JPH045495Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045495Y2
JPH045495Y2 JP1989108664U JP10866489U JPH045495Y2 JP H045495 Y2 JPH045495 Y2 JP H045495Y2 JP 1989108664 U JP1989108664 U JP 1989108664U JP 10866489 U JP10866489 U JP 10866489U JP H045495 Y2 JPH045495 Y2 JP H045495Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuous
sheet
conveyor
slips
continuous slips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989108664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0249948U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989108664U priority Critical patent/JPH045495Y2/ja
Publication of JPH0249948U publication Critical patent/JPH0249948U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH045495Y2 publication Critical patent/JPH045495Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は電算機制御の印刷装置に使用されるジ
グザグ状に折り畳まれた連続伝票の接続装置に関
するものである。
〔従来技術とその問題点〕
従来、連続伝票の印刷装置では、自動給紙装置
が実現されていないため、1連続伝票の印刷が終
ると、オペレーターが次の連続伝票をホツパーに
入れ、最上部のシートを取り出してプリンターに
セツトするという手作業を繰り返えさなければな
らないので、連続伝票の印書作業は非常に煩わし
いものであると同時に、例えばレーザープリンタ
ーの場合は、プリンターの構造上最初の10シート
位が無駄になるという問題があつた。
この問題は自動給紙装置が実現できれば解決さ
れる問題であるが、自動化に適する連続伝票の接
続方法が考えられなかつたので、現在迄自動給紙
装置が実現されていない。
そこで本考案は、自動化に適する連続伝票の接
続方法を採つた自動給紙装置を提供しようとする
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記の問題点を解決するためになされ
たもので、用紙の送り方向上流側から順に、ジグ
ザグ状に折り畳まれた連続伝票を最下位シートを
後方に開いた状態にして所定位置に移動し次いで
次段搬送用コンベヤに供給するストツク部搬送コ
ンベヤと、前記次段搬送用コンベヤ上のジグザグ
状に折り畳まれた連続伝票の最下位シートと前記
ストツク部搬送用コンベヤ上の連続伝票の最上位
シートとを同一平面上の位置にする装置を配設す
ると共に、前記最下位シートと最上位シートを突
き合わせる装置と、前記両シートを突き合わせ後
接続する自動シール装置とを具備したことを特徴
とする連続伝票の自動給紙装置である。
〔作用〕
この装置によれば、プリンターへの自動的連続
給紙が可能になると供に、無駄になるシートは、
シート前面を利用する場合は接続する前後2シー
トだけで済み、又ミシンを入れてシートの中央部
を利用する場合は全シートを有効に使用でき、電
力、ガス、保険等の請求業務等を連続伝票を使つ
て大量に行う業務では、省力化と経済的効果は非
常に大きいものである。
以下本考案の実施例を図面に基づき説明すれば
次の通りである。
〔実施例〕
第1図は本考案による連続伝票の自動給紙装置
の要部構成を示す側面図で、1は連続伝票FPの
ストツク部である連続伝票供給棚、2は昇降テー
ブル、3は繰り出し制御装置である。
前記連続伝票供給棚1には3段にストツク部搬
送用ベルトコンベヤ4,5,6が設けられてい
て、このベルトコンベヤには最下位シートBを後
方に開いた連続伝票FPを手作業で乗せる。
ベルトコンベヤに乗せられた連続伝票FPは、
図示しない位置制御装置により第2図に示すよう
なベルトコンベヤ4〜6の前端に設けたストツパ
7に当たるまでベルトコンベヤの駆動により前進
し、夫々待機する。なお、21はストツパ7の設
けた連続伝票FP検出用リミツトスイツチである。
8は制御装置によつて駆動されるボールネジ9
によつて昇降する移動体10に取付けられたバキ
ユーム式給紙腕で、移動体10に取付けられたエ
ヤシリンダ10aにより水平方向に移動するよう
構成され、連続伝票FPの最下位シートBを吸着
