing a belt, method and machine for packaging a product in a box
US20160288444A1 (en) Method for handling and drying cardboard tubes
US5360109A (en) Packaging tray for electrical connectors
US5086919A (en) Multiple packaging for magnetic tapes wound on cores
CN218892730U (zh) 具有精准导向的捆扎机
CA1230087A (en) Storage tray for semifinished and finished products, particularly for electrical pin coil forms
CN110386494B (zh) 用于抽出卷轴的装置
US3283892A (en) Container for spools of shock-sensitive elongated material
US10538361B2 (en) Crating arrangement
JP3456452B2 (ja) 線材束収納容器及び線材供給装置
HU215815B (hu) Csomagolótartály magra feltekercselt, szalag formájú adathordozók részére
CN112789232B (zh) 用于以要输送给处理装置的型材带来装填处理装置的方法
KR20120117391A (ko) 롤 운반박스용 판넬 지지프레임 및 이를 이용한 롤 운반용기
JP2016203993A (ja) フィルムロール/フィルムロール間介在部材および通いフィルムロール輸送具
EP3626637A1 (en) Method for manufacturing package
KR102260192B1 (ko) 운송용 포장박스
JP5478694B2 (ja) 箱詰め装置
KR20230067989A (ko) 제품 수납기
JPH0632927Y2 (ja) 電線束の収納装置
JPH0257571A (ja) テープ積層体包装具及びその包装具装着方法
IT202000027420A1 (it) Sistema per rimuovere una bobina di film
JP2929829B2 (ja) 巻線搬送用パレット