JPH0455074Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455074Y2
JPH0455074Y2 JP15836987U JP15836987U JPH0455074Y2 JP H0455074 Y2 JPH0455074 Y2 JP H0455074Y2 JP 15836987 U JP15836987 U JP 15836987U JP 15836987 U JP15836987 U JP 15836987U JP H0455074 Y2 JPH0455074 Y2 JP H0455074Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
work
support frame
arm
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15836987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0165324U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15836987U priority Critical patent/JPH0455074Y2/ja
Publication of JPH0165324U publication Critical patent/JPH0165324U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0455074Y2 publication Critical patent/JPH0455074Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ダムその他の大規模コンクリート
打設現場において使用するグリーン除去作業装置
に関する。
(従来技術) 最近の大規模コンクリート打設施工は、従来の
如く枠組工法によらずコンクリートを積層打設す
る所謂RCD工法が採用されている。
而してRCD工法においてはコンクリート層間
の接合強度を低下させないようにするために既設
の表面に浸出してくるアク(グリーン)等を完全
に除去するための作業(グリーンカツト作業)が
必要である。
従来の作業装置は装置の進行方向に回転するブ
ラシを備えた単純な装置を使用し、その後高圧水
流によつて洗い流すもので、通常必要とする深さ
(10mm)を除去する能力がない他作業面の凹凸又
は高さの差のためにブラシが浮上したり表面状態
に追随せず従つてグリーンの取り残し部分が生じ
再度の作業が必要となるなど能率が悪いものであ
つた。
(目的) この考案は、作業車のアームに取付けて使用す
る装置であつてブラシの着地面積及び接地圧力を
大きくすると共に作業面に対して一定角度でジエ
ツト水流を噴射させて小凹部までカツト作業を遂
行できるようにした除去作業装置を提供するもの
である。
(構成) 本考案装置は、接地圧力が個別に調節可能で且
つ水平回転するブラシ群を備え、両端に自在キヤ
スタを有するブラシ支持フレームを作業車のアー
ム先端に前記フレーム端が上下方向に揺動可能に
枢着すると共に該アームの背面には前記ブラシ支
持フレームの後方の地点にジエツト水噴射膜を形
成する噴射ノズル群を備えた両端部可動式ノズル
取付フレームを、角度調節自在に固設してなるも
のである。
(実施例) 1は作業車、2は作業車の旋回台上に支持され
たブーム、3はアームである。
4は、アームの先端5に枢着6されそれ自体リ
ンク機構の一部を構成する取付板、7は油圧シリ
ンダ、8はロツドである。
9はブラシ郡支持フレームであつて、その中央
部がブラケツト9a,4aを介して車輌進行方向
のピン10によつて取付板4に対して揺動自在に
枢着連結されている。
11はフレームの両端に固設した自在キヤスタ
であつてフレームを所定の高さに保持すると共に
アームの旋回操作を容易にし、これによつて作業
対象部面拡大される。
12は水平回転ブラシ群であつて各ブラシ13
は、フレームの背板9aの前面に枢着した並行リ
ンク機構14に連接する取付部材15に固定され
ている。
16はコイルスプリングであつて一端がリンク
機構の固定枢着部14aに固定される共に他端は
下方リンク17のスライド溝18に位置調節可能
に締結されてブラシ13の接地圧力を調節してい
る。
ブラシの回転軸19は、油圧モータ20に直結
し、各ブラシの回転速度は別個に制御される。
更に各ブラシ13の位置は平面図において千鳥
に配設され、ブラシの回転外周がオーバラツプし
てグリーンの取り残しを生じないようにされてい
る。
21は高圧水噴射装置であつてアーム3の背面
3aに装着されている。
22は支持杆であつて噴射ノズル23を保持し
ている取付杆24が固定されている。
支持杆22、主ロツド25を介してアームの背
面に枢着26され、補助ロツド27によつて位置
変更可能に設けられ、これによつてノズルの噴射
角度θが可変される。
なお噴射角度はノズルの取付部30によつても
変更可能である。
支持杆の両端には内側にシリンダ29によつて
可動される可動支持杆22aがピン連結28され
ている。
31は給水管、32は配水管であり、配水管3
2と32aとの間は図示しないホースによつて接
続されている。
次に上記の装置を備えた作業車がコンクリート
打設面を施工する場合について説明する。
ブラシの接地角度はシリンダ7によつて操作さ
れ、支持フレーム9は、キヤスタ11によつて支
持されると共にブラシの着圧力はスプリング16
の位置調節ネジ16aによつて行なわれる。
更に各ブラシの回転数は運転台からの操作で別
個に調節される。
この状態で作業車が進行すると支持フレーム9
は作業面の傾斜又は凹凸に応じてピン10を中心
として揺動するが各ブラシは独立に垂設され常時
下方に着圧力を付勢されているのでブラシの浮上
がりを伴なわずに掻取り作業を遂行できる。
ブラシの背後には作業面に対して一定の角度θ
の水噴射膜33が形成されているからブラシによ
る掻取屑は前方に洗い流されると同時に噴射水自
身によつてもカツト作業が行なわれる。
本考案装置はこのような直進作業だけでなくブ
ームをスウイング操作することによつて一走行当
りの作業面積を拡大できる。
即ち車輌を走行させつつブーム2を左右にスウ
イングさせると支持フレームは自在キヤスタ11
に案内されて左右に自由に移動する。
以上の実施例は支持フレームを車輌の進行方向
に対面させた場合であるが、支持フレームを車輌
進行方向に並行させて取付け、上記スウイング操
作をさせることも可能である。
この場合においては、例えばブラツシングカツ
ト作業は往復時即ち常時行ない噴水カツト作業は
一方向のみ行なうことによつて流水を一方側に排
水させることができる。
(効果) 本考案装置によれば、常時接地着圧力を付勢さ
れている水平回転ブラシによる機械的掻取作業と
所定角度を保持して噴射される高圧ジエツト噴水
膜による流体的掻取作業とが併用され、更に噴射
水によつて掻取屑が洗い流されるので作業能率が
よいばかりでなくカツト面の状態が直に確認でき
る。
また、ブラシ支持フレームが自在キヤスタによ
つて支承されているので作業面が拡大されること
は勿論、施工現場の状況に応じたカツト作業が実
施できこれによつて一層の能率の改善が図られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置を装着した作業車の側面
図、第2図は本発明装置の一部破断平面図、第3
図は正面図、第4図は側面図である。 9……支持フレーム、13……ブラシ、14…
…並行リンク機構、15……取付部材、23……
ジエツトノズル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水平回転する複数個のブラシが個別の駆動機を
    備え且つ常時接地力を付勢されて支持されてなる
    自在キヤスタ付きブラシ支持フレームの中心が作
    業車のアーム先端に揺動可能に枢着されると共に
    前記支持フレームの背面側に前記ブラシの作業面
    に対して所定角度で噴水膜を形成する複数の高圧
    噴射ノズルが固設された高圧水噴射装置を備えて
    構成されていることを特徴とするグリーン除去作
    業装置。
JP15836987U 1987-10-16 1987-10-16 Expired JPH0455074Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15836987U JPH0455074Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15836987U JPH0455074Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0165324U JPH0165324U (ja) 1989-04-26
JPH0455074Y2 true JPH0455074Y2 (ja) 1992-12-24

Family

ID=31438633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15836987U Expired JPH0455074Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455074Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2561585Y2 (ja) * 1992-02-07 1998-01-28 サンエー工業株式会社 散水スライム集積装置
JP2007031973A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 East Japan Railway Co 鉄道用トンネル洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0165324U (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4854770A (en) Method and apparatus for removal of surface material
US4640644A (en) Method and apparatus for removal of surface material
JPH0455074Y2 (ja)
JPH0438610B2 (ja)
JP4096275B2 (ja) 整畦機
JP2002146737A (ja) トンネル上面清掃装置
JPH0455075Y2 (ja)
JP2524537Y2 (ja) 多機能トンネル施工装置
CN114607148A (zh) 建筑施工混凝土自动浇灌设备及其工作方法
JPH06185230A (ja) 洗滌削り作業車
AU2003286058B2 (en) Pipe scarifier
JP2003073076A (ja) クレーン作業車とその方向変換方法及びクレーン作業車を使った法面緑化工法
CN212154839U (zh) 一种便于大面积降尘的隧道施工除尘车
CN215878925U (zh) 一种自动化锥桶清洗设备及锥桶清洗车
CN217500048U (zh) 一种道路地面淤泥清理装置
CN217078572U (zh) 扫地车前清扫装置
JP2534562B2 (ja) レイタンス処理装置
CN218027923U (zh) 简易定点清淤装置
CN210482153U (zh) 高速公路护栏清洗机
JPH0535136Y2 (ja)
CN113058904A (zh) 一种自动化锥桶清洗设备及锥桶清洗车
CN116411502A (zh) 一种能够测定湿度的市政路面铺设用水养护装置
JPH0752890Y2 (ja) グリーンカット装置
JP4355646B2 (ja) 作業機械
JPS583855Y2 (ja) コンクリ−ト打設面清掃車装置