して進行方向に移行させる。
また、前記昇降テーブル2は図示しない制御装
置によつて同時に回転する4隅に設けた4本のボ
ールネジ11,11,11,11によつて昇降す
るよう構成され、昇降テーブル2には図示しない
制御装置によつて制御されるモータ内蔵ローラ1
2と、第3図に示すように前後に隣接して第1バ
キユーム13aと第2バキユーム13bを設けた
吸着装置13と、モータ内蔵ローラ14と、ベル
トコンベア15と、モータ内蔵ローラ16と、ベ
ルトコンベヤ17が順次配置され、且つ、テープ
シール装置18とアツプテンシヨンバー昇降装置
19とが搭載されている。
第4図は前記テープシール装置18の拡大正面
図(第1図の左側から見た図面)を示すもので、
181は両端のボールネジ182,183の回転
による昇降する昇降体である。
この昇降体18には案内杆184,185上を
横行するスポツトシール機186とテープ供給装
置187が設けられていて、モータ188と18
9によつて夫々横動される。
即ちモータ188又は189が回転すると、ボ
ールネジ190に螺合されたプーリー191又1
92がベルト193,194を介して夫々駆動さ
れ横動する。
そうしてスポツトシール機186にはエヤシリ
ンダ195によつて間歇的に上下動するヒータ1
96が搭載され、またテープ供給装置187には
感熱性テープ197を巻いたリール198と、モ
ータ199によつて駆動される駆動ローラ200
と、テープガイド201と、2つのエヤシリンダ
ー202,203によつて前後と上下に駆動され
るカツター204とが搭載されている。
装置最後尾(第1図の右端)に設けられた繰り
出し制御装置3は、プリンター(図示せず)の印
字速度に応じて制御ローラ31が駆動されるもの
で、器枠に設けられたフオトセンサ32によつて
連続伝票の吊下ループ33の吊下長さが常に一定
になるように制御される。
なお、ここでは各機器の位置制御に必要な位置
制御用のセンサ及び位置制御装置並びにシーケン
ス制御装置の詳細について煩雑になるので省略す
る。
〔動作〕
次のその動作について第5図の動作説明図を参
照しながら説明する。
電源スイツチを投入すると、(a)図に示すように
供給棚1のベルトコンベヤ4〜6が動作して各連
続伝票FPをストツパ7によつて決められる定位
置に移動させる。
次に昇降テーブル2と同じ高さにある連続伝票
供給棚1のストツパ7が図示しない駆動装置によ
り駆動されて開き、次いでベルトコンベヤ4,ロ
ーラ12,14及びベルトコンベヤ15が夫々起
動し、連続伝票FPはベルトコンベヤ15上へ搬
送され、突き合せ位置H点即ち吸着装置13の中
央に尾端シートBの後縁が合致すると停止し、且
つ第1バキユーム13aが動作して尾端シートB
の端縁を定位置に固定する。(b図参照) 次に昇降テーブル2は上段又は下段の連続伝票
FPのある供給棚1のベルトコンベヤの連続伝票
FPの最上位の位置まで(第5図の場合は上段の
ベルトコンベヤ5上の連続伝票FPの最上位の位
置まで)上昇し、次に給紙腕8が動作して連続伝
票FPの最上位シートAを先行の最後尾シートB
に突き合わせる。
なお、この場合、位置検出の精度を上げるた
め、最上位シートAを過剰給送して最後尾シート
B上にオーバーラツプさせた後、引き戻し最上位
シートAの前縁が突き合せ位置H点に合致した時
第2バキユーム13bを作動つせて最上位シート
Aの前縁を定位置に固定する。
以上のシート突き合せ動作が完了すると、第5
図dに示すように上方にあつたテープシール装置
18の昇降体181が降下し、次いで駆動ローラ
200が回動して、感熱テープ197をシートの
側縁まで繰り出し、テープシール動作に移行す
る。
即ち、第4図において先ずエヤシリンダ195
が作動してヒータ196を降下させて感熱性テー
プ197の端部を突き合せた両シートに接着し、
次いでモータ189が起動してテープ供給装置1
87を左方に移動させて感熱性テープ197を繰
り出し、次にモータ188が起動してスポツトシ
ート機186を左方に移動させると供にエヤシリ
ンダ195が間歇動作してヒータ196により感
熱性テープ197を両シートにスポツト接着させ
る。 以上のスプツト接着が終了すると、エヤシ
リンダ202,203の動作によりカツタ204
が斜下方に降下してテープをカツトし、続いて第
1及び第2バキユーム13a,13bの吸着によ
るシートの拘束が解除される。
次いで昇降テーブル2が、接続した連続伝票
FPが乗つたコンベヤ、即ち第5図の場合はベル
トコンベヤ5と同じ位置まで降下する。一方テー
プシール装置18の昇降体181は最上位まで上
昇する。
昇降テーブル2が降下すると、次に各ベルトコ
ンベヤ5,15,17及びローラ12,14が一
斉に起動し、両連続伝票FPは第1図に示すよう
にベルトコンベヤ17と15上に移動する。
この場合、先行の連続伝票FPがベルトコンベ
ヤ17上に移り終つた後、アツプテンシヨンバー
昇降装置19が動作して、そのアツプテンシヨン
バー19aが第1図に示すように上昇して先行す
る連続伝票FPの尾端シートの折損を防止する。
この実施例装置は印字速度、つまり消費速度が
早いレーザープリンター用の自動給紙装置として
製作されたものであるため、予備の連続伝票FP
を貯える構成としたので、アツプテンシヨンバー
昇降装置19を設けたが、予備の連続伝票を設け
ないものでは不用であることは勿論である。
ベルトコンベヤ17上の連続伝票FPから引き
出された連続伝票は繰り出し制御装置3を介して
プリンターへプリンター速度と同調して給送され
る。
〔考案の効果〕
本考案によれば従来、実用化されていなかつた
ジグザグ状に折り畳まれた連続伝票の自動給紙が
可能となり、しかも無駄が省かれるので、産業上
貢献するところ極めて大である。
〔考案の変形例・応用例〕
実施例装置では、連続伝票FPの供給方法とし
て、装置を小型化するため連続伝票のストツク部
を棚式としたが、設置場所に制限がなければ任意
のコンベヤで供給するようにしたり回転棚式とし
てもよい。
また、実施例では、連続伝票FPの供給を固定
棚式としたことと、給紙腕8の給紙時の動きを少
くするため昇降テーブル2を使い、後続の連続伝
票FPの最上位置で、前後のシートの突き合せを
行うように構成したが同一平面上でシートの突き
合せを行う構造としてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の構成を示す概略側
面図、第2図はストツパとバキユーム式給紙腕8
の構成を示す拡大斜視図、第3図は突き合せ部の
拡大側面図、第4図はテープシール装置18の詳
細を示す正面図、第5図は実施例装置の動作説明
図である。 1……連続伝票供給棚、2……昇降テーブル、
3……繰り出し制御装置、13……吸着装置、1
8……テープシール装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 用紙の送り方向上流側から順に、ジグザグ状
    に折り畳まれた連続伝票を最下位シートを後方
    に開いた状態にして所定位置に移動し次いで次
    段搬送用コンベヤに供給するストツク部搬送用
    コンベヤと、前記次段搬送用コンベヤ上のジグ
    ザグ状に折り畳まれた連続伝票の最下位シート
    と前記ストツク部搬送用コンベヤ上の連続伝票
    の最上位シートとを同一平面上の位置にする装
    置を配設すると共に、前記最下位シートと最上
    位シートを突き合わせる装置と、前記両シート
    を突き合わせ後接続する自動シール装置とを具
    備したことを特徴とする連続伝票の自動給紙装
    置。 (2) 前記突き合せ装置は、前記次段搬送コンベヤ
    上の連続伝票の最下位シート尾端の位置決め装
    置と、前記最下位シートの尾端とストツク部搬
    送用コンベヤ上の連続伝票の最上位シートの先
    端を吸着する第1及び第2バキユームを備えた
    吸着装置と、ストツク部搬送コンベヤ上の連続
    伝票の最上位シートを前記吸着装置へ送るバキ
    ユーム式給紙装置から構成されたものであるこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の連続伝票の自動給紙装置。
JP1989108664U 1989-09-19 1989-09-19 Expired JPH045495Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989108664U JPH045495Y2 (ja) 1989-09-19 1989-09-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989108664U JPH045495Y2 (ja) 1989-09-19 1989-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249948U JPH0249948U (ja) 1990-04-06
JPH045495Y2 true JPH045495Y2 (ja) 1992-02-17

Family

ID=31344213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989108664U Expired JPH045495Y2 (ja) 1989-09-19 1989-09-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH045495Y2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US457673A (en) * 1891-08-11 Type-writing machine
JPS5211687A (en) * 1975-07-15 1977-01-28 Matsushita Electric Works Ltd Shoulder patting device
JPS5531718A (en) * 1978-08-22 1980-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Paper mounting device of printer
JPS5656449A (en) * 1979-10-16 1981-05-18 Canon Inc Paper pasting device for line printer
JPS57121545A (en) * 1980-06-23 1982-07-29 Urii Sa Method and apparatus for splicing sheet material for continuous feeding particularly for high-speed printer
JPS5816734B2 (ja) * 1977-11-29 1983-04-01 オムロン株式会社 誘導形過電流継電器
JPS6052463A (ja) * 1983-08-04 1985-03-25 ジ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 高速プリンタのための接着ステ−シヨン

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5816734U (ja) * 1981-07-27 1983-02-02 株式会社 不二鉄工所 シ−ト状物の継ぎ目貼り合わせ装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US457673A (en) * 1891-08-11 Type-writing machine
JPS5211687A (en) * 1975-07-15 1977-01-28 Matsushita Electric Works Ltd Shoulder patting device
JPS5816734B2 (ja) * 1977-11-29 1983-04-01 オムロン株式会社 誘導形過電流継電器
JPS5531718A (en) * 1978-08-22 1980-03-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Paper mounting device of printer
JPS5656449A (en) * 1979-10-16 1981-05-18 Canon Inc Paper pasting device for line printer
JPS57121545A (en) * 1980-06-23 1982-07-29 Urii Sa Method and apparatus for splicing sheet material for continuous feeding particularly for high-speed printer
JPS6052463A (ja) * 1983-08-04 1985-03-25 ジ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 高速プリンタのための接着ステ−シヨン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0249948U (ja) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6322437A (ja) 給紙機
JPH045495Y2 (ja)
JPH11321830A (ja) ウェブ巻装ロールの包装材除去装置
JPS61145058A (ja) 連続伝票の接続方法とその装置
JP3083794B2 (ja) 紙袋チューブ類の供給装置
JPH08174712A (ja) 帯状部材の形成供給方法および装置
JPH07223308A (ja) 印刷紙束の配送札自動添付装置
CN211769216U (zh) 一种薄膜连接装置
JP3745874B2 (ja) 巻取仕立て装置
JP2842799B2 (ja) 貼合機
JPS6346333Y2 (ja)
KR101789645B1 (ko) 반전이 가능한 급지장치
JPS60167851A (ja) シ−ト状物の積載方法
JPH0215463B2 (ja)
JP2002301687A (ja) フィルム供給装置
JPS5820597Y2 (ja) 薄板状の被加工物の補給装置
JPS6334912Y2 (ja)
JPH0815952B2 (ja) 枚葉印刷機の空パレツト搬送装置
JPH0266043A (ja) 印刷機の原反自動給紙装置
JP2698846B2 (ja) 刷本自動供給装置
JP2739213B2 (ja) バンド切断装置
JPS6333864Y2 (ja)
JPH0692522A (ja) 裁断機への反物類供給装置
JPS6312129Y2 (ja)
JP2610377B2 (ja) 原反供給装置