JPH0454926A - 浴槽前方にエプロンを取付ける方法及び前方にエプロンが取付けられた浴槽 - Google Patents

浴槽前方にエプロンを取付ける方法及び前方にエプロンが取付けられた浴槽

Info

Publication number
JPH0454926A
JPH0454926A JP2166009A JP16600990A JPH0454926A JP H0454926 A JPH0454926 A JP H0454926A JP 2166009 A JP2166009 A JP 2166009A JP 16600990 A JP16600990 A JP 16600990A JP H0454926 A JPH0454926 A JP H0454926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apron
bathtub
fitting
fitted
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2166009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0787829B2 (ja
Inventor
Keizo Kawamura
圭三 川村
Masahiko Arakawa
正彦 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2166009A priority Critical patent/JPH0787829B2/ja
Publication of JPH0454926A publication Critical patent/JPH0454926A/ja
Publication of JPH0787829B2 publication Critical patent/JPH0787829B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は浴槽前方にエプロンを取付ける方法及び前方に
エプロンが取付けられた浴槽に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、浴槽の洗い場側の前方にエプロンを取りつけて浴
槽の前方を化粧していた。
従来、浴槽の前方にエプロンを取付ける方法としては、 けんどん方式と称して、浴槽の前方においてエプロンを
一旦上方に持ち上げて落とすことにより溝等にエプロン
を係合させる方法 ii、係合金具を使用して、けんどん方式と同様にエプ
ロンを一旦上方に持ち上げて落とし込むことによりエプ
ロンの裏面に取りつけた金具と浴槽前方の金具とを係合
させる方法 田、マグネット金具をエプロンの裏面及び浴槽前方に取
りつけて双方のマグネット金具を磁力により相互に吸着
させることによる方法 !■、雄雌全雌金具プロン及び浴槽前方に夫々設け、エ
プロンを浴槽前方から押し当てて雄雌金具を相互に嵌合
させる方法 等の方法があった。
(発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記のi、のけんどん方式及びii、の
落とし込み金具による係合方式によっては、エプロンを
一旦上方に押し上げる為のスペースがエプロンの上方に
必要となり、デザイン上も好ましくない。
又、泪、のマグネット金具による方法は、湿度の高い浴
室ではマグネット金具が錆びることにより磁力が低下し
たりして耐久性に問題があり、iv。
の雌雄金具による方法においては、エプロンを浴槽前方
の正確な位置に取付るためには、雌雄金具をエプロン及
び浴槽前方の正確な位置に取付る必要があり、雌雄金具
をエプロン及び浴槽前方の正確な位置に取付けることが
甚だ困難である。
本発明は、従来のエプロンの取付方法におけるこのよう
な問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とする
ところは、上記の問題を解決し、エプロンの取付が容易
なエプロン取付方法及びエプロンが取付けられた浴槽を
提供するにある。
[課題を解決するための手段] 上記の目的は、本発明においては、浴槽前方にエプロン
を取付けるに当たり、浴槽前方のエプロン取付箇所の側
方に縦溝を設け、エプロンを横方向に移動してその端部
を縦溝内に挿入した後、反対方向に移動することにより
エプロン裏面の取付金具を浴槽前方のエプロン取付箇所
に設けられた取付金具に挿入係合することを特徴とする
浴槽前方にエプロンを取付ける方法、或いは、浴槽前方
のエプロン取付箇所の側方に縦溝が設けられ、エプロン
裏面の取付金具が浴槽前方のエプロン取付箇所に設けら
れた取付金具に挿入係合されていることを特徴とする前
方にエプロンが取付けられた浴槽によって達成される。
本発明において、浴槽前方とは浴槽の洗い場側に向く方
向を意味する。
又、本発明において、浴槽前方のエプロン取付箇所とは
浴槽自身の側壁のエプロン取付箇所でもよいし、又、図
示の実施例のように、浴槽の側壁に接近して洗い場の浴
槽に近い部分に立ち上がり壁を設け、この洗い場の立ち
上がり壁における取付箇所でもよい。
[作用〕 畝上の構成によれば、エプロンを横方向に移動させるだ
けで浴槽前方に取付けることができ、又、−旦取付けら
れたエプロンを横方向に移動し、その端部を縦溝内に挿
入してエプロン裏面の取付金具と浴槽前方のエプロン取
付箇所に設けられた取付金具との保合を解除することに
よりエプロンを浴槽の前方から取り外すことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明浴槽の一例を示す斜視図、第2図はエプ
ロン取付部を拡大して示す一部切欠斜視図、第3図は第
1図において■−■線における断面図、第4図は取付金
具の一例を示す斜視図である。
これらの図面において、1はFRP製の浴槽、2はFR
P製の洗い場であり、洗い場2の浴槽1側の立上がり壁
21が浴槽1の垂下壁11の内部に挿入され、立上がり
壁21の上端がパツキン3を介して浴槽1の周壁12の
下面に接触されている。4は溝型のFRP製エプロンで
あり、エプロン4の内面にはフック形のステンレス製取
付金具51が取付けられている。
洗い場2の浴槽1例の立上がり壁21の内面には溝形の
ステンレス製取付金具52が取付けられている。
洗い場2の浴槽l側の立上がり壁21の端部には縦溝2
2が設けられている。
本発明方法により、エプロン4を浴槽1の前方に取付る
には、第2図に示すように、エプロン4を矢印a方向に
移動することによりエプロン4の端部を縦溝22内に挿
入し、然る後にエプロン4を矢印す方向に戻すことによ
りエプロン4の内面に取付けられているフック形の金具
51の折曲片511を立上がり壁21の内面に取付けら
れている溝形の取付金具52内に挿入係合することによ
り、エプロン4を浴槽1の前面に取付ける。
尚、4aはFRP製の側方エプロンであり、洗い場2の
側方の立上がり壁21aの内面に取付けられた溝形の取
付金具52aに側方エプロン4aの内面に取付けられた
フック形金具51aが挿入係合されることにより側方エ
プロン4aは洗い場2の側方の立上がり壁21aに取付
けられている。
(発明の効果〕 本発明においては、エプロンを横方向に移動させるだけ
で浴槽前面に取付けることができるので、従来法のよう
に、上方にエプロンを押し上げて取付ける方法のように
上方にスペースが不要であり、容易にエプロンを取付け
ることができる。
又、従来法の雌雄金具による方法においては、雌雄金具
を縦方向にも横方向にも正確な位置に設ける必要がある
が、本発明方法においては取付金具の取付位置は縦方向
には成る程度の正確さは要求されるが、横方向にはそれ
程の正確さは要求されないので、製作が容易である。
本発明浴槽においては、−旦取付けられたエプロンを横
方向に移動することによりエプロンを浴槽の前方から取
り外すことができるので、エプロンの補修交換が容易で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明浴槽の一例を示す斜視図、第2図はエプ
ロン取付部を拡大して示す一部切欠斜視図、第3図は第
1図において■−■線における断面図、第4図は取付金
具の一例を拡大して示す斜視図である。 1・・・・・・浴槽 4・・・・・・エプロン 51.52・・取付金具

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、浴槽前方にエプロンを取付けるに当たり、浴槽前方
    のエプロン取付箇所の側方に縦溝を設け、エプロンを横
    方向に移動してその端部を縦溝内に挿入した後、反対方
    向に移動することによりエプロン裏面の取付金具を浴槽
    前方のエプロン取付箇所に設けられた取付金具に挿入係
    合することを特徴とする浴槽前方にエプロンを取付ける
    方法。 2、浴槽前方のエプロン取付箇所の側方に縦溝が設けら
    れ、エプロン裏面の取付金具が浴槽前方のエプロン取付
    箇所に設けられた取付金具に挿入係合されていることを
    特徴とする前方にエプロンが取付けられた浴槽。
JP2166009A 1990-06-25 1990-06-25 浴槽前方にエプロンを取付ける方法及び前方にエプロンが取付けられた浴槽 Expired - Fee Related JPH0787829B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2166009A JPH0787829B2 (ja) 1990-06-25 1990-06-25 浴槽前方にエプロンを取付ける方法及び前方にエプロンが取付けられた浴槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2166009A JPH0787829B2 (ja) 1990-06-25 1990-06-25 浴槽前方にエプロンを取付ける方法及び前方にエプロンが取付けられた浴槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0454926A true JPH0454926A (ja) 1992-02-21
JPH0787829B2 JPH0787829B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=15823205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2166009A Expired - Fee Related JPH0787829B2 (ja) 1990-06-25 1990-06-25 浴槽前方にエプロンを取付ける方法及び前方にエプロンが取付けられた浴槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0787829B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0971102A2 (en) 1998-07-10 2000-01-12 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha NOx reduction system for combustion exhaust gas
JP2002221024A (ja) * 2001-01-22 2002-08-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 脱硝装置用液体還元剤の供給方法及び装置
JP2008291688A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化システム
AU2006254533B2 (en) * 2005-06-02 2009-10-22 Enerday Gmbh Device and method for purification of exhaust gases from an internal combustion engine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0971102A2 (en) 1998-07-10 2000-01-12 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha NOx reduction system for combustion exhaust gas
JP2002221024A (ja) * 2001-01-22 2002-08-09 Kawasaki Heavy Ind Ltd 脱硝装置用液体還元剤の供給方法及び装置
AU2006254533B2 (en) * 2005-06-02 2009-10-22 Enerday Gmbh Device and method for purification of exhaust gases from an internal combustion engine
JP2008291688A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0787829B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120217215A1 (en) Shower Caddy System
JPH0454926A (ja) 浴槽前方にエプロンを取付ける方法及び前方にエプロンが取付けられた浴槽
US4462196A (en) Means for interconnecting panels
GB2230796A (en) Urine channelling apparatus for a toilet pan
US4707937A (en) Element for securing and hanging picture frames
JPH0647349Y2 (ja) 浴槽のエプロンの取り付け構造
JPH0225345Y2 (ja)
US6154893A (en) Bracket for bathtubs
JPH0545254Y2 (ja)
JPH0433029Y2 (ja)
KR200169225Y1 (ko) 커텐용 레일 및 런너 결합구조
KR200163611Y1 (ko) 주방가구용 마감재의 설치기구
JPS5911666Y2 (ja) カ−テンの取付フツク
CN207118859U (zh) 双层卫浴挂架
JPS6030120Y2 (ja) 自動車等における液槽の取付装置
JPS6345470Y2 (ja)
JP2524401Y2 (ja) 浴槽のエプロンの取り付け構造
JPS6212367Y2 (ja)
JPH0225346Y2 (ja)
JPH0595386U (ja) エプロンの取付け構造
JPH0436712Y2 (ja)
JPH032877Y2 (ja)
JPH09140607A (ja) 浴槽用排水栓
JPS6313307Y2 (ja)
JPH0234490Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees