JPH0455687A - U字形発熱体による抵抗炉 - Google Patents

U字形発熱体による抵抗炉

Info

Publication number
JPH0455687A
JPH0455687A JP16482290A JP16482290A JPH0455687A JP H0455687 A JPH0455687 A JP H0455687A JP 16482290 A JP16482290 A JP 16482290A JP 16482290 A JP16482290 A JP 16482290A JP H0455687 A JPH0455687 A JP H0455687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
shaped heating
heat generating
heating elements
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16482290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743224B2 (ja
Inventor
Toru Katsumata
徹 勝亦
Katsutomo Takahashi
高橋 克友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohkura Electric Co Ltd
Original Assignee
Ohkura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohkura Electric Co Ltd filed Critical Ohkura Electric Co Ltd
Priority to JP2164822A priority Critical patent/JPH0743224B2/ja
Publication of JPH0455687A publication Critical patent/JPH0455687A/ja
Publication of JPH0743224B2 publication Critical patent/JPH0743224B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明はU字形発熱体による抵抗加熱炉(以下抵抗炉と
いう)に関し、とくに酸化物単結晶の育成等の処理・加
工に用いられる抵抗炉に関する。
【従来の技術】
高温を発生させる装置として、高周波誘導炉や輻射加熱
炉に比して簡単な構造の抵抗炉が産業用及び実験用に使
われている。第4図に井桁配置の棒状発熱体による抵抗
炉の一例を示す。棒状発熱体21a、 21bが耐火性
周壁3内の均熱管4の両側に間管と直交する平面上に平
行配置され、この平面から適宜隔てられた平面上の均熱
管4の両側に上記棒状発熱体21a、 21bとそれぞ
れ平行に棒状発熱体23a、 23bが配置され、同様
な間隔毎に棒状発熱体25a、 25b等が平行配置さ
れる。これら平行棒状発熱体の対Zla、21b; Z
3a、23b; 25a、25bの中間にこれらと直角
に棒状発熱体の対22a、22b; 24a、24b等
が均熱管4を挟んで平行配置される。第5A図及ヒ第5
B図はその@片恒の工面M乃バ怜に需癌t−ヱれぞれ示
す。 図示例における従来の棒状発熱体は例えばカーボン、S
iC,LaCr0.、ZrO*等の材料によって構成さ
れる。従来の抵抗炉においては、発熱体の形状や配置を
、所要の温度分布条件、使用される雰囲気、経済性等を
考慮して製作の都度設計しなければならなかった。
【発明が解決しようとする5題】 カーボン類の場合を除き、上記棒状発熱体による抵抗炉
は高温の酸化性雰囲気中で使用できるという利点を有す
るものの、均熱管4の外周方向における熱源配置がいわ
ば点状の熱源となり一様でないために加熱効率が低いだ
けでなく周方向の温度分布が不均一となる傾向をもつと
いう欠点があった。また、均熱管4の長さ方向において
も、同様の理由により温度勾配の制御に不便であり、さ
らに作業員に対する安全確保のため棒状発熱体の突出部
を覆う耐熱性の絶縁カバー(図示せず)を必要とし大形
化する欠点も認められた。 これらの欠点の一解決策として、本出願人の1名は特願
平1−224702号において、第6図に示すように棒
状発熱体27a −27fを均熱管4の軸線5に対しね
じれ角度を以て取付ける構造を提案した。しかし、この
棒状発熱体ねじれ角度配置には、均熱管4の長さ方向に
おける炉温の完全な一様性が得られない点、及び炉構造
の単純性の点においてなお改良の余地が認められる。 従って、本発明の目的は高温領域において炉の周方向及
び長さ方向の温度分布が一様であり且つ加熱効率及び安
全性に優れ小形化が容易である抵抗炉を提供するにある
【課題を解決するための手段】
第1A図及び第1B図の実施例を参照するに、本発明の
抵抗炉30に用いられるU字形発熱体1は、端の連結部
102 (第2図)で相互に結合された2本の平行脚部
101を有する。本発明は炉30の軸線5と直交する所
定径りの炉内仮想円6に沿って複数のU字形発熱体1を
等間隔で適当に配置し各U字形発熱体1の平行脚部10
1を前記軸線6と平行にしてなる構成を用いる。好まし
くは、各U字形発熱体1の各平行脚部101の自由端に
端子部2を形成し、すべてのU字形発熱体1の端子部2
を前記軸線6に直交する一平面上、例えば第3図の耐熱
性底壁10と絶縁固定台11との間に配置する。 図示例では、垂直な炉30内に同軸的に均熱管4を配置
しその中心軸線に相当する軸線5と直交する径りの仮想
円6に沿い、記号IASIB、  ・・・lK11して
示される12本のU字形発熱体1を垂直且つ等間隔で取
付ける。各U字形発熱体1の連結部102を上に、端子
部2を下にし、炉30の耐熱性頂壁9、耐熱性底壁10
、及び絶縁固定台11によりU字形発熱体1を固定する
。しかし、U字形発熱体1の数及び固定方法は図示例に
限定されるものではない。 U字形発熱体1に対する電気的接続は、炉30内におけ
る各U字形発熱体1の発熱量が等しくなるように行なう
。例えば、各U字形発熱体1の抵抗値を等しくした上で
すべてのU字形発熱体1を第1図のように直列に接続す
る。抵抗値が等しい複U字形発熱体1ごとに等しい発熱
が得られることは当業者には明らかである。すべてのU
字形発熱体1の端子部2を第3図のように実質的1こ同
一平面上に配置し、それらを例えば制御回路7カ〜ら接
続i8a、 sb、  ・・・、8mによって直列に接
続する手法は、炉30の小形化のために有効であるのみ
でなく組立時の接続作業が簡単になる。しかし、U字形
発熱体1の電気的接続方法は図示例1こ限定されるもの
ではない。 2本の平行脚部101を有するU字形発熱体1の使用は
、均熱管4の周囲におけるヒータの高密度化を容易にし
、しかも均熱管4に沿うU字形発熱体1の平行配置は、
炉の周壁からの突出部無しくこ実施できるので、作業員
に対する安全性を高める。 また炉下部の底壁10と固定台11との間における端子
部2の接続は、接続作業を容易にすると共(こその安全
性を確保する。 本発明の抵抗炉30においては、均熱管4は必ずしも必
要ではない。仮想円6は抵抗炉30内にある限定される
ものではなく、抵抗炉30内の任意の軸線であれば足り
る。
【作用】
第1A図及び第1B図の実施例において12本のU字形
発熱体IA −ILが付勢されて発熱すると、均熱管4
の前記仮想円6に囲まれた部分は高温度に加熱され、し
かも複数のU字形発熱体1が均熱管4に近接し且つU字
形発熱体1相互は等間隔を以て均熱管4に臨んでいるの
で、炉30の周方向の温度分布の一様性が向上する。ま
た、U字形発熱体1の平行脚部101は軸線5と平行に
配置されているので、軸方向、即ち炉30の長さ方向の
温度分布の一様性も同様に向上する。この長さ方向の一
様性は、第4図の従来構造では必ずしも確保されず、上
記特願平1−224702号の第6図構造によっても炉
30の全長に亘っては必ずしも充分に実現されなかった
ものである。 さらに本発明による上記周方向及び長さ方向の両方向温
度分布−様性は、とくに大口径の均熱管4を使用する場
合に顕著な効果を奏する。 には、炉30の周方向におけるU字形発熱体1の密度を
高くすればよい。 炉30の長さ方向における高い温度分布−様性が上記の
ように確保されるので、同じ長さ方向に温度勾配か必要
な場合にも適切に対応することができる。即ち、U字形
発熱体1の一端又は中間部分に、所要の温度勾配に応じ
た断熱材を配置するか又は放熱機構を併設すればかなり
広範囲の温度勾配を正確に実現することができる。 炉30の一方の端末部分、とくに図示実施例の如くU字
形発熱体1を垂直配置した場合の炉下端部分を、炉高温
部分から熱的に遮断してこれを室温に保持すると共に開
放凹部を形成し、制御回路7(電源を含む)とU字形発
熱体1との接続をこの端末部分の開放凹部内で行なえば
、放熱による接点の過熱防止と絶縁構造物自体による感
電防止とによって充分な安全性が具備される。従って、
本発明によるU字形発熱体1の炉軸線と平行な配置は、
発熱体突出部に対する作業員保護を不要とするだけでな
くU字形発熱体と電源との接続部構造を簡単にできるの
で、従来の抵抗炉に比しコンパクト即ち小形である抵抗
炉を提供することができる。 即ち、棒状発熱体を用いた第4図及び第6図の従来構造
では、単に炉長さ方向の温度勾配の制御が困難であるだ
けでなく発熱体の一部が炉の耐熱周壁から外部へ突出す
るので保護カバー(図示せず)が必要とムリ抵抗炉の大
形化が免れなかった。 均熱管4を用いない場合であうでも、本発明による上記
炉周方向及び長さ方向の温度分布−様性の改善、炉長さ
方向温度勾配の制御の容易化、及び抵抗炉小形化が確保
されることは当業者には明らかである。 従って、本発明の目的である「高温領域において炉の周
方向及び長さ方向の温度分布が−様であり且つ加熱効率
及び安全性に優れ小形化が容易である抵抗炉」の提供が
達成される。
【実施例】
第3図は、引上げ法による酸化物の育成等に適する本発
明の抵抗炉30の実施例を示す。この種用途は炉長さ方
向の強い温度勾配を要求するので、抵抗炉上端に蓋部材
15付の冷却部16を設ける。均熱管12内に置かれた
ルツボ13の中の原料は、複数のU字形発熱体1によっ
て−様な周方向温度分布を維持しながら加熱・溶融され
、溶融原料14となる。同様に周方向温度分布を以て加
熱された均熱管12内の空気は上昇気流となり均熱管1
2の上端即ち冷却部16へ一旦進入するが、ここで冷却
され重い低温空気となって均熱管12内へ戻る。 この戻り空気のため、均熱管12内部及び溶融原料14
も冷却されるが、この冷却効果と複数のU字形発熱体1
による−様な加熱効果との均衡によりルツボ13内の溶
融原料14は固化されることなく高温に保たれる。この
ようにして、単結晶育成に必要な炉長さ方向の温度勾配
が形成・維持される。 とくに近年は単結晶の大形化の必要性が高く炉上端の冷
却部16も大形化の傾向にあるので、本発明の抵抗炉3
0における複数のU字形発熱体1によるる。 大きな温度勾配が求められる用例について説明したが、
温度勾配が僅かであるか又は不用である場合には、冷却
部16を縮小又は省略することがで、いる。 本発明で使われるU字形発熱体1の材料としては、耐熱
性及び耐酸化性が高くしかも市販されているSiC又は
Mo5iOzを用いることができる。 また他の材料例
えばLaCr0.又はZr0z等を使用することも可能
である。本発明の一特徴は、入手容易なU字形発熱体に
より高温用の抵抗炉を短期間に低コストで製作可能とす
ることにある。
【発明の効果】
以上説明したように本発明の抵抗炉は、炉の軸線と直交
する炉内仮想円に沿って複数のU字形発熱体を等間隔で
適当に配置し各U字形発熱体の平行脚部を前記軸線と平
行にするので、次の効果を奏する。 (イ)抵抗炉の周方向の温度分布の一様性を改善するこ
とができる。 (ロ)抵抗炉の軸線に沿った長さ方向の温度分布の一様
性を高めることができる。 (ハ)発熱体がすべて炉壁内に収められ突出部がないの
で、安全性を高め且つコンパクトな構造とすることがで
きる。 (ニ)発熱体の発熱部の全長が実質的に炉内空間に接す
るので、加熱効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1A図及び第1B図は一実施例の図式的平面図及び図
式的縦断面図、第2図はU字形発熱体の説明図、第3図
は他の実施例の図式的縦断面図、第4図は従来の抵抗炉
の斜視図、第5A図及び第5B図は第4図の抵抗炉の平
面図及び要部断面図、第6図は他の従来例の説明図であ
る。 IA−IL・・・U字形発熱体、 2・・・端子部、 
3・・・耐熱性周壁、 4.12・・・均熱管、5・・
・軸線、6・・・仮想円、 7・・・制御回路、 8a
−8m−接続線、 9・・・耐熱性頂壁、 10・・・
耐熱底壁、11・・・絶縁固定台、 13・・・ルツボ
、 14・・・溶融原料、15・・・蓋部材、 16・
・・冷却部、21a、21b、22a、22b、23a
、23b、24a、24b、25a、25b27a−2
7f・・・棒状発熱体、 30・・・抵抗炉、101・
・・平行脚部、 102・・・連結部。 ム(川 /

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炉の軸線と直交する所定径の炉内仮想円に沿って
    複数のU字形発熱体を等間隔で適当に配置し各U字形発
    熱体の平行脚部を前記軸線と平行にしてなるU字形発熱
    体による抵抗炉。
  2. (2)請求項1記載の抵抗炉において、前記各U字形発
    熱体の各平行脚部の自由端に端子部を形成し、すべての
    U字形発熱体の端子部を前記軸線に直交する一平面上に
    配置してなるU字形発熱体による抵抗炉。
  3. (3)請求項1記載の抵抗炉において、前記各U字形発
    熱体の材料をSiC、MoSiO_2、LaCrO_3
    、又はZrO_2としてなる棒状発熱体を用いた抵抗炉
  4. (4)請求項1記載の抵抗炉において、前記各U字形発
    熱体の抵抗値をほぼ等しくし、前記各U字形発熱体の電
    力が等しくなるように接続してなるU字形発熱体による
    抵抗炉。
JP2164822A 1990-06-23 1990-06-23 U字形発熱体による抵抗炉 Expired - Lifetime JPH0743224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164822A JPH0743224B2 (ja) 1990-06-23 1990-06-23 U字形発熱体による抵抗炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164822A JPH0743224B2 (ja) 1990-06-23 1990-06-23 U字形発熱体による抵抗炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0455687A true JPH0455687A (ja) 1992-02-24
JPH0743224B2 JPH0743224B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=15800578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164822A Expired - Lifetime JPH0743224B2 (ja) 1990-06-23 1990-06-23 U字形発熱体による抵抗炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743224B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004123510A (ja) * 2002-06-13 2004-04-22 Hitachi Ltd 単結晶の製造装置、及びその製造方法
WO2006012925A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Pusch, Bernard Apparatus for growing single crystals from melt

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184400U (ja) * 1986-05-16 1987-11-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184400U (ja) * 1986-05-16 1987-11-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004123510A (ja) * 2002-06-13 2004-04-22 Hitachi Ltd 単結晶の製造装置、及びその製造方法
WO2006012925A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Pusch, Bernard Apparatus for growing single crystals from melt

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0743224B2 (ja) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0583172B2 (ja)
JPH0455687A (ja) U字形発熱体による抵抗炉
GB1562251A (en) Electrical heating units
JP3307924B2 (ja) 熱処理装置
JP2953744B2 (ja) 熱処理装置
JP2503077B2 (ja) 電気ヒ―タ及びそれを用いた加熱方法
JPS63278227A (ja) 熱処理装置
JP2832520B2 (ja) 熱分析装置の試料加熱装置
JPH027435Y2 (ja)
JPH0718445A (ja) 熱処理装置
JPS5824711B2 (ja) 炉の温度制御装置
JPH03294747A (ja) 熱風式電熱器
JP2598053Y2 (ja) 電気抵抗炉
JPH04155822A (ja) 熱処理装置
JPS6287500A (ja) 拡散炉
JPS6136151B2 (ja)
JPH01137121A (ja) 電気コンロ
JPS61287223A (ja) 熱処理炉
JPS61247022A (ja) 半導体処理用石英管
SU537771A1 (ru) Электропа льник
JPH0475329A (ja) 熱処理装置
JPH10338512A (ja) 黒鉛化電気炉
JPH08188440A (ja) 光ファイバ線引き炉
JPH0845921A (ja) 高温酸化装置
JPH0620763A (ja) 電気ヒーター

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110515

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110515

Year of fee payment: 16