JPH0455570B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455570B2
JPH0455570B2 JP24092987A JP24092987A JPH0455570B2 JP H0455570 B2 JPH0455570 B2 JP H0455570B2 JP 24092987 A JP24092987 A JP 24092987A JP 24092987 A JP24092987 A JP 24092987A JP H0455570 B2 JPH0455570 B2 JP H0455570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
back pressure
screw
electric motor
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP24092987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6485727A (en
Inventor
Toshio Inami
Kenji Kasugai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP24092987A priority Critical patent/JPS6485727A/ja
Publication of JPS6485727A publication Critical patent/JPS6485727A/ja
Publication of JPH0455570B2 publication Critical patent/JPH0455570B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、電動式射出成形機の制御方法及び装
置に関するものである。
(ロ) 従来の技術 従来の電動式射出成形機としては、例えば特開
昭61−72512号公報に示されるようなものがある。
これに示される電動式射出成形機は、射出成形機
シリンダ内のスクリユーをボールねじ機構を介し
て軸方向に駆動可能な第1電動機と、スクリユー
を回転駆動可能な第2電動機と、を有しており、
両電動機の作動を制御することにより可塑化工
程、保圧工程、射出工程などの作動が行われるよ
うに構成されている。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 しかし上記のような従来の電動式射出成形機に
は、可塑化工程及び保圧工程において、樹脂に与
えられる圧力が断続的に変化し、精密成形を行う
上で障害になるという問題点がある。すなわち、
可塑化工程及び保圧工程においては、スクリユー
の前後進を制御する第1電動機に所定のトルクを
発生させるための電流を供給しているが、機械的
摩擦部分においていわゆるステイツクスリツプ現
象が発生し、スクリユーが断続的に前後進し、実
際に発生する樹脂圧力が断続的に変化することと
なつている。これは、ボールねじ機構の転がり摩
擦、各ベアリングの転がり摩擦、各作動部材の加
工公差の集積などにより、低出力微速回転の電動
機によつて駆動されるスクリユーが静摩擦状態と
動摩擦状態とを交互に繰り返すこととなるからで
ある。樹脂圧力が断続的に変化すると、非常に精
密な成形を行う場合の阻害要因となる。本発明は
このような問題点を解決することを目的としてい
る。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本発明は、可塑化工程及び保圧工程において
は、スクリユー軸方向駆動用の電動機に基本的な
駆動電流に加えて微弱振動電流を重畳させること
により、上記問題点を解決する。すなわち、本発
明による電動式射出成形機の制御方法は、可塑化
工程及び保圧工程の際にそれぞれ背圧力設定信号
及び保圧力設定信号に微弱振動信号を重畳させ
る。
また、上記方法を実施する本発明による電動式
射出成形機の制御装置は、可塑化工程の射出・背
圧用電動機38のトルクを設定する背圧力設定器
50と、保圧工程の上記電動機のトルクを設定す
る保圧力設定器52と、微弱振動信号を発生させ
る発振器56と、いずれかの設定器からの信号に
発振器からの微弱振動信号を重畳させた信号に基
づいて上記電動機に電流を出力する増幅器60
と、を有する。なお、かつこ内の符号は後述の実
施例の対応する部材を示す。
(ホ) 作 用 例えば可塑化工程においては、スクリユーは溶
融樹脂圧力によつて徐々に後退する。その際、所
定の背圧力が発生するように電動機に所定の電流
が供給される。この電流は、背圧力設定器に設定
された設定信号に微弱振動信号を重畳したものに
基づいて制御される。従つて、電動機は基準とな
るトルクに加えて微弱な高速脈動トルクを発生す
る。このため、ボールねじ機構などの摩擦部は微
少かつ高速に往復運動する。従つて、これらの摩
擦部は常に動摩擦状態にあり、いわゆるステイツ
クスリツプ現象は発生せず、背圧設定器によつて
設定された所定のトルクが発生し、樹脂圧力が正
確に制御される。保圧工程の場合も同様である。
なお、上述の微弱振動信号は樹脂圧力には直接影
響を与えない10〜30Hzの周波数とする。
(ヘ) 実施例 第1及び2図に本発明の実施例を示す。射出成
形機のシリンダ10内にスクリユー12が挿入さ
れている。シリンダ10の後端側(樹脂の流れ方
向で上流側)はフレーム14に取り付けられてい
る。スクリユー12の後端のスプライン部12a
が駆動軸16と連結されている。駆動軸16はス
ラストベアリング18及びラジアルベアリング2
0によつて移動部材22に回転可能に支持されて
いる。駆動軸16の他端側にはスプライン軸部1
6aが形成されており、このスプライン軸部16
aとスプライン穴部を有するスリーブ23とが組
み合わされている(なお、このスプラインは間に
ボールを介在させたボール式のものである)。従
つて、駆動軸16とスリーブ23とは軸方向に相
対移動可能であり、かつ回転力伝達可能である。
スリーブ23はフレーム14にラジアルベアリン
グ24及び26を介して回転自在に支持されてい
る。前述の移動部材22には複数のボールナツト
28が固着されている。ボールナツト28と組み
合わされてボールねじ機構を構成するボールねじ
30、フレーム14に前端側をラジアルベアリン
グ31によつて支持されると共に後端側をスラス
トベアリング32及びラジアルベアリング34に
よつて支持されている。複数のボールねじ30は
これらの後端側において、プーリ及びベルトによ
つて構成される回転力伝達機構36を介して射
出・背圧用電動機38に連結されている。また、
前述の駆動軸16の回転力伝達機構40を介して
可塑化電動機42と連結されている。
第2図に射出・背圧用電動機38への供給電流
を制御する制御装置を示す。この制御装置は背圧
力設定器50、保圧力設定器52、射出速度設定
器54、発振器56、速度制御補正用の増幅器5
8、電動機電流制御及び電力増幅用の増幅器6
0、スイツチ62、スイツチ64、スイツチ6
6、電流検出器68、回転速度検出器70を有し
ており、これらを図示のように接続されている。
また、スイツチ62、スイツチ64及びスイツチ
66の作動はシーケンサ72によつて制御され
る。
次にこの実施例の作用について説明する。ま
ず、スクリユー12が最も前進した状態において
可塑化用電動機42を回転させ、回転力伝達機構
40及び駆動軸16を介してスクリユー12を回
転駆動する。これによりプラスチツク材料が溶
融・混練され、スクリユー12の前方に蓄えられ
る。この際、スクリユー12は蓄えられた樹脂圧
力によつて後方へ押される。この可塑化工程中、
射出・背圧用電動機38の作動によつてスクリユ
ー12に所定の前方への押し力が与えられ、これ
により所定の樹脂圧力が保持される。すなわち、
シーケンサ72からの信号によりスチツチ62は
A側に切換わり、またスイツチ64もA側に切換
わり、またスイツチ66はオンとされる。この接
続状態では背圧力設定器50によつて設定された
電圧に発振器56の出力が重畳される。発振器5
6は10〜30Hzの微弱な振動電力を出力する。この
ように背圧力設定器50の信号に発振器56の信
号を重畳した電圧に比例した電流を増幅器60が
射出・背圧用電動機38に供給する。射出・背圧
用電動機38は与えられる電流に比例したトルク
を発生し、これをボールねじ30及びボールナツ
ト28の作用により直線方向の力に変換して移動
部材22に伝え、更にこの力がスラストベアリン
グ18及び駆動軸16を介してスクリユー12に
伝達される。これによりスクリユー12には第1
図中で左向きの力が発生し、可塑化時の樹脂圧力
に対抗する力、すなわち背圧力となつている。上
述のように射出・背圧用電動機38に与えられる
電流は発振器56から与えられる信号に応じて微
少に振動しており、これに応じて射出・背圧用電
動機38のトルクも所定周波数で微少に振動して
いる。従つて、ボールナツト28とボールねじ3
0との摩擦部などは常に微少かつ高速に往復運動
する。このため、ボールナツト28とボールねじ
30との摩擦部などの摩擦は動摩擦状態となり、
摩擦力がほとんど変化しないのでスクリユー12
に与える背圧力は常に背圧力設定器50によつて
設定されたとおりのものとなる。なお、発振器5
6からの信号の周波数を10〜30Hzとすれば、最終
的な樹脂圧力に圧力変動が発生することはない。
このようにして所定の背圧力を受けた状態でス
クリユー12が所定位置まで後退すると、可塑化
用電動機42及び射出・背圧力用電動機38の動
作を停止させる。次いで、シーケンサ72からの
信号によりスイツチ64はB側に切換わり、また
スイツチ66はオフとされる。これにより射出速
度設定器54に設定された電圧に対応した速度で
射出・背圧用電動機38が前述の場合とは逆方向
に回転し、スクリユー12が前進する。このスク
リユー12の前進によつて溶融樹脂が図示してな
い金型内に注入される。スクリユー12が所定位
置まで前進すると、充てん速度制御からトルク制
御に切換わる。すなわち、シーケンサ72からの
信号によりスイツチ62はB側となり、スイツチ
64はA側となり、またスイツチ66はオンとな
る。この状態では、保圧力設定器52からの電圧
に発振器56の信号を重畳した電圧に応じた電流
が射出・背圧用電動機38に供給される。これに
よりスクリユー12が所定のトルクで回転し、樹
脂圧力を所定の状態に保持する。この際、上述と
同様に発振器56からの信号により射出・背圧用
電動機38のトルクは微妙に変動し、摩擦部が動
摩擦状態となるので、射出・背圧用電動機38の
トルクは正確に溶融樹脂に伝達され所定どうりの
保圧力を得ることができる。
(ト) 発明の効果 以上説明してきたように、本発明によると、設
定器からの信号に発振器の信号を重畳させて背圧
力及び保圧力の制御を行うようにしたので、摩擦
部は常に動摩擦状態となり、いわゆるステイツク
スリツプ現象が発生することを防止することがで
き、樹脂圧力を設定どおり正確に制御することが
できる。これにより、より精密な射出成形を行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電動式射出成形機を示す図、第2図は
本発明の制御装置を示す図である。 10……シリンダ、12……スクリユー、16
……駆動軸、28……ボールナツト、30……ボ
ールねじ、38……射出・背圧用電動機、42…
…可塑化用電動機、50……背圧力設定器、52
……保圧力設定器、54……射出速度設定器、5
6……発振器、58……増幅器、60……増幅
器、72……シーケンサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 スクリユーの前後方向への駆動が電動機によ
    つて行われる電動式射出成形機の制御方法におい
    て、 可塑化工程及び保圧工程の際にそれぞれ背圧力
    設定信号及び保圧力設定信号に微弱振動信号を重
    畳させたことを特徴とする電動式射出成形機の制
    御方法。 2 スクリユーの前後方向への駆動が電動機によ
    つて行われる電動式射出成形機の制御装置におい
    て、可塑化工程の上記電動機のトルクを設定する
    背圧力設定器と、保圧工程の上記電動機のトルク
    を設定する保圧力設定器と、微弱振動信号を発生
    させる発振器と、いずれかの設定器からの信号に
    発振器からの微弱振動信号を重畳させた信号に基
    づいて上記電動機に電流を出力する増幅器と、を
    有することを特徴とする電動式射出成形機の制御
    装置。
JP24092987A 1987-09-28 1987-09-28 Method and apparatus for controlling motorized injection molder Granted JPS6485727A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24092987A JPS6485727A (en) 1987-09-28 1987-09-28 Method and apparatus for controlling motorized injection molder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24092987A JPS6485727A (en) 1987-09-28 1987-09-28 Method and apparatus for controlling motorized injection molder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6485727A JPS6485727A (en) 1989-03-30
JPH0455570B2 true JPH0455570B2 (ja) 1992-09-03

Family

ID=17066744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24092987A Granted JPS6485727A (en) 1987-09-28 1987-09-28 Method and apparatus for controlling motorized injection molder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6485727A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0489223A (ja) * 1990-08-02 1992-03-23 Japan Steel Works Ltd:The 電動式射出成形機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6485727A (en) 1989-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2866019B2 (ja) 電動射出成形機の射出装置
JPH0224111A (ja) 電動射出成形機のモータ制御装置
JPH0455570B2 (ja)
JPH0440176B2 (ja)
JP2628071B2 (ja) 射出成形機の電動射出装置
JPH0518685B2 (ja)
JP4488169B2 (ja) 射出成形機のための調整方法
JP2997285B2 (ja) 射出成形機及び射出成形方法
KR910000288B1 (ko) 사출성형기 및 그 제어방법
JPH0464492B2 (ja)
JPH0464493B2 (ja)
JP2002079555A (ja) 射出成形機の射出装置およびその制御方法
JPH01255517A (ja) 電動式射出成形機の制御方法及び装置
JP2762221B2 (ja) 電動射出成形機の可塑化制御方法
JPH0453194Y2 (ja)
JPH0443491B2 (ja)
JP3366042B2 (ja) サーボモータ駆動の射出成形機の射出制御方法およびサーボモータ駆動の射出成形機
JPS645809B2 (ja)
JP2696645B2 (ja) ウオーム減速機付モータおよびその製造方法
JPH1158470A (ja) 射出成形機の射出装置および射出方法
JPH10286848A (ja) インラインスクリュー式の射出成形機
JP3145681B2 (ja) 電動射出成形機の射出装置
JPH0567410B2 (ja)
JP2973881B2 (ja) 射出成形機
JPH0351135Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